質問総合
最新 最初 全 
#1 [name= ]
:08/04/08 01:57
:W42S
:LY7BGz6c
#2 [name= ]
無駄

お前何様?みんなのしたいようにさしてあげればええやんけ。みんなの自由をお前に決められたくない。ってかタヒね。管理人ちゃうのにおとなしくロムでもしとけや。お前みたいな奴タヒんだらぇぇやん。自由を奪われるのいやや。糞
:08/04/08 02:10
:D903i
:k3w0ORN6
#3 [name= ]
>>2そんなコト言っちゃダメだよ(・д・。`ノ)ノ
>>1の言ったとうに,この頃単発スレが多いし..間違ったコトはしてないと思う...それに,質問する人も居るしね(`。・д・)
『みんなの自由にさしてあげればいいやんけ』
▲
でもさ、自由にできるのは,規則守ってる人だけだと思う。それに
自由にして,書き禁,になるって場合もあるし,,だからこのスレはあってもいいと思うな(´・∩・)
:08/04/08 07:41
:P902iS
:☆☆☆
#4 [name= ]
>>3単発スレ立ててもずっとぁがる訳ちゃうしみんな、好きにさしたったらぇぇやん。誰もお前等に迷惑かける訳ちゃうやん。
:08/04/08 07:50
:D903i
:k3w0ORN6
#5 [name= ]
>>4スレが残ったままだと サイト自体が
重くなると思われるのですが。
:08/04/08 08:07
:auSN3C
:WW6m5vtg
#6 [name= ]
>>5ほなお前が削除依頼だしてきたらぇぇやろがぇ。
:08/04/08 08:33
:D903i
:k3w0ORN6
#7 [name= ]
>>6消去依頼だしても
きりがないだから
このスレを立てた
と思うんですがw
:08/04/08 11:03
:P902iS
:☆☆☆
#8 [name= ]
:08/04/08 12:17
:D903i
:k3w0ORN6
#9 [name= ]
>>8しらないのwwwwwwwwww××w
だっさぁーw滓
:08/04/08 12:29
:P902iS
:☆☆☆
#10 [name= ]
>>9知らんって一言でもゆーたか?おちょくりってわからんお前がダサい。お前みたいなハチカンは騙されて喰われとけ。ノータリンが
:08/04/08 14:04
:D903i
:k3w0ORN6
#11 [name= ]
主です。
すいません、やっぱりいらなかったですか?
:08/04/08 14:31
:W42S
:LY7BGz6c
#12 [name= ]
>>10いってないねw
だから,
『しらないの』と言った
あくまでも,この,しらないのは聞いている件ww
勝手に決めつけ文章にしないでねw
:08/04/08 15:28
:P902iS
:☆☆☆
#13 [ゆい]
晒しあげ
:08/04/08 19:36
:P902iS
:xJTloiEc
#14 [ゆい]
:08/04/08 19:37
:P902iS
:xJTloiEc
#15 [ゆい]
返レスしてって言ったら
話題かえるか,逃げるw
低能 乙゙www
:08/04/08 19:38
:P902iS
:xJTloiEc
#16 [ゆい]
:08/04/08 19:43
:P902iS
:xJTloiEc
#17 [あさ]
NumberHPでHP作ったんですが、PCからの観覧を制限するやり方がわかりません。わかるかた教えてください
:08/04/08 21:49
:P703imyu
:/uPcGHus
#18 [色秋◆MS.I.AoA0o]
あげ
:08/04/12 11:48
:D902iS
:.YlzNcNg
#19 [かおり]
トップページに子ページ繋げてくれませんか?
よく分からないんで

:08/04/12 11:57
:P904i
:D05AnTJQ
#20 [
]
メニューを選択式に
するにはどうすれば
いいのでしょうか


例えば何か情報記入
するときに地域を選択
ってあるじゃないですか

あんなかんじで
メニューを選択に
したいのですが....
至急
お教え下さい




お願いします


:08/04/12 13:41
:F905i
:hzmdSCwE
#21 [name= ]
:08/04/12 16:03
:N905i
:☆☆☆
#22 [ゆゆ]
音楽張り付けて
みんなが聞けるように
するにはどのサイトを
使えばいいんですか?
:08/04/14 13:11
:P903iX
:Pb3JRXwg
#23 [name= ]
:08/04/14 16:35
:N905i
:☆☆☆
#24 [ゆゆ]
そうなんですか

:08/04/14 17:27
:P903iX
:Pb3JRXwg
#25 [
]
自分の日記の所に
アルバム用のサイト?
作りたいのですが
どうしたらいいのですか?
どなたか教えてください

:08/04/16 22:12
:SO903i
:/.CYCbFc
#26 [name= ]
作ればいいじゃない
で終わっちゃうので、もう少し質問の内容は具体的にお願いします
:08/04/16 23:01
:P903i
:mJRvNu9k
#27 [みのり]
音楽どうしたら
鳴るように
出来ますかK
教えて下さい
:08/04/16 23:17
:W52S
:Qmz2EpOo
#28 [
]
いやー
作りかた知らないので

どなたか優しい方
教えて下さい

自分だけのアルバム作りたいけどやり方わからないです
:08/04/17 08:21
:SO903i
:/N7cGzQA
#29 [ペコ]
アルバムって画像を貼りたいの?
:08/04/17 08:34
:P902i
:KKUZ57V.
#30 [
]
日記に写メを載せることはわかります


日記の場所にアルバムを作りたいんですよ

:08/04/17 11:00
:SO903i
:/N7cGzQA
#31 [name= ]
:08/04/17 17:05
:N905i
:☆☆☆
#32 [name= ]
>>27<bgsound src="音楽URL" loop="回数">
をbody間に貼る。
くれぐれも著作権侵害はしませんようにご注意下さい。
:08/04/17 17:22
:P903i
:Jx5rjAeQ
#33 [ペコ]
あぁ

毎日300人ぐらい来るんだけど書き込みしてくんね


アドバイスください

:08/04/18 10:09
:P902i
:mcncZCyI
#34 [ゆめ]
以前このサイトの職人さんにHPを作ってもらったのですが、管理人パスワードが勝手に変えられていて、リアルのところが書き込みできません…

編集パスワードは変わっていないのですが、編集パスワードだけあってもリアルに書き込みをしたり管理人パスワードは分かりませんか?
:08/04/18 18:51
:SH905i
:Sdnxoj/s
#35 [(^ω^)]
広告、戻るを含めて
TABLEタグを使いたいんですが
やり方がわかりません
わかる方教えて下さい(´・ω・`)
:08/04/19 10:05
:SH903i
:☆☆☆
#36 [name= ]
>>34管理人パスと編集パスってのの違いがよくわからないけど、
HP編集できるなら一度リアルとやらを削除して作り直してみては?
>>35要はページ全体にテーブルタグを使いたいってことだと思うので、
<table border="テーブル枠の太さ" bordercolor="テーブルの色" width="100%"><tr><td>
をページ最初に記述でおk。
正しい使い方ではないんだが。
:08/04/19 15:10
:P903i
:/mce4M.g
#37 [みのり]
>>32さん~
音楽のURLて
どうやって
作るんですかーヒホ??
:08/04/19 17:32
:W52S
:hqsQFZsA
#38 [name= ]
>>37レンタルスペースのアップローダーに音楽ファイルを上げればOKですよ。
ただ、音楽ファイルを上げれないレンタルスペースもあります。
だからと言って他のサイトから直リンクするのは宜しくないです(一部直リンク可な共有アップローダーもある様子)。
あと、着うたはソニーが禁止しているので不可です。使うと著作権侵害。
モバスペは音楽をかけることは非推奨だったり。
いろいろ面倒ですが、よく調べたうえでの使用を。
:08/04/19 18:41
:P903i
:/mce4M.g
#39 [はな]
モバスペでPCからの検索を制限したいのですが
HEAD間の編集ができません
どんなタグ使えばできますか(´;ω;`)?
分かる方お願いします.
:08/04/20 17:44
:PC
:FhNOAGhs
#40 [無効化]
本当に馬鹿なんですが、そもそもHPってどんなことができるんですか??
:08/04/20 17:48
:PC
:IdYATOX6
#41 [ペコ]
あの〜質問なんですが・・
背景の色を部分で分けて何個かつかいんですが!
タグを教えてもらえないですかぁ?
:08/04/20 22:09
:P902i
:YaQyNMus
#42 [name= ]
:08/04/20 22:22
:W42S
:LJRu/7Ps
#43 [(^ω^)]
>>36出来ました〜★
ありがとうございました

