<Q>タグに関する事</A>
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#101 [なあゥ]
100番さんありがとお
ございますイ
でもできませんでした_
文字入れた後は</hr>ですか?m
:08/04/14 01:43
:auSN3C
:Tz9/CS1.
#102 [name= ]
>>101できませんか?
何か間違ってるのかも。
試したのは@ですよね?
とりあえずタグ貼るんでコピーしてみて下さい。
<hr color="#000000" size="1">文字<hr color="#000000" size="1">
線の色、サイズは調整して下さい。
ちなみに"#000000"は黒です。サイズは1〜10で指定。
できないってことはない……はず……
:08/04/14 17:43
:P903i
:pHQEVu8A
#103 [なあゥ]
102番さん
ありがとうごさいました
できましたP
ホンマ助かりましたッ!。
:08/04/14 18:56
:auSN3C
:Tz9/CS1.
#104 [
]
画像のURLってどうしたら取得できるんですか?
:08/04/15 01:35
:N905i
:RrsGJcLA
#105 [name= ]
>>104オンラインにあげた時点でurlありますよ。
用途がわからないので何とも言えませんが、レンタルスペースのアルバム機能やアップローダーにあげればokかと。
:08/04/15 19:53
:P903i
:UezAeNPE
#106 [name= ]
あ
:08/04/20 22:41
:SH903i
:98g81fOw
#107 [name= ]
スイマがってどのタグを使えばいいのか知っている方教えて下さい!
:08/04/21 11:57
:P904i
:jtFoMcEk
#108 [(´・ω・`)・゚]
板違だったら
ごめんなさい(´・ω・`)
質問です
現在仲のいい友達と
ホームページを一緒に
やる事になり
作ったんですが
実は自分だけ前に
個人でやっている
ホームページが
あるんですよ(つω・*)
そのホームページを
友達とやってる
ホームページに付け足す
って事は可能ですか??
出来るとしたら
やり方教えて
いただけたらなと
思いますm(__)m
:08/04/21 12:35
:N902i
:Bh04Nxzg
#109 [name= ]
できたかな?
:08/04/21 13:42
:SH903i
:8CjJ1jJ6
#110 [name= ]
:08/04/21 13:43
:SH903i
:8CjJ1jJ6
#111 [name= ]
>>107スイマガってメルマガスタンドのことですよね?
タグを使うとは?
質問の主旨がよくわかりません……
>>108リンク貼りたいってことでいいんですかね。
なら、
<a href='リンクを貼りたいページのURL'>リンク文字</a>
のタグで。
:08/04/23 18:08
:P903i
:TgyXn4rc
#112 [name= ]
:08/04/26 17:17
:N904i
:FR.GrHnI
#113 [name= ]
失礼しました…。
:08/04/26 17:17
:N904i
:FR.GrHnI
#114 [ゆちャん
]
日記の文章の
ところに画像を
のせたいんですが
どうやってしたら
いいですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:08/04/26 17:20
:N703iD
:ssr58cgE
#115 [name= ]
<FONT COLOR="BLACK" SIZE="-8">あら</FONT>
:08/04/27 01:23
:F905i
:nFvBooFA
#116 [name= ]
<font size="1">あらら</font>
:08/04/27 01:25
:F905i
:nFvBooFA
#117 [name= ]
:08/04/27 01:26
:F905i
:nFvBooFA
#118 [name= ]
<font size="-8">ふ
う</FONT>
:08/04/27 01:29
:F905i
:nFvBooFA
#119 [name= ]
<font size="-5">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63647.gif)
</font>
:08/04/27 01:33
:F905i
:nFvBooFA
#120 [name= ]
:08/04/27 01:34
:F905i
:nFvBooFA
#121 [name= ]
>>114<img src="画像のURL">
を貼る。
連投してるID:nFvBooFAさんは、タグのテストをしたいなら初心者板に行って下さいな。
:08/04/28 02:29
:P903i
:CKTtQhBM
#122 [美彩◆NrYNkdceMo]
モバスペです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
数字を押しただけ
で、そのページに
飛べるタグがある
とお聞きしたので
すが………………
どうやったらでき
るのでしょうか?
教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63992.gif)
:08/05/12 23:31
:P902i
:iJ3gMVOk
#123 [音衣都]
:08/05/12 23:51
:PC
:fiLhycfM
#124 [あ]
:08/05/18 19:00
:P905i
:WNL.x.5c
#125 [name= ]
<FONT SIZE="1">文字</FONT>
:08/05/22 23:25
:W42K
:7DyCUQuk
#126 [あや]
テーブルの右横に文字を置きたいのですがやり方を教えて下さい!
