センターの点数ボーダーに届いてないけど志望校に特攻テ!!
最新 最初 全 
#1 [ゆー]
安全圏の大学も考えたけど
やっぱり諦められない。
二次の配点も結構高いので
前期特攻しようと思ってます。
同じような人、
一ヵ月あがきませんか

?
:09/01/23 17:07
:P901iS
:MeOeQLMo
#2 [ななすのカバ]
何でたてたの?
:09/01/23 17:14
:SH903i
:Wo6TMXfc
#3 [ゆー]
>>2同じ境遇の人と話したい
弱い自分がいるから、です。
:09/01/23 17:29
:P901iS
:MeOeQLMo
#4 [ガーネット]
足掻きますヘ
:09/01/23 17:45
:W53T
:xCrSAABo
#5 [ゆー]
>>4初めまして。
二次までお互い頑張りましょう

:09/01/23 18:06
:P901iS
:MeOeQLMo
#6 [ゆー]
とりあえずセンターで鈍った
数学VCに力を注ごう…orz
:09/01/23 20:14
:P901iS
:MeOeQLMo
#7 [ガーネット]
先生にも突進むしかないって言われて…お互い頑張りましょう(o^∀^o)
ゆーさん理系なんですね!
私は文系なんで国英頑張ります
:09/01/23 20:27
:W53T
:xCrSAABo
#8 [ゆー]
はい

一応理系で二次は数英です!
私は担任に反対されそうです…
明後日三者懇なのですが(゚д゚;)
とりあえず今は勉強頑張る
:09/01/23 20:42
:P901iS
:MeOeQLMo
#9 [ビスマルク£_‡BAU@@@@]
まぁがんばれよ
:09/01/23 21:16
:SH903i
:j1UpWRNQ
#10 [エ]
私も特攻Z笑
絶対諦めたくない。
頑張りましょうエ
:09/01/23 22:33
:W54T
:657ASU.U
#11 [名前なし]
募集人数が30人で受験希望は順位一桁だけど、全志望が60位


これってどうなん

:09/01/23 22:39
:P902iS
:uy6lyL6c
#12 [もひぷー]
しつけーwww
:09/01/23 22:41
:SH903i
:X86j61Kk
#13 [ゆー]
:09/01/23 22:49
:P901iS
:MeOeQLMo
#14 [名前なし]
:09/01/23 23:53
:N905i
:Y2xy6I0M
#15 [名前なし]
努力しろよ
:09/01/23 23:56
:D902i
:bye9sD3I
#16 [ゆー]
>>15します!!頑張る
皆さんはボーダーの
すぐ下くらいですか

?
私は余裕で数十点は
下回ってますorz

:09/01/24 00:29
:P901iS
:X0UZ12qQ
#17 [名前なし]
:09/01/24 00:44
:W61CA
:RAYkubsk
#18 [ゆー]
:09/01/24 00:50
:P901iS
:X0UZ12qQ
#19 [名前なし]
君らが掲示板を見てる暇に
ライバルは勉強してるわけだ
どんどん合格から遠ざかるね
:09/01/24 01:52
:W41CA
:9lw5Q1sA
#20 [名前なし]
>>18てことは6割9分くらいか
二次諦めずに頑張れ
:09/01/24 01:55
:N904i
:☆☆☆
#21 [ゆー]
>>19ほどほどにします
>>20はい、ボーダーはかなり上ですが
諦めはしません

おはようございます
午前中は数学します

:09/01/24 09:11
:P901iS
:X0UZ12qQ
#22 [ゆず]
ボーダーより100点下だけど無理やり受けることにした

:09/01/24 13:00
:SO705i
:zpxzHrc2
#23 [ゆー]
>>22100点かぁ

二次の配点次第
だと思うけど
頑張ろうね(`・ω・´)
:09/01/24 14:06
:P901iS
:X0UZ12qQ
#24 [ゆず]
>>23二次700:200で
面接と小論文しかない

:09/01/24 17:02
:SO705i
:zpxzHrc2
#25 [な]
ゆずさんの受ける大学ってどこですか?私もそのぐらいの比率です

:09/01/24 17:09
:N706i
:LVDJnBfw
#26 [ゆず]
:09/01/24 17:16
:SO705i
:zpxzHrc2
#27 [ゆー]
気持ちではE判定でも
受けようと思ってるけど
センターリサーチの紙を見て
自分より上にいる人数や
点数を見ると
無理だって思ってしまう。
まぁ考えてる時間がアレだから
引き続き数学します‥
:09/01/24 17:29
:P901iS
:X0UZ12qQ
#28 [まな]
うちもセンターやばかったけどやっぱ行きたいとこ受けるよ!!(^^)
お互い頑張ろッ(^^)ノ
:09/01/24 17:45
:822T
:un0wYoog
#29 [アグラバー]
はじめまして

オレもボーダーに25点足りてないけど、そこ以外に行きたい国公立が無いので特攻します

本気でやれば希望はある
:09/01/24 18:15
:P905i
:Zrp3oDbI
#30 [ゆー]
>>28>>29頑張ろう!!
私はボーダーまで60〜70くらい
ありますけど(´;ω;`)
皆さん親や担任には
認めてもらえましたか?
私は親には受けても良いけど
絶対受からないといわれました。
:09/01/24 18:39
:P901iS
:X0UZ12qQ
#31 [アギー]
私も−31点でD判定だけど特攻するよ(^ω^)
レベル下げようと思ったけど先生に記述力が十分にあるから大丈夫って言ってもらえたから頑張るよ!!
:09/01/24 18:57
:SH903i
:3QoQ/iHs
#32 [名前なし]
アギーは志望高校どこなん

:09/01/24 19:00
:P902iS
:U4DgeP06
#33 [りえ]
はじめましてコ♪
あたしも後期だったら-51くらい(^^;
だけど行きたいのそこしかないから(; ;)
頑張る!!
:09/01/24 19:03
:W43T
:mkNadDnE
#34 [ゆー]
>>31>>33頑張ろうね


簡単ではないけど
安心しきってる上位層を
追い抜きたい
またまた数学します
:09/01/24 19:40
:P901iS
:X0UZ12qQ
#35 [ゆー]
おはようございます!
三者懇談フルボッコにされますた
とりあえず今は勉強する

:09/01/25 10:11
:P901iS
:aXeFlJV6
#36 [ガーネット]
私も今日三者面談…だけどお母さんこれないから私と先生で二者面談(-.-;)
お母さんいないぶん先生容赦しなさそう。
:09/01/25 11:14
:W53T
:3d33Rb36
#37 [えリ]
今日面談でしたが撃沈しました