:08/04/21 10:24
:SH903i
:☆☆☆
#44 [name= ]
>>39編集ページログイン→おまけ機能→HEDA間編集→全ページ一括設定→テキストボックス内の「METAタグ一覧」から「検索ロボット無効」のタグをコピーして貼ればおk。
>>49レンタルスペースもピンキリなんで一概には言えませんねー。
自分でサーバー借りて作るならもっといろいろ出来ますし。
とりあえず百聞は一見に如かず、作ってみた方が早いかと。
:08/04/23 18:19
:P903i
:TgyXn4rc
#45 [(^ω^)]
>>36さんへ
>>35です(´・ω・)
立体の枠しか
出来ないんでしょうか?
一本線の枠と部分背景が
出来るんであれば
教えていただきたいです!
お願いします(´・ω・`)
:08/04/24 02:05
:SH903i
:☆☆☆
#46 [name= ]
<table bgcolor="テーブル枠の色" cellspacing="1"><tr><td bgcolor="背景色" width="100%"><tr><td>
1本線の枠ってこういうことでしょうかね?
部分背景とかはよくわかりません……ドコモは使えないので。
:08/04/24 18:29
:P903i
:uogmsJsg
#47 [に]
てーぶるのよこに,てーぶるの
やり方おしえてください´`

←
:08/04/24 18:45
:D904i
:0E1vWDHQ
#48 [(^ω^)]
>>46上の方に一本線があるだけで枠にわなりませんでした(つω;`)
ん〜
なんででしょう(´・ω・`)
:08/04/26 04:22
:SH903i
:☆☆☆
#49 [石田]
画像をリンクにする
仕方を教えて下さい
(´・ω・`)☆
:08/04/28 01:24
:SH903i
:CVBBIoXU
#50 [name= ]
>>49<a href="リンク先のURL"><img src="画像URL"></a>
でおk
:08/04/28 01:49
:W42S
:zADoDG1w
#51 [
]
テーブルタグ教えてください★
:08/04/28 05:31
:SH903i
:☆☆☆
#52 [ゆちャん
]
日記

の文章
に画像をのせたい
んですけど
どーしたら
いいですかっ

?
:08/04/28 07:56
:N703iD
:OWSRqT1M
#53 [ゆあ.]
>>52本文中に添付画像を
掲載する場合
⇒「#photo3#」を入力
でおk
:08/04/29 06:49
:SH903i
:☆☆☆
#54 [ゆちャん
]
:08/04/29 08:15
:N703iD
:MwjMJrg6
#55 [name= ]
バトンって
トップにするときに
漢字2文字にしたら
どんなのがいいですか

場違いだったら
すいません


:08/04/29 10:24
:P704i
:OI90wvm6
#56 [ゆう
]
日記の自由表記(?)のタグってどこに入力すればいいんですか

??
誰かわかる人いたら教えて下さいm(._.)m
ちなみにpepsです

:08/04/29 14:06
:SH905i
:☆☆☆
#57 [さつき]
トップページ設定にある
既読リンク色を1色
じゃなくて何色でも
できるやつのやり方
教えてくださいL
:08/05/01 19:59
:W51P
:UJCX5sE6
#58 [さつき]
あげます
:08/05/01 22:57
:W51P
:UJCX5sE6
#59 [あず]
モバスペで広告が上と下にあるのですが、上の広告を下にやるにはどうしたら出来ますか?
:08/05/01 22:59
:INFOBAR2
:qdfk7IG.
#60 [たろ-
]
質問

なんですが
個人ホムペ

を作ってもらって
2人用

を違う人に
作ってもらうとかも
駄目なんですか

??
:08/05/03 20:42
:P702iD
:QJMVpKJc
#61 [まみ]
ふちつきのテーブルタグ
を教えてくださいK_
:08/05/03 23:24
:auSH34
:dgvutjIU
#62 [まみ]
>>61<table border="枠幅" bordercolor="枠色" bgcolor="背景色"><tr><td>文字</td></tr></table>
一応わかったんですが
枠のサイズはどうしたら
決められますか?
:08/05/04 00:32
:auSH34
:kywilBlA
#63 [name= ]
:08/05/04 03:57
:W42S
:acLfeg9Y
#64 [ゆか]
>>59最初の設定で
広告満載しないって
やったらできました
だから多分できます
私のHPは下にしか
広告乗ってませんよ

:08/05/04 12:52
:P702iD
:JIFGIHBA
#65 [まみ]
:08/05/04 13:00
:auSH34
:kywilBlA
#66 [かなちやん]
モバスペを使って
こちらの職人さん?に
ホムペを作って
頂いたんですがっ
リアルのURLが
変わったんですがっ
どこから編集すれば
いいんですか?
:08/05/04 13:10
:P903iX
:☆☆☆
#67 [さつき]
:08/05/04 18:33
:W51P
:glQm0wm6
#68 [name= ]
>>63-64ありがとうございます★
テーブルタグの中に画像をいれたいのですがどうやったら出来ますか?教えて下さい!
:08/05/04 21:55
:INFOBAR2
:tTUKNYrU
#69 [音衣都]
>>65セルの大きさ指定
<table width="" height="">
横のサイズ→width=""
縦のサイズ→height=""
ピクセル数かパーセントで指定
>>68表全体の背景画像を指定
<table background="">
行単位の背景画像を指定
<tr background="">
セル単位の背景画像を指定
<td background="">
:08/05/05 17:24
:PC
:5rkGRiC6
#70 [さつき]
:08/05/05 19:24
:W51P
:dO/arrWk
#71 [なあ]
:08/05/05 19:29
:SO903i
:cZnCbIiM
#72 [彩乃]
区切りラインを
左よりにするには
どうしたらいいでしょう

至急教えてください

:08/05/06 00:36
:SH903i
:2mPJLx8Y
#73 [name= ]
>>71多分、掲示板なんかでメール欄にメルアドを入力することじゃないかな?
>>72左寄せタグ
を使えばいいのでは?
:08/05/06 03:17
:P903i
:0ruXvk6U
#74 [音衣都]
:08/05/06 13:28
:PC
:U4xQv.lU
#75 [音衣都]
ひとまとめにする+位置の指定
<div align="left">内容</div>
<>は半角
:08/05/06 13:31
:PC
:U4xQv.lU
#76 [name= ]
友達申請した時、管理人にメアド見られますか

:08/05/06 22:29
:D904i
:FbhSHIgo
#77 [音衣都]
>「友達に教える」って意味で回答
Aタグによるメール送信は携帯から送るメール形式でサーバーにアドは残らない。
「.cgi」「.php」によるメール送信は、プログラムにより残らないものもあるが、ログデータ保存型は、サーバーに残る。
:08/05/07 17:05
:PC
:RIsi.Y32
#78 [なあ]
73さん★
教えてくれて
ありがとおございます


:08/05/07 17:49
:SO903i
:lbcgB3ow
#79 [う]
タグを貼って
そのあとプロフとかどうやって移すんですか?
:08/05/08 19:32
:P905i
:rH3ueluY
#80 [音衣都]
:08/05/08 21:34
:PC
:.YWjOC/M
#81 [める]
デコメ日記使ってる人に質問です(´pω・。)
本文を左寄りでなくて、スペースをあけて左寄りにするにはどうしたらいいですか(´・ω・`)?
あと画像の貼り方教えて欲しいです(ノω・`)
:08/05/08 22:04
:N703iD
:0OUR27uE
#82 [ぱおん]
デコメ日記作ったんですが
アクセス数表示のやり方がわかりません



