記憶を売る本屋 2
最新 最初 全 
#212 [我輩は匿名である]
「僕は…自分の一言で、僕のたった一言のせいで妻を死に追いやってしまった…。
大事な人も守れないような男に、そんな資格はありませんよ」
優也の言葉に、しばらく女性は口を閉じていた。
「……その奥様は、あなたをずっと待っていますよ」
女性ははっきりとそう言った。
いつの間にか下向いていた頭を、優也はハッと上げる。
「…今日子が…?」
女性は頷く。
「彼女はもう1度、あなたと会う事を強く望んでいます。あなたとの約束を果たすために」
:10/05/17 09:21
:N08A3
:jTxbwtII
#213 [我輩は匿名である]
優也は何も言わず、うつむく。
「(今日子…こんな俺でも、まだ傍にいてくれるのか…?)」
今日子を思いながらぎゅっと、体の横で両手を握り締める。
「……僕は…何を差し出せば良いんですか?」
しばらく考えて、優也は顔を上げる。
そう言った彼の瞳に、迷いはなかった。
女性はそれを見て、また少し笑みを浮かべる。
「……では、あなたが自慢に思っている事は何ですか?」
そう聞き返されて、優也は1度目を逸らして考え込む。
:10/05/17 09:22
:N08A3
:jTxbwtII
#214 [我輩は匿名である]
「……ガンになるまで、1度も病気も怪我もしなかった事、かな?」
「ふふ…そのようですね」
女性はまるで、何もかも分かっているかのように答える。
「…あなたはとても真っ直ぐで、人を恨む事も憎む事もほとんどしない。
私は、あなたのその汚れのない心が欲しい」
女性は言いながら、優也の胸部を指差した。
「(だったら最初からそい言えば良いのに)」
優也は真顔で思った。
:10/05/17 09:23
:N08A3
:jTxbwtII
#215 [我輩は匿名である]
「…いいですよ、何を失っても」
フッと小さく笑って、優也が答える。
「今日子ともう1度会うためなら、僕はどうなろうと構いません。
病気で何度死にかけようが孤独になろうが、今日子さえいてくれればそれでいい。
彼女の為なら…」
優也は話ながら、両手を大きく広げてニヤリと笑う。
「どんな醜い人間にでもなりましょう」
彼の答えに、女性も同じように笑い返した。
:10/05/17 09:24
:N08A3
:jTxbwtII
#216 [我輩は匿名である]
「……………っていうやり取りがあって」
薫はチョークでいろいろ描き足す。
直人と飛鳥はそれをまじまじと見つめる。
「…だからお前、毎年インフルエンザかかるんだな」
「つーか、あんた絵下手だね」
2人は声をそろえて薫に言う。
「絵なんか上手くなくても生きていけるから良いんだ」
薫はムッとしたように飛鳥に言い返す。
「つまりその“代償”って、人によって違うかもしれないって事か」
飛鳥はまた腕を組む。
:10/05/20 22:46
:N08A3
:PIPg2LvY
#217 [我輩は匿名である]
「多分な。あの人が誰なのかわからなかったけど…。
ただ、響子は看護師としての知識を全て無くしてるから、それが代償だったんだろう」
「ふぅん…」
「じゃあ俺、何取られたんだろ?」
直人もまた考える。
:10/05/20 22:47
:N08A3
:PIPg2LvY
#218 [我輩は匿名である]
「薫ー帰ろー」
考えたり、黒板を消したりしていると、響子と奏子がやって来た。
「あぁ、ちょっと待って」
「俺たちも帰るか」
「うん」
直人と飛鳥も鞄を肩に掛け、薫と共に教室を出る。
「何の話してたの?」
奏子が3人に尋ねる。
「あぁ、本の事でいろいろな」
直人がポケットに手を入れて答える。
:10/05/20 22:47
:N08A3
:PIPg2LvY
#219 [我輩は匿名である]
奏子は不満そうに「いろいろって?」と聞き直す。
「あ?んー…」
どう言えばいいのかわからず、直人は飛鳥に目をやる。
「なぁ、何だっけ?」
「……何で私に聞くの」
本の所持者だった事を奏子に話していない飛鳥は、逃げるように目を逸らす。
「お前から言い出しただろ?“代金”って何だったんだろうって」
そういう事には全く気が利かない直人は、怪訝そうに言い返す。
それを黙って見ていた奏子が口を開いた。
:10/05/20 22:48
:N08A3
:PIPg2LvY
#220 [我輩は匿名である]
「飛鳥、本の事に詳しいの?」
「え…」
ドキッとして、飛鳥は奏子を見る。
意外にも、奏子の表情は真剣そうで、飛鳥は再び目を逸らした。
「この間言っただろ、神崎も本もらったって…」
何も知らない直人は、ますます不思議そうに奏子に話す。
その直後、飛鳥は直人達には見えないように顔を背け、眉間にしわを寄せた。
「やっぱりそうだったんだぁ!」
そうとは知らず、奏子は驚いたように手をパチンとたたいた。
:10/05/20 22:48
:N08A3
:PIPg2LvY
#221 [我輩は匿名である]
響子は困ったように、薫と目を合わせる。
「何だぁ、何で言ってくれなかったの?
まぁ、何となくそうじゃないかなぁとは思ってたんだけどね」
奏子はポンと、飛鳥の肩に手を置く。
しかし、飛鳥は戸惑い、目を合わそうとしない。
「飛鳥の前世って、どんな感じだったの?すごい気になる!」
奏子は目を輝かせて食い付いてくる。
「どうかしたのか?」
直人は、急におとなしくなった飛鳥の様子が気になって、声をかける。
:10/05/20 22:49
:N08A3
:PIPg2LvY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194