(;ω;`)
第一志望校の定員18人中24位。でも総志望者でゎ35位くらい。二次ゎ小論文だけなので逆転難しいし…
安全圏の大学受けるか迷う

:09/01/25 15:27
:SO903i
:n42rNjbY
#38 [りな]
今大学のホームページで願書受付人数見たら去年より増えてた


自信なくなってきた

:09/01/25 15:37
:SH905i
:☆☆☆
#39 [ゆず]
なんで小論文と面接じゃ逆転ッて難しいの?
:09/01/25 15:48
:SO705i
:tdCEeFzQ
#40 [アギー]
:09/01/25 15:49
:SH903i
:Mhbu9Q06
#41 [ガーネット]
>>39 やっぱりテストと違って正解がはっきりしてないからだと思うなー
採点する先生が評価にさをつけないんだと思う
:09/01/25 16:50
:W53T
:3d33Rb36
#42 [ゆー]
主なのに自信なくなってきた‥
私も今日懇談でしたが
火曜日くらいまで
決定が保留になりました
親も担任も落ちるから無駄
という認識で
覚悟はしてたけど辛い

:09/01/25 16:55
:P901iS
:aXeFlJV6
#43 [ゆず]
>>41じゃああたしが逆転しようとどんなにスンバラシイ

小論文を書こうとも、なかなか点差が付かないからセンターの失敗は巻き返せないかあ(;_;)浪人の道だな

:09/01/25 17:14
:SO705i
:tdCEeFzQ
#44 [ゆず]
>>42あたしも昨日面接あった!かなりセンター失敗したから、何こそいわれるか不安だったし、あんな悲惨な点数だから、受けるの無駄!とか言って大学さえ受けさしてもらえないかもッて心配だったけど、逆に、受けろと言われて拍子抜けした(;_;)落ちて当たり前の点数だと思うけど、それでも勝負しにいこうと思う。だから頑張ろ


でもあたしと同じくらいの点数の子で、絶対落ちると言われた子がいた。その子は文学部。あたしは看護学部。普通なら落ちるが、看護学部はなにがあるかわからないッて言われたんだけどど−ゆうコトなんだろう

:09/01/25 17:18
:SO705i
:tdCEeFzQ
#45 [ゆー]
>>44先生に背中押されたなら諦めずに頑張るべきなんじゃないかなぁ


んー学部によってボーダーや比率や倍率が違うからかな?
後少し数学したら
化学か英語やろう…
最近数学しかしてない

:09/01/25 19:10
:P901iS
:aXeFlJV6
#46 [ゆず]
ゆ−*
そっかあ



学部によってボーダーとか違うもんね

う−ん一応前期は受けるつもりだけど後期どうしようか悩む(;_;)悩みすぎてハゲそう
:09/01/25 19:40
:SO705i
:tdCEeFzQ
#47 [名前なし]
ただの気休めなんじゃないかな?
:09/01/25 19:44
:PC
:c7osF5cU
#48 [ゆず]
>>47やっぱそ−かな
だったらちゃんと言ってほしかったな
絶対無理だって。
:09/01/25 19:59
:SO705i
:tdCEeFzQ
#49 [ゆー]
大半の学校の先生は
安全圏や可能性高いところ
勧めると思うよ?
実績にもなるしね
まぁ学校や先生にもよるから
なんとも言えないけど


:09/01/25 20:34
:P901iS
:aXeFlJV6
#50 [;O]
あたしも迷ってます
センター失敗(;ω;)
2次割合高いけど
小論苦手なんです;;;;
英語でかせぐかっ
て英語もむずいm(_ _)m
:09/01/26 19:48
:W54T
:6wvyV/ro
#51 [ゆー]
>>50初めまして

自分も二次が割と配点高くて
逆転を夢見ていたりします

笑
小論とかどれくらい
差が付くんでしょうかね?
でも自分より上の人たちは
自分より力のある人だから
逆転はむずかしいんだろうなぁ

:09/01/27 14:12
:P901iS
:5KtiwM4o
#52 [名前なし]
言い方分からないけど
誉めて伸ばる子と
叱って伸びる子
みたいな感じで
先生はその子にあった頑張らせ方を
させようとしてるんじゃないかな!?
:09/01/27 14:26
:W44K
:Mob4wtUE
#53 [脳
センターで失敗しました…(>_<)
B判定から−100です_
二次で国語500点配点があり…二次判定はBでした_
みなさんなら逆転信じて受けますか?
それとも諦めますか?
:09/01/27 14:27
:W51S
:K7Tb2jX6
#54 [ゆず]
>>53二次で国語があるの?

あたしなら余裕で受けるな。500点配点があるなら、自分の努力次第で逆転可能でしょ
ちなみにあたしもB判定から-100。二次は小論文と面接で200。あたしは受けるよ
:09/01/27 14:39
:SO705i
:gzWtFOf.
#55 [ゆー]
>>52確かにそれはあるかも
十人十色というし…ね
>>53初めまして!!
センター配点は何点ですか?
二次は国語だけかな?
得意なら受ける価値あるかも
>>54(`・ω・´)b
:09/01/27 14:47
:P901iS
:5KtiwM4o
#56 [脳
あああKホ
なんかみなさん優しくて泣きそうです←
センターは950点をリスニングが圧縮されて900点満点中…自分は509点ですホ
二次は配点500点で国語か英語どちらかを選択できて…偏差値的に国語が62あるので国語受けようと思ってます_
:09/01/27 15:40
:W51S
:K7Tb2jX6
#57 [ゆー]
なるほど!!
逆転は簡単じゃないと思うけど
やると決めたら腹くくって
がんばろー(`・ω・´)


:09/01/27 18:01
:P901iS
:5KtiwM4o
#58 [あ-
]
ぁた∪ゎまだ高1ですが
担任が大学受験のトキセンターで国語が失敗∪ボーダーょり-80ででも諦めなぃで
100点その志望大学で挽回すれば入れるだろ-と思って国立の大学受けたら見事受かったそぉです


まだ高1が∪ゃ∪ゃってすぃません


ですが頑張って下さぃ

"
:09/01/27 22:29
:N905i
:p6G4rdZw
#59 [ゆー]
>>58書き込みありがとう

担任の先生凄い

!!
まさに自分の理想像です。
やる気でました(`・ω・´)
:09/01/27 23:18
:P901iS
:5KtiwM4o
#60 [あ-
]
:09/01/27 23:27
:N905i
:p6G4rdZw
#61 [名前なし]
ここまできたら先生どうこうじゃなくて自分が行きたいところを受けるべきだとおもうな。その結果浪人したって全然悪くないし一生懸命やったら結果はついてくるよ
:09/01/27 23:50
:F905i
:VZmvbPEI
#62 [ゆー]
:09/01/28 20:56
:P901iS
:1TO/zIlA
#63 [脳
>>57がんばります!
ゆーさんありがとうございます!
>>61ありがたいお言葉ありがとうございます!
最終的に決めるのは自分ですよね(>_<)
:09/01/28 22:12
:W51S
:Od2ehAB.
#64 [ゆー]
頑張ろうね(^ω^)

