勉強面のアドバイス 勉強計画・オススメの参考書
最新 最初 🆕
#78 [ホビット]
2時か^O^)/

⏰:08/07/02 02:00 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


#79 [ホビット]
>>77
色々アドバイス出来る限りしますよ♪寝不足は体に悪いからはやく睡眠とってくださいね

⏰:08/07/02 02:01 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


#80 [ホビット]
寝ようかな(゚-゚)

⏰:08/07/02 02:03 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


#81 [ホビット]
合格祈願!

⏰:08/07/02 02:03 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


#82 [名前なし]
>>75
東大に一票


だがくだらないからやめれ

⏰:08/07/02 02:04 📱:SH903i 🆔:uUGgHyao


#83 [林檎]
夏休み入るまでに文法.単語と世界史を最後まで一度やる事が目標だったんですが(´Д`)5月カラ受験勉強を初めても.中間期末のテスト期間などで実際には予定より進みがカナリ遅れています(´Д`)。夏休みが終わるまでにマスターでも間に合いますか?
今英語の偏差値48です。夏休みあけは55位まであげたいです。
名古屋外大外国語学部のセンター利用で7割取る事です。
ちなみに今使ってる英語の参考書はネクステ(文法)ネクステ1900(単語)です。
世界史.現代文の学習方法やおすすめの参考書も教えてください。

⏰:08/07/02 08:05 📱:W52SH 🆔:uhJW3KQg


#84 [名前なし]
>>76
一橋の数学にはどう対処したらいいんですか?
アドバイスください><

⏰:08/07/02 08:12 📱:N705i 🆔:Eq17lT2c


#85 [ホビット]
名古屋外大の方

7割とれないということは基礎が足りていません。センターは基礎的な問題で殆どがしめられているので基礎が出来ていないとやはり高得点を狙うのは難しいです。そこで自分が提案するのは単語力のアップと文法の穴埋めです。センターで7割なら単語帳はターゲット1900で十分でしょう

文法は前にも書いた通り桐原で。
あと毎日英文に触れるのはとても大事なことです。
一度読んだ長文でも構いませんので毎日英文には触れるようにしてください。
参考書で速読英単語の標準レベルを読むのもいいと思います

⏰:08/07/02 13:46 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


#86 [ホビット]
世界史

センターで8割いかないなら教科書を熟読してください。その際、単語暗記より流れを掴むことに重点を置いてください。教科書は少しわかりづらい描写をふくんでいるのでわかりづらいという場合、『佐藤の世界史』を読むといいです。話口調で書いてあるのでとても楽に頭に入ります。単語暗記は下の一問一答問題集がかなりオススメです
www.amazon.co.jp/..

⏰:08/07/02 13:57 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


#87 [ホビット]
世界史の参考書は何十冊も持っているので参考書についてもっと聞きたいことがあればおっしゃってください(^O^)

⏰:08/07/02 14:00 📱:SH905i 🆔:Nl0L2w1U


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194