アクセス数の表示方法(タグ等)
できれば前から書いてた別サイトの日記も貼付けたいのでわかる方いらしたら教えていただけないでしょうか

?
よろしくお願いします


にこ [gif/1KB]
:08/05/09 03:09
:SH905i
:/ilmSKFM
#83 [音衣都]
デコメ日記ワカラナイ
>>81画像UPする
<img src="画像ファイルURL">
:08/05/10 17:19
:PC
:J.dhaK2I
#84 [name= ]
テーブルタグの左、または右に画像でその反対には文字をするには、
>>69のどのタグを使ったらいんですかね?閉じるときのタグも良ければ教えて頂きたいのですが´;ω;`
:08/05/10 23:04
:INFOBAR2
:BZBRY.jM
#85 [音衣都]
少し長い
:08/05/11 00:41
:PC
:Pe2MrCfw
#86 [音衣都]
<STYLE TYPE=text/css>
table{ background-image:url(画像のURL); background-repeat:no-repeat;
background-attachment: fixed;
background-position: right bottom;
}</STYLE>
fixed 固定する
none 固定しない
no-repeat 繰り返さない
repeat-x 横に繰り返す
repeat-y 縦に繰り返す
top 上
bottom 下
left 左
right 右
center 中央
% 細かく位置を指定
:08/05/11 00:41
:PC
:Pe2MrCfw
#87 [音衣都]
<table border="1" width="100%" style="border-style:solid;">
:08/05/11 00:42
:PC
:Pe2MrCfw
#88 [音衣都]
テーブルタグ背景画像は終わり
:08/05/11 00:43
:PC
:Pe2MrCfw
#89 [音衣都]
<STYLE TYPE=text/css><!--
table{ background-image:url(画像のURL); background-repeat:no-repeat;
background-attachment: fixed;
background-position: right bottom;
}--></STYLE>
<table border="1" width="100%" style="border-style:solid;">
<tr>
<td>
</td>
</tr>
</table>
:08/05/11 00:48
:PC
:Pe2MrCfw
#90 [める]
:08/05/11 00:52
:N703iD
:KpmkyHGU
#91 [音衣都]
>>89の書き方でおkだと思う。
※間違えてれば修正よろしく
テーブルタグ内文字位置は
<tdalign="">
left →左
right →右
center →中央
:08/05/11 00:54
:PC
:Pe2MrCfw
#92 [音衣都]
>>90デコメ日記の事はわからないけど
UPしたときに
http://〜.jpg
http://〜.gif
http://〜.png
みたいなのが画像ファイル
最後に「.jpg」「.png」「.png」がついてるのね
:08/05/11 01:02
:PC
:Pe2MrCfw
#93 [める]
>>92それゎ分かるんですけど…Upする所がないんですょ(ノω・`)
:08/05/11 01:13
:N703iD
:KpmkyHGU
#94 [音衣都]
>>93流石にUPする場所まではわからない。
(1)知ってる人が来るのを待つか
(2)デコメ日記の使い方説明に書いてなければ
メールで問い合わせるか
:08/05/11 01:20
:PC
:Pe2MrCfw
#95 [音衣都]
サイト見たけど書かれてないね
新規登録も停止状態ぽい
:08/05/11 02:34
:PC
:Pe2MrCfw
#96 [name= ]
:08/05/11 23:10
:INFOBAR2
:CcZRy8Ps
#97 [音衣都]
:08/05/12 01:52
:PC
:HRR182CQ
#98 [まみ]
モバスペのBBSに
書き込んだら
New
ってように
Newの所に画像を
入れたいんですが
画像コードしか
でないんですが…
どうしたら
できますかホ
:08/05/12 19:24
:W61SH
:GfKrfcXE
#99 [バンビ]
:08/05/12 21:47
:N903i
:hw3c.dXE
#100 [音衣都]
:08/05/12 21:52
:PC
:fiLhycfM
#101 [める]
デコメ日記の画像Upについて問い合わせしたら
Decooサポートです。
お問い合わせのヘッダーへの画像挿入の件に関してで御座いますが、
Decooはヘッダー部分はHTMLタグを利用し自由に変更できるようになっております。
ヘッダーへの画像挿入に関しましては、タイトル用画像を既にご自分のサイトにご用意されており画像のURLがわかっている場合には、
例えばヘッダーに、
<img src="画像のURL">
と記載しますと画像を表示することが出来ます。
ヘッダー用画像のアップロード機能などはDecooでは用意が御座いませんので宜しくお願い致します。
と来ました(ノω・`)
どういう意味なんですかね?
:08/05/12 22:00
:N703iD
:V3OS9s4.
#102 [Ark]
>>98画像コードじゃ反映しないっぽいですね。
<img src="画像URL">
なら反映しましたよ。
>>101デコメ日記 知らないんですけど、画像はアップロードできるんですか?
アップ出来るなら画像URL抽出して
<img src="画像URL">
でいいと思います。
質問 お願いします
CSSなんですが、実際DoCoMo携帯には全く反映しないのでしょうか?
色んなサイト見ているのですが、いまいちはっきりしません。知っている方いましたら教えて下さい。
お願いします。
:08/05/12 22:34
:N904i
:vQjkVMV2
#103 [音衣都]
>>101>ヘッダー用画像のアップロード機能などはDecooでは用意が御座いませんので宜しくお願い致します。
要するにヘッダー用画像のアップロード機能などはDecooではないって事
その他の方法で、魔法の@ ランドとかUP出来そうな携帯無料HP見つけてそこでUPするとかありますが
せっかくのスペースなのでTOPにするって感じで
>>102背景画像とかは反映しないね。
背景文字リンク関係の色は反映されると思うけど。。。
:08/05/12 22:55
:PC
:fiLhycfM
#104 [まみ]
できたんですが
表示されませんKホ
:08/05/12 23:13
:W61SH
:GfKrfcXE
#105 [Ark]
>>103返信 有難うございます。
参考までに聞きたいんですが、CSSを使ってキャリア振り分けで作るのと、CSSを使わないで作るのは手間的にはどんなもんでしょうかね?
振り分けは大変そうな感じが……
>>104あれ?出来ましたよ。
もしかして
画像コード入れてませんか?こういうの↓
##img〇〇〇〇〇##
画像URLですよ。
過去レスに書いてあるやつです。
:08/05/12 23:42
:N904i
:vQjkVMV2
#106 [音衣都]
>>105振り分けとかめんどくさいから
.htmlファイルにそのままタグ書いてるかな
:08/05/13 00:17
:PC
:sAWPlaeU
#107 [DJ
ポー
]
:08/05/13 00:28
:N905i
:mucGDMyU
#108 [音衣都]
こっちに誘導したのですが見てくれてると思うので回答
>数字を押しただけで、そのページに飛べるタグがあるとお聞きしたのですが………………
>どうやったらできるのでしょうか?教えて下さい
恐らくリンク系タグの事だと思います。
アクセスキー
<A HREF="URL" accesskey="数字">文字</A>
accesskey"数字"の「数字」のとこに
0〜9か「*」「#」を入れる
入れた数字が、携帯ボタンの1.2.3.4.5.6.7.8.9.*.#
になります。
※機種によって「*」「#」が使えないのがあります。
:08/05/13 00:44
:PC
:sAWPlaeU
#109 [める]
うーん(ノω・`)
いろいろ教えてくれて
ありがとございます(∀)
でも馬鹿なんで……
いまいち分かんにくいです…
それじゃ画像を貼るには、普通に携帯のデータボックスに保存している状態から貼る事できないんですか(ノω・`)?
:08/05/13 00:46
:N703iD
:AcQu6Br.
#110 [音衣都]
多いコンテンツとかにオススメ
アクセスキー応用
同じページ内にリンクする
リンク元の「href=""」には、#を付けて半角英数、数字で
リンク先の「href=""」には、#を付けないでリンク元のを入力
例
リンク元には#aリンク先にはa
(リンク元)
<a href="#a">Aの場所へジャンプ</a>
↓
↓
↓
(リンク先)
<a name="a">此処へジャンプしてくる</a>
応用編
リンク元のリンクタグにアクセスキー「1」を入れる事で、
携帯ボタン「1」を押すと同じページ「此処へジャンプ」へ移動できます。
<a href="#a" accesskey="1">>Aの場所へジャンプ</a>
↓
↓
↓
<a name="a">此処へジャンプしてくる</a>
:08/05/13 01:03
:PC
:sAWPlaeU
#111 [音衣都]
>>109無理です。サーバーにUPする事でUPされた画像が表示されます。
:08/05/13 01:06
:PC
:sAWPlaeU
#112 [Ark]
>>107ちょW名前と機種だけじゃ同一人物とは限りませんよ
同一人物ですが
>>109教えたいのは山々ですが、規約でサイト教えれない以上、ググれとしか言えないです。捨てアドでもあれば教えれますが
>>111やっぱり振り分けは面倒ですよね。DoCoMoが対応してから考えます。有難うございました。
:08/05/13 02:57
:N904i
:IBzz2P16
#113 [まみ]
>>105出来ていますが
画像として表示されない?
みたいな感じなんですK
:08/05/13 18:52
:W61SH
:HboO4MqY
#114 [美彩◆NrYNkdceMo]
>>108丁寧に教えて頂き、
ありがとうです(^^)
今から試してみます
:08/05/13 19:27
:P902i
:d3gfmPDk
#115 [Ark]
俺の安価 ごっちゃになってますね、失礼しました。
>>113宣伝板へ来て下さい
手っ取り早いので
:08/05/13 19:31
:N904i
:IBzz2P16
#116 [まみ]
宣伝板って
どこですかK??
Hpのせるのだったら
抵抗あるので
アド載せておきますホ
:08/05/13 19:49
:W61SH
:HboO4MqY
#117 [音衣都]
:08/05/13 19:52
:PC
:mVN0UNZI
#118 [まみ]
<img src="#img〇〇〇〇#">
みたいな感じを
表示のとこにしていますホ
:08/05/13 20:07
:W61SH
:HboO4MqY
#119 [音衣都]
上げ↑
:08/05/17 16:52
:PC
:YViQMVog
#120 [音衣都]
('A`)
:08/05/17 16:52
:PC
:YViQMVog
#121 [
]
日記の文字の
色は灰色で
絵文字わ元の色で
どうやって設定
すればいーですか