:08/05/24 13:56
:W62S
:MV06wvMY
#127 [ち]
できてるかな
3gp 200KB
:08/05/24 15:03
:PC
:PrjxRqPk
#128 [ち]
間違えました!!すみません!!
:08/05/24 15:05
:PC
:PrjxRqPk
#129 [name= ]
リンクでアドを
のせるには
どうしたらいいですか?
:08/05/25 00:56
:W52SH
:a5jx7noI
#130 [Ark]
>>129メールリンク
<a href="mailto:アドレス">リンクする文字</a>
:08/05/25 10:54
:N904i
:JJHbaCLc
#131 [AS]
>>126au機種は無理です。
文字も同じtable内におさめて下さい。
:08/05/27 00:41
:PC
:/oxEXexE
#132 [![](http://img.ryne.jp/emoji/63988.gif)
]
こんにちは
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
ブログなんですが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
トップの文字を
パステルみたいにしたいんですか文字設定でしたら一定の色にしかならないんで
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:08/05/29 11:15
:SA702i
:pW3uNaUs
#133 [AS]
>>132どこのブログをご利用かわかりかねますが…
トップの文字を指定する場所はタグ使用可能でしょうか?
HTML
<font color="カラーコード">文字</font>
ブログによってはXHTMLで記述するところも増えているので、その場合は
<span style="color:カラーコード;">文字</span>
で書いて下さい。
上記の方法であなたのお好きなパステル(中間色)のカラーコードを入れてください。
カラーコードは各自でお調べ下さいね。
タグ使用不可の場合は諦めてください。
:08/05/29 18:01
:PC
:EafOpHpA
#134 [ひぃ]
</a>日記<a href="ページのアド">
こういうタグありますよね?
ページ作ってアドのせて
そのページを非表示に設定したんですけど
ならないんですよっ;;
やり方間違ってますかね?
教えてください!
:08/05/29 19:33
:PC
:/3MK6mRE
#135 [AS]
>>134a要素はありますけど、記述間違ってます。
<a href="ページのURL">日記</a>
>ページを非表示に設定したけどならない
どこのサーバーでしょうか?
:08/05/29 23:57
:PC
:EafOpHpA
#136 [![](http://img.ryne.jp/emoji/63988.gif)
]
:08/05/30 00:09
:SA702i
:ZiN0fcRE
#137 [![](http://img.ryne.jp/emoji/63988.gif)
]
またまたすいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
背景画像のはりかた
がわからないんですが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:08/05/30 16:23
:SA702i
:ZiN0fcRE
#138 [name= ]
テーブルタグについてなんですけど、
横幅が携帯の画面いっぱいじゃなくて、
左右とも背景が見えるくらいの幅にしたいんですけど、
どうしたら出来ますかK?
意味わからなかったら
言って下さい!
:08/05/30 22:26
:W52CA
:2flZypBw
#139 [AS]
>>137どこのサーバー(ブログサイト/レンタルスペース名)で背景を表示したいのでしょうか?
>>138左右とも背景が見えるくらいの幅
…ブラウザにより幅が違うので注意してくださいね。
幅はwidth属性を指定することで可能です。
あとは微調整してください。
・240px
・1〜100%
など…
align="center"
tableの配置を中央寄せにしています。
中の内容部分(td)は左寄せです。
記述
<table width="数値%かpx" align="center"><tr><td>内容</td></tr></table>
:08/05/31 01:33
:PC
:BPRzDdrU
#140 [name= ]
>>139 さん
出来ました!
ありがとうございました
:08/05/31 11:22
:W52CA
:0KWQ./Tc
#141 [ちゃい]
クルーズのブログを始めたのですが、タグがいまいちよくわかりません(´・ω・`)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
...
