■□物理総合□■
最新 最初 🆕
#101 [ぽ(。・3・)ぽ]
はいっ!
分解したらすっごく時間かかるし、
sin/cosどっち使うかもややこしくなって苦労しました
(´;ω;`)


えっと..

つまりさっきの図だとR×このピンクのところですか?

最短距離 [jpg/14KB]
⏰:09/01/10 17:15 📱:F902i 🆔:XGyFlfdA


#102 [たん◆zqmxZn/616]
うむ。そーゆーこと

ただ分解した方が楽な場合もあるし分解してsinかcosかで迷ってるとこれから苦しむかもだから今慣れるって手もある(笑

⏰:09/01/10 17:22 📱:SH903i 🆔:DddU1mWA


#103 [ぽ(。・3・)ぽ]
やった-っ
すごく理解∩^ω^∩
ありがとうございましたっ

えーっ
今からは勘弁してくださいよ
(´;ω;`)
一応これでもあと7日でセンター試験w

まあでも..二次で使うから鍛えた方がいいのかも


あ、次の問題も式
たててみたんですが
みてもらえますか
(´・ω・`)?

⏰:09/01/10 17:27 📱:F902i 🆔:XGyFlfdA


#104 [ぽ(。・3・)ぽ]
あ、
モーメントでなくて、
坂にボールなどがある時って
分解した方が
楽ですよね^^

⏰:09/01/10 17:29 📱:F902i 🆔:XGyFlfdA


#105 [たん◆zqmxZn/616]
>>103
載せときゃ誰かが見るかもしれないし期待せずに載せときゃいいさw

>>104
そうだね。
物理苦手と見受けられるが頑張ってね(゚Д゚)ノ

⏰:09/01/10 17:35 📱:SH903i 🆔:DddU1mWA


#106 [ぽ(。・3・)ぽ]
あ、そうですね^^
と言いつつ期待..w
苦手すぎます
(´・ω・`)
でも、3年はじめ頃40点代だったんですが最近なんとか70点代まで持ちこたえました
(´・ω・`)


B点まわりのモーメントを考えました。
棒の長さl
重さW

B点から3aのところに石(重さQ)が乗ったところでつりあっています。

こんな感じで
式のたて方あってますか?

B点まわり [jpg/15KB]
⏰:09/01/10 17:45 📱:F902i 🆔:XGyFlfdA


#107 [たん◆zqmxZn/616]
棒の長さの単位がセンチならあってる

⏰:09/01/10 17:53 📱:SH903i 🆔:DddU1mWA


#108 [ぽ(。・3・)ぽ]
メートルでした
(´・ω・`)

で、おもりはsです

⏰:09/01/10 17:56 📱:F902i 🆔:XGyFlfdA


#109 [たん◆zqmxZn/616]
じゃあ3センチをメートルに直す(lをセンチに直す)必要があるね
センターでも単位は必ずチェックしないと危ないよ

⏰:09/01/10 17:59 📱:SH903i 🆔:DddU1mWA


#110 [たん◆zqmxZn/616]
センター地理 国語と立て続けにやるので ノン

⏰:09/01/10 18:02 📱:SH903i 🆔:DddU1mWA


#111 [ぽ(。・3・)ぽ]
ですね
危ない危ない


でも、なんとかモーメントいけそうです
∩^ω^∩
ありがとうございました

⏰:09/01/10 18:04 📱:F902i 🆔:XGyFlfdA


#112 [ぽ(。・3・)ぽ]
>>112

(。・ω・)ノシ

⏰:09/01/10 18:05 📱:F902i 🆔:XGyFlfdA


#113 [ごまちゃん]
ここはどの程度の質問までOKなんですか?

⏰:09/01/14 17:15 📱:W41CA 🆔:wi8UJd9.


#114 [たん◆zqmxZn/616]
>>113
どの程度の質問するつもりなんですか?

⏰:09/01/14 18:49 📱:SH903i 🆔:bbUoAsLU


#115 [ごまちゃん]
>>114
超伝導の電子状態密度(LDOS)の方向依存性をドップラーシフトを使って調べる方法が知りたいんですが、方法を詳しく載せてる論文が見つからないので、誰か論文か本で詳しく書いてあるのをご存知の方は教えて下さいo(_ _*)o日本語だと嬉しいです。もしくはドップラーシフト法について教えて下さい(TдT)


…っていう質問をしようと思ってました。

一応純粋物理の範囲なのでココで質問しようかと。。ロンドン方程式やGL方程式は良く載ってるのですが…

⏰:09/01/14 19:56 📱:W41CA 🆔:wi8UJd9.


