勉強面のアドバイス 勉強計画・オススメの参考書
最新 最初 🆕
#112 [ホビット]
>>110
中間期末なら教科書だけでいいと思いますよ
ただ心配ならば参考書のアドバイスもさせていただきます♪遠慮しないでね

⏰:08/07/02 23:29 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


#113 [ホビット]
>>111
中央大学の商学部が有名…中央大学はやはり法学部法律学科ですよ。中央大学の看板学部が法律

ではMARCHで商学部を看板としてる大学はどこかといいますと『明治大学』です。明治どうです?

⏰:08/07/02 23:32 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


#114 [名前なし]
国立二次や私大(MARCH程度)に世界史Bを使うのですが、何か中身が詳しくて、わかりやすく、流れが掴める参考書や問題集を知っている方がいましたら教えてください。お願いします。
それから、国立二次、また、私大などで世界史Bを使った方がいたら、実際に使っていた参考書や問題集を教えていただけるとありがたいです。。。

⏰:08/07/02 23:33 📱:INFOBAR2 🆔:pIIKVExw


#115 [ホビット]
>>114
流れ掴むなら
絶対『佐藤の世界史』がオススメです!!

⏰:08/07/02 23:35 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


#116 [ゆ]
そうなんですかあ

明治は考えたこと
なかったから分からないです(´;ω;`)
マーケティングについて
学べるんですか?
偏差値的には
明治の商学のが上ですか?

⏰:08/07/02 23:36 📱:SH903iTV 🆔:RgFSPKc.


#117 [ゆ]
馬鹿な質問ばっかりで
すみません(ノД・。)

⏰:08/07/02 23:37 📱:SH903iTV 🆔:RgFSPKc.


#118 [ホビット]
問題集としては私の場合これがメインでした

Z会の論述世界史
Z会の世界史現代史
Z会の世界史問題集(上級編)
Z会の世界史一問一答
山川の関東難関私大世界史

⏰:08/07/02 23:38 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


#119 [かな]
なんで今法政入りやすいんですか?

⏰:08/07/02 23:38 📱:P905i 🆔:v6AucNR6


#120 [みさ]
南山って一般推薦
ないですよね
指定校もらえない限り
推薦系はないって事ですか?
ちなみに経営学部です


あとゴロゴって
そこらの書店で買えますか?

⏰:08/07/02 23:40 📱:SH704i 🆔:U92leQgM


#121 [ホビット]
ゆさん

おそらく明治の商学部のほうが上だと思われます。看板学部の場合、より質のいい教授の授業が受けられますよ。

⏰:08/07/02 23:40 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194