![](http://img.ryne.jp/emoji/63988.gif)
:○○○
↑絵文字のみをクリック出来るようにするにはどうすればいいですか?お願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:08/06/01 12:12
:D903i
:K0cLakmo
#142 [AS]
>>141記事タイトル部分に
![](http://img.ryne.jp/emoji/63988.gif)
</a>:○○○
※
文法違反です。
使いすぎるとau機種でエラーになりアクセスできなくなります。
本来ならできない、しない方がよい、というところです。
無理な使い方をしていますので伴う不具合の保証はできません。
*a要素の入れ子はしてはいけない*
↓
全体でみるとこのようになります。
<a href="記事URL">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63988.gif)
</a>:○○○</a>
極力このような使い方は避けるようにして下さい。
:08/06/01 14:06
:PC
:N54H8CuI
#143 [ちゃい]
そうなんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
気をつけます(´・ω・)
ありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:08/06/01 14:11
:D903i
:K0cLakmo
#144 [ゆうや]
<TABLE CELLSPACING="1" CELLPADDING="1"><TR><TD WIDTH="1"></TD><TD ROWSPAN="2">
★</TD></TR><TR><TD COLSPAN="2"><DIV STYLE="text-align:right;padding-right:3px;padding-top:3px">
☆</DIV></TD></TR></TABLE><TABLE CELLSPACING="1" CELLPADDING="1"><TR><TD WIDTH="1"></TD><TD ROWSPAN="2"><FONT COLOR="#000000"><font size="+1"
これを縦でわなく横にしたいのですが、うかつに消したらダメだと思うのですが、どれをやればぃいのかわかりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:08/06/01 21:12
:F905i
:zFFSzjBw
#145 [ゆうや]
中途半端になっちゃいました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
<TABLE CELLSPACING="1" CELLPADDING="1"><TR><TD WIDTH="1"></TD><TD ROWSPAN="2">
★</TD></TR><TR><TD COLSPAN="2"><DIV STYLE="text-align:right;padding-right:3px;padding-top:3px">
☆</DIV></TD></TR></TABLE><TABLE CELLSPACING="1" CELLPADDING="1"><TR><TD WIDTH="1"></TD><TD ROWSPAN="2">
★</TD></TR><TR><TD COLSPAN="2"><DIV STYLE="text-align:right;padding-right:3px;padding-top:3px">
☆</DIV></TD></TR></TABLE>
:08/06/01 21:16
:F905i
:zFFSzjBw
#146 [AS]
>>145style〜等の記載がありますが
DoCoMo機種では反映しないプロパティです。
他機種用に書いているのでしょうか…??
わかりやすく改行して書いています。
DoCoMoはcellspacingとcellpaddingは書かなくても「1」で固定されています。
<table>
<tr>
<td width="1"></td>
<td rowspan="2">★</td>
<td width="1"></td>
<td rowspan="2">★</td>
</tr>
<tr>
<td colspan="2"><font color="#FFB6C1">☆</font></td>
<td colspan="2"><font color="#FFB6C1">☆</font></td>
</tr>
</table>
なおtable要素は「表」なのでできればこんな意味のない飾りに使うのは避けた方がいいです。
ページが重くなるだけですので…
:08/06/02 14:13
:PC
:☆☆☆
#147 [AS]
ちなみに
色指定+サイズ指定
<font color="色"><font size="サイズ">文字</font></font>
まとめて書いた方が文字数が少なくなります。
<font color="" size="">文字</font>
:08/06/02 14:21
:PC
:☆☆☆
#148 [りほ]
タグあるんですが
リンクの仕方が
わかりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
なんかリンクしていたら
文字が大きくなっていたり
行がづれたりして
なかなかできません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
どーやたらいいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
?
:08/06/05 00:29
:SH903i
:tosJM4rI
#149 [AS]
>>148タグがあるのでしたら、それを載せてくれませんでしょうか?