?
知っていたら
教えてほしいです

:08/05/17 22:11
:N703iD
:NT.nX2n.
#122 [◆3ANozukrcQ]
絵文字って色変わるんですか?
:08/05/17 22:21
:W42S
:AGrVnAIs
#123 [
]
変わるみたいなん
ですけどやり方
わからなくって

:08/05/17 22:44
:N703iD
:NT.nX2n.
#124 [はぐ]
設定で文字色をタグ取得にして
本文で文字のとこだけ
灰色にするタグを使う…
ってのは面倒でしょうか??
ちなみに122さんは
auだから絵文字の色は
変えれないかもです。
:08/05/17 23:52
:D903i
:/eNb3VGE
#125 [
]
最初から設定
ってのわやっぱり
むりなのですかね

?
:08/05/18 00:10
:N703iD
:NsfZhv06
#126 [◆3ANozukrcQ]
au以外だと絵文字の色変わることあるんですか!
びっくりです…
学びました!
:08/05/18 01:26
:W42S
:gUZbmplc
#127 [音衣都]
>Jフォン ボーダフォン ソフトバンク
の絵文字系も無理じゃないかな?
auと同じ絵文字系のものだと思う。
携帯持ってないからわからないけど…。
Docomoはフォント系タグで変えれます。
:08/05/20 17:07
:PC
:r2tYN4wY
#128 [さぴ]
 ̄
質問です★
モバスペでバンドのHP
作ってるんですが…
Yahoo!とかの検索に
引っ掛けるためには
何か設定しなければ
ならないですか?
_
:08/05/20 19:31
:SH903i
:☆☆☆
#129 [さぴ]
 ̄
あげ★
_
:08/05/20 21:15
:SH903i
:☆☆☆
#130 [音衣都]
<meta name="Robots" content="*1">
*1
index
そのページの収集を許可する
noindex
そのページの収集を許可しない
follow
リンク先ページの収集を許可する
nofollow
リンク先ページの収集を許可しない
そのページの収集とリンク先ページの収集を許可する場合
<meta name="Robots" content="index,follow">
検索用のキーワードとコメント
キーワード
<meta name="Keywords" content="キーワード1,キーワード2,キーワード3">
検索キーワードを書く
コメント
<meta name="Description" content="HPの紹介">
HPの紹介など書く
:08/05/20 22:39
:PC
:r2tYN4wY
#131 [音衣都]
:08/05/20 22:40
:PC
:r2tYN4wY
#132 [菅谷]
質問です
もじまる以外で
携帯で画像を加工する方法はありますか?
教えて下さい!!
:08/05/20 22:55
:W54T
:ovWOblf6
#133 [◆3ANozukrcQ]
>>132探せば色々ありますよ!
まあ、URLをのせるわけにはいきませんが…
:08/05/21 01:27
:W42S
:bqjuOb4Q
#134 [さぴ]
>>130あリがとうございます★
とても助かりました(´・ω・`)!
:08/05/21 03:16
:SH903i
:m20kDfGo
#135 [ゃ
]
絵文字が=になるんですが、どうやって絵文字変換しますか

?
:08/05/21 21:17
:N904i
:dKl0u6hg
#136 [菅谷]
>>133では、自力で探すので、
検索ワードだけでも
教えてくれませんか?
:08/05/21 22:15
:W54T
:.xwv5ymg
#137 [かおり]
お友達登録の
設置のやり方を
教えて頂けませんか?
:08/05/22 07:30
:W61T
:☆☆☆
#138 [ぶ-
://]
:08/05/22 14:09
:P905iTV
:☆☆☆
#139 [ちゃあ]
質問ですO
モバスペで子ページとTOPの繋ぎ方がわかりません
言葉じゃつたわりにくいのでどなたか親切なかたメールください(´A`)
:08/05/23 16:37
:W53T
:m0X0gSbE
#140 [ちゃあ]
お願いしますO
:08/05/23 18:34
:W53T
:m0X0gSbE
#141 [あや]
タグの質問です!
テーブルの右横に文字って書けますか?
誰か教えて下さい!お願いします(>д<)
:08/05/24 13:46
:W62S
:MV06wvMY
#142 [つばさ]
ペップスで来客数?訪問者数を
ページに表示したいんですが
どうすればいいんですかね

??
どなたかおしえてください

:08/05/24 16:12
:D705i
:RJWlt/Hk
#143 [*]
>>139<a href="子ページのURL">子ページの名前</a>
をトップ編集に貼付けたら
リンクできるよ^^*
:08/05/24 18:18
:SH903i
:gGfW8TLI
#144 [*]
>>138赤
青
黄色
緑
茶色
紫
灰色
ピンク
とかでいいかな?
:08/05/24 18:23
:SH903i
:gGfW8TLI
#145 [*]
失敗

赤<★font color="#FF1111"></font>
青<★font color="#2222FF"></font>
黄色<★font color="#FFEE00"></font>
緑<★font color="#008800"></font>
茶色<★font color="#770000"></font>
紫<★font color="#990099"></font>
灰色<★FONT color="#808080"></FONT>
ピンク<★font color="#F08080"></font>
★除けたらいけるかな?
:08/05/24 18:26
:SH903i
:gGfW8TLI
#146 [なな]
もばすぺ
で1000個好きなものを
書くページってなんですか?

作りたいんですがわからなくて

:08/05/24 22:29
:N703iD
:F05Yub8Y
#147 [*]
子ページの
リアルとかじゃないかな?
:08/05/24 22:59
:SH903i
:gGfW8TLI
#148 [音衣都]
返されてないのを適当にレスします。
:08/05/26 20:34
:PC
:BryclSbc
#149 [音衣都]
>>135よく見るけどなんでだろう?HPスペースが対応してないのかも?
としか原因がわかりません。
>>137リンク系タグ?
相手のHPリンク貼るなら
<a href="相手のHPURL">相手のHPタイトル記入</a>
友達に教えるは
<a href="mailto:?subject=件名など記入&body=自分のHPURL">友達に教える</a>
ドコモユーザーなら
mailto:@docomo.ne.jp?など付け足す。
>>138検索する作業に戻るんだ!『タグ』検索すれば結構ありますよお
>>141携帯で見るなら崩れて下になると思う。
:08/05/26 20:35
:PC
:BryclSbc
#150 [音衣都]
>>141テーブルを小さくすれば入れられる事はないと思う。
:08/05/26 20:42
:PC
:BryclSbc
#151 [AS]
>>135考えられる原因の一つとしてメールから絵文字を送信している場合が挙げられます。
au以外は仕様上メール投稿で絵文字が対応していないので…。
>>137mobile spaceの機能の話であればそれも付け加えてくれると答えやすいかも。
>>141au機種無理。
諦めるかtable内に文字をおさめて下さい。
>>142トップページ編集
↓
アクセスカウンター
↓
カウンター独自タグ
↓
好きな位置に設置するといいです。
※トップ以外はカウンター機能はないのでレンタルして各自で設置してください。
>>146文字を書けるものならなんだってOK。
・通常掲示板
・リアルタイム
・ブック
・小説
・日記
・通常ページ
:08/05/27 01:06
:PC
:/oxEXexE
#152 [ぽー]
あの...
リンクの文字の色を
背景と同じにして
選択されたときに
見えるようにするには
どうやってやったら
いいんですか??
:08/05/27 18:17
:D705i
:☆☆☆
#153 [AS]
>>152<a href="URL"><font color="背景色と同じカラーコードかカラーネーム">文字</font></a>
使用サーバーのカラー設定があれば選択リンク色を指定してください。
選択時の文字色になります。
ただしエムペと@peps!は設定では指定できないので文法違反ですが直接body要素を記述します。
※au機種は選択リンク色はリンク色の反転色になりますので、DoCoMoとは表示が異なってきます。
:08/05/27 18:25
:PC
:/oxEXexE
#154 [AS]
質問するときは使用レンタルスペースを記載した方が詳しく回答をもらえやすいと思います。
レンタルスペース
mobile space
@peps!
エムペ
mono space
DECORATION SPACE
ポケスぺ
:
など。
:08/05/27 18:34
:PC
:/oxEXexE
#155 [ぽー]
>>153返レス
ありがとうございます!!
あんな分かりづらい文章
なのに丁寧に答えて
くれて本当感謝です★
早速やってみます♭
:08/05/27 19:04
:D705i
:☆☆☆
#156 [name= ]
画像のURLって
どうやったらわかりますか
:08/05/28 01:35
:D903i
:aJZJTp2Y
#157 [AS]
>>156まずは画像を表示したいサーバーに画像をアップロードできる機能はありますか?
アップしたらサーバー毎に表示方法が異なります。
場合によっては「
直リンク」になる可能性もあるので
避けるためにも、あなたにわかりやすくお伝えするためにも画像を使いたいサーバー名(レンタルスペースやブログ、掲示板、日記等)を教えてください。
重要なことですので宜しくお願い致します。
:08/05/28 03:44
:PC
:A6yOBzFA
#158 [name= ]
ブログのトップに
貼りたいんです
エムブロです
:08/05/28 07:18
:D903i
:aJZJTp2Y
#159 [AS]
>>158デザインの設定
↓
素材画像の管理
↓
素材の追加
↓
アップロード後再読込

