記憶を売る本屋 2
最新 最初 全 
#686 [我輩は匿名である]
「…悪いんだけど…お前の事、友達としか見れない」
直人は「ごめん」と頭を下げる。
奏子はそれをじっと見つめる。
そして早くも、諦めたように「あーぁ」と息を吐いた。
「やっぱりダメか。あんた鈍感そうだし、先に告ればOKするかなって思ったんだけど」
奏子の話を聞いて、直人は頭を上げる。
「“先に”って?」
「飛鳥より先にって事!どっちにしろ、あたしには勝ち目は無かったって事か」
:11/01/26 21:58
:N08A3
:cSvZSEnk
#687 [我輩は匿名である]
奏子はそう言って、くるっと背中を向ける。
「良かった!すっきりした。飛鳥の事、ちゃんと大事にすんのよ!じゃあね!」
直人が言葉を発する間もなく、奏子はその場を走り去った。
階段を掛け降りて、奏子は足を止める。
明るく振る舞っていてもやはりショックだったらしく、その目には少し涙が浮かんでいる。
「(……はぁ…すっきりしたのかしてないのか……。
でも、飛鳥なら…仕方ない…かなぁ…)」
奏子は涙を拭って深呼吸をし、1人でとぼとぼ帰っていった。
:11/01/26 22:01
:N08A3
:cSvZSEnk
#688 [我輩は匿名である]
告白されたのも振ったのも初めてで、直人は「本当によかったのかな」と立ち尽くす。
しかし、考えていてももうどうにもならない。
複雑な気持ちのまま、飛鳥がいる教室に戻る。
直人が入ってきた事に気付いて、飛鳥がこっちを向いた。
「おかえり」
「ただいま。日誌書き終わったか?」
「あとちょっと」
「早くしろよなー」
「わかってるよ!」
:11/01/28 22:19
:N08A3
:07zwY3H6
#689 [我輩は匿名である]
飛鳥は言い返して、さっさとペンを走らせる。
直人は飛鳥の前の席に腰掛ける。
意外にも、きれいな字で丁寧に書いてある。
「よくそんないっぱい書けるな。俺なんか2行で終わるぞ」
「だろうね。むしろ1行しか書けないんじゃないの?」
「へっ、よくわかってんじゃん」
直人は笑いながら、何となく窓の外に目を向ける。
「……俺さぁ」
:11/01/28 22:20
:N08A3
:07zwY3H6
#690 [我輩は匿名である]
「うん」
「…今日、人生で初めて人振ったわ」
急な話に、飛鳥は思わず顔を上げる。
「……は??」
「俺、スキー実習ん時あいつに告られたんだ」
全く知らなかった飛鳥は、ただきょとんとする。
「……何で断ったの…?」
「…ん〜…」
直人は飛鳥と目を合わさず、髪をくしゃくしゃしながら答える。
:11/01/28 22:20
:N08A3
:07zwY3H6
#691 [我輩は匿名である]
「……そりゃ…好きな奴、いるし…」
それを聞いて、飛鳥はドキッとする。
「(…ちょっと待ってよ、こいつと仲良い女子って奏子と響子ぐらいじゃん!
響子は論外だし、奏子がダメなら他に誰もいないし…)」
気が動転しすぎて、“自分の事かも”という考えには至らないらしい。
手を止めて考え込んでしまった飛鳥を、直人も黙って見る。
「(……これは…俺が告る空気なのか…?)」
振った後に、今度は告白か。
直人はそう思いながらも、気持ちを落ち着かせる。
:11/01/28 22:21
:N08A3
:07zwY3H6
#692 [我輩は匿名である]
「(…これは、そいつが誰なのか聞くべき?それとも…思い切って言うべき?
でも…怖いなぁ…。どうせ『ごめん』って言われるんだろうし…どうしよう…)」
2人はそれぞれ頭を悩ませる。
中でも飛鳥はかなり深刻な様子で、机に肘をついて本当に頭を抱え込んでいる。
「…お、おい…何でお前がそんなに悩んでるんだ?」
「そりゃ悩むでしょ!あたしだって…!」
飛鳥はそこまで言って、ハッと動きを止めた。
「“あたしだって”何だよ?」
「いや…その…」
:11/01/29 13:10
:N08A3
:.coV6bHI
#693 [我輩は匿名である]
つい口走ってしまい、困ったようにうつむく。
しかし、ここまできたら言うしかない。そう思った。
「……あたしも、…あんたの事好きだよ」
勢いに任せて、飛鳥は言った。
自分から言おうか迷っていた直人は、彼女の一言に目を丸くする。
2人の間に、しばしの沈黙。
「…お…」
少しして、直人が口を開いた。
「俺も好きだよ、お前の事!」
:11/01/29 13:11
:N08A3
:.coV6bHI
#694 [我輩は匿名である]
「え…」
飛鳥もまたぽかんとする。
「…本当?」
「当たり前だろ!冗談でこんな事言うかよ」
「そ、そうだよね…」
「……はぁ…何か、スッキリした」
「あたしも…」
張り詰めていた緊張が解けて、2人ともため息を吐く。
:11/01/29 13:11
:N08A3
:.coV6bHI
#695 [我輩は匿名である]
「…て事は…俺たち…両想い?」
「…になるよね」
少しずつ今の状況に慣れてきて、2人は照れながらも笑い合う。
飛鳥はまたせっせと手を動かし、日誌を書きあげた。
「お待たせ。行こ」
「あぁ」
2人は立ち上がり、教室の鍵を閉めて職員室に鍵を戻し、学校を出た。
:11/01/29 13:11
:N08A3
:.coV6bHI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194