◎文字が大きくなる
↓
font等が記述ミスの可能性大
◎行がズレる
↓
div等ブロックレベル要素が入っていたり…。
◎リンクの仕方
基本なので押さえてくださいね。
<a href="URL">文字</a>
URL部分にページのアドレスを入れます。
このトピックなら
<a href="http://bbs1.ryne.jp/r.php/web/9/">タグに関する事</a>
と書きます。
レンタルスペースによっては機能(部品やサブコーナーなどの名称)で設置できる場合もあります。
:08/06/05 02:24
:PC
:☆☆☆
#150 [りほ]
これがタグです
<CENTER><FONT SIZE=1 COLOR=#A0A0A0>|<A HREF=><FONT SIZE=3 COLOR=#F1C3ED>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63717.gif)
</FONT></A>|profile<FONT SIZE=3 COLOR=#BBBBFF>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63650.gif)
</FONT>
m|<A HREF=><FONT SIZE=3 COLOR=#E5C8E1>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63676.gif)
</FONT></A>|diary(゚V`<FONT SIZE=3 COLOR=#FF9999>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63975.gif)
</FONT>
a|<A HREF=><FONT SIZE=3 COLOR=#BBBBFF>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63680.gif)
</FONT></A>|photo<FONT SIZE=3 COLOR=#FFC6FF>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63728.gif)
</FONT>(゚レ゚
i|<A HREF=><FONT SIZE=3 COLOR=#FFC7AB>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63647.gif)
</FONT></A>|real.(`3゚ノ<FONT SIZE=3 COLOR=#FFCAFC>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63981.gif)
</FONT>
n|<A HREF=><FONT SIZE=3 COLOR=#A7F0A0>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63697.gif)
</FONT></A>|allbbs<FONT SIZE=3 COLOR=#FF9999>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63701.gif)
</FONT>≡
m|<A HREF=><FONT SIZE=3 COLOR=#FF9999>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63978.gif)
</FONT></A>|linkness<FONT SIZE=3 COLOR=#B7CBFF>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63709.gif)
</FONT>
e|<A HREF=><FONT SIZE=3 COLOR=#FFF179>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63928.gif)
</FONT></A>|ranking<FONT SIZE=3 COLOR=#A7F0A0>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63727.gif)
</FONT>
nmail<A HREF=><FONT SIZE=3 COLOR=#FF9999>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63932.gif)
</FONT></A>/<A HREF=><FONT SIZE=3 COLOR=#BBBBFF>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63702.gif)
</FONT></A>edit
u</FONT></CENTER>
:08/06/05 11:22
:SH903i
:tosJM4rI
#151 [AS]
sample
aph.jp/..リンクの仕方は>>149の通り。
ズレるのはtableで整えてください。
≪そのB≫の例
※DoCoMoからは問題はありませんがPCから見るとmainmenuの部分がズレて見えます。
綺麗にしたい場合は@かA。
>>152へ
:08/06/05 23:00
:PC
:☆☆☆
#152 [AS]
bbs1.ryne.jp/r.php/web/9/?e=w投稿制限により分割で載せます。
<table border="0" align="center">
<tr>
<td valign="top" align="left"><font size="1" color="#a0a0a0">
|<a href="URL"><font size="3" color="#f1c3ed">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63717.gif)
</font></a>|profile<font size="3" color="#bbbbff">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63650.gif)
</font><font color="#ff9999">m</font><br>|<a href=""><font size="3" color="#e5c8e1">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63676.gif)
</font></a>|diary(゚v`<font size="3" color="#ff9999">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63975.gif)
</font><font color="#d29bff">a</font><br>
|<a href="URL"><font size="3" color="#bbbbff">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63680.gif)
</font></a>|photo<font size="3" color="#ffc6ff">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63728.gif)
</font>(゚レ゚<font color="#ff9999">i</font><br>
|<a href="URL"><font size="3" color="#ffc7ab">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63647.gif)
</font></a>|real.(`3゚ノ<font size="3" color="#ffcafc">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63981.gif)
</font><font color="#d29bff">n</font><br>
:08/06/05 23:03
:PC
:☆☆☆
#153 [AS]
|<a href="URL"><font size="3" color="#a7f0a0">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63697.gif)
</font></a>|allbbs<font size="3" color="#ff9999">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63701.gif)
</font>≡<font color="#ff9999">m</font><br>
|<a href="URL"><font size="3" color="#ff9999">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63978.gif)
</font></a>|linkness<font size="3" color="#b7cbff">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63709.gif)
</font><font color="#c29bff">e</font><br>
|<a href="URL"><font size="3" color="#fff179">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63928.gif)
</font></a>|ranking<font size="3" color="#a7f0a0">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63727.gif)
</font><font color="#ff9999">n</font><br>
mail<a href="URL"><font size="3" color="#ff9999">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63932.gif)
</font></a>/<a href="URL"><font size="3" color="#bbbbff">
![](http://img.ryne.jp/emoji/63702.gif)
</font></a>edit<font color="#c29bff">u</font></font>
</td>
</table>
記述は詰めてください。
:08/06/05 23:04
:PC
:☆☆☆
#154 [ちえみ]
クローズのブログをやってるのですが、画像をクリックして本文を読むよーにしたいんですがタグを教えてください薮ホ
:08/06/07 07:53
:W53H
:CqwQNQE.
#155 [ちえみ]
お願いします
:08/06/07 07:56
:W53H
:CqwQNQE.