#116 [名前なし]
だれかいますか
得意な人

⏰:09/01/20 23:33 📱:W61CA 🆔:lfx2ttgI


#117 [もひぷー]
>>116
単発たてて放置した上にマルチすんな。

⏰:09/01/20 23:35 📱:SH903i 🆔:ZjGhZ4tE


#118 [りょた]
>>117

お前何様だよこら

⏰:09/01/20 23:38 📱:W61CA 🆔:lfx2ttgI


#119 [もひぷー]
うわ…www


これはひどいゆとりだw

⏰:09/01/20 23:40 📱:SH903i 🆔:ZjGhZ4tE


#120 [たん◆zqmxZn/616]
>>118
恐いですぅ><

⏰:09/01/20 23:41 📱:SH903i 🆔:IeHgiQig


#121 [りょた]
今のがゆとりに繋がる理由を詳しく説明して^^

⏰:09/01/20 23:41 📱:W61CA 🆔:lfx2ttgI


#122 [もひぷー]
>>121
ルールを守らない
注意されると逆切れ
むだに強がる





DQNゆとり

⏰:09/01/20 23:44 📱:SH903i 🆔:ZjGhZ4tE


#123 [りょた]
>>122

ちゃんと「ゆとり」の意味を理解して述べようね^^
痛いよ ゆとりゆとり言ってくるネット厨はwww

⏰:09/01/20 23:46 📱:W61CA 🆔:lfx2ttgI


#124 [ぴーまん]
>>123
どうでもいいから物理の質問があるなら早くしなよ。

⏰:09/01/20 23:48 📱:W41CA 🆔:zwvVVLEo


#125 [もひぷー]
だめだこりゃw

⏰:09/01/20 23:48 📱:SH903i 🆔:ZjGhZ4tE


#126 [りょた]
>>124

わかりそうな奴いねーだろ^^

⏰:09/01/20 23:49 📱:W61CA 🆔:lfx2ttgI


#127 [りょた]
>>125

もういいよ君 レベル低くてつまんないし^^ 逝け

⏰:09/01/20 23:49 📱:W61CA 🆔:lfx2ttgI


#128 [たん◆zqmxZn/616]
>>123よ、
>>118の痛さも知れ

⏰:09/01/20 23:50 📱:SH903i 🆔:IeHgiQig


#129 [ぴーまん]
>>126
質問してから言いなよ。
質問聞かなきゃ分からん。

⏰:09/01/20 23:50 📱:W41CA 🆔:zwvVVLEo


#130 [もひぷー]
こういう社会性のないやつってマジでこの世から消えて欲しい。
絶対頭おかしいだろ。

⏰:09/01/20 23:52 📱:SH903i 🆔:ZjGhZ4tE


#131 [りょた]
これの(2)がわかんないんだけど 見えるかな

jpg 93KB
⏰:09/01/20 23:56 📱:W61CA 🆔:lfx2ttgI


#132 [ぴーまん]
>>131
トルク(モーメント)について考えれば良いよ。

⏰:09/01/21 00:00 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#133 [りょた]
>>132

どう考えればいいんすかね^^

⏰:09/01/21 00:01 📱:W61CA 🆔:.kIIGgtY


#134 [ぴーまん]
>>133
ちゃんと計算してないから分からんけど答えは
tanθ>a/h
じゃない?

⏰:09/01/21 00:08 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#135 [りょた]
惜しい^^
tanθ≦a/h です

⏰:09/01/21 00:12 📱:W61CA 🆔:.kIIGgtY


#136 [たん◆zqmxZn/616]
>>126
>>131

モーメントから重心がどこの範囲にあればいいか考えれば単なる図形問題さ

⏰:09/01/21 00:24 📱:SH903i 🆔:wScGBIl2


#137 [ぴーまん]
イコールは釣り合い点だから含まなくてもいいよ。
問題を見ただけで分かる問題やから「どーせ解けるやつはいない」なんて言ったらこの板の人に失礼だよ。

直感的な解説をするなら、「直方体の重心から伸びる作用線mgのベクトルが直方体の角を越すと転がる」です。
写メの○部分を矢印が越えると直方体は倒れます。
だから上の事実を知っていれば2番は1番を解かなくても問題読めばすぐに答えがでる問題(・ω・)/

jpg 18KB
⏰:09/01/21 00:28 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#138 [まるぼろ]
えーっと どこからa/hが出てきたのですか?