よしっ
今日も頑張るぞー!!
:09/01/29 13:41
:P901iS
:MKhy99BY
#65 [ゆー]
担任に前期は志望校に
出願する事を表明しました

その代わりに後期は
安全圏の県立受けます
もう後戻りは出来ないから
少し怖いけど頑張る!!
:09/01/30 08:28
:P901iS
:YDrg8G7k
#66 [凛]
インフルエンザで受験失敗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!x!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
:09/01/30 08:48
:PC
:☆☆☆
#67 [とと]
志望校実際きついけど
奇跡を信じて特攻m
二次問題やってると
泣きたくなる(´pω・。)
:09/01/30 19:29
:W54SA
:4LfEaMjE
#68 [ゆー]
>>67この約一ヵ月で
結構伸びられると思う(`・ω・´)
自分も不安は尽きないけど
やっぱやるしかないし


お互い頑張ろうね!!
:09/01/30 19:57
:P901iS
:YDrg8G7k
#69 [とと]
>>68志望校公立なんだけど
独自日程で二次が
2/4なんだホ
でもやるしかないから
土日月でやれること
全部やろう(`・ω・´)
:09/01/30 20:03
:W54SA
:4LfEaMjE
#70 [ゆー]
公立中期は来週なんだ!!
直前だからこそ、がんばろ

自分も私立が9日だから
時間があるわけではないですが

不安でも手は動かすっ

:09/01/30 20:16
:P901iS
:YDrg8G7k
#71 [名前なし]
私立センター利用撃沈したから頑張らねば!!!!
>>70さん
9日だったら私と一緒ですね!頑張りましょう
:09/01/31 00:45
:W61SH
:wA3D4/aQ
#72 [名前なし]
ヒント:志望校の倍率
:09/01/31 00:46
:SH903i
:MraUpHpI
#73 [名前なし]
はい!カットォォォッッッ!!!!!
:09/01/31 00:47
:SH706i
:gEd8NraY
#74 [名前なし]
ヒント:模試の判定
:09/01/31 00:48
:SH903i
:MraUpHpI
#75 [白飯娘]
無理なものは無理
:09/01/31 00:54
:W42CA
:1VJPb0Ck
#76 [名前なし]
無駄でしょ
:09/01/31 00:54
:P705i
:alquFhvc
#77 [名前なし]
ここ来てる時点で無理
:09/01/31 00:55
:SH706i
:Xh44uhk6
#78 [名前なし]
「○○がんばります!」的なスレにくる奴が実際にがんばったためしがない
:09/01/31 00:58
:SH903i
:MraUpHpI
#79 [名前なし]
進研ナオコならいけるかも。
:09/01/31 00:59
:N705i
:gDmb0Q2Y
#80 [名前なし]
jpg 32KB
:09/01/31 01:03
:SH706i
:Xh44uhk6
#81 [ゆー]
>>719日、頑張りましょう

私もセンター利用は微妙なラインです^^;
:09/01/31 10:08
:P901iS
:a8Jl6xuU
#82 [ゆー]
今の時点で二倍('A`)
これからどれくらい上がるかな‥
:09/01/31 19:59
:P901iS
:a8Jl6xuU
#83 [名前なし]
:09/01/31 20:07
:SO705i
:☆☆☆
#84 [貴]
今の時点で0、4倍

:09/02/01 04:18
:P902iS
:IbwzJqtY
#85 [ゆー]
>>84自分にとっては
今の時点でそれなら
嬉しいです(゚∀゚)笑
今日も頑張る!
:09/02/01 10:46
:P901iS
:PsPs19lc
#86 [名前なし]
今から増えるって…私のとこも中間発表は1.2倍だけど去年とか6.8倍だからねー今からあがるよφ(-д-*)
:09/02/01 11:50
:W53T
:unU5qAeU
#87 [ゆー]
6.8…学部によっては
足きりありますね
:09/02/01 12:06
:P901iS
:PsPs19lc
#88 [たま]
みなさんは、代ゼミと河合、どっちの判定を信用してますか??(・_・`)

:09/02/01 12:47
:SH902i
:VEJFfQmY
#89 [ゆー]
>>88学校では代ゼミは甘いと
言われました

でも河合の方が判定いい人も
いるとかいないとか
:09/02/01 13:02
:P901iS
:PsPs19lc
#90 [あ]
代ゼミは甘すぎ
河合塾も微妙らしい
本当に信頼できるのは進研だけだって先生言ってた
:09/02/01 13:48
:W51S
:oIjhMWmk
#91 [たま]
そうなんですか!!
私の場合は、代ゼミより河合の方が良かったので、どうしようか考えてたんですが。。。
ありがとうございます
m(._.

)m
:09/02/01 14:23
:SH902i
:VEJFfQmY
#92 [貴]
今のところ行きたい工学部の倍率が1,6なんですけど、どのくらい変化しますかねぇ

:09/02/01 19:12
:P902iS
:IbwzJqtY
#93 [名前なし]
去年の倍率を参考にしたら?
:09/02/01 19:17
:W53T
:unU5qAeU
#94 [貴]
倍率ってもうあんまり増えないよね


:09/02/01 20:13
:P902iS
:IbwzJqtY
#95 [名前なし]
倍率1.0きってたらE判定でも受かりますか?
:09/02/01 20:20
:SH704i
:☆☆☆
#96 [ゆず]
:09/02/01 20:20
:SO705i
:e.y40os2
#97 [ゆず]
>>951、0切ってたからと言ってあまりにも点数が悪かったら受からないみたいだよ
あまりにも点数が悪かったら、落として後期でいっぱい人をとるみたいだから…
:09/02/01 20:22
:SO705i
:e.y40os2
#98 [貴]
締め切り近いから、そんなには増えんやろ

多分2,8倍ぐらいかなぁ
:09/02/01 20:28
:P902iS
:IbwzJqtY
#99 [ゆず]
>>98どうだろねえ。。
でもこの土日で来てるやつがまだ加算されてないから、今のよりは確実に少しは上がるんとちゃう('・ω・`)実際あたしまだ出してないし…友達もまだ出してない子たくさんいる。明日出すけど、点数に自信ない子はギリギリまで倍率みて牽制してるよ。その人達がどこに出すかで倍率も多少なりとも変わってくる可能性はある
:09/02/01 20:32
:SO705i
:e.y40os2
#100 [たま]
今年はみんな様子を伺いながらだから、出願の出足が遅いってゆってた。。。
そんな私は明日送る予定(´・ω・`)
:09/02/01 20:35
:SH902i
:VEJFfQmY
#101 [ゆー]
まぁ倍率高いのは怖いけど
実際自分より上に何人いるかですよね
下に何人増えたって変わらないから
頑張りましょうね

