勉強面のアドバイス 勉強計画・オススメの参考書
最新 最初 🆕
#354 [名前なし]
政治経済を独学で勉強しなきゃいけないのですが教科書を買ったほうがいいですか?
それとも問題集だけでも大丈夫でしょうか?

⏰:08/09/15 21:23 📱:W53H 🆔:b5PmQMmI


#355 [名前なし]
あげあげ

⏰:09/10/04 15:12 📱:PC 🆔:sIXdx27M


#356 [エ]
前の方に 単語T日 200個と書いてあったのですが どのように200個やるのですかエ?

200個の単語をすべて練習するのですか」?

方法を教えてください(>ω<)

⏰:09/10/05 01:17 📱:W61SH 🆔:aD80jSAo


#357 [名前なし]
テキトーにやればいいじゃない。

⏰:09/10/05 01:41 📱:SH903i 🆔:Rqg3kchA


#358 [エ]
単語の意味を隠して意味がわかるかとかですか(゜O゜)?

⏰:09/10/05 06:29 📱:W61SH 🆔:aD80jSAo


#359 [名前なし]
古文・漢文の参考書
買おうと思ってます
新高3なんですが
古文・漢文は苦手で
全くできません。
どれを買ったら
いいんでしょうか?

⏰:10/03/22 14:18 📱:W61K 🆔:YFTgeGsM


#360 [名前なし]
本屋で色々見て自分でもできそう、理解できそうなのを選べばよい

⏰:10/03/23 01:51 📱:P08A3 🆔:Tzgcm/PI


#361 [ぴい]
最終的にどれを買うかは自分で判断しなきゃだけど、参考程度なら携帯とかパソコンで検索すれば人気の参考書とか分かるよ(^^)

因みに私のオススメは
・マドンナ古文
・早覚え漢文法

っていう参考書だよー

⏰:10/03/23 07:08 📱:W51S 🆔:5OpZxomc


#362 [ゆぴィ]
新高1なんですが
あまり学校カラの課題が
でないので

自分で勉強しようと
思って参考書を
見に行ったのですが
春休みにやるような
感じのがなくて..


良かったら
アドバイスもらえると
嬉しいです(´;_;)

⏰:10/03/24 12:35 📱:W53T 🆔:nGM1VAAQ


#363 [Pechi]
予習?復習?
復習なら中学時代に塾とか学校から配布された問題集を見直したりしてたよ^-^

⏰:10/03/24 13:35 📱:SH001 🆔:bKZA27H.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194