頭悪くてすんません^^

⏰:09/01/21 00:42 📱:W61CA 🆔:.kIIGgtY


#139 [ぴーまん]
普通に「横÷高さ」ですよ(^ω^●)
まずは正確な力の作図をして貼ってみて下さい。添削してあげるので。ちなみに私の載せた写メは"正確な"作図ではないので悪しからず…

⏰:09/01/21 00:47 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#140 [たん◆zqmxZn/616]
>>138

#127 [りょた]
>>125

もういいよ君 レベル低くてつまんないし^^ 逝け
1/20 23:49 W61CA :lfx2ttgI

⏰:09/01/21 00:49 📱:SH903i 🆔:wScGBIl2


#141 [りょた]
ここから全然わからないっす...

jpg 96KB
⏰:09/01/21 00:52 📱:W61CA 🆔:.kIIGgtY


#142 [ぴーまん]
じらさずに言うと、釣り合いが取れるように作図できていたのに、あるθを境に垂直抗力がひけなくなります。そのθを探して下さい。

⏰:09/01/21 00:55 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#143 [りょた]
○より外側ですね

jpg 97KB
⏰:09/01/21 01:00 📱:W61CA 🆔:.kIIGgtY


#144 [ぴーまん]
>>141
たぶん君の物理の先生がちゃんと教えてくれなかったのかもしれないけど、その作図方法は間違っています。斜面から受ける垂直抗力の始点はそこからはひきません。
写メに載せるので理解してください。
キミドリが垂直抗力です。

jpg 16KB
⏰:09/01/21 01:03 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#145 [りょた]
>>144

そうなんですか...
ここからどうすればよいですか?

⏰:09/01/21 01:05 📱:W61CA 🆔:.kIIGgtY


#146 [ぴーまん]
>>143
その○より外側にmgのベクトルが通れば、釣り合っていないモーメントが働きます。
あくまでも直感的な解説ですが。
とにかく正確な力の作図ができないと物理は解けません。ちゃんとmgベクトルの始点は重心から書くようにN

⏰:09/01/21 01:07 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#147 [りょた]
赤線の範囲にモーメントの視点がくれば倒れないということですか?

jpg 97KB
⏰:09/01/21 01:13 📱:W61CA 🆔:.kIIGgtY


#148 [ぴーまん]
>>147
違います。

写メの黒の矢印が○より外側を通れば転がります

jpg 14KB
⏰:09/01/21 01:23 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#149 [りょた]
>>148

ああ わかりました。
そこからa/hとどうやって結びつけるのですか?

⏰:09/01/21 01:25 📱:W61CA 🆔:.kIIGgtY


#150 [もひぷー]
これでほんとに物理81点なのかよwww

⏰:09/01/21 01:26 📱:PC 🆔:S2vpNJtQ


#151 [りょた]
>>150

粘着虫消えろって^^
つまんねえよ

⏰:09/01/21 01:31 📱:W61CA 🆔:.kIIGgtY


#152 [ぴーまん]
>>149
はい(っ・д・)っ゛

jpg 15KB
⏰:09/01/21 01:33 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#153 [ぴーまん]
あ、ごめん(´∀`)矢印の先の図間違ってる。
θの位置を間違って書いてしまいました。。。

⏰:09/01/21 01:35 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#154 [りょた]
ああそういうことですか!

でも右側の端(問題ではB点)までは何故考えないのですか?

⏰:09/01/21 01:37 📱:W61CA 🆔:.kIIGgtY


#155 [たん◆zqmxZn/616]
>>150
え、高3ってこと?

⏰:09/01/21 02:02 📱:SH903i 🆔:wScGBIl2


#156 [ぴーまん]
>>149
これはあくまでも答えをもともと知っている人の解き方です。
ちゃんとテストで解く場合は、力の作図を正確に(特に垂直抗力)描いて、トルク(回転)について考えてみてください。

今まで言ったことを式で書きます。
[回転に関する釣合いの式]
mgcosθ*r*sinθ
=mgsinθ*r*cosθ
※r={√(x^2+h^2)}
※tanθ=x/h
垂直抗力は物体と地面の接している所でしか働かないので
tanθ'=x/h≧a/hの時、
mgcosθ*r'*sinθ
≦mgsinθ*r*cosθ
※r'={√(a^2+h^2)}
となり、釣り合わなくなる(回転する)。両辺を整理すると
r'≦r つまり
a ≦xである。
よって
tanθ'≧a/hのとき物体は回転する。


以上です。

xの定義 [jpg/15KB]
⏰:09/01/21 02:12 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#157 [ぴーまん]
…あら?