!!
:09/02/01 20:36
:P901iS
:PsPs19lc
#102 [ゆず]
>>100あたしも明日('・ω・`)
第一志望のとこが予想外にというか去年と比べて爆発的に増えてて点数に自信ないあたしは倍率見ながら泣く泣く志望大学を変えた。やぱ、皆がまだ牽制してるんだねえ
:09/02/01 20:39
:SO705i
:e.y40os2
#103 [☆]
願書出す時にいくら

かかりますか!?
:09/02/01 23:08
:D704i
:hwT4Fdoo
#104 [☆]
↑切手代です。
前期も後期もв判定のところに出します(ノ∩<。。)

:09/02/01 23:10
:D704i
:hwT4Fdoo
#105 [名前なし]
前期も後期もE判定のとこに特攻します!
センターこけたけど1年の時から目指してたから後悔しないように全力でやる!!
:09/02/01 23:14
:SH704i
:☆☆☆
#106 [ゆず]
>>105こ−ゆ−人好き。生き方が素敵*あたしもそろそろ腹くくろう
:09/02/01 23:50
:SO705i
:e.y40os2
#107 [名前なし]
皆さんすごぃヘ
去年の倍率とか見て厳しさを実感したり、先生からアンタは2次力ないから逆転される側やって言われて、もうダメだー…って思ってしまいこの頃勉強に身が入ってなかったんです。
倍率は気になるとこだけど勉強頑張らないと…!!2次力ないんだからo(・∀・)o←引きずってる
:09/02/02 00:12
:W53T
:3d/SEaWo
#108 [名前なし]
30日時点とかの倍率は信用してはいけないよ!
過去にもそれを見て出願殺到なんてことはあるみたいだから(´・ω・)
:09/02/02 01:38
:SH905i
:hrCJJFwo
#109 [名前なし]
みんな偉いです

私は行きたい学部のある大学はほとんどE判定で、諦めました
結構頑張ったのにな…
私立も先日受けましたが、手応えありません
行きたい学部だったから本命だったのに、これじゃあ行くとこないです
ここまで頑張ったから短大とか専門とか行きたくないのに

:09/02/02 02:00
:SH703i
:6t0OSBN.
#110 [ゆー]
>>104要項に書いてあるよ

皆頑張ろうね!!
私も不安は尽きないけど
少なくともこのスレには
志望校譲らずに頑張るって子が
いるから負けずに頑張る
結果は駄目かもしれないけど
試験のときにやるだけの事はやった
と思えられれば本望です
まぁ受かりに行きたいですが!笑
今日も頑張りましょう(`・ω・´)
:09/02/02 07:19
:P901iS
:20OdRzlA
#111 [はる]
質問してもいいですか?
皆さんにとって倍率って
どの位からが高くて、
どの位からが低いと感じますか(;;)?
変な質問ですいません;
:09/02/02 11:35
:D904i
:☆☆☆
#112 [ゆー]
私は
高い:三倍以上
低い:二倍未満
かなぁ?
でも国立文系は
普通に高いよね('A`)
:09/02/02 12:09
:P901iS
:20OdRzlA
#113 [貴]
さすがに3日以降は倍率変わらないよね?
超ぎりぎりに願書出す人いないと思うし
:09/02/02 15:53
:P902iS
:G4fA0k86
#114 [名前なし]
知るか
:09/02/02 16:05
:F905i
:kDM1WnRc
#115 [名前なし]
知るか
:09/02/02 16:07
:P905i
:wzShdiv.
#116 [名前なし]
私の志望校4日の消印有効だし増えることもあるでしょ
:09/02/02 16:12
:SH704i
:☆☆☆
#117 [がー]
てか倍率は関係ないよ
高くてもABまではうかるやろし
低くてもDEとかじゃ…
二次逆転できそうやったらわからんけど
:09/02/02 16:36
:SH905i
:coZKKo1c
#118 [名前なし]
去年前期後期ともE判特攻して浪人しますた。
今年はA判で同じ大学に前期後期とも出願。
チューターには何か起こらない限り受かると言われました。今は現役で特攻してよかったと思ってる。
辛いと思うけどE判でも受かった人知ってるから最後まで諦めないで!
がんばろう

:09/02/02 17:05
:SH902i
:dUGV9Lr6
#119 [ゆー]
>>118自分は判定悪いけど
安全圏に下げたら後悔すると思って
前期だけですが志望校受けます


落ちても受かってもこの選択に
悔いはないです!!
浪人するか併願校に進学するかは
まだわかりませんが…
先輩からの言葉は
とても嬉しいです。
お互い二次頑張りましょう

:09/02/02 17:11
:P901iS
:20OdRzlA
#120 [はる]
:09/02/02 17:33
:D904i
:☆☆☆
#121 [ゆー]
いえいえ
今日の時点で倍率去年越え('A`)
後二日でどれくらい増えるかな
:09/02/02 18:56
:P901iS
:20OdRzlA
#122 [貴]
倍率2,3ってやばいし


:09/02/02 19:21
:P902iS
:G4fA0k86
#123 [名前なし]
どこが?低いだろ(笑)
:09/02/02 19:31
:F905i
:kDM1WnRc
#124 [匿名たん=遥=й]
やばい低いし


:09/02/02 19:42
:SH903i
:Tbd/vsV6
#125 [(・ω・)]
こんにちわ^^
あたしもボーダーないけど
つっこむことにしたテ
よろしくです
:09/02/02 19:53
:W54T
:9z7WovxU
#126 [名前なし]
倍率6倍…
まあ後期だから下がるだろうけど
:09/02/02 19:56
:SH704i
:☆☆☆
#127 [名前なし]
:09/02/02 20:04
:W53T
:3d/SEaWo
#128 [◆0ED/DArWzw]
既に38倍なんだが…
:09/02/02 21:22
:SH903i
:Xke/BCCY
#129 [ゆず]
もひぷ−
島根やめたよ
倍率がすごいだよ

:09/02/02 21:35
:SO705i
:bPlff/J6
#130 [貴]
ゆずはセンター何%とった

:09/02/02 22:07
:P902iS
:G4fA0k86
#131 [名前なし]
:09/02/02 22:18
:SH903i
:NS3r68Sw
#132 [ゆず]
>>130ここでは言えないようなとてつもなくひどい点数…と言ったら大体わかってくれるよね('`)
:09/02/02 22:56
:SO705i
:bPlff/J6
#133 [◆0ED/DArWzw]
:09/02/02 23:30
:SH903i
:Xke/BCCY
#134 [名前なし]
>>ゆずさん
ゆずさん前期どこ受けることにするんですか?
:09/02/02 23:35
:W53T
:3d/SEaWo
#135 [ゆー]
>>133医学部かな?
地元に後期めちゃくちゃな
倍率になる大学があるので

