初めての刑務所
最新 最初 🆕
#11 [まっすー]
「部屋の入り方教えるから覚えろ」

なんかこの職員嫌だなあと思いつつ「ハイ」と応える


拘置所では「入室」と言われたら部屋の方に背を向けてスリッパを脱いで入るだけというシンプルなものだったけど、ここでは少し面倒くさいやり方だった


やり方としてはこうである

(1)部屋の前に来たら自分の名字が書かれているネームプレートの前に立つ(床に線があってその先に足のつま先を合わせる)

(2)職員が「○室、番号!」と声をかけるので自分に与えられた称呼番号を唱える(書き忘れていたけど僕の称呼番号は”319番”となった)

(3)番号を唱えたら今度は「検身!」と声がかかるので両手を上げて口も開けて前と後ろの服装の検身(マスクをしている場合はヒモを親指にかける)

(4)服装を正したら再びネームプレートの前に立つ

(5)ここでやっと「入室」という声がかかるけれど入り方も少し細かい
部屋の前に左足→右足の順で踏み出す
次に右足を後ろに引いてそのまま回れ右をする(重要なのは”カカト”に重心をのせて回ること)
靴の裏全体で回るのではなくカカトだけで回るという非常に面倒くさいものである
回れ右をしたら左足が一歩前に出ている状態なのでそのまま左足を戻す
あとは靴を揃えながら脱いで入室動作完了

