勉強面のアドバイス 勉強計画・オススメの参考書
最新 最初 🆕
#257 [ホビット]
はじめまして
世界史25ですか…
国立もピンからキリまでありますがさすがに世界史25点では地方国立大学さえ厳しいかもしれません

25点は世界史に関しては無知に近いです。つまりあなたに必要なのは、教科書を読む、流れ掴み、一問一答で語句暗記する。
教科書の堅苦しい書き方が嫌なら佐藤の世界史やってみて。口語だから読みやすいし、流れ掴みやすいから

⏰:08/07/05 01:16 📱:SH905i 🆔:eXSZKT9Y


#258 [ゆず]
こんばんわここに来るのは二回目です。あたしは今受験生で大学目指してるんですけど、家系が兄弟も多いから経済的にあまり裕福ではありませんだから親は大学行くなら私立は絶対やめてね国公立にしてと言われてます。なのに、シンケンマーク模試とかで5教科総合平均が43とかです親に迷惑かけたくない。でも大学はいきたい。だから絶対国公立にいきたいです。今からでもこんな間に合うか心配です。偏差値が絶望的な奴が国公立目指すにはどんな勉強をしたらいいのか教えてください。

⏰:08/07/05 01:25 📱:SO705i 🆔:mZPjSi9I


#259 [ホビット]
親孝行ですね
正直、さっきも言ったように国立もピンキリです。授業料安いのがいいなら、レベル落として地方国立を受験するべきですよ。国立だからといってそんなに気張らないで(^O^)公立でもいいですが。

勉強法ですがまずROMってくれますか?それでもわからない聞きたいことあったらいくらでも聞いてください♪

⏰:08/07/05 01:34 📱:SH905i 🆔:eXSZKT9Y


#260 [ゆず]
>>259

はいROMってみますちなみに今の時期偏差値43ってやばいですよね

⏰:08/07/05 01:40 📱:SO705i 🆔:mZPjSi9I


#261 [ホビット]
進研でそれだとはっきり言ってまずいかな。だけどまずいまずい言ってても、何も始まらないからね…頑張ろうo(^-^)o

何県の方ですか?

⏰:08/07/05 01:57 📱:SH905i 🆔:eXSZKT9Y


#262 [舞華]
>>257ホビットさん

ですよねかなり
無知に近いです
ROMって眺めていた時にも
きになった“佐藤の世界史”
という参考書は普通の
書店で購入できますか?

バカな話なんですけど
最近世界史の教科書を
なくしてしまいました(笑;
“佐藤の世界史”を
購入したとしたら
これ1冊でセンターは
のりきれますか?

⏰:08/07/05 06:18 📱:D904i 🆔:ee2heiEg


#263 [名前なし]
勉強の計画を立てるのが苦手、というか立てれないんですが勉強の計画というのは必ず立てたほうがいいのですか?

⏰:08/07/05 07:21 📱:SO704i 🆔:Hx8mn2Gc


#264 [名前なし]
あと、今ろーにんなんですが復習するとき予備校のテキストを1冊ずつ集中して終わらせていくのと、各教科少しずつ終わらせるのとどちらがよいですか?

⏰:08/07/05 08:12 📱:SO704i 🆔:Hx8mn2Gc


#265 [あ]
英語なんですけど、文法ってネクステ終わったら次何の参考書とか問題集とか使えばいいんですか???
教えてください(つд`)

⏰:08/07/05 18:30 📱:D904i 🆔:JsKLsE8M


#266 [あこ]
皆さんに質問です!
ネクステをやろうと思ってるんですがどうやって使ったらいいか分かりません(´Д`)
良かったら皆さんの使用法教えて下さい!!

⏰:08/07/05 19:14 📱:N904i 🆔:ZXutP14k


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194