WHITE★CANDY
最新 最初 🆕
#180 [Gibson]
次の授業が始まり、教壇に立つ先生が、頭の血管が切れそうな位、熱く生徒たちに教える。

その言葉も上の空で、先程の自分の行動を思い返す。

優平に悪いことをしてしまった、という気持ちの他に、言葉に表せない何かがある。

昨日から、彼の安心しきった寝顔が焼きついたままだ。

昨日の彼の訪問は、少なくとも私にとって、特別な時間と呼べていた。

⏰:09/01/24 22:23 📱:SH705i 🆔:rMw4yosg


#181 [Gibson]
昼食時間、弁当を食べながら、エリにこの胸のわだかまりを打ち明けてみることにした。

「ま、真希…!それって…!」

目を大きく見開き、あんぐりとした口で固まったままのエリ。

「何!?何なの?」と、私は話の続きを催促した。

「ううん、何でもない!
まあ、答えはいつも自分の中にあるから!」

私の気持ちとは裏腹に、彼女は言葉を濁した。

⏰:09/01/24 22:49 📱:SH705i 🆔:rMw4yosg


#182 [Gibson]
「でも、真希のお父さんと優平って似てるよねー!
いつも子供の世話するみたいに、『真希、真希』ってさー!
真希ももうちっちゃくないのに。」

