数学の質問 その6
最新 最初 🆕
#460 [名前なし]
AD//BCかつAD<BCである台形ABCDにおいて、AB=6、BC=12、CD=8であり、∠A=θとするときcosθ=-1/4が成り立つ。

ADの長さってどうやって求めればいいでしょうか?

写メの図のようにECを出して、
ADを導き出したのですが、他に考え方ないでしょうか?

[jpg/6KB]
⏰:09/11/03 17:55 📱:F04A 🆔:OqCv0LeU


#461 [あ]
A,Dからそれぞれ垂線
角A-90度を使って高さと垂線の交点〜Bの長さ、高さとCDを使って・・・みたいなのとか?

⏰:09/11/03 19:33 📱:PC 🆔:0.FI1YxQ


#462 [ピーマン2世]
>>460
個人的には各辺のベクトル和がゼロ(一周してゼロ)から出したら楽な気がする。

⏰:09/11/03 20:37 📱:W41CA 🆔:☆☆☆


#463 [名前なし]
答えなくしたので教えてください

私の答えは
(1)A
(2)わからない…
(3)B
ですww

⏰:09/11/07 11:44 📱:W51P 🆔:/V66wkOM


#464 [名前なし]
はりわすれ

jpg 20KB
⏰:09/11/07 11:45 📱:W51P 🆔:/V66wkOM


#465 [名前なし]
いきなりなんですけど
(−1,10)ってあるとき
どっちがχですか?

⏰:09/11/07 16:15 📱:W61P 🆔:.wZOClBA


#466 [名前なし]
>>465
(X座標,Y座標)の順ですよ!
だから今回の場合は−1ですね。

⏰:09/11/07 16:53 📱:SH706i 🆔:01tMOCV.


#467 [名前なし]
>>466
ありがとうございます~

2次方程式
χ2乗+αχ-2α+2=0
αは定数でχ=1の解を
もつときとかってχを
代入してαをだせば
いいんですよね?

⏰:09/11/07 17:00 📱:W61P 🆔:.wZOClBA


#468 [名前なし]
>>467
そうです。

⏰:09/11/07 17:14 📱:SH706i 🆔:01tMOCV.


#469 [名前なし]
>>468
わかりましたN
ありがとうございました~

⏰:09/11/07 17:16 📱:W61P 🆔:.wZOClBA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194