数学の質問 その6
最新 最初 全 
#239 [名前なし]
どうもなりません
教科書レベルは頑張りましょう
:09/09/23 01:42
:auTS3P
:ft1jTihE
#240 [名前なし]
y-log1/e=e(x-1/e)
を整理すると
y=ex-2になるのですがなぜこのようになるのでしょうか
詳しくお願いします
:09/09/23 16:34
:W51T
:nQpgeNcs
#241 [ピーマン2世]
対数の底がeだからですよー
なのでloge=lne=1
です
:09/09/23 17:35
:W63SA
:☆☆☆
#242 [名前なし]

(1)時速3qでX時間歩き続けるときに進む距離YqはY=□
(2)縦の長さがXm.横の長さが縦より5mだけ長いとき横の長さは□と表す事ができるので面積YuはY=□

のようにXの値に対応してYの値がただひとつ決まるときYはXの□であるという
(1)のようにXがXの1次式で表されるときYはXの□関数であるといい(2)のように2次式で表されるときYはXの□関数であるという
□お願いしますm(__)m
:09/09/24 17:14
:SH01A
:yaZD.GPY
#243 [ピーマン2世]
>>242ふつーに教科書見れば分かる。と、いうよりそれができないとヤバイよー。←言い過ぎてないはず…
:09/09/24 18:29
:PC
:CQte6zvQ
#244 [はくまい(・ω・)]
ピーマンさん
>>133-148で議論したことを先生に聞いてみました。
やはり私の意見のほうが正しいようです。
:09/09/24 20:03
:PC
:FueuId0c
#245 [はくまい(・ω・)]
名前ミスりました
:09/09/24 20:03
:PC
:FueuId0c
#246 [名前なし]
またミスった…
:09/09/24 20:04
:PC
:FueuId0c
#247 [ゆう]
半角の公式を使って次の値を
求めるんだと思うんですが
教科書とか見ても
全然わかりません...
よろしくお願いします.
jpg 14KB
:09/09/24 20:55
:W61K
:/qLX48PI
#248 [ゆう]
すいません...
半角の公式って
使うんでしょうか?
普通に三角関数の値
求めるだけでしょうか?
:09/09/24 21:06
:W61K
:/qLX48PI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194