自分で話しといてなんですが
倍率話ほどほどにお願いします

:09/02/03 01:44
:P901iS
:oKquBsKM
#136 [なほ]
ゆずさん→
島根やばいですよね(・A・)
あたしもセンター悪くて
島根考えていたんですが
見てびっくりしました‥
:09/02/03 12:42
:W52T
:☆☆☆
#137 [ゆず]
:09/02/03 14:38
:SO705i
:N2HX82F2
#138 [なほ]
>>137ううん
違うとこにした★
けどそこも昨日の時点で
もう3.7倍(´・ω・)
:09/02/03 15:31
:W52T
:☆☆☆
#139 [ゆず]
なほちゃん

そっかあ−

あたしも変えたけんね

さすがにあの倍率ゎ、点数に自信のないあたしには厳しかった('・ω・`)

あたしのとこは昨日で2倍だったかな
これ以上増えないでほしい
:09/02/03 16:03
:SO705i
:N2HX82F2
#140 [なほ]
>>139あれは高すぎやなあ↓
上がりすぎ(・A・)
上がらんといて
ほしいなあ〜
このままがいい(´・ω・)
:09/02/03 16:26
:W52T
:☆☆☆
#141 [名前なし]
今日見たら倍率が2.8倍から3.8倍に上がってた((;゜Д゚))ガクガク
:09/02/03 18:09
:W53T
:Eyp1S16E
#142 [ゆず]
>>141あたしもそんな感じ

しかも志望してる人の
中で一番センターの
点数低いという自信が
あるんだけど…

一番低い点数でもしかしたら二次の小論文と面接で頑張ったら、もしかしたら受かるかもって期待するだけ馬鹿なのかな

受かりたいよ〜
:09/02/03 18:13
:SO705i
:N2HX82F2
#143 [名前なし]
>>142そうかぁーソ
みんなそんなぐらいの倍率なんかなぁm
私もめっちゃ悪かったから怖くなる!
小論と面接頑張れー!
:09/02/03 18:24
:W53T
:Eyp1S16E
#144 [まな]
>>141同じ!!
あたしのとこも3.8倍だった…
センターリサーチでは
2.7倍くらいだったのに…
やばい…(´;ω;`)
:09/02/03 19:23
:P705i
:X1YdgfOI
#145 [名前なし]
:09/02/03 20:02
:P902iS
:n3.PKpFo
#146 [名前なし]
後期23倍…
:09/02/03 20:04
:SH906i
:☆☆☆
#147 [ゆー]
そろそろ倍率話は
控えましょう


願書出したからには
やるしかないから
やるだけやりましょう

!
:09/02/03 21:04
:P901iS
:oKquBsKM
#148 [名前なし]
>>147 確かにo(・∀・)o
やるしかなぃね
ここまできてマイナス思考になったって良いことないさ
不安だけど不安だけど頑張ろう!
:09/02/03 21:10
:W53T
:Eyp1S16E
#149 [名前なし]
>>145どこが?(笑)
倍率の話してる奴は戦う相手間違えてるよ
:09/02/03 21:19
:F905i
:zF2N6OfE
#150 [名前なし]
>>149正論だけど喧嘩売ってるみたいな言い方しちゃだめ(*‘‐^)-☆
:09/02/03 21:24
:W53T
:Eyp1S16E
#151 [ONE Way EXpress]
いや、もうP902iSにはそれでいいと思うよwww
:09/02/03 21:26
:SH903i
:yU/avs0s
#152 [ゆず]
は〜あ…('・ω・`)

小論文やろ。
:09/02/03 21:31
:SO705i
:N2HX82F2
#153 [ゆー]
:09/02/03 21:36
:P901iS
:oKquBsKM
#154 [名前なし]
倍率4,8とか無理やん


:09/02/04 19:55
:P902iS
:shyt9j7o
#155 [ゆー]
>>154私が言える立場じゃないけど
受かるものも受からなくなるよ
よし、数学過去問復習して
その後問題集をする!!
:09/02/04 20:03
:P901iS
:TwJKPQCw
#156 [名前なし]
>>154それ実質倍率かー?
定員より多く取るってことないの?
:09/02/04 21:11
:W53T
:Uji7A/hg
#157 [名前なし]
今日の時点で後期の倍率11倍で去年の実質倍率は1.1でした
去年の今頃の倍率は3倍くらいだったんですが今年は実質倍率そんなに低くならないですかね?
:09/02/04 21:32
:SH704i
:☆☆☆
#158 [名前なし]
>>157 それを知りたいなら去年実際何人とったか調べれば分かるよね?今年の志願者数÷去年大学が実際に合格にした人数
すればだいたい実質倍率わかるんじゃないかなー
国公立なら志願者の状況がタイムリーにわかる便利なサイトもあるしね!
まぁ気になるだろうけど、倍率高いと思って頑張りね(o^∀^o)/
:09/02/05 00:01
:W53T
:i71fA8WQ
#159 [名前なし]
>>157 ごめんなさい後期ですかホ内容はきちがいしてました
それは推測するの難しいですねー
3倍よりは下がるのかーって気はしますが、んーわかりません!
:09/02/05 00:07
:W53T
:i71fA8WQ
#160 [名前なし]
倍率とか気にしてるやつ落ちんぞ('A`)(笑)
まわりのやつみんな記念受験て思えばOk
:09/02/05 00:55
:F902iS
:RsdKgmZY
#161 [ゆー]
>>160記念受験と思います!
以下倍率に関する質問等は
なしでお願いしますφ(.. )
よし、数学英語やる

!
:09/02/05 14:17
:P901iS
:5I0xFm1k
#162 [名前なし]
倍率気にしてる人多いですよねーセンター利用とかならいいですが、2次があるなら気にしすぎるとよくないですねソ
もう締切はだいたい終わってるので腹くくりましょー残念ながら志願書は返ってきませんから(;_;)
:09/02/06 00:15
:W53T
:VtuT13/c
#163 [ゆー]
ですよね(`・ω・´)
:09/02/06 18:09
:P901iS
:.X4.yR5U
#164 [ゆー]
昨日私立受けてきて
国立に集中できます!!
後風邪をひいてました

皆さんも体調に
気を付けてくださいφ(.. )
やっとで自由登校だ


:09/02/10 10:58
:P901iS
:5JKrU/32
#165 [(・ω・)]
ボーダーマイナス10で
倍率5倍ちょい
がんばる(;_;)
:09/02/10 17:50
:W54T
:NMsbtaAQ
#166 [ぽんた]
なんかいまがいちばんしんど-い(;□;)センタ-前には緊張とかあせりなかったの-天気な自分が…笑
みなさんがんばりましょ-テ
:09/02/10 17:55
:W43S
:mG0WXWlw
#167 [名前なし]
私もかなりピンチだけど…
頑張る(o≧∀≦)!!
:09/02/10 20:08
:W53T
:CJ9OdRWo
#168 [名前なし]
165
俺と全く一緒