ケラケラと笑うエリ。

「…。」

言われてみればそうかも―

⏰:09/01/24 22:58 📱:SH705i 🆔:rMw4yosg


#183 [Gibson]
掃除時間も、午後の授業の時も、エリが言った台詞の続きを考えていた。

そして放課後。
パンクしそうな頭を一旦冷やす為、ジュースを買うことにした。

自販機に向かい廊下を歩いていると、後ろから誰かに腕をぐいと引っ張られた。

「あ…、もしかして怒ってる?
昨日は結局、中途半端な見舞いしちゃったから。」

優平だった。

⏰:09/01/24 23:07 📱:SH705i 🆔:rMw4yosg


#184 [Gibson]
「…今日、一緒に帰ろ。」
彼の言葉をまたもや無視し、私はこんなことを言った。
私から何かを誘うのは、今までなかった。

「ん!?いいけど、俺部活で遅くなるよ?」

「平気、待ってる。」

⏰:09/01/24 23:18 📱:SH705i 🆔:rMw4yosg


#185 [Gibson]
今日は図書館で勉強するから、門限より少し遅くなると父に連絡を入れておいた。

校門の前で、ひたすら優平を待つ。
次第に辺りがどんどんと暗くなる。

「答え、答え…。」

彼が来るまでに、見つけようと頑張ってみる。

「うーん…。やっぱりわかんないや…。」

⏰:09/01/25 02:33 📱:SH705i 🆔:arpSz.qI


#186 [Gibson]
「お待たせ。」

8時過ぎ、息を切らしながら、部活を終えた優平が現れた。

彼はいつもは、同じ部活仲間の元基と帰宅しているとのことだが、今日は二人で帰りたいと私が要求した。

親しい間柄ではあるが、慣れないシチュエーションに、新鮮味を覚える。

⏰:09/01/25 02:39 📱:SH705i 🆔:arpSz.qI


#187 [Gibson]
同じ帰り道の、小洒落た大通りを歩く。
ぽつぽつと立つ街灯のオレンジが、淡く街を照らす。

沈黙の雰囲気の中、私たちの目の前を、小さな女の子を母親が手を引いて歩いていた。

通り過ぎる瞬間、「お兄ちゃん、ばいばい。」と、女の子が優平に手を振った。
「おう。」と、手を振って返す優平。
ちらりと見た横顔は、混じり気のない笑顔をしていた。

⏰:09/01/25 02:51 📱:SH705i 🆔:arpSz.qI


#188 [Gibson]
トクン、トクン、トクン―

昨日、彼の寝顔を見た後と、同じ鼓動が押し寄せる。

『恋する機会ってね、誰の前でも現れてくれると思う。
でも、それは本当に突然の出来事なんだ。』

以前、ますちゃんがこんなことを言っていたのを、突然思い出した。

…―

⏰:09/01/25 03:04 📱:SH705i 🆔:arpSz.qI


#189 [Gibson]
「そういえば、今日誘ったのって何か用事あったからとか?
もしかして、嫌な事でもあった!?」

優平が、不思議そうな心配そうな顔をして言う。

「えっ…。えっと…。」

私、何であの時、一緒に帰ろうって言ったんだろう。
何か、気がついたら言葉が出てた―

⏰:09/01/25 03:13 📱:SH705i 🆔:arpSz.qI


#190 [Gibson]
『「会いたい」って気持ち!これが恋よ!』

エリが前に言ってた台詞が、脳裏に反響する。

私は、優平と話がしたかった。
私は、優平の笑顔が見たかった。
私は、優平に会いたかった。

口には出さずとも、頭の中では、色んな欲望が交錯しているのを隠せなかった。

トクン、トクン、トクン…―

⏰:09/01/25 03:23 📱:SH705i 🆔:arpSz.qI


#191 [Gibson]
ふと歩く先に、ベーカリー屋が見えた。

店の前で立ち止まり、店内を見渡す私。
閉店間際とあってか、ほとんどの種類のパンが売り切れてた。

2・3個まで残っている、好物のメロンパンを眺める。

「どうした?」と、優平が尋ねてきた。

⏰:09/01/25 03:33 📱:SH705i 🆔:arpSz.qI


#192 [Gibson]
「…優平って、メロンパンに似てるよね。」

「へ!?」

「時々苦いの。」

「何だそれ?」

私はキョトンとしている彼の目を見て、この上なく微笑んだ。
父にも見せたことがない、とびきりの笑顔を見せたと思う。

⏰:09/01/25 03:37 📱:SH705i 🆔:arpSz.qI


#193 [Gibson]
恋という感情。
それは、一言でも四百字の原稿でも、上手く表現しきれないもの。

…そうなんじゃないかな?

そして、その答えや結論は人それぞれ。

雨宮真希、17歳。
これから私なりの恋愛論というものを、ゆっくりと見つけていきます。

…少し前の自分よりは、見つかりそうな気がします。

Chapter02 END.―

⏰:09/01/25 03:49 📱:SH705i 🆔:arpSz.qI


#194 [Gibson]
Chapter03
「居候」

⏰:09/01/26 00:05 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#195 [Gibson]
青葉が生い茂り、カラッと晴れた天候が続く。

帰路の坂道を上りながら、滴り落ちる汗をハンカチで拭う。
夏の日射しが、容赦なく全身をうだらせる。

7月初旬。
後一ヶ月も経たない内に、夏休みが始まる。

今年は一体、どんな思い出が作れるかな―

⏰:09/01/26 00:15 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#196 [Gibson]
学校から帰宅すると、玄関先にダンボールが2・3箱積まれてるのに気づく。

父が珍しく通販でも頼んだのかなと、特に気に止めなかった。

次に廊下を歩くと、今度はドアの隙間から、リビングの明かりが漏れていた。

父がつけっぱなしのまま、会社に行ったのだろうか。
無用心だ。

⏰:09/01/26 00:32 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#197 [Gibson]
リビングに近づいてみると、明かりだけではなく何か音も聞こえる。
おかしさと不自然さが、今日の家には漂う。

慎重にドアを開けて、恐る恐る室内に入ってみる。

そこには見たことのない20代位の若い男が、TVゲームをしていた。

この辺は住宅地が密集している。
新手の空き巣だろうか!?

恐怖で頭の中が混乱する。

⏰:09/01/26 00:45 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#198 [Gibson]
その時、空の空き缶が入った袋に、無意識に当たって軽く蹴ってしまった。

その音で、男が私の気配に気づく。
しまった、と思った。

「あ、おかえり!」

自分の家であるかのように、馴れ馴れしく挨拶する男。
その上、屈託のない表情をしている。

「…どっ、泥棒!!」

何をされるか分からない、ぶるぶると震える全身。

⏰:09/01/26 01:02 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#199 [Gibson]
「ただいまー!
おっ真希、今日は早いな。」

スーパーの袋を両手いっぱいに掲げた父が、そこでタイミング良く帰宅してきた。

そういえば今日の朝、有給休暇が取れたって言っていたのを、寝ぼけたままの頭で聞いたような。

「お父さん、変な男が家に…!」

我が家でくつろぐ男を指差す。

⏰:09/01/26 01:16 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#200 [Gibson]


「…と言うことで、しばらくウチで預かることになった、古沢東吾くんだ!