>>149
これはあくまでも答えをもともと知っている人の解き方です。
ちゃんとテストで解く場合は、力の作図を正確に(特に垂直抗力)描いて、トルク(回転)について考えてみてください。

今まで言ったことを式で書きます。
[回転に関する釣合いの式]
mgcosθ*r*sinθ
=mgsinθ*r*cosθ
※r={√(x^2+h^2)}
※tanθ=x/h
垂直抗力は物体と地面の接している所でしか働かないので
tanθ'=x/h≧a/hの時、
mgcosθ*r'*sinθ
≦mgsinθ*r*cosθ
※r'={√(a^2+h^2)}
となり、釣り合わなくなる(回転する)。両辺を整理すると
r'≦r つまり
a ≦xである。
よって
tanθ'≧a/hのとき物体は回転する。


以上です。

⏰:09/01/21 02:15 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#158 [ぴーまん]
>>154
斜面が逆向きになればBを考えれば良いよ(*´Д`)
結果(tanθ≧a/h)が言いたいことは、物体は横に長いほど転がりにくいってこと。

実際の問題で考えれば感覚的に分かるよ。
例えばノートを縦に立てればすぐに倒れるけど。横向きに寝かせると安定する。みたいな…

⏰:09/01/21 02:20 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#159 [もひぷー]
>>155
センター試験総合スレの
427参照www

⏰:09/01/21 02:24 📱:PC 🆔:S2vpNJtQ


#160 [たん◆zqmxZn/616]
>>159
俺死んできていい?

⏰:09/01/21 02:33 📱:SH903i 🆔:wScGBIl2


#161 [もひぷー]
>>160
イキロ(´;ω;`)w

⏰:09/01/21 02:47 📱:SH903i 🆔:Nq4KFd7E


#162 [ぴーまん]
ではヒマな人に問題N

2次元極座標平面における速度を求めてみてください☆
答えは時間tに関する微分演算子∂と極座標表示での位置(r,θ)を使って表しみてくださいな(*´Д`)
速度は位置をtで微分するだけ。できた人はすごいです。

⏰:09/01/21 02:48 📱:W41CA 🆔:vNlmDVJI


#163 [名前なし]
うわあ、重問の印付いてないのを飛ばしてやってなかったら入試のときに解けたのに。。。

ほぼ同じ(記号が違うだけ)のが載ってるしwww


やっときゃよかった...orz

⏰:09/03/29 17:32 📱:SH903i 🆔:nIP1BQPw


#164 [観客さん]
まじさぁ物理あと1年どうしたらいいのよ
学校のセミナーっていう問題集と2chで評判良かった代ゼミ漆原の明快〜っての買ったんだけどさー

物理偏差値50ないくらいなのに芝浦とかほざいてる俺なんだけど

なんかアドバイス下さい

⏰:09/04/01 23:08 📱:W54SA 🆔:ZsLRhTNU


#165 [腹◆MAME///Vx2]
漆原を全部丸暗記しちゃうほど読み込んでセミナーで補強してみたら余裕で上がると思うよ。

⏰:09/04/01 23:14 📱:SH903i 🆔:h4DSZctE


#166 [観客さん]
まじですか
漆原頑張ります

セミナーは全部やるべきかな?

⏰:09/04/01 23:31 📱:W54SA 🆔:ZsLRhTNU


#167 [あ]
上位国立以外なら普通の本を全部覚えればおk

まずは一冊完璧に・・・ってやらないと物理はなかなか上がらないきがす

⏰:09/04/02 01:16 📱:PC 🆔:cGtCXxPg


#168 [観客さん]
アドバイスありがとうございます

今やってるやつしっかりやりますわ

⏰:09/04/02 03:05 📱:W54SA 🆔:tiB9L1Xg


#169 [名前なし]
物理は模試でマークだとおよそ65いくんですけど、記述だと50いかないです。何が足りないんでしょうか?

