数学の質問5
最新 最初 全 
#969 [名前なし]
>>967解説が糞だなwわからないなら全部展開してみwww
:09/04/08 18:57
:PC
:☆☆☆
#970 [名前なし]
>>969解説わかりにくいですよね…
展開したら理解できますかね?
:09/04/08 21:43
:W51T
:WeoRlq7k
#971 [名前なし]
ありきたりな解説だと思うが…
{x^2-(2/x)}^6の展開式の一般項は6Cr(-2)^r{x^(12-2r)/x^r}
x^6の係数
{x^(12-2r)/x^r}=x^6
x^(12-2r)=x^(6+r)
12-2r=6+r
∴r=2
ゆえに係数は6C2(-2)^2=60
同様にして定数項もやってくれ(´ω`)
:09/04/08 22:10
:SH01A
:☆☆☆
#972 [名前なし]
:09/04/08 22:18
:SH01A
:☆☆☆
#973 [名前なし]
>>972ありがとうございます。相加相乗平均使ったのですがまったく見えてきません><もう少し教えてくれませんか?
:09/04/09 14:22
:PC
:☆☆☆
#974 [名前なし]
あっ!!!できました^^
というか綺麗過ぎワロタwww
:09/04/09 14:43
:PC
:☆☆☆
#975 [ひか
__]
教えて下さい
(8x+12y)×(-1/4x)
の答え教えて下さい
:09/04/09 18:56
:N704imyu
:☆☆☆
#976 [名前なし]
>>971ありがとうございます!
お返事が遅れてすみません。
そうなるのですね!
詳しい解説ありがとうございます
:09/04/09 20:43
:W51T
:L/BAweA.
#977 [名前なし]
:09/04/09 22:50
:N905i
:TKgUyMX.
#978 [半日]
素数って何ですか?
:09/04/09 22:58
:SH904i
:DyS7E0EY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194