クソガキジジイと少年」
最新 最初 全
#882 [ザセツポンジュ]
---------------
エノモトさんを送り終えたトミーは
人が隣にいなくなると
急に寒さを感じるものなんだと
痛感し、ポケットに手を突っ込んで
少し走った。
クシャ。
『あ。じーちゃんに1万円もらってたんだった。』
ケーキを買わなければいけない事に
気づいたトミーは
めんどくささを振り切り
ケーキの置いてある喫茶店まで
急いだ。
(さみぃさみぃ。)
:08/07/03 15:33 :PC :l1y/MU3Q
#883 [ザセツポンジュ]
カランカラン。
『えーと、モンブランと、あとは適当に。5つほど、オススメで。』
トミーはガラスケースのケーキも見ずに
店員の顔を見てオーダーした。
店員はニッコリ笑った。
『かしこまりました。お客様、お待ちの方が、あちらのお席に。どうぞ。』
『は?』
トミーは店員の手の指す方向をゆっくりと辿った。
辿るうちに、大好きだった懐かしい匂いが
漂っている事に気づいた。
『え、、、、。』
:08/07/03 15:34 :PC :l1y/MU3Q
#884 [ザセツポンジュ]
目をやった先には
自分が近年、葛藤し続けて来た
原因そのものが
椅子に座っている。
それはとても美しく
本来なら、飛びついてしまいたいほどの
事だったが、
トミーはそれを許してはいなかった。
顔を見る事もできず、
とりあえず席に座った。
『、、、、。』
何も話す事のできない自分。
喫茶店の暖房がよく効いている事だけは
分かった。
『トミオ。ケーキ食べる?』
トミーは相手の手だけを見つめ
首を横にふった。
:08/07/03 15:34 :PC :l1y/MU3Q
#885 [ザセツポンジュ]
『元気、、、だった?』
『、、、。うん。分かるだろ見たら。』
『そうね、、、。あの、、、。怒ってる?』
『、、、。その質問、間違ってると思わないの?』
いつになく緊張して
顔をこわばらせているトミーは
列記とした14歳の少年なのだ。
『トミオは、何にも聞きたくないかもしれないけど、』
『聞きたくないよ、ホントに。何も。ってか何でいるの?どうせじーちゃんに頼まれたんだろ。』
:08/07/03 15:35 :PC :l1y/MU3Q
#886 [ザセツポンジュ]
複雑な気持ちだけが
トミーに絡みついていた。
怒るにも怒れない。
笑うにも笑えない。
見るにも見れない。
そんな初めての気持ちと
緊張が、トミーを襲っていた。
『、、、。トミオ。』
その言葉にビクっとしたトミーは
顔をあげた。
そこには大好きな人が
困った笑顔を浮かべ
まっすぐにトミーを見つめていた。
『、、、。ごめんね。ママのこと、許してだなんて言わないわ。だけど、、、ごめんね。トミオ。』
トミーはテーブルにひじをついて
両手を頬にあてた。
ふくれっつらで
言葉もでないまま。
:08/07/03 15:36 :PC :l1y/MU3Q
#887 [ザセツポンジュ]
<何も言わずに置いて行くなんて卑怯だ。
うそつき。
女なんてクズだ。
弱虫。
俺はへこたれない。
お前みたいに
無責任な事はしない人になる。
最低女。
どこかで
そう思って過ごしていなければ
寂しさで埋もれてしまうような
気がしてたまらなかった。
:08/07/03 15:36 :PC :l1y/MU3Q
#888 [ザセツポンジュ]
ママが急にいなくなった。
じーちゃんは変な嘘をついて
ごまかしていた。
寝て起きて、寝て起きて
待っても待っても
ママがいない。
でもね、練習したんだ。
キレイに字をかけるように
目玉焼きも焼けるように
服もキチンとたためるように、、、。
じーちゃんと一緒に
練習したんだ。
ママが、帰って来たら
いや、帰って来るから
その時、書いた字を見せるんだ。
ママに褒めてもらうんだ。
ママがおなか減ったら
俺が目玉焼きを焼いてあげる。
ママの代わりに
俺が洗濯物もやってやるから
何にも心配しなくていいよ、ママ。
いつでも帰って来て大丈夫だよ
ママ、、、。>
:08/07/03 15:37 :PC :l1y/MU3Q
#889 [ザセツポンジュ]
トミーは
頬にあてていた手で
顔を覆った。
『、、、。、、、うぅ。。。』
恨んでいた気持ちは
負けた。
14歳にもなって
涙でノックアウトだなんて
恥ずかしくてたまらない。
学校にも行けない。
誰かに見られたら困るし、、、。
それでもトミーは
ずっとためていた想いを
止める事ができなかったのだった。
:08/07/03 15:38 :PC :l1y/MU3Q
#890 [ザセツポンジュ]
そして
きーさんが今も
きっと大事に持っているであろう
よい子ちゃんシールの事を
トミーは思い出しながら
こらえてもこらえきれない
涙を流し、声を押し殺した。
ママがいなくて淋しい時の、我慢した涙の分。
冷凍食品が多くて、ママの作ったご飯が食べたいなーと、泣きたくなった時の分。
みんながママとの出来事を楽しそうに話している時の、悲しい気持ちの分。
その分をひとつずつ
シールに代えていた
小学生の頃の自分。
:08/07/03 15:38 :PC :l1y/MU3Q
#891 [ザセツポンジュ]
“男の子は泣かないのよ。”
と言っていたママの声が
頭を駆け巡った。
ママは、いい匂いのする手で
トミーの頭を撫でた。
自分の息子が
この年にして
いかに純粋かを目の当たりにし、
心を締め付けられると同時に
ホっとしていた。
トミーはいろんな想いを
外に出して、涙をふいた。
“むかつくけど、会いたかったんだ
ママに。”
『。。。ケーキ。。。食べるよ。』
『うん。。。。!』
ママはにっこり笑った。
トミーは鼻水をすすりながら、照れて
まだママの顔を見れないでいた。
:08/07/03 15:39 :PC :l1y/MU3Q
#892 [ザセツポンジュ]
大好きな人に
裏切られたんじゃないかと
疑うこと。
それを受け入れなければ
いけないのかと
疑問を持つこと。
何かを信じて
“待つ”と言うこと。
クリスマスの夜に。
:08/07/03 15:39 :PC :l1y/MU3Q
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194