[ID:数字]画像タイトル
[投稿] [タグ] [編集]
タグのリンクをクリック。
4種類の画像独自タグが表示されています。
あなたがお求めの画像URLに該当する独自タグは下の2つです。
<img src="##img_ma_url(数字)##" alt="">
<img src="##img_mat_url(画像タイトル)##" alt="">
↓
コピーしたらデザインの設定
テンプレカスタマイズ
↓
トップ画面の編集のヘッダに先ほどのタグを入れ保存して実行してください。
:08/05/28 09:25
:PC
:A6yOBzFA
#160 [name= ]
alt=
のところに文字ですか?
:08/05/28 10:59
:D903i
:aJZJTp2Y
#161 [AS]
>>160alt="画像を文字に表した場合同等の意味の文字"
装飾の画像なら何も書かないで下さい。
意味のない画像に文字を入れると音声ブラウザで正しく解釈してくれません。
何も書かなくてもalt=""は必要です。
HTML4.01以降文法上必須属性。
画像リンク等でしたら「サイト名」が入りますよ。
:08/05/28 14:32
:PC
:A6yOBzFA
#162 [name= ]
詳しい説明有難う御座います
私の説明不足だったのか私がやりたいことは画像の右に文字を並べたいんです。でもそうゆうタグを使っても
[画像]あ
ああああ
って感じになってしまい私は
[画像]あ
あ
あ
って感じにしたいんですよ。すいません。わかりますか?
:08/05/28 18:20
:D903i
:aJZJTp2Y
#163 [name= ]
すいません
実際は上のやつの後者のほうになってしまい私がやりたいのは
画像 あ
↑[あ]の下に
ずっと改行していきたいんです
:08/05/28 18:22
:D903i
:aJZJTp2Y
#164 [AS]
>>163エムブロはXHTMLで記述します。
▼文字を画像の横にまわりこませるには
<img src="##img_ma_url(数字)##" style="float:leftかright;" />文字<br />文字…
・画像が右なら
float:right
・画像が左なら
float:left
▼まわりこみ解除
<div style="clear:both;">文字</div>とします。
▼改行→<br />
※なお解除方法は
<br style="clear:both;" />でもいいのですがDoCoMo端末では無効のため上記のようになります。
-------------------
エムブロ!
サポートページ
「よくある質問」FAQ
一番上のタグ関係(XHTML)
↓
画像の横に文字を出したい(回り込み)
記述に関してもしっかりと説明がされているので一度ご確認頂くとよいかと思います。
:08/05/28 18:45
:PC
:A6yOBzFA
#165 [AS]
あ…
>>159で記述ミスですね…すみません。
今気付きました。
HTML
<img src="##img_ma_url(数字)##" alt="">
↓
XHTML
<img src="##img_ma_url(数字)##" alt="" />
:08/05/28 19:07
:PC
:CuF5kM9Q
#166 [name= ]
できました!
ありがとうございます
:08/05/29 20:14
:D903i
:V0PU.VRw
#167 [エ]
音楽URLってどーやって
出せるんですかね〜?#
:08/05/29 21:50
:W53S
:vPsJcSwY
#168 [なまえ]
歌詞をのせるって
違法ですか?
著作権とか全然
わからないので…(゚`;)
:08/05/29 22:16
:SH903i
:4Vs2yAHI
#169 [name= ]
:08/05/29 22:40
:W42S
:AZCuMJSQ
#170 [なまえ]
:08/05/29 23:34
:SH903i
:4Vs2yAHI
#171 [AS]
>>167音楽を流したい・配信したいetc…とお考えでしたらサーバーに音楽ファイルをアップロードできるか確認してください。
なければ基本無理です。
他サーバーにファイルをアップロードする場合は直リンク可能か調べてください。
また既存の楽曲の場合著作権関連も問題がないか調べてください。
:08/05/30 00:02
:PC
:7O7BC.SU
#172 [◆2/2......M]
貼りした写メのようなmenuを作りたいのですが、普通の作り方ではないですよね?どうやって作れば良いのでしょうか?

これです
[jpg/16KB]
:08/06/03 18:25
:F902i
:MTQ1msy.
#173 [AS]
>>172「セレクトリンク」「プルダウン」等で言われています。
タグだけではできません。
CGI(Common Gateway Interface)といった"リンク先を選んでそのページを表示する"という仕組みが組みこまれたプログラムが必要です。
それはURLの末尾の拡張子が「.cgi」(Perl)または「.php」と表示されたものです。
Google等の検索サイトで
www.google.co.jp/..セレクトリンク ツール CGI PHP
など色々な語句で検索すると配布先が見つかりますよ。
タグもコピーできるようになっている配布先がほとんどです。
また、mobile spaceなどは専用にサーバー側で用意されてます。
(よくある質問参照)
<form action=".phpか.cgiのURL" method="post ">
<select name="識別名">
<option value="ページURL">リンク名</option>
<option value="ページURL">リンク名</option>
</select>
<input type="submit" value="ボタン名">
</form>
タグは共通ですが、前述の通り「CGIのURL」と「識別名」がそれぞれ異なりますので調べてください。
:08/06/03 19:00
:PC
:☆☆☆
#174 [◆2/2......M]
>>173ありがとうございます!!また何かあったらお願いします(´;ω;`)!
:08/06/03 19:21
:F902i
:MTQ1msy.
#175 [(
)]
トップページの所で
文字のところどころを
色付けしたいんですが
どうやるんですか?
例えば..「こんばんわ」
なら「こ」と「わ」を色付け
てな感じです!
:08/06/03 23:44
:F703i
:☆☆☆
#176 [AS]
>>175<font color="色">文字</font>
例
こんばん
は[HTML]
大抵はこちら。
<font color="色">こ</font>んばん<font color="色">は</font>
[XHTML]
…エムブロ、リゼなどXHTMLで記述するサーバーの場合はこちらです。
<span style="color:色;"></span>んばん<span style="color:色;"></span>
色部分には"カラーコード"または"カラーネーム"を入れてください。
分からない場合は色専門のサイトもありますので探してみてください。
:08/06/04 01:56
:PC
:☆☆☆
#177 [AS]
訂正:
文字入れてなかった〜
[XHTML]
…エムブロ、リゼなどXHTMLで記述するサーバーの場合はこちらです。
<span style="color:色;">こ</span>んばん<span style="color:色;">は</span>
:08/06/04 01:57
:PC
:☆☆☆
#178 [ピー
]
画像URLわどーやったら分かりますか?