⏰:09/04/03 02:19 📱:W44T 🆔:ocoIfpLk


#170 [あ]
マークはただ公式があれば解けるような問題が多いけど記述だとそうもいかないからね。

力学の問題で少しむずかしめの問題でしっかり運動方程式を書き出してみるところとかからやってみるといいかもよ。まあ実際の169番さんの記述解答を見てるわけじゃないからどこが苦手とかわからないけども

⏰:09/04/03 14:10 📱:PC 🆔:YI0KLdMc


#171 [・∀・]
熱力学…というか物理化学得意な人いますか?

⏰:09/04/03 22:49 📱:N903i 🆔:IPd/1gZM


#172 [名前なし]
問題書けば答えてくれる人がいるよ

⏰:09/04/03 22:51 📱:SH903i 🆔:Aer5wv3M


#173 [・∀・]
すみません!
どなたかいらっしゃいますか?

⏰:09/04/10 21:44 📱:N903i 🆔:p1f5F6Eg


#174 [別人28号]
>>173
だから、つべこべ言わずに問題書きなよ(」゜□゜)」

⏰:09/04/10 22:40 📱:W63SA 🆔:cqX5asQA


#175 [・∀・]
すみません。
問題の画像を貼らせて頂きます!

jpg 20KB
⏰:09/04/11 00:22 📱:N903i 🆔:47/3a1lw


#176 [別人28号]
>>175
全然熱力学でもないし、物理化学でもないやん。
1はエネルギー保存則で、2はレールの接線の傾きから、3も接線の傾きから重力を分解すれば求められる。

⏰:09/04/11 00:54 📱:W63SA 🆔:ryVrwSl.


#177 [・∀・]
ありがとうございます
こちらが熱力学ですどちらかというと物理化学寄りですが

jpg 20KB
⏰:09/04/11 03:16 📱:N903i 🆔:47/3a1lw


#178 [・∀・]
>>176
すみません。あと>>175の問題でh。やkの処理の仕方がいまいち分からないのですが、どうすればいいのでしょうか?
どんな時でもh。=k=1mならわざわざ定義する必要も無いですし

⏰:09/04/11 03:20 📱:N903i 🆔:47/3a1lw


#179 [別人28号]
>>177
問題が良く見えない。

>>178
良く物理では、定数を無次元化して考えることがあります。定数を1とおいても物理の本質は変わらないので、そのように簡約化されます。

⏰:09/04/11 19:23 📱:W63SA 🆔:ryVrwSl.


#180 [・∀・]
>>177です。

次の熱力学性質について、次の数を使って以下の設問に答えよ
1気圧での融点273K、融解エンタルピー6.0kJ/mol
1気圧での沸点373K、融解エンタルピー40kJ/mol
気体定数8.3J/K・mol
ファラデー定数96500C/mol
ln10=2.30

1)氷、水、水蒸気のギブスエネルギーと温度の関係を図示し、特徴を簡単に説明せよ。ただし、圧力は1気圧とする。
2)融点でのギブスエネルギー変化と融解エントロピー変化を求めよ。
3)気圧が0.1気圧になったときの沸点を求めよ。
4)水素ガスと酸素ガスが、標準状態で電気化学的に反応して水が出来るとき、1.23Vの起電力が得られたとする。このとき1モルの水素ガスから取り出せる最大エネルギーを求めよ。

⏰:09/04/11 21:53 📱:N903i 🆔:47/3a1lw


#181 [・∀・]
>>179今から解いてみるのでよろしければ答え確認お願いします!

⏰:09/04/11 21:56 📱:N903i 🆔:47/3a1lw


#182 [別人28号]
>>180
ごめん。それはどっちかというと化学系だわ。エンタルピーとかほとんど物理で使わんしな。だから、ワタシは分からん。笑
まぁ、エンタルピーの定義やら見直せば簡単に解けそうだけど…。
エンタルピーとかギブスのエネルギーとかヘルムホルツのエネルギーとかはルジャンドル変換で関係づけられてるのだけは覚えてる。

⏰:09/04/11 23:47 📱:W63SA 🆔:ryVrwSl.


#183 [別人28号]
ちなみに
>>178の質問で誤りがあるけど、h=1じゃなくて、ho=1だから勘違いしないように。

⏰:09/04/11 23:48 📱:W63SA 🆔:ryVrwSl.


