英語の質問 2
最新 最初 🆕
#730 [名前なし]
和文英訳の添削お願いしたいです

『来週あなたのオフィスを訪問した時、あなたにお目にかかり留学についてさらにお伺いすることを楽しみにしています。』
   ↓↓
『Im looking forward to seeing you and ask you about studying abroad when I will visit your office.』

⏰:12/06/21 22:48 📱:SH005 🆔:YrviTdP6


#731 [まめ]
ask
will visit

あたり気になるな…

⏰:12/06/21 23:05 📱:SH01C 🆔:wfnnFtUc


#732 [お母さんモミュモミュ]
わかるわあ〜

⏰:12/06/21 23:07 📱:F01B 🆔:L9nD78yE


#733 [名前なし]
あと さらに が抜けてる。

⏰:12/06/21 23:26 📱:P08A3 🆔:B3uV6wtU


#734 [名前なし]
来週 まで抜けてた(笑)

⏰:12/06/21 23:29 📱:P08A3 🆔:B3uV6wtU


#735 [名前なし]
>>731-734
指摘ありがとうございます!
未来形とかそのあたりよくわからないで書きました。よかったらどう直せばよいか教えてください。

お伺い はaskではなく、どう表現すればいいでしょうか

さらに は単純に語彙がわかりませんでした;あと来週も単純に忘れてました(笑)

⏰:12/06/22 01:14 📱:SH005 🆔:IFXIAFOE


#736 [名前なし]
雑に説明すると(記憶と勘だから参考程度に)

will 軽い気持ち。〜しよっかな〜。今決めた感じ。
be going to 前々から決めていたこと
さらに未来のことでも確実なことには現在形を使う。
例 電車が出発する。(チケットを取ってあって)どこかへ旅行に行く。など

今回は現在形でいいかなと思う。

伺うってのは聞くわけだからhearを自分なら使います。さらにがmoreで語順としてはhear more about〜

⏰:12/06/22 04:49 📱:P08A3 🆔:1RhpQK6c


#737 [名前なし]
だからこうなるのかな…

I'm looking forward to seeing you and hear more about studying abroad when I visit your office next week.

違ってても責任取れません

⏰:12/06/22 04:51 📱:P08A3 🆔:1RhpQK6c


#738 [名前なし]
>>736-737
willとbe going toの区別や未来形の使い分けが曖昧だったので助かりました。hear more‥なるほど!

成文化までしてくださり、丁寧にありがとうございました!

⏰:12/06/22 07:25 📱:SH005 🆔:IFXIAFOE


#739 [ひも]
hearじゃなくてhearingね。

アメリカからこんにちはー\(^o^)/
久しぶりに来てみたけどまだおまめいるしwww

⏰:12/06/22 19:24 📱:PC 🆔:ezhKlXXU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194