ハハハ、驚かせてすまん。
知らせるのは、真希が帰ってからにしようと思って。」

「よろしく、真希ちゃん!
何も盗ったりしないから!」

さっきの私の取り戻し様が可笑しかったのか、二人がげらげらと笑う。

父と二人暮らしだった家に、突然降ったように現れた居候。
これからどうなるのやら…―

⏰:09/01/26 01:32 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#201 [Gibson]
父の話によると、同じ会社に、海外で生計を立てるのを長年夢としていた人がいて、そして今日、夫妻で異国の地に旅立った。

非常にお世話になった先輩らしいので、率先して一人息子さんの面倒を、自分が引き受けたらしい。

そんなことで、今日から一緒に住むことになった東吾さんは、私立大学の一年生。

薄い顔に、茶髪の短い髪。
へらへらとした表情が、きっと賑やかな人だと想像させる。

⏰:09/01/26 01:50 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#202 [Gibson]
「よーし、今日は東吾くんの歓迎を祝って焼き肉だ!
奮発していい肉買ってきたぞー!」

鼻歌まじりにエプロンを身につけ、キッチンに立つ父。
居候がやって来たという環境に、子供のようにワクワクしているみたいだ。

その居候はというと、テーブルの上の袋菓子をつまみながら、ゲームの続きに熱中する。

初めてこの家に来たにしては、少々くつろぎ過ぎではないかと心の中でツッコミを入れた。

⏰:09/01/26 02:07 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#203 [Gibson]
三人で囲む夕飯の席。
居候一人の存在で、取り留めのないことも大きく違ってみえる。

「お父さん、おかわりお願いします!」

元気よく東吾さんが、空にした茶碗を父に差し出す。

私は、焦げ付かないように、プレートの上の肉を数枚ひっくり返している。

「何だか、真希にお兄ちゃんが出来たみたいだなぁ!」

ご飯を入れた茶碗を東吾さんに渡すと、父が私に明るい声で話し掛ける。

⏰:09/01/26 02:24 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#204 [Gibson]
お兄ちゃん、か。

父は今まで極力、私に寂しい思いをさせないように務めていた。

今回東吾さんを迎え入れたのも、きっとそういう意図も含めてのことだろう。

しばらくは家族同然の付き合いをするのだから、敬語は遣わなくていいよ、と続けて東吾さんに言われた。

その言葉に甘え、これから"東吾兄"と呼ぶことにした。

⏰:09/01/26 15:45 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#205 [Gibson]
一階にある空き部屋が、東吾兄の部屋となった。

晩御飯を食べ終えてから、その部屋を覗いてみると、引っ越しの荷物がまだ無造作に置かれていた。

和室に不似合いの、インテリアなテーブルや棚が部屋を飾っている。

たった一日だけで、人気がするようになったこの部屋を、不思議な気持ちで見ていた。

⏰:09/01/26 18:37 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#206 [Gibson]
次の日の朝、いつもの様に制服に着替えてから、リビングで朝食を取る。

トーストをかじりながら、TVのニュースに目をやる。
人の命に関わらない出来事を見ない日はないな、と感じる。

CMに入った時、タタタッと素足でフローリングを駆ける音が聞こえた。

「マキロン、トイレどこだっけ!?」

⏰:09/01/26 18:44 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#207 [Gibson]
東吾兄か、と軽い気持ちで声のする方に姿勢を向ける。
"マキロン"とは、彼が私につけたあだ名だ。

しかし、振り向き様に思わず、「きゃあっ!」と叫んでしまった。

目に映ったのは、トランクス一枚で下半身を押さえながら立っている、東吾兄の姿だった。

「あ、ごめんごめん!
昨日の夜、暑くてさー。」

⏰:09/01/26 18:54 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#208 [Gibson]
「…トイレは廊下を出たすぐ目の前。」

彼を見ず、場所の方向を指差した。

「サンキュー!」

再び素足で駆ける東吾兄。

何と言うか、家だというのに気を許せないな―

苦笑しながら、コップの牛乳を飲む。

⏰:09/01/26 19:07 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#209 [Gibson]
その後学校の休み時間の間に、早速エリたちに居候と暮らすことになったことを報告する。

ベランダの柵を掴みながら、私・エリ・元基・優平の順で並ぶ。

「真希のお父さんも、思い切ったことするよねー。」
紙パックのジュースを飲みながら言うエリ。

「それは楽しくなりそうだな!」と、脳天気な感想を述べる優平。
その紳士的な笑みが、今日は少し憎い。

⏰:09/01/26 21:08 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


#210 [Gibson]
優平も、家では下着姿でうろついたりするのだろうか、と一瞬妙なことを想像してしまった。

彼を異性として意識しだしてからの自分は、どうも変だ。

一つだけ言えるのは、恋をすると、人は平常心を保てなくなる。

恋って不思議。

⏰:09/01/26 22:17 📱:SH705i 🆔:keS1jVx2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194