数学の質問 その6
最新 最初 🆕
#469 [名前なし]
>>468
わかりましたN
ありがとうございました~

⏰:09/11/07 17:16 📱:W61P 🆔:.wZOClBA


#470 [名前なし]
今さらでごめんなさい。
>>461
ごめんなさい。
わからないです><
角Aー90度というのは‥?

>>462
ベクトル和がわからないです><;

⏰:09/11/08 00:24 📱:F04A 🆔:y1fHm0OA


#471 [ピーマン2世]
>>470
あら、それはごめんなさい。

⏰:09/11/08 00:26 📱:W41CA 🆔:☆☆☆


#472 [あ]
>>470
Aから垂線APを引くと角BAPがA−90度になってcosが出る。
cosがあれば高さでる

⏰:09/11/08 11:49 📱:PC 🆔:9WEIZ9pQ


#473 [華]
0゚≦θ≦180゚のとき、
sinθ=-cosθよりθ=135゚

という解答があるのですが、この等式が成り立つときに何故θがこの値になるのかわかりません。
教えて下さい><

⏰:09/11/08 16:47 📱:SH706iw 🆔:8sxEav.6


#474 [ひも ふろむ あめぇぇりかぁ]
>>473
誰にもわかりませんwww

⏰:09/11/08 17:09 📱:PC 🆔:mPQCb4SU


#475 [名前なし]
問題書かずにわかるか
ばーか

⏰:09/11/08 17:14 📱:N905i 🆔:uQnNx0os


#476 [名前なし]
単位円書けばわかる

⏰:09/11/08 17:16 📱:SH903i 🆔:p9fJgWHY


#477 [華]
説明不足で失礼しました。問題文と解答を載せておきます。
xについての2次方程式(cosθ)x^2−(2sinθ)x−sinθ=0が重解をもつとき、θの値とそのときの解を求めよ。ただし、0゚≦θ≦180゚とする。

解答 [jpg/89KB]
⏰:09/11/08 17:48 📱:SH706iw 🆔:8sxEav.6


#478 [名前なし]
Oを中心とし、半径1の球面上に点A,B,Cを三角形ABCが正三角形となるようにを置き、三角すいOABCを作る。三角すいOABCの体積の最大値を求めよ。

頼んます

⏰:09/11/08 18:05 📱:auTS3P 🆔:wXDpGNH.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194