数学の質問 その9
最新 最初 🆕
#191 [名前なし]
命題を証明中に使うのはだめに決まってるけど前提条件を使って命題自体を同値変形するのはOK

てか勘違いだと思うけど、
>>187の証明の出だしは最初のやつと一緒じゃねww
>>188なら問題ないね、そういうとこまで気にする人は理系に向いてるよ頑張れ

⏰:12/02/23 08:07 📱:SH005 🆔:/OSM4ruQ


#192 [名前なし]
どなたかこの計算の途中式も含めた解答を教えてください(>_<)

jpg 49KB
⏰:12/02/25 18:09 📱:SH004 🆔:TQWrw8wE


#193 [柴田 翔太]
1/a +1/(90-a)=1/20

(1)センターなら
20<a<70
直感的にa=30を代入
1/30+1/60=1/20
てことはa=60もok
答の数的に終わり

(2)まじめにやろう
通分して
90/a(90-a)=1/20
1800=a(90-a)
a^2 -90a+1800=0
(a-60)(a-30)=0
a=30、60

⏰:12/02/25 19:07 📱:P08A3 🆔:QEKVyUj6


#194 [名前なし]
>>193
できました!
ありがとうございました!!(T_T)

⏰:12/02/25 19:54 📱:SH004 🆔:TQWrw8wE


#195 [名前なし]
中学生の問題です!
わかるかた答えと解き方教えてください

jpg 175KB
⏰:12/02/26 14:05 📱:SH02A 🆔:z1ayoyAk


#196 [名前なし]
こちらもおねがいします(T_T)

jpg 154KB
⏰:12/02/26 14:06 📱:SH02A 🆔:z1ayoyAk


#197 [柴田 翔太]
>>195
6×6の表書け

>>196
頑張れ

⏰:12/02/26 16:42 📱:P08A3 🆔:HUs/DomE


#198 [名前なし]
>>197
ありがとうございました!

⏰:12/02/26 22:58 📱:SH02A 🆔:z1ayoyAk


#199 [柴田 翔太]
>>196
は(2)までは計算しなくても目盛り見るだけで解けちゃう不思議!!

⏰:12/02/26 23:22 📱:P08A3 🆔:HUs/DomE


#200 [柴田 翔太]
ダイヤグラムで相似でやると簡単だったんだ。今更気付いた

⏰:12/02/26 23:24 📱:P08A3 🆔:HUs/DomE


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194