【旧帝一工神】偏差値70keep☆Part4【医歯薬獣医】
最新 最初 🆕
#680 [名前なし]
>>679
別にいいよ

てか酒飲むなwww


俺は古文は捨ててたから単語や文法しかやってない。読解の練習とか古文の常識的なのは一切なし。んで他の科目で点を稼いだ
でも単語と文法はセンターもあるししっかりやった

漢文
単語や熟語、句形はやりまくった。漢文での常識はやらなかったが読解の練習はした。


つまり捨てるかどうか他の教科とのバランスで考える。自分で考えて自分で戦略を立てる。これオススメあるよ。

⏰:10/08/09 18:34 📱:P08A3 🆔:4diwDBcs


#681 [名前なし]
報告?東大OPは数学と理科が爆発しました(涙目
>>680さんアドバイス全然いかしきれませんでした。(汗とりあえず駿台実践は数学は爆発しないようにします

⏰:10/08/09 23:19 📱:P906i 🆔:S3m314u6


#682 [名前なし]
>>678
がむばれヨウジロー



>>681
現役だったよな?夏なら失敗してなんぼさ。言われてすぐできるもんじゃないしな。俺だって理科が完成したの恥ずかしながらセンター後やったし

⏰:10/08/10 00:44 📱:P08A3 🆔:M/Eb68u2


#683 [(・ω・)]
>>680
おはござです!
飲むとmixiだのなんだのに変態コメ書いちゃうんですよw
やっぱり古文はかなり対策しないと点数に結び付かないですよね(;・ω・)
再受験なので、国語公民にはかなり時間を割けるので、
古文→文法、単語→演習→背景知識追加→演習…
漢文→句法→演習

って感じですね!

⏰:10/08/10 07:57 📱:SH05A3 🆔:eZfQa16.


#684 [名前なし]
長文すいません。
私は今高一です。私の高校は県内で学力が一番高いです…(私立の中で、ですがw)が、中学の時に合格の嬉しさのあまり勉強をすることすら忘れてしまい学力が素晴らしく落ちました…この高校も専願でギリギリ入れたのですが…。
今は恥ずかしながら学年180人中170位という無惨な状況です…。
ですが、私は医療関係の仕事に就きたいんです。
どんな事でもいいです、勉強をしなくちゃいけないと思えるような、喝でもいいので何か勉強のやる気になる方法を教えて下さい…。
本当に私事ですいません

⏰:10/08/10 15:48 📱:P08A3 🆔:6ukNzkAo


#685 [(・ω・)]
>>684
今の高校生に通じるか分からないけど、

「合格したらオレンジデイズのような華のキャンパスライフが(・∀・)ニヤニヤ」
「看護に入ればイケメン医学生とニャンニャンできる(;´Д`)ハァハァ」

てな感じでモチベーションあげるといいよw
てか俺は昔あげてたw

⏰:10/08/10 18:06 📱:SH05A3 🆔:eZfQa16.


#686 [名前なし]
え、馬鹿なやつに命に関わる仕事されて死にたくないんすけどwwww高校受かったぐらいで喜んで校内にいる上のやつ見ないとかマジあほすwwwwwwwwあいつ○高行ったのに糞馬鹿な件wwwって笑われればいいよ。

⏰:10/08/10 18:34 📱:P08A3 🆔:M/Eb68u2


#687 [あ]
看護、私立歯ならまだ楽なんじゃね

⏰:10/08/10 20:35 📱:W61H 🆔:kFcKS9IA


#688 [ヨウ1ロー]
>>684
スチューデントアパシーかもねー(´・ω・`)
今高一なんでしょ?だったらそんなに気負って勉強する必要あるの?(´・ω・`) モチベーションが低いまま無理して勉強するよりも部活に励んだり 友達と本気でバカやる方がよっぽど有意義で充実できると思う(´・ω・`) 必要最低限の勉強はまあやった方がいいと思うけど。
今のまま無理して勉強し続けても絶対やりたくねーとかうだうだ考えるから効率悪いしモチベーションが受験まで続くとは思わないかなー(´・ω・`) モチベーションは普通下がって行くもんだし、なかなか能動的に上げられないと思う 最初のモチベーションが低かったらそりゃ長くは続かないっしょ。
ただし いつから勉強、受験勉強を始めるかはきちっと決めとかないとおれみたいにダラダラと……卒業!とかになっちゃうよ?笑 メリハリがやっぱり大事なんじゃない?(´・ω・`)

勉強するとしたらやっぱり好きな教科でしょ!それだけ積極的にやってればいいかと!モチベーション上がるし(´・ω・`) 今高一なら時間あるし おれだったら好きな教科を研究するな〜 不思議に思ったり根拠が薄かったら高校範囲を逸脱してもいいから調べたり 考えたり あとは抽象化したり体系化したりしてみるかな(´・ω・`) それやってれば いつの間にかその教科は受験での武器にはもちろん人生を有意義にしてくれるかと笑

>>689 続く

⏰:10/08/10 22:09 📱:D905i 🆔:bjUOO/hs


#689 [ヨウ1ロー]
>>688
まあ自分のやりたいことが漠然とでもあるならまだいいかなって思う(´・ω・`)この際もっと具体的に考えてみてもいいんじゃない? 職種を決めてみたり志望校を考えてみたり その志望校の受験科目を調べてみるとか
そういうの案外楽しいよ(・∀・) 時期的にオープンキャンパス行くのもいいかもね!

まあ もうちょい気楽に考えて好きなことに一生懸命になればいいんじゃない?(・∀・) ただしやるなら一生懸命であるべし!(´・ω・`)

長々と書いてすまんこ。(´・ω・`)笑
偉そうにいってるけど、自分も中途半端な道の上にいるし、それにバカだから(´・ω・`)あくまでもおれの考えとして受け取ってくれ(´・ω・`)

ちなみに君が高3だったら

「以下の英文を和訳せよ。

If you devoted as much time to solving the problem as you do to worring about it,I believe you would be able to find out a good solution.」

という言葉をおくってたかな?(´・ω・`) もちろん英文は拾ってきただけ(´・ω・`)英語デキマセーン笑

⏰:10/08/10 22:09 📱:D905i 🆔:bjUOO/hs


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194