:08/06/06 22:54
:SH903i
:VwYiZysQ
#179 [AS]
>>178サーバーにアップロードしないとはじまりませんね。
画像は使用サーバーにより表示方法が違います。
まずはどこをお使いなのか記載しましょう。
mobile spaceなら画像URLは不要で「画像コード」で表示。
エムペなら画像URLと同等の独自タグ「URLタグ」があります。
それぞれに順じた方法を調べる必要がありますので一概にお答えできません。
:08/06/06 23:54
:PC
:☆☆☆
#180 [ピー
]
blogで使いたいんですけど

サーバーとわ何ですか?無知ですみません

:08/06/07 00:08
:SH903i
:lFwPr2PM
#181 [AS]
>>180サーバーとはコンピュータのシステムのことです。
そしてこのような場合は大抵レンタル先の名称を指します。
例えば
エムブロ、ラフブロ、ディブログ 、Chip!!ブログ 、CROOZ!blog、エキサイトblog etc…
どこで借りているブログか、ということになります。
:08/06/07 00:17
:PC
:☆☆☆
#182 [ピー
]
CROOZです

:08/06/07 00:27
:SH903i
:lFwPr2PM
#183 [AS]
>>182CROOZなら記事を書くときに画像を添付して投稿できますよね。
投稿したら編集から確認してください。
<img src="http://〜.jpgや.gif" alt="">
この部分で
http://〜.jpgや.gifとなっている部分が画像URLです。
これをコピーして背景に使ったり、TOPなど色々な場所に使います。
(CROOZ以外での使用はできません)
作成ブログ一覧
↓
ブログ名をクリック
↓
下の「便利機能」タグ辞典に詳しい説明が記載されていますので参考にしてください。
:08/06/07 00:51
:PC
:☆☆☆
#184 [name= ]
age。
:08/06/08 01:46
:PC
:☆☆☆
#185 [
:)ちゆん]
質問があります


HPを2個持ってるんです
けど日記を書くとき
同時にできないですか?
ちなみにペップスです

:08/06/08 08:59
:F704i
:D.6QkPuw
#186 [AS]
>>185方法は2つあります。
その@
一つ日記を作成して両方のサイトの日記を同じURLにして下さい。
そのA
メール投稿で宛先を2つにして投稿してください。
どちらでもご自由に。
:08/06/08 14:20
:PC
:☆☆☆
#187 [name= ]
:08/06/08 15:33
:SO903i
:ffmhHJG.
#188 [name= ]
リンクを
クリックして下さい
って書いてあったんですが
どういう意味なんでしょうか?よかったら
教えて下さい
:08/06/08 17:29
:W52SH
:sHIZznow
#189 [name= ]
デコメ日記のDecooについて
分かる方居ませんか?
:08/06/08 21:57
:PC
:XRN4hhOg
#190 [AS]
>>188「そのリンクにカーソルを合わせて決定ボタンを押してください」という意味です。
>>189Decooの何について知りたいのでしょうか?
:08/06/08 22:56
:PC
:☆☆☆
#191 [name= ]
Decooで画像やライン画像を
つけたいんですけど
画像をどこでアップロード
すればいいんでしょうか?
:08/06/08 23:01
:PC
:XRN4hhOg
#192 [AS]
>>191よくある質問をまずは読んでください。
「
メールでの書きこみ時のみ画像が投稿できます」
つまりPCではメール投稿ができないのでまずは携帯を使う必要があります。
投稿可能メールアドレス設定で携帯のアドレスをまず登録してください。
@登録した携帯から記事をメールから投稿
メール添付かもしくは本文に直接入れるか。
↓
A記事の編集からimgの部分をコピー
↓
B各種メッセージの編集
├ヘッダー
└フッター
上下の編集部分にコピーしたタグを載せます。
設定の罫線(区切り線)は画像にはできないので
その場合は背景色と同色にしてからヘッダーとフッターに画像を載せてそれらしく見せてください。
:08/06/08 23:27
:PC
:☆☆☆
#193 [あみ]
一般のHPの日記に、
どうやったらデコメで
書くことができますか?
:08/06/09 17:17
:W51P
:WlDEJusw
#194 [AS]
>>193「一般のHPの日記」というものがそのようなデコレーションメール形式での投稿に対応していれば可能です。
サーバーの昨日の問題ですね。
抽象的過ぎて回答に困るので具体的に書いて下さい。
:08/06/09 17:59
:PC
:☆☆☆
#195 [name= ]
出来ました!
ありがとうございました。
:08/06/09 20:15
:PC
:GLM6YweU
#196 [AS]
:08/06/09 20:31
:PC
:☆☆☆
#197 [name= ]
りんく りんく
りんく りんく
と、横にリンクを並べるにはどうすれば良いですか?ペップスで作っています。
:08/06/09 21:31
:W43H
:6ly3sMmM
#198 [AS]
>>197[方法1]
コーナーを全部非表示にして、コーナー間コメントにリンクさせて配置。
トップページでの表示→◆コーナー非表示にチェック
□コーナーのURL/リンクで好きなものコピー
(3パターンあります。)
例:スレッド掲示板
@独自タグ
##sbbs1##
A独自URL(使用例)
<a href="##url:sbbs1##">タイトル</a>
Bリンクタグ
<a href="http://x数字.peps.jp/ID/sbbs/?cn=**">タイトル</a>
サブコーナー追加
コーナー間コメント
↓
コピーしたコーナーのタグを貼り付けて送信
横に並べるのは改行しないで並べるだけです。
2行目は携帯機能の改行か詰めてタグ(<br>)を入れるかです。
スペースはそのまま携帯機能で入れてください。
例)
##sbbs1## ##sbbs2##
##sbbs3## ##sbbs4##
<a href="##url:sbbs1##">タイトル</a> <a href="##url:sbbs2##">タイトル</a>
…略。
[方法2]
>>199
:08/06/09 22:00
:PC
:☆☆☆
#199 [AS]
:08/06/09 22:00
:PC
:☆☆☆
#200 [あさか]
お友達登録<認証有>
の設定の仕方を教え
てください(´・ω・`)
:08/06/11 21:17
:W61SH
:/K2pNMso
#201 [AS]
>>200その機能があるのはmobile spaceですよね。
■
お友達登録(認証有)の設定▼HP管理[3]
お友達登録設定/解除
↓
⇒お友達追加登録
↓
□ページで登録(承認有)
▽
友達申請用リンク、をコピーしてトップページ編集等に貼りつける。
■
お友達登録者のみ閲覧できるようにするにはトップページ足あと設定
子ページアクセス制限設定
↓
友達のみアクセス可能、にチェックを入れて送信。
(他の設定は割愛)
:08/06/11 21:39
:PC
:☆☆☆
#202 [あさか]
mobile spaceですメ
今やったんですが
わかりませんKホ
どこからやれば
いいんですか?恋_
すいません
:08/06/11 21:53
:W61SH
:/K2pNMso
#203 [AS]
>>202編集ページへログインすることから。
そして
>>201の手順で行って下さい。
また"やった"のでしたら何がわからなかったのか教えてください。
回答に困ってしまいます。
:08/06/11 22:52
:PC
:☆☆☆
#204 [AS]
:08/06/11 22:54
:PC
:☆☆☆
#205 [あさか]
>>203-204すいませんKホ
ほんとわからなくて_
足跡設定ってところ
までわわかるんですが
そこからわかりません
:08/06/12 14:27
:W61SH
:27J.fMpI
#206 [コン太ぁん。]
容量の大きい動画を保存できるHPの作れるサイトって
ありますか


:08/06/12 16:58
:D705i
:☆☆☆
#207 [AS]
>>205申し訳ありません。
何度もお尋ねしますが何がわからないのでしょう…?
どこまでできているのでしょう?
「足跡設定ってところまでわかる」とは?
わからない、ではこちらとしても対応しかねてしまいます…。
上手く説明できなくてもいいので詳しくご質問願います。
▽友達申請用リンク、をコピーしてトップページ編集等に貼りつけることはできたのですよね?
次のお友達のみ閲覧可能な設定にすることで何か疑問がありますか?
>>206禁止行為に該当しています。
cbox.ryne.jp/man/shine/5/容量の大きい・動画に関しても具体的な容量・動画拡張子の種類がありますのでご自分でお探し下さい。
:08/06/12 19:03
:PC
:☆☆☆
#208 [あさか]
>>207トップヘージにはる
ところから
わからないんですK_
:08/06/12 21:46
:W61SH
:27J.fMpI
#209 [AS]
>>208拝見致しましたがトップにリンク(はりつけ)できていますよ?
(ID:
M*
l*
Oですよね?)
あとは申請があったら編集の「お友達登録設定」からあなたが許可したら登録手順に従って設定するだけになります。
:08/06/12 21:59
:PC
:☆☆☆
#210 [舞]
アドバイスお願いします
足跡設定をしたくて、
設定の仕方は分かりましたト
でも、足跡設定って、
トップページの前のページに
表示されますよね[
設定すると、
トップページと同じ背景で
足跡ページが表示されますソ
友達のホムペを見ても、
足跡ページと、
トップページの背景が
違うんですが、
どうしたら別々に出来ますか[
:08/06/13 10:58
:W53CA
:9Ty4qbNE
#211 [い]
めにゅーの意味を教えて下さい
りある
BBS
です
馬鹿な質問でスイマセン
:08/06/13 13:38
:D705i
:Ledjen3A
#212 [よッちん]
>>211さん
りある→リアルタイムで
自分の気持ちを書く