大学どこなん

:09/02/10 20:09
:P902iS
:tdI6/m8c
#169 [(・ω・)]
>>165あたしは
大阪府立ホ
厳しいけど
そっちは?^^
:09/02/10 23:45
:W54T
:NMsbtaAQ
#170 [ぽんた]
169さん
大阪府立なんだ(^O^)xわたし京都府立だよ〜!!府立仲間だね笑
こっちも倍率4.5…
しかも二次の勉強はセンタ-おわってまともにはじめたレベルだから…涙
:09/02/11 08:26
:W43S
:JzkdFPO.
#171 [(・ω・)]
>>170府立仲間(^ω^)x
あたしもだよ〜
センターでいっぱい取れたら
ちょっとは余裕
もてたのにー
失敗したうえに
2次の勉強
特に小論とかやばいーホ
お互いがんばろうね
:09/02/11 13:11
:W54T
:S2bI927o
#172 [ぽんた]
171さん
なんかうれしいな〜x大阪府立のがすごいけどね小論あるの!?
数学ひどすぎて国立受けれなかっただけだからむしろレベルあげちゃったから二次が怖い…Kうんがんばろx
:09/02/11 14:08
:W43S
:JzkdFPO.
#173 [(・ω・)]
169のあんか
まちがえたっ
→168さんです
>>172うれしいね(^ω^)x
2次は小論と英語
なんです(´;ω;)
英語はすきだけど
小論‥‥‥‥
ぽんたさんは
2次科目なに?
:09/02/11 18:50
:W54T
:S2bI927o
#174 [ぽんた]
173さん
英語と小論かあ〜(._.)!!わたしも英語好きですテだから欧米言語てとこうけるよ!!
英国社なんです…社会とか予定外でパニックです…涙
府立以外どこうけるの??
:09/02/11 19:40
:W43S
:JzkdFPO.
#175 [(・ω・)]
>>174そおなんやあN
2次に社会とかホ
論述とか?チ
ふぁいとだっエ
なるべく国公立
いかなきゃだから
(財政的に←)
後期は落として
香川です
一応私立
関学受かったっテ
:09/02/11 23:59
:W54T
:S2bI927o
#176 [ぽんた]
論述だよ(._.)ソ本当もう少し社会やっとけば…涙
わたし絶対国立でって感じだよト関大は一応うけたけど…中期に都留文で後期は神戸市外大Iだけどやぱ前期でおわりたい!!
:09/02/12 18:42
:W43S
:K.y6mItU
#177 [ゆー]
誰もいないかな?
私立受かりましたッ

一個は補欠だったけど(^^;入学金払うかは未定…
後は国立に向けてやるのみ

:09/02/18 13:11
:P901iS
:XD4UF/Rs
#178 [ぽんた]
ゆ-さんいま-す(^O^)x私立合格おめでとっ!!
わたしはお金あえていれませんでした(._.)!!がけっぷちで国立挑みます笑
:09/02/18 16:32
:W43S
:Up4d3C0M
#179 [ゆー]
ありがとう


私も国立しか行きたくないです!!
だから国立にかけたいけど
親には払うよう促されそう

お金だすのは親ですけどね

とりあえず前期に向かって
もうひと頑張りしましょう


:09/02/18 16:40
:P901iS
:XD4UF/Rs
#180 [名前なし]
親が払ってくれるっていうならいちよう払っといた方がいいですょ~
自分を追い詰めることも大切ですが、あとから本当に不安になるときがきます…かなりのプレッシャーがくるときがあります
:09/02/18 16:49
:W53T
:q9GJqRyg
#181 [ゆー]
助言有難うございます!!

親としっかり話して決めます(^^b
:09/02/18 16:52
:P901iS
:XD4UF/Rs
#182 [名前なし]
>>178すみません
ぽんたさんの心意気は素晴らしいと思います!頑張ってくださいメ
私、私立のセンター利用一つだけしか受けなくて…な結果に洛ウ々国公立志望ですが、かなりショックでとても不安なんで
切羽詰まりまくってますN頑張りましょう!!
:09/02/18 17:05
:W53T
:q9GJqRyg
#183 [ゆー]
国立頑張ろう`´!!
後一週間、あがいたろ

:09/02/18 17:39
:P901iS
:XD4UF/Rs
#184 [ぽんた]
182さん(^O^)
全然気にしなくていいですよ!!
私の場合はお金がないってゆう単純なものですよI
いま1ばん辛いですけど本当にいまが1ばん成績あがる気!?もするんです(^O^)v定期テストだって1週間前になってやっと頭につめこむぢゃないですか!!私だけかも(._.)だからがんばりましょ〜x
:09/02/18 17:47
:W43S
:Up4d3C0M
#185 [ゆー]
今必死にあがいてます(´Д`)笑
英語はいいとして数学がやばいorz
限られた時間でやれる事やる
あと二日…頑張りましょφ(.. )
:09/02/23 02:58
:P901iS
:3JDQcA/Q
#186 [名前なし]
緊張するけどとにかく頑張るしかないよね。
:09/02/23 09:04
:N706i
:/PKESlqQ
#187 [ゆー]
:09/02/23 11:08
:P901iS
:3JDQcA/Q
#188 [名前なし]
私は第一が中期ですが中期もほんともうすぐウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!足掻きますヘヘ
前期ある人頑張れNラストスパート
:09/02/23 12:12
:W53T
:0a.73Zjg
#189 [関西人]
寄宿舎って各個室にトイレと風呂ありますか

それとも共同


:09/02/23 12:18
:P902iS
:H.Xeok6o
#190 [ゆー]
:09/02/23 13:04
:P901iS
:3JDQcA/Q
#191 [名前なし]
:09/02/23 14:22
:N904i
:☆☆☆
#192 [ゆ
]
:09/02/23 14:31
:SH706i
:OXy.t1p.
#193 [ONE Way EXpress]
:09/02/23 14:39
:SH903i
:vpASqU4Q
#194 [ゆー]
明日の朝に地元出ます

!
今日が最後の追込みかな..
:09/02/23 20:40
:P901iS
:3JDQcA/Q
#195 [もひぷー]
>>189こいつ冗談じゃなくてマジで頭に障害があるとしか思えないwww
:09/02/23 20:49
:PC
:B4hsSSdA
#196 [(・ω・)]
ひさびさにきたホ
明日大阪に
出発しますm(_ _)m
みんなっ
がんばろーね!
:09/02/23 22:44
:W54T
:J/jCRnaY
#197 [ぽんた]
いまから京都〜(._.)!!しかし世界史論述の範囲がまだおわらず…涙
まっテみんな頑張ろx
:09/02/24 09:06
:W43S
:OfNe4ScY
#198 [ゆー]
:09/02/24 17:37
:P901iS
:ioTW3C52
#199 [名前なし]
ゆーさん頑張れ
(o≧∀≦)9!!~
:09/02/24 17:42
:W53T
:xwt739fY
#200 [ゆず]
:09/02/24 17:44
:SO705i
:/hY2a6vE
#201 [ゆー]
:09/02/24 17:57
:P901iS
:ioTW3C52
#202 [(・ω・)]
今ホテルっ
緊張するなあ...
明日起きれるかな笑
とにかくみんなっ
がんばろヾ(^▽^)ノ
健闘を祈りますエ
:09/02/24 18:59
:W54T
:ob7We37.
#203 [哲学ムック]
がんばりまひょ(^q^)
:09/02/24 19:17
:SH904i
:YrL1eqOY
#204 [ゆー]
皆の健闘を祈ってます