#184 [別人28号]
あ!
h。ってhoのことか!
ごめん。ごめん。笑

⏰:09/04/11 23:51 📱:W63SA 🆔:ryVrwSl.


#185 [・∀・]
ありがとうございます!
>>184さんは大学院生の方ですか?

⏰:09/04/12 12:52 📱:N903i 🆔:7dqh/gBo


#186 [よ◆tKp52rdDbw]
学部2年生とみた(゚Д゚)

⏰:09/04/12 13:05 📱:P703imyu 🆔:O4E00QKM


#187 [・∀・]
あげ!

⏰:09/04/17 21:57 📱:N903i 🆔:hIzAuafk


#188 [ハッピーたーん]
bbs1.ryne.jp/r.php/scst/32644/41-42
院生っぽい

⏰:09/04/17 23:23 📱:SH903i 🆔:nrgDTOJU


#189 [・∀・]
電磁気のイメージが全く湧かない…ノシあげ

⏰:09/04/19 21:35 📱:N903i 🆔:VOXSII06


#190 [名前なし]
とりあえず電磁気は問題いっぱいとくしかないな。

⏰:09/04/19 23:35 📱:SH905i 🆔:dZBfxpjs


#191 [・∀・]
いい演習書とかありますか?やっぱりサイエンス社の本ですか?

あ〜ラプラス方程式の使いどころが分からん><
rotE=0とかもうわけ分からん!

⏰:09/04/20 00:42 📱:N903i 🆔:tv2iyIus


#192 [よ◆tKp52rdDbw]
俺も演習はサイエンス社のやつ使ってる。

⏰:09/04/20 01:48 📱:P703imyu 🆔:rBKW8tpk


#193 [名前なし]
同じくサイエンス社のやつ。

⏰:09/04/20 08:15 📱:SH905i 🆔:a4DzsAhQ


#194 [ピーマン]
>>191
rotは"回転"の意味で考えたらイメージしやすい。

⏰:09/04/20 12:55 📱:W63SA 🆔:ZWsIMNu.


#195 [ピーマン]
>>191
あとラプラス方程式ってかポアッソン方程式は、散乱問題とかグリーン関数の所で使うよ。
物理的イメージはネット"KENZO"って人のサイトみればすごく分かりやすく書いてくれてる。

⏰:09/04/20 12:58 📱:W63SA 🆔:ZWsIMNu.


#196 [・∀・]
>>192-195
自分もサイエンス社の使ってます!
教科書の証明を読んでるとわけ分からなくて
なぜ電場の回転が0なんですか?
あと、みなさんは公式を『計算に使える道具』と割り切って、覚えていますか?それとも証明までしっから理解してますか?

⏰:09/04/20 13:03 📱:N903i 🆔:tv2iyIus


#197 [ピーマン]
>>196
証明の繊細まで暗記してない。でもマクスウェル方程式の物理的意味を分かるようにする必要はあるよ。じゃないと道具としても使えへん。

静電場中の電場Eが0の理由は一言で言うならEが保存力だから。
分かりやすく言うならは静電場中を一周 しても仕事が0ってこと☆

⏰:09/04/20 19:21 📱:W63SA 🆔:ZWsIMNu.


#198 [・∀・]
電場はF=gE、一周しても等電位面だから、仕事は無しって感じですか?
保存力とはEは一定って意味ですか?

質問ばかりですみませんマクスウェル使いこなせるとかかっこいいです!
俺も頑張ろう!

⏰:09/04/20 19:38 📱:N903i 🆔:tv2iyIus


#199 [たく]
数学的な証明はたいてい覚えないかな。数学科でないかぎりは必要ないだろうし。マクスウェル方程式ってそんなに難しくないからがんばったら簡単に覚えられるよ。

⏰:09/04/20 20:28 📱:SH905i 🆔:a4DzsAhQ


#200 [・∀・]
>>199
ありがとうございます!身体で覚えるようにゴリゴリ解いていきます!

⏰:09/04/20 20:59 📱:N903i 🆔:tv2iyIus


#201 [・∀・]
またまた質問です!

導体表面には単位面積当りに静電張力f=(1/2)ε。E^2が働きますが、なぜ1/2がついているのですか?
力と電界の関係はf=ε。E^2ではないのでしょうか?

⏰:09/04/24 21:34 📱:N903i 🆔:qXw9eyFo


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194