#156 [AS]
>>155必ずしもすぐには返事はできないのでよろしくお願いします。
一度本文に画像を添付して投稿します。
そのあと「1.記事の編集」から画像を投稿した編集を選び画像のタグをコピーして切り取ります。
そして題名に貼りつけて下さい。
画像のタグ
<img src="http://〜" alt="">
画像リンクの枠線が気になるなら
ヘッダー編集
<style type="text/css"><!--a img{border:none;}--></style>
と記述してください。
:08/06/07 09:01
:PC
:☆☆☆
#157 [ひぃ]
↑携帯メールで作ろーとすると題名に入りきらないんですけど、どーしたらいいんですか??
:08/06/09 09:10
:SH904i
:JjvVFjIU
#158 [AS]
>>157何がでしょうか?
矢印は何を指していますか?
題名とはどこですか?
>>156は
>>155の方へのレスですが携帯機種も違うので別の方ですよね?
詳しく状況・説明を書いて下さいますようお願い致します。
※題名に入らない
=メール投稿ではなくフォーム投稿をする。
:08/06/09 10:29
:PC
:☆☆☆
#159 [ち]
質問ですI
↑みたいに一番前を開けたいんですがタグを教えてほしいです薮ホ
:08/06/18 11:04
:W53H
:FfsyTtuQ
#160 [カスピ]
サイトに拍手を張り付けたいのですが、タグをどなたか教えていただけないでしょうか?
:08/06/25 23:37
:W53T
:42EWqGzs
#161 [あ]
画像のURLやコード
の取得方法☆
教えてください♪
:08/06/30 07:09
:W51P
:3.FqNSeI
#162 [
]
#161
画像挿入から
:08/06/30 11:42
:D904i
:☆☆☆
#163 [トミー]
ホンペでのメニュータグを
設定したいのですが
と゛ーすればいぃですか??
教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:08/06/30 18:06
:SH705i
:1SIxjg.Q
#164 [仁]
ホムペにストリーミングを再生出来るタグを教えてくださいm(__)m
:08/07/01 02:25
:N904i
:yMscNTCg
#165 [ちい
]
:08/07/07 01:28
:N704imyu
:W9MCKjsI
#166 [聖]
数字の1や2などを押したら違うページに飛ぶといったタグを教えて下さい。
:08/07/21 06:25
:SH905iTV
:qSiRg.rk
#167 [にゅ
]
失礼します!
<center>
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
</center>
:08/07/30 12:50
:D904i
:3yMrWa0g
#168 [にゅ
]
<font size="+8pt">どして
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
真ん中にいかないの
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
</font>
:08/07/30 12:51
:D904i
:3yMrWa0g
#169 [にゅ
]
<c><font size="+0.5">難しい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
</font></c>
:08/07/30 12:52
:D904i
:3yMrWa0g
#170 [姫ブー
]
聖さん
<a href="URL" accesskey="1">入れたい文字</a>
1ってとこは押す番号です
:08/07/30 13:40
:D903iTV
:JglZUFwI
#171 [姫ブー
]
にゅ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63717.gif)
さん
で
例
こんな感じ
:08/07/30 13:42
:D903iTV
:JglZUFwI
#172 [姫ブー
]
<Div Align="center"></Div>
<は<にして
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
:08/07/30 13:43
:D903iTV
:JglZUFwI
#173 [なな]
Alfooのリアルのことなんですが
メールで更新する場合
ドコモだと絵文字が
すべて〓に化けてしまいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63651.gif)
メール更新の場合でも
絵文字が化けないようにする
タグがあるときいたんですが
よかったら教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:08/07/31 00:13
:D705i
:to6pofvE
#174 [(^ω^)]
:08/07/31 00:44
:D905i
:OyakqD/E
#175 [(^ω^)]
<font color="pink">
りらっくま
</font>
:08/07/31 00:47
:D905i
:OyakqD/E
#176 [(^ω^)]
:08/07/31 00:51
:D905i
:OyakqD/E
#177 [るい]
あのーモバスペで作った
りあるなんですけど…
書いた部分が横長になります;
ちゃんと正方形っぽくってゆうか
とにかく直したいんです。
これはどうやって直せるんですか?
知ってる人いたらお願いします。
:08/07/31 16:42
:PC
:rEetxuCY
#178 [こりら◆fZAwZJRA5A]
↑詳しく!
:08/07/31 20:20
:920SH
:KUj6gTgM
#179 [こりら◆fZAwZJRA5A]
テーブルタグのことかな?
