日本史の勉強法おしえてください樋樋K
最新 最初 全 
#99 [名前なし]
>>98日本史のスレだよ馬鹿
国語以前に日本語理解しろ
:08/07/30 07:02
:F905i
:bldzKhm6
#100 [マナビジョン◇たつくん]
今山川のよくでる日本史B一問一答のスタンダードを使っていていますが、もう一冊一問一答を買おうと思ってます
早慶〜同立をカバーできる一番オススメのがあれば教えてください!
:08/07/30 10:53
:D705i
:wl40aqsU
#101 [み]
日本史は問題をときながら間違えたのを覚えるか一問一答などで暗記してから問題やるか、
どちらがよいですか?、
:08/07/30 11:57
:W52SH
:3veWLqmo
#102 [名前なし]
言っておくが試験は一問一答だけじゃ対応できんからな
今は歴史の流れをつかむのが大事だよ
一問一答は歴史の流れの基礎固めてからやった方がいいぞ
特にセンターとか私大とかは物事が起こった順番に並びかえろとか4択文章のうち一つだけ間違ってるのを答えろとか出てくるからね
:08/07/30 13:14
:F905i
:bldzKhm6
#103 [名前なし]
これから天皇全員覚えるおwwww神武から敏達まではすでに一日で完璧にしてあるおwwwwwwwww終わったら年号でも覚えるおwwwwwwwwwwwww
:08/08/01 08:15
:N905i
:hxDFZGrw
#104 [名前なし]
保守
もうすぐ期末テスト
教科書の読みながら大事なとこを隠して分からなかったら教科書見て3〜5回書く
何回もやれば結構覚える
広く浅い範囲やるときに有効
:09/01/30 07:49
:W52SH
:8ABEoo8Y
#105 [名前なし]
突然ですが日本史は教科書読み込めばかなり点が取れるよ 自分は勉強はじめるの遅くて教科書を一周したのが高3の秋だったけど全然間に合った 二周目は半月ぐらいで終わってそこから過去問やらなんやら解きまくって教科書に書いてないことは書きこんだ!
そしたらセンター95点取ったよ!
日本史は他の教科と違って覚える量が異常だから根気よく頑張って!
:09/01/30 12:29
:SH906i
:s3NNP2Ik
#106 [みすり]
今年受験生なんですけど
文転して今年から日本史を始めてるんですけど
どのようにやれば間に合いますか

?
また効率の良い勉強法を教えてください

:09/05/23 10:35
:SH706i
:XaZyNfBQ
#107 [みすり]
>>106ちなみに代ゼミのサテラインうけてます

土屋っていう先生です

:09/05/23 10:43
:SH706i
:XaZyNfBQ
#108 [名前なし]
土屋はマニアック情報ばかりでダメ
自称早稲田だけどそれも嘘
学生時代早稲田ってゆー土地に住んでただけの学歴詐称
:09/05/23 10:59
:SH905i
:yVP/8qUA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194