BBS→ほむぺを見て
くれたみんなが
書き込みをする所

こんな感じで
わかりますか?
:08/06/13 15:49
:N703iD
:vjXvErow
#213 [あさか]
>>209IDそれですトx
でも友達の携帯で
アクセスしたら
アクセス許可されて
いませんってなるんですK
:08/06/13 21:03
:W61SH
:97s0sBMU
#214 [い]
レス遅れてすいませン

よっちんさん
ありがとうございます。
わかりました


本当にありがとうございましたあ

:08/06/13 22:40
:D705i
:Ledjen3A
#215 [ましゅまろ.。]
絵文字や記号を押したら、日記やリアルが書いてある場所にとぶようになる、タグを教えてください!
文章が分かりづらくてすみません


:08/06/14 11:47
:SH903i
:sfZ2tIhE
#216 [name= ]
>>215普通にリンクタグを使ってやるのとは違うんですか?
:08/06/14 11:51
:W42S
:RSN.MTU6
#217 [ましゅまろ.。]
普通のリンクで大丈夫なんですかねぇ?

例えば
★←この星を押したら他のサイトにとぶようなタグ教えて下さい!
:08/06/14 11:57
:SH903i
:sfZ2tIhE
#218 [name= ]
大丈夫だと思いますけど…
<a href="URL">★</a>
とかとは違いますかね…
もし違っていたらごめんなさい。
:08/06/14 12:03
:W42S
:RSN.MTU6
#219 [ましゅまろ.。]
教えてくださって
ありがとうございます♪
さっそくやってみますね


:08/06/14 12:05
:SH903i
:sfZ2tIhE
#220 [AS]
>>213そのように設定しているからではないでしょうか?
間違ってアクセス禁止端末に設定していたり、閲覧可能キャリアの許可にチェックがはいっていないとか…。
softbank・au機種ならブラウザ履歴のクリアを。
※フィルタリングの規制でしたらあなたでは対応できないのでお友達に解除をして欲しいと頼むよう伝えてください。
>>210auならCSSで可能だと思います。
ただ、身近に実践している方がいるならそのお友達に教えてもらった方が早いような気がします。
:08/06/15 04:50
:PC
:☆☆☆
#221 [質問]
画像URLってどうすればとれるんですか?
:08/07/05 11:30
:W52CA
:gP3oPLWA
#222 [こりら]
↑hpどこ?
:08/07/05 14:39
:920SH
:IbOXL7fQ
#223 [な]
ホムペではなく
Decooリアルというリアルタイムです
タグで画像を入れられるらしいんですが…
:08/07/05 14:53
:W52CA
:gP3oPLWA
#224 [こりら]
そこは、デコメールを送れば画像のせられるよ!
:08/07/05 16:40
:920SH
:IbOXL7fQ
#225 [まな]
そうですよね
でもタイトルの上などに
ずっと表示できるようにするには
画像URLをタグに入れて貼り付けなきゃいけないようで…
あとこりらさんはIDを☆☆☆にする方法知ってますか?
:08/07/05 17:03
:W52CA
:gP3oPLWA
#226 [name= ]
:08/07/05 18:59
:W42S
:gxYu3Tu.
#227 [こりら]
同じサイト使ったことないから、そこで使えるかわからないけど1番簡単なのが、
うちが使ってる所はデコメで画像送ると、記事編集で見るとタグに変換されてるから、同じサイト内ならコピーして貼ればOKだよ★
試してみて!
☆☆☆ゎメール欄に【%%idoff】だよ!!
:08/07/05 22:52
:920SH
:IbOXL7fQ
#228 [か]
試してみます
親切ほんとにぁりがとぅございましたU
こりらさんはホームページとか
作るのお上手ですか?
:08/07/05 23:39
:W52CA
:☆☆☆
#229 [こりら]
上手ではないかもだけど
ここで何個かhp作ってあげたりしたし、自分の好きなデザイン考えるの好きだよっ!
:08/07/05 23:41
:920SH
:IbOXL7fQ
#230 [か]
そうなんですかN
今リク受けみたいの
してるんですか?
:08/07/06 00:05
:W52CA
:☆☆☆
#231 [こりら]
今はリク受けってゆうか、譲ります(・ω・)てゆうのやってるよ☆
:08/07/06 00:15
:920SH
:NqL93D4A
#232 [ななし]
前レスよんだんですが
モバスペで子ページの作り方が分かりません
誰か1から教えてくれませんか??メニュータグ?はもう張り付けてます
:08/07/06 01:20
:F905i
:2XllNwnU
#233 [こりら]
メニュータグってなに?
【子ページ作成】から好きなやつにチェックすればできるよ!?
:08/07/06 01:53
:920SH
:NqL93D4A
#234 [ななし]
子ページ作成で
通常ページみたいなんしてそこからどうすればいいですか?
:08/07/06 02:32
:F905i
:2XllNwnU
#235 [こりら]
通常ページは何に使いたいの?
:08/07/06 02:58
:920SH
:NqL93D4A
#236 [こりら]
質問が抽象的すぎてわからないよ
:08/07/06 02:59
:920SH
:NqL93D4A
#237 [か]
通常ページ作ったら普通に
自分がすきなようにタグとか
文字とかいれるんではI?
こりらさん>今まだ譲っていないのあったら
もしよければ貰いたいのですが…
:08/07/06 08:55
:W52CA
:☆☆☆
#238 [ななし]
こりらさん説明しにくいのでやってもらえませんか?URL送るので
:08/07/06 09:30
:F905i
:2XllNwnU
#239 [こりら]
>>237トピへお願いします。
>>238URL送っても説明は同じ
だと思いますが…
コピーや例えで頑張って
説明しようともしないし、
最初から説明できないのに
質問をするのはやめた方が
いいと思いますよ。
ここは質問スレなので
作成依頼はできません。
:08/07/06 12:19
:920SH
:NqL93D4A
#240 [な]
こりらさんのトピはどちらでしょうか煤H
すいません。
:08/07/06 12:45
:W52CA
:☆☆☆
#241 [こりら]
:08/07/06 13:01
:920SH
:NqL93D4A
#242 [る-]
URL送って説明したほうが自分は説明しやすかったんで


すいませんでした
:08/07/06 13:19
:F905i
:2XllNwnU
#243 [name= ]
テーブルタグって
どうやるんですか?
:08/07/06 15:05
:W53T
:6MvBpcPI
#244 [こりら]
hpお使いですか?
支援ページ活用してください。
:08/07/06 18:21
:920SH
:NqL93D4A
#245 [こりら]
ちがかったら教えてください☆
:08/07/06 18:21
:920SH
:NqL93D4A
#246 [お]
複ハンとはなんの略ですか?
:08/07/06 18:45
:W52CA
:☆☆☆
#247 [ちい
]
:08/07/07 01:07
:N704imyu
:W9MCKjsI
#248 [☆]
プロフィールで、
普通のプロフィールじゃなくて
なんか自動でパソコンみたいな画面でローマ字とかで
表示されるやつのやり方どなたかわかりませんか?

説明下手くそですみません


:08/07/07 18:13
:F905i
:☆☆☆
#249 [name= ]
多分サイトからだよ-!
自分やってるし☆
:08/07/07 18:14
:F905i
:UgIm4rS2
#250 [☆]
なんてゆうサイトですか

?
よかったら教えてください

:08/07/07 18:37
:F905i
:☆☆☆
#251 [☆]
だれかしりませんか

?