⏰:23/06/14 10:51 📱:Android 🆔:BB2nad.2


#12 [まっすー]
この入室動作を2、3回練習させられてから、やっとこさ自分の居室に入って荷物の整理とかができるようになる


僕の居室は23室だった

ちなみに僕と一緒に来た2人は22室と24室だったので、知人に挟まれて少し心強い


ちなみにここの居室がある棟は「第5寮工場」というらしい

さきほどの”5”と書かれたドアの意味を理解した


荷物整理終わって少ししたらドアが開いて「運動行くか」と声がかかる


入室動作を教えてくれた嫌な職員じゃなくて別の太っちょの職員だった


僕ら3人だけが出されて初めての運動へ

でも運動場へ行く前に廊下で簡単に整列のやり方と行進のやり方の指導が始まった


まずは行進

「足踏みはじめ!」の号令で左足から踏み出してイチで左足、ニで右足が地面につくようにする

「全体とまれ!」の号令で止まった瞬間に一番前の人は左手を腰に当てて後ろを見る
残りの後ろの人はサッと両手を上げて前ならえ

一番前の人は後ろの人の動きが止まったのを確認してから左手を戻すと同時に前に向き直る

これを”自己整頓”という

自己整頓については職員の号令がかからないので、ボケっとしてると注意を受ける

⏰:23/06/14 10:54 📱:Android 🆔:BB2nad.2


#13 [まっすー]
ちなみにこの練習で、一緒に来たMさんじゃない方の人が何度も注意されて連帯責任ということでやり直しもさせられて少しイラっとしたのを覚えてる


その人のことはBさんとしておく


このBさんは、今思っても本当に落ち着きがなくてよく喋るし、友達にはなりたくないタイプだった


同じ工場に配属されたら嫌だなあと思いつつ運動へ


拘置所みたいに皆で集まって運動できるのかと思ったら3人バラバラにされてしまった


しかも家畜小屋みたいな運動場で、しかも狭い


喋る相手もいないし、1人で運動させられるなら運動なんて行きたくなかった


ここで30分なにしろと


運動場では爪も切れるようだけど、あいにく昨日拘置所で切ってきたので無用


適当にスクワットとかしたり狭い場所をグルグル歩き回ってるうちに運動終了

⏰:23/06/14 10:54 📱:Android 🆔:BB2nad.2


#14 [まっすー]
居室に戻る前にまた何回かBさんが自己整頓でミスってやり直しさせられて


「(ほんとコイツは…)」

と少しばかり○意が


運動…ただ、別の意味で疲れにいっただけではないかとテンションが下がる


居室で5寮工場の説明が書かれてる書類を見てたらドアの横の食器口が開いて


「入浴いくから準備だけしといて」

と声がかかる


入浴…どうせ入浴の時も細かなルールがあるんだろうなとさらにテンションが下がる


覚える事がいっぱいで頭がパンクしそうだ

⏰:23/06/14 10:54 📱:Android 🆔:BB2nad.2


#15 [まっすー]
例にならって入浴も僕ら3人だけで行くことになった


タオル、シャンプー、石けんを持って廊下に整列すると太っちょの職員から入浴道具の整頓の仕方の説明がはじまった


ほら言わんこっちゃない


でもこの太っちょの職員、話し方がとても優しい


さっき僕に入室動作の指導をした職員も、この職員を見習ってほしいものだ


さて入浴道具の整頓の仕方だけれども


まず、タオルを伸ばした状態から縦に折る

細長い状態にしたらまず石けん箱を置いて一巻きする
次にシャンプーを重ねるように置いてまた巻いていく

これだけ


ちょっと面倒くさいなと思ったけど、これはすぐに慣れるはず

⏰:23/06/14 10:55 📱:Android 🆔:BB2nad.2


#16 [まっすー]
簡単に説明が終わっていざ浴場へ


そこは拘置所みたいに雑居風呂ではなくて、一人用の個室タイプの浴場だった


またしても太っちょさんからの説明がはじまる


まずはカミソリの借り方

自分の称呼番号の書かれたカミソリを手にしたら、まずカミソリの刃の部分を職員に見せる


職員によってはここで「ヨシ」と声をかける人もいればかけない人もいるので臨機応変に


刃を見せたら、次は裏返してカミソリの背面の方を職員に向ける


カミソリの背面に称呼番号の書かれたシールが貼ってあるので、その番号を見せるようにする


そして自分の称呼番号を言ってから次に「間違いありません」と、自分のカミソリで間違いないことを職員に伝える


僕の場合は

「319番、間違いありません!」

と、こんな感じに

⏰:23/06/14 10:56 📱:Android 🆔:BB2nad.2


#17 [まっすー]
カミソリを手にしたのはいいけどここでもう一つ注意点が


カミソリの持ち方である


片手でぶらぶら持って歩いてると、隣に人がいた時とかにぶつけてケガとかになりかねないので、カミソリを持つ手を胸元くらいまで持っていって、かつ刃の方を自分の方に向けて落ち着いて移動する


太っちょさんの説明はすごくわかりやすくて良かった


ちなみにカミソリを返す時も、借りる時同様の動作をするけれど、返す際は「間違いありません」の一声は不要


別にあってもいいけど、それは個人の自由


僕は後に電気カミソリを買ったので、官物のカミソリを使ったのは1ヶ月くらいだった


3000円も出して電気カミソリを買ったのも、毎回この動作が面倒くさいと思ったからに他ならない(入浴は15分なので、剃っている時間がもったいないというのもある)

⏰:23/06/14 10:57 📱:Android 🆔:BB2nad.2


#18 [まっすー]
カミソリの説明が終わってやっとお風呂に入れるかと思ったらまたまた説明


居室衣の脱衣は、まずズボンとパンツを同時に脱ぐ(時間短縮のため)


次に上着はズボンの上に、名札が見える状態で畳んで置いておく


脱衣する前に入浴の説明が


中に入ったらカーテンを閉め、入浴道具を左手に持って鏡の前に立ち、職員の「入浴はじめ!」の号令を待つ


号令があってようやく15分間の入浴タイムスタート


一つだけ、不可解かつ最悪なルールが


それは…


”シャワーヘッドを外したらダメ”ということである

⏰:23/06/14 10:58 📱:Android 🆔:BB2nad.2


#19 [まっすー]
聞くと、ヘッドを外すと隣の人にかけてしまったりしてトラブルになるからだとか


にしても、この寮の浴場は個室なのだから、別に外しても良くない?とツッコミたくなるところではある


まあ、どこも公平にって事なのだろうけども…


入浴が終わってスッキリして部屋の前に来たときに太っちょさんから”タオルすすぎ”の説明が入る


居室に入ったら「タオルすすぎ用意!」の号令で洗面器に水を一杯ためる


次の号令があるまではタオルを左手に持って前を向いて立っておく


「タオルすすぎはじめ!」の号令で洗面器にタオルを入れて洗う


ここでの注意点は号令前に動作をしない事と、水の継ぎ足しをしないこと


一杯ためたら必ずその分だけでタオルを洗う(水の不正使用ということで相応の処罰があるとかないとか)

⏰:23/06/14 10:59 📱:Android 🆔:BB2nad.2


#20 [まっすー]
運動と入浴のイベントが終わって
これで一段落かなと思ってたら食器口が開いて、何かが入ってきた


それは何かの箱で、食器口に近づいていったら、その箱の中には大量のミニ折り紙が入ってた


職員が素っ気なく


「今日から作業してもらうから」


まじか、初日から作業かぁ、と。

でもまあ、午後からだから作業時間も残りそうないだろうと


折り紙で何を折るのかと思ってたら、もう一つ何かが入ってきた


それは、折り鶴の折り方が一から載っている見本だった


折り鶴か…

まあ、暇つぶしにはなるかなと

⏰:23/06/14 11:00 📱:Android 🆔:BB2nad.2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194