!
:09/02/25 07:49
:P901iS
:Zvro7WV.
#205 [名前なし]
絶対合格だあ〜〜!!!!!!!
:09/02/25 07:52
:N706i
:U9jZWutk
#206 [名前なし]
特攻(^^)/

\(^^)
:09/02/25 08:28
:P905i
:XmLFZ/fQ
#207 [アギー]
特攻してきました(^ω^)
自分が持ってるもんは出せたから悔いはない!!
明日も試験の人頑張って\(^O^)/
:09/02/25 16:24
:SH903i
:wzKdG.Zo
#208 [ゆー]
お疲れさま


:09/02/25 16:24
:P901iS
:Zvro7WV.
#209 [ぽんた]
みなさんお疲れさまで-すトxわたしはあしたから中期と後期がんばりま-すテ
:09/02/25 20:25
:W43S
:ZDzvAFz.
#210 [名前なし]
前期受けた皆さんお疲れ様(o^―^o)~
中期・後期に向けて頑張りましょうN
:09/02/25 20:55
:W53T
:ymHep5JQ
#211 [あひゃぴよ]
は〜い∩^∀^∩
やってきたze(´_ゝ`)
:09/02/25 21:59
:SO903i
:5tmZyK4I
#212 [けん]
すみません

質問なんですが大学に願書出すと自分の高校にも願書出した事が通知されますか?
:09/02/25 22:28
:SH902iS
:bSfbs9nI
#213 [(・ω・)]
みんなお疲れ様x
>>212現役なら
とりあえず願書に
高校から調査書
もらわなきゃだし
先生に内緒では
出せないんじゃないエ
:09/02/25 22:39
:W54T
:qsvffxAw
#214 [けん]
213さん
ありがとうございますm(__)m
願書を出し忘れたんですが先生にバレますかね

:09/02/25 22:51
:SH902iS
:bSfbs9nI
#215 [もひぷー◆B747/Yy8bg]
:09/02/25 22:53
:SH903i
:urZn4ntY
#216 [もひぷー◆B747/Yy8bg]
願書出し忘れとかマジバカスwww
:09/02/25 22:53
:SH903i
:urZn4ntY
#217 [名前なし]
合否を先生に報告しなきゃいけないしわかるんじゃなぃかな…
自分の意思で出しませんでしたって言うしかないでしょ
:09/02/26 00:12
:W53T
:.RqSm4rU
#218 [名前なし]
願書 出さないと
大学受けれません。
:09/02/26 00:22
:P902i
:MMFoJP1I
#219 [けん]
大学受けるのをやめたいんです。
:09/02/26 00:28
:SH902iS
:yd.zQQvo
#220 [名前なし]
しらんがな
:09/02/26 00:32
:W53H
:aimQa.KQ
#221 [ゆー]
辞めたいなら受けなければいいんじゃ?
とりあえずスレ違いですφ(.. )
スレタイ見てきてください。
なんかこのスレは
こういう時レス増えるφ(.. )
無事地元に帰ってきました。
後期は某県立大学出したけど
正直やる気がないです(^^;
浪人したいけど親に申し訳ないし‥
私立行けって言われそうです

とりあえず今日は休むぞ

:09/02/26 00:56
:P901iS
:4jq3wp2Y
#222 [名前なし]
ゆーさんお疲れ様ヘ
今日はゆっくり休んでくださいね!
:09/02/26 08:48
:W53T
:.RqSm4rU
#223 [(・ω・)]
結果気になる(´・ω・)
C判だし5倍だし
確率はゼロに近いけど。
かみさま奇跡を\(;o;)/
後期は小論だけだから
手につかない(~o~)
でもやらなきゃなー
:09/02/26 21:15
:W54T
:dbfEnIEQ
#224 [ゆー]
>>222毎度温かい言葉ありがとう(´;ω;`)
名無しさんもお疲れ様
>>223後期、私もあるのに
やる気が全然起きないです

受かってるといいですね

手応え的に前期無理そうです
ざまぁwwwって言われてそう
すごく自分を責めてる

:09/02/26 22:59
:P901iS
:4jq3wp2Y
#225 [渚]
>>223去年
センターE判定だったけど
受かりました!!
辛いのは皆一緒です

信じて頑張れば良い結果がです!!
頑張って下さい

:09/02/26 23:04
:SH904i
:OIrQsyHQ
#226 [名前なし]
>>223>>224お二人ともお疲れ様!
結果気になって勉強手につきにくいと思いますが、ぼちぼち頑張ってください(o^∀^o)/~AO入試の結果が出るまで勉強に手がつかなくてすごく後悔しましたホ
私は中期本命なんであと少し頑張ります
皆さん受かってますようにx
:09/02/26 23:33
:W53T
:.RqSm4rU
#227 [(・ω・)]
みんなありがとう
(´;ω;)
元気でました(^O^)
やるだけやったから
信じて結果待つ☆
だめだったら潔く
後期に\(^o^)/
:09/02/27 17:09
:W54T
:z2MChZF2
#228 [ぽんた]
う〜(-ω-)中期すぐなのに〜やる気はあるけどなぜかまったりしてる自分がなさけない(-∀-)
みんなまわり諦めてくのが悲しい…
みんなも辛いのにグチってごめんねホ
:09/02/28 17:28
:W43S
:ZvEu3bU.
#229 [名前なし]
>>228私も中期あるんです!
確かに私もそうですK周りは終わったぁーって感じの雰囲気ですよねO
頑張りましょうNあと少しです!
:09/02/28 18:23
:W53T
:wzFZavWk
#230 [名前なし]
>>228私も中期あるんです!
確かにそうですK周りは終わったぁーって感じの雰囲気ですよねO
頑張りましょうNあと少しです!
:09/02/28 18:24
:W53T
:wzFZavWk
#231 [ぽんた]
中期仲間いてうれしいです(^O^)x中期て微妙にいないんですよねホわたしはとある文系の大学です笑
:09/02/28 20:00
:W43S
:ZvEu3bU.
#232 [名前なし]
前期と後期受ける人がほとんどだもんね!
私も文系ですヘ
ぽんたさんは2次はなんの科目あるんですか?
私は国語と英語ですN
:09/02/28 20:28
:W53T
:wzFZavWk
#233 [ぽんた]
わたしは英語だけだよ(^O^)xてことは違うとこだねテ
まあゆっちゃうと都留文なんだけどね!!
:09/02/28 20:41
:W43S
:ZvEu3bU.
#234 [名前なし]
都留文かぁー!!
有名だNほんと文系大学だね(^o^)/
クラスにも1人いたなぁー
私は経済だから英語は必須科目…(;_;)
:09/02/28 21:17
:W53T
:wzFZavWk
#235 [ぽんた]
学校の先生になりたいだよね(^ω^)照
前期うかってるといいけどまあだめもとで特攻したとこだし中期と後期がんばんなきゃ!!
:09/02/28 21:24
:W43S
:ZvEu3bU.
#236 [名前なし]
素晴らしい夢だ~
お互い頑張りましょう(o^∀^o)/
:09/02/28 22:22
:W53T
:wzFZavWk
#237 [ぽんた]
久しぶりにきたけどみんな元気かな(^O^)??
あした合格発表だ…(._.)ダメだってわかってるのに地味に期待しちゃう自分が情けない…
:09/03/05 18:43
:W43S
:Ro0TVWNE
#238 [(・ω・)]
府立仲間(^ω^)ひさびさ
明日なんやっ(>_<)
あたし9日…
お互い受かってたらいいねL
:09/03/05 22:45
:W54T
:NyHxvrOs
#239 [ゆー]
最近腐ってます('A`)
私は明後日です
きっと落ちますが

