センターの点数ボーダーに届いてないけど志望校に特攻テ!!
最新 最初 全 
#103 [☆]
願書出す時にいくら

かかりますか!?
:09/02/01 23:08
:D704i
:hwT4Fdoo
#104 [☆]
↑切手代です。
前期も後期もв判定のところに出します(ノ∩<。。)

:09/02/01 23:10
:D704i
:hwT4Fdoo
#105 [名前なし]
前期も後期もE判定のとこに特攻します!
センターこけたけど1年の時から目指してたから後悔しないように全力でやる!!
:09/02/01 23:14
:SH704i
:☆☆☆
#106 [ゆず]
>>105こ−ゆ−人好き。生き方が素敵*あたしもそろそろ腹くくろう
:09/02/01 23:50
:SO705i
:e.y40os2
#107 [名前なし]
皆さんすごぃヘ
去年の倍率とか見て厳しさを実感したり、先生からアンタは2次力ないから逆転される側やって言われて、もうダメだー…って思ってしまいこの頃勉強に身が入ってなかったんです。
倍率は気になるとこだけど勉強頑張らないと…!!2次力ないんだからo(・∀・)o←引きずってる
:09/02/02 00:12
:W53T
:3d/SEaWo
#108 [名前なし]
30日時点とかの倍率は信用してはいけないよ!
過去にもそれを見て出願殺到なんてことはあるみたいだから(´・ω・)
:09/02/02 01:38
:SH905i
:hrCJJFwo
#109 [名前なし]
みんな偉いです

私は行きたい学部のある大学はほとんどE判定で、諦めました
結構頑張ったのにな…
私立も先日受けましたが、手応えありません
行きたい学部だったから本命だったのに、これじゃあ行くとこないです
ここまで頑張ったから短大とか専門とか行きたくないのに

:09/02/02 02:00
:SH703i
:6t0OSBN.
#110 [ゆー]
>>104要項に書いてあるよ

皆頑張ろうね!!
私も不安は尽きないけど
少なくともこのスレには
志望校譲らずに頑張るって子が
いるから負けずに頑張る
結果は駄目かもしれないけど
試験のときにやるだけの事はやった
と思えられれば本望です
まぁ受かりに行きたいですが!笑
今日も頑張りましょう(`・ω・´)
:09/02/02 07:19
:P901iS
:20OdRzlA
#111 [はる]
質問してもいいですか?
皆さんにとって倍率って
どの位からが高くて、
どの位からが低いと感じますか(;;)?
変な質問ですいません;
:09/02/02 11:35
:D904i
:☆☆☆
#112 [ゆー]
私は
高い:三倍以上
低い:二倍未満
かなぁ?
でも国立文系は
普通に高いよね('A`)
:09/02/02 12:09
:P901iS
:20OdRzlA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194