:08/07/07 19:58
:F905i
:☆☆☆
#252 [name= ]
教えてあげたいけど教えていいんかな?
:08/07/07 20:14
:F905i
:UgIm4rS2
#253 [☆]
規約呼んだんですがサイト名もだめなんですかね


?
:08/07/07 20:20
:F905i
:☆☆☆
#254 [name= ]
サイト名は大丈夫ぢゃないんですかね?
:08/07/07 20:32
:F905i
:UgIm4rS2
#255 [☆]
それじゃあサイト名教えていただけますか

?

:08/07/07 21:30
:F905i
:☆☆☆
#256 [☆]
あげ


:08/07/07 23:44
:F905i
:☆☆☆
#257 [Mama
]
ブログとHPの違い教えてください!
子供が産まれたので写真など載せながら、日記みたいにしたいのですが…
:08/07/08 13:36
:P904i
:☆☆☆
#258 [こりら]
HPとは、プロフィールやブログやアルバムなどをまとめるもので、
ブログは写真などを載せたりして書く日記だと私は思います。
:08/07/08 21:49
:920SH
:/e2iu2ww
#259 [しずか]
hpに
自由表示を
設定したい
んですけど.
どーやって設定
したらいいん
ですか?
ちなみに
モバスペです
:08/07/09 00:10
:D705i
:f7NqEHv6
#260 [こりら]
記事自由表示
ってとこだよ☆
:08/07/09 01:19
:920SH
:.52R9Jk2
#261 [しずか]
こりらさん
それってどこに
あるんですか
?
:08/07/09 10:05
:D705i
:f7NqEHv6
#262 [こりら]
何の自由表示ですか?
たいてい下のほうに
ありますよ。
:08/07/09 16:11
:920SH
:.52R9Jk2
#263 [name= ]
子ページから画像投稿すると
「このホストからは〜」
ってなってしまいます。
編集からは投稿できるんですが
なぜですか?
:08/07/09 16:47
:D905i
:☆☆☆
#264 [こりら]
↑どこのhpですか?
:08/07/09 18:21
:920SH
:.52R9Jk2
#265 [name= ]
:08/07/09 18:32
:D905i
:☆☆☆
#266 [しずか]
:08/07/09 20:21
:D705i
:f7NqEHv6
#267 [こりら]
↑日記自由表示ってありますが…;
:08/07/09 22:31
:920SH
:.52R9Jk2
#268 [聖夜]
タグ屋さんのタグを
使いたいんですが
よくわからなくて

メニュータグの使い方
教えてください★
PEPSです

:08/07/09 22:40
:N703iD
:F0xt5Qx.
#269 [しずか]
日記自由表示
ってゆーのを
探してるんです
けどどこにある
のかわからない
んです


:08/07/10 11:24
:D705i
:uDOS//DM
#270 [こりら]
↑
ありますよ(´;ω;`)?
なんでだろ?
最初から最後まで
クリックしてみたら…?
:08/07/10 14:43
:920SH
:1BsECYwU
#271 [しずか]
:08/07/10 14:45
:D705i
:uDOS//DM
#272 [name= ]
すみません場所違うかもですが質問します。
友達からテレビであってたインディ-ジョーンズのDVDを貸してもらったんですが、そのDVDをパソコンに入れて他の空きDVDに焼き増ししたいんですが、可能ですか???機械音痴でやり方が全くわからないので詳しい説明よろしくお願いしますm(__)
:08/07/10 17:38
:N904i
:I3dTJzB2
#273 [こりら]
↑板ちがい
:08/07/10 18:57
:920SH
:1BsECYwU
#274 [name= ]
すいません
下のタグだけ反映しないのですが、何故かわかる方いませんか?
<a href="http://heno2.com/m-pon/">metaPon</a>
:08/07/11 20:50
:N904i
:cGC0.oGQ
#275 [name= ]
:08/07/12 03:28
:W42S
:G8qrS79g
#276 [name= ]
>>275違います、検索サイトです。
他のリンクは正常に表示されるのですが、 >>274 だけ何も表示されないんです。
<a href="URL">ここの文字すら表示されません</a>
:08/07/12 06:20
:N904i
:ytRCX/kU
#277 [さきこ♭..]
テーブルタグと
メニュータグを詰めて配置したいのですが、なぜか間がかなり空いてしまいます。
詰めて配置することは
出来ないんでしょうか?
教えて下さい(・∀・)
ちなみに
PEPSです、、
:08/07/12 18:21
:913SH
:J7Z1l35U
#278 [あ]
auで画像にスタンプを
貼るにはどうすればいんですか?
!携帯にもとから入ってる
スタンプではなく
自分で気に入り保存したスタンプです
:08/07/12 23:36
:W52CA
:EjWOhuxQ
#279 [name= ]
↑
板ちがい
:08/07/13 01:22
:920SH
:WWQgMgKc
#280 [まっなッ
]
教えてください
ホムペ受け渡しのトキってアドレスゎのせなきゃならないんですか

:08/07/14 20:51
:P903i
:☆☆☆
#281 [宮ちゅん]
モバスペはお友達登録
ではなく、パス付きで
入力したら入場できる
ようにできないんです
か(3`)!?
:08/07/14 22:09
:D704i
:B.o/4qNc
#282 [name= ]
:08/07/15 14:16
:D903i
:☆☆☆
#283 [ほむぺ]
みなさんリンクは
友達の名前どんな風に
一覧にしてますか?
うちは
みんなフルネームで
漢字です

:08/07/16 11:28
:D705i
:lbyPXBM6
#284 [まな]
日記の日時表示設定の所を
たぐショップで借りてきた
タグを使いたいんですが、
文字数が足りません…
どうすればいいのでしょうか?
ちなみにモバスペですケ
:08/07/17 15:09
:W51P
:Iv9gXoRE
#285 [小太郎]
↑普通に考えて
どうしようもないでしょ
:08/07/17 16:18
:920SH
:th4UIr.6
#286 [宮ちゅん]
:08/07/18 20:10
:D704i
:Pjg6NDTA
#287 [AYU(∀)
]
pepsでホムペを
造っています

日記のとこを、
自由表記にして
タグ屋さんから
お借りしてきたタグを
使うことって
できますか

?
わかる方、
教えて下さいm(__)m
:08/07/18 23:53
:N706i
:qRn1/8Vk
#288 [あーちャン'A)ソ]
pepsなんですが
友達登録とか出来ないんですか??
:08/07/19 14:30
:D905i
:pZt1xfxQ
#289 [name= ]
ホームページじゃないんですけど、前略プロフで初期状態みたいにするにはどうやったらできますか
プロフ9514179こんな感じ
:08/07/20 18:34
:W53T
:TGnsdUK6
#290 [name= ]
やり方教えてください
:08/07/21 20:55
:PC
:1mdM4/cg
#291 [name= ]
i-XHTMLで文字色を指定するには、どう記述したらいいのか教えて下さい。
<style type="text/css">
????????
a:link{color:色コード;}
a:visited{color:#色コード;}
a:focus{color:#色コード;}
</style>
:08/07/22 01:44
:N904i
:7uDlF386
#292 [name= ]
質問内容がよくわからないものがちらほら
:08/07/22 13:20
:W42S
:Y2S0Xd.w
#293 [name= ]
モバスペって上下に広告が表示されますよね?
上の広告を下に移動させる方法ってあるんでしょうか?
実際に下に2つ広告あるホムペを見つけたんですけど…
:08/07/28 20:07
:N904i
:z86z2IAk
#294 [こりら]
移動なんかできないよ
自分で下に解析とかの広告貼ったから、もとからあるのと
2つになっただけ
:08/07/29 06:33
:920SH
:kTscjYI6
#295 [みぃ]
リアルと日記に
掲載した時の時間を記載したいんですが
どうしたらいいんですか?
モバスペです
:08/07/29 10:20
:D905i
:☆☆☆
#296 [はな]
profileを押すとAさんBさんCさんのprofileが出てくるようにしたいんですけどどうしたらいいですか

:08/07/29 12:18
:SH902iS
:rSzoLFJk
#297 [name= ]
>>296
一気に3つわ無理
:08/07/30 06:28
:F702iD
:☆☆☆
#298 [こりら◆fZAwZJRA5A]
:08/07/30 08:26
:920SH
:zUz5Qz8I
#299 [name= ]
ここでHP作るよって言ってる人たちは自分でメニュータグとか作ってHP作ってんの?
:08/07/30 08:57
:N703iD
:iPTHCUAA
#300 [name= ]
>>299素材屋さんから借りてきてる人もいると思いますよ
:08/07/30 14:16
:P904i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194