:08/07/31 20:31
:920SH
:KUj6gTgM
#180 [るい]
テーブルタグかどうかは
わかりませんが…
記事が無駄に横長なんです;
説明下手ですいません。
:08/07/31 20:49
:PC
:rEetxuCY
#181 [こりら◆fZAwZJRA5A]
普通に改行すればいい
:08/07/31 21:42
:920SH
:KUj6gTgM
#182 [るい]
そういう意味じゃないです、
私説明するの無理なので、
やっぱり大丈夫です
ありがとうございましたー
:08/08/01 09:25
:PC
:NGOMGxH2
#183 [AS]
>>182横幅(width)を指定していないのではないですか?
tableなら
<table width="横幅%かpx"><tr><td>内容</td></tr></table>
説明無理でも使っているタグを書いてくれるだけでわかりますよ。
:08/08/01 14:20
:PC
:☆☆☆
#184 [みさ]
はじめして。
真ん中だけ白く?する方法がわかりません…
説明下手ですみません…
:08/08/21 16:22
:705P
:Jg0KiVMY
#185 [ミホ]
ハイパーリンクのタグ教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:08/08/21 19:14
:D903i
:6CVLpL5I
#186 [あゆ]
はじめまして
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63934.gif)
報告の画像を小さくするタグってどうやるんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:08/08/21 22:14
:P906i
:h9TyWDqA
#187 [凛]
一文字ずつ色や大きさを変えるのはどうしたらいいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
??
:08/08/22 10:47
:N903i
:☆☆☆
#188 [
./よんちやん]
>>187さん
<font size=数字 color=色コード>☆</FONT>
これで星の部分の
サイズと色が
変わりますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
!!
これを順番にやッて
行くしかない
と思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
!!
:08/08/22 14:28
:D903iTV
:8roO0q9k
#189 [AS]
>>184<div style="background-color:#ffffff;margin:0 5%;">文字</div>
5の数字部分をいじって余白を入れてください。
softbankならwidthでもできるはず。
>>185<a href="URL">文字</a>
ただのリンクのことです。
>>186<img src="画像URL" width="数値" height="数値" alt="">
※mobile spaceのような画像独自タグの場合は記述が異なります。
:08/09/02 22:30
:PC
:☆☆☆
#190 [あ]
コメントのタグわかりませんか[
:08/09/06 09:16
:W53H
:WAMWtxbU
#191 [あゆ]
>>189お答えありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63934.gif)
それでわできないんですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
モバスペの特集のやり方教えていただけないですか?
:08/09/07 21:31
:P906i
:gObe4Zvo
#192 [
]
デコログというブログで
背景画像を入れたいんですが
どうやればいいんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
??
:08/09/07 21:34
:F906i
:9cTuPo7k
#193 [シホ
]
説明へたなんですけど
テーブル??の枠が、でっぱってるようなのではなくて
普通の一本線みたいな…
わかりますかね?
そのタグを教えてほしいんです。
おねがいします!
:08/09/27 21:39
:N702iD
:Id3bNzDU
#194 [さき]
クルーズでブログ作ってるんですが、よく文字ひとつぶんスペースあけて文字みたいのがあるんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
あいうえお
みたいな感じで。
このタグ教えていただけませんか?
:08/09/28 10:35
:SH904i
:.e9talyA
#195 [ゆ]
はじめまして
![](http://img.ryne.jp/emoji/63733.gif)
PEPSでHP作ってます
メニュータグを貼ろうとしたら
貼れないんですが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
なんでですかね?
:08/09/28 10:38
:N703iD
:wLVYb2K6
#196 [えり
]
あいうえおとして
あいうえおを滲ませる?
と言うか、滲ませながら
点滅させるのはどういう
タグなんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
回答お待ちしていますm(__)m
説明下手でスイマセン↓
:08/10/13 23:02
:SO905i
:J6chUEAM
#197 [name= ]
画像を転送不可能にするタグを教えて下さい!!
ちなみにデコログ使ってます(>_<
:08/10/20 23:10
:W53T
:b27PAp7k
#198 [name= ]
>>197<img src="画像URL" copyright="yes">
ドコモは非対応
:08/10/22 02:56
:P906i
:cUIXqRsM
#199 [name= ]
>>197Multi Comment Editorってソフトで
copy="NO"
(ドコモ用)
kddi_copyright=on
(あう用)
kddi_copyright=on,copy="NO"
(両方)
って画像に書き込めばいいです
:08/10/24 16:03
:PC
:zSqptrA6
#200 [name= ]
あげ
:08/11/25 10:14
:W53T
:FPjiXFHQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194