皆が受かってますように!
:09/03/05 23:21
:P901iS
:upDpN6r6
#240 [名前なし]
私は今日発表で…残念な結果に(。Xдx`。)
センターだけで判定されるとこに出したので、結果はわかっていたのですが…目の当たりにするとかなりショックでしたホ3時間寝込みました…
皆さんが明日受かっていることを切に願っています(o^―^o)
私も中期に向けて心を入れ替えます!
:09/03/06 00:42
:W53T
:Cje3QRXk
#241 [ぽんた]
府立は18人…もっと多くとってほしいよ!!やぱ落ち込むよね(._.)でもそれは頑張った証拠だよ!!
わたしもなんかだめもと受けたはずなのにもしかしたら…ってゆう淡い期待で中期の勉強が手につかない涙K
結果みたらスッキリするから早くみたい!!
:09/03/06 06:43
:W43S
:IKkfZq3w
#242 [名前なし]
そうだ!結果を見ると中期まっしぐらになれるょo(・∀・)o
中期はあと二日後だから引きずらないことが大切だよね!中期終わってから沈もうケ
:09/03/06 09:26
:W53T
:Cje3QRXk
#243 [(・ω・)]
今日発表のひとも
いるみたいだね(・ω・)どきどき
このスレで受かった人いたら
励みになるっ(^ω^)
:09/03/06 16:46
:W54T
:/Acm9Nxo
#244 [ぽんた]
京都府立大学にまさかの合格してました(^ω^)
本当にみんなのおかげだよ!!ありがとう〜
:09/03/06 17:20
:W43S
:IKkfZq3w
#245 [ちー]
判定Dだった大学に
だめもとで受けに行きました
自分でもびっくりなんですが
受かってました(^^)

すごくうれしい!
:09/03/06 17:24
:SH704i
:☆☆☆
#246 [ゆー]
ぽんたちゃん
ちーちゃん
おめでとう(-∀q!!!!
:09/03/06 17:36
:P901iS
:JmNMF7gA
#247 [ちー]
ありがとうございます!
みなさんも頑張って下さい★
:09/03/06 17:43
:SH704i
:☆☆☆
#248 [ぽんた]
ゆ-さんありがとう(^O^)
:09/03/06 17:55
:W43S
:IKkfZq3w
#249 [名前なし]
ぽんたさん
受かったんかぁー!!~めでたい(o≧∀≦)9
良かったねおめでとうケ
ゆーさんも明日受かってますようにx
私は明日中期日程会場行って来ます
:09/03/06 18:10
:W53T
:Cje3QRXk
#250 [ぽんた]
中期とか後期までがんばった人には絶対人よりいいことがあるって大好きな先生がゆってたよIx
絶対大丈夫!!
がんばってね(^O^)
:09/03/06 18:21
:W43S
:IKkfZq3w
#251 [名前なし]
ぅん、、、ありがとぅm前期と同じとこ受けて来ます!
:09/03/06 18:24
:W53T
:Cje3QRXk
#252 [(・ω・)]
みんなおめでと(^ω^)
なんか自分のことみたいに
うれしいx
あたしも9日
受かってたらいいな(;_;)
:09/03/06 19:00
:W54T
:/Acm9Nxo
#253 [ゆー]
名無しちゃん頑張れ

私は手応え的に
間違いなく落ちてると
思います。
主なのにこんなんで
悔しいやら恥ずかしいやら
ですが、似た境遇の人と
話せて嬉しかったです

スレは荒れたときもあったけど
立てて良かったかな?
:09/03/06 21:59
:P901iS
:JmNMF7gA
#254 [名前なし]
よかったですょケ
不安な気持ちを話せてよかったです(;_;)
主さんの真直ぐな気持ちに惹かれてくるようになったんですょヘ
:09/03/06 22:05
:W53T
:Cje3QRXk
#255 [(・ω・)]
このスレには感謝してます
(^ω^)
ゆーさんありがとう.
:09/03/07 08:29
:W54T
:6Nd14kA2
#256 [ゆー]
前期落ちました!
メシウマしてくださいw
あまり悲しくない事が
逆に悲しいです;
努力不足やったんかな?
発表待ちの子や
中後期に向かってる子が
合格すること祈ってます


!
:09/03/07 13:00
:P901iS
:9IR1K5Bk
#257 [ゆー]
:09/03/07 13:01
:P901iS
:9IR1K5Bk
#258 [ぽんた]
悲しくないのは努力不足なんかぢゃなくてやりきったから、自分のやったことに後悔してないからだと思うよ(^O^)
:09/03/07 16:52
:W43S
:NUNpLLHo
#259 [名前なし]
明日中期ですケ
明日で終わってしまうかと思うと寂しい…辛かったけど充実してました…
私立行きたくなぁーぃホ
頑張ってきます!
ゆーさんは後期受けますよね?
:09/03/07 20:45
:W53T
:1Oh2X7VY
#260 [ゆー]
中期頑張れ

!
はい、後期あります

ただ浪人したい気持ちでいっぱいです
親に反対されたので無理そうですが
:09/03/08 10:27
:P901iS
:jvBY2kuA
#261 [名前なし]
(つω・*)
:10/02/04 09:57
:SH706i
:/ZrNouKM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194