数学の質問 その6
最新 最初 全 
#621 [名前なし]
ありがとうございます!
:09/12/04 19:55
:F08A3
:☆☆☆
#622 [名前なし]
すみません。
もう一つだけお願いします。
「女子二人と男子六人が
横一列に並ぶとき、両端に女子が
並ぶ並び方は何通りあるか求めなさい」
と言う確率の問題なんですけど
確率ってどう求めるんでしたっけ?
答えは解るので
解き方を教えていただきたいです。
お願いします!
:09/12/04 20:07
:F08A3
:☆☆☆
#623 [たんたたん]
確率じゃなくて場合の数な
:09/12/04 20:24
:SH903i
:JSasLW3U
#624 [お母さん]
端2人を1人分と見て残りの男子と合わせた7人の並びを計算して、端2人の並び方が2パターンあるから最後に2かける
確率苦手だからちょっと不安だがこうじゃなかったか?
:09/12/04 21:47
:P903i
:QDUESHAg
#625 [名前なし]
嘘教えんのはよくないよ
6!×2
:09/12/04 23:20
:auTS3P
:ICnpYKYw
#626 [名前なし]
:09/12/04 23:59
:F08A3
:☆☆☆
#627 [名前なし]
sin60゚って、1/2ですよね?
:09/12/06 11:12
:W54S
:VASpOHto
#628 [名前なし]
√3/2です。cos60゚が1/2
:09/12/06 12:21
:SH901iS
:☆☆☆
#629 [名前なし]
sinθ cosθ tanθのうち1つが次のように与えられた時,他の2つの値を求めよ。θは鋭角とする。
(1)sinθ=1/2 (2)cosθ=5/7
求め方がわかりません。途中式と答え方お願いします。
:09/12/06 17:42
:SH001
:B/g6DqbA
#630 [ピーマン2世]
>>629そんなの教科書みれば公式書いてるやん。教科書くらい読もうぜ
:09/12/06 17:46
:W41CA
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194