勉強面のアドバイス 勉強計画・オススメの参考書
最新 最初 🆕
#6 [ホビット]
>>4
単なる語句暗記では対処出来ないように最近なってきているので流れも同時に掴んでください。とにかく教科書を読み込めば必ず9割はいきます。必ずです。

⏰:08/07/01 18:57 📱:SH905i 🆔:sKsevYGw


#7 [名前なし]
必ずとれますとかありえんし東京一工や慶東一工なら、わかるが早稲田が含まれてるのは怪しい 

⏰:08/07/01 19:15 📱:PC 🆔:PTpmwhoA


#8 [名前なし]
早稲田?

⏰:08/07/01 19:16 📱:PC 🆔:PTpmwhoA


#9 [ホビット]
>>7
あなたの意見はあなたのスレで言ってください。
申し訳ありませんが興味がないです

⏰:08/07/01 19:18 📱:SH905i 🆔:sKsevYGw


#10 [ホビット]
そして宮廷一工総計という言い方があるのですから、そこを指摘されてもf^_^;

そしてあなたに答えるつもりもないですし

⏰:08/07/01 19:21 📱:SH905i 🆔:sKsevYGw


#11 [ホビット]
センターの歴史は高得点をとるには各分野に穴を残さないことだと思います
(´・ω・`)日本史と世界史どちらもやりましたが若干日本史のほうが自分的にやりやすかったです。

⏰:08/07/01 19:23 📱:SH905i 🆔:sKsevYGw


#12 [ホビット]
日本
東洋
駒沢
専修

⏰:08/07/01 19:24 📱:SH905i 🆔:sKsevYGw


#13 [ホビット]
頑張って東洋合格してくださいね(^O^)/

⏰:08/07/01 19:25 📱:SH905i 🆔:sKsevYGw


#14 [あ]
アドバイスありがとうございます!!!!!
これからめっちゃ頑張ります!!!
あと古典とかまだ全然勉強始めてないのですが、何からやればいいですか?やっぱ、古単語→文法的なかんじでしょうか?でも今から間に合うのかな…?

⏰:08/07/01 19:33 📱:D904i 🆔:0MqxLUQs


#15 [ホビット]
頑張りなよ

古文はね、単語と文法マスターしただけじゃダメなんだよね…日東駒専レベルなら単語と文法マスターすればある程度いけるかも。
自分はまずゴロゴで全て覚えた後、吉野の古文単語帳つかった。ゴロゴである程度頭にはいるからニ冊目は比較的楽に終わる。古文はただでさえつまらない?から楽しく覚えたほうがいい文法は絶対みんなにオススメするのが東進からでてる『古典文法をはじめからていねいに』ってやつ助動詞の結びとか助動詞がCDで覚えられるから簡単だよ。あとはとにかく過去問こなすこと。過去問終わったら是非Z会の問題集やってみて。レベル別だから自分にあったのみつけてね

⏰:08/07/01 19:40 📱:SH905i 🆔:sKsevYGw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194