眉毛について。【2】
最新 最初 全 
#1 [ま、ゆ、げ]
〜理想の眉毛〜 [jpg/9KB]
:10/09/08 16:17
:N906imyu
:SZ/DKDwY
#2 [ナーナーシー]
ちょw絵w
:10/09/08 17:09
:PLY
:K2szRtjg
#3 [ナーナーシー]
就職試験などがあり、長い期間眉毛をいじってなくて綺麗な形にできなくなりました(´;ω;`)この眉毛は変ではないでしょうか?
画質悪いです ;_; [jpg/6KB]
:10/10/02 15:38
:S001
:XWZ6NfX2
#4 [犬だって射精するんだワン!ピュッ]
全体とのバランスが大事だと思う。
:10/10/02 15:53
:PLY
:5OXQ3p.6
#5 [ナーナーシー]
:10/10/03 17:45
:N906imyu
:aB9onEg6
#6 [まーち]
今日の眉(´・ω・`)
眉 [jpg/9KB]
:10/10/03 20:10
:W62SH
:5LFrWPro
#7 [ナーナーシー]
>>4やっぱりバランスも重要ですよね´`
>>5それなら良かったです。このまま維持します\(^o^)/
:10/10/04 11:43
:S001
:i2NEms9o
#8 [ナーナーシー]
あげます。
:10/10/15 21:01
:N03A
:☆☆☆
#9 [ナーナーシー]
キャンメイクのゴールドの眉マスカラ使ってる方、どんな感じか写真お願いします
:10/10/15 22:28
:SH004
:6LXnXvVQ
#10 [ちゅな]
>>6のような眉はどうやって作るンですか?
特に色とか
全剃りでパウダーで仕上げるとか?
:10/10/15 22:48
:N03A
:sSbA8jM2
#11 [☆]
昨日の眉毛o(^3^)o
全剃りです(笑) [jpg/102KB]
:10/10/16 00:09
:SH003
:dadgTpoI
#12 [ナーナーシー]
:10/10/16 00:44
:SH01A
:☆☆☆
#13 [☆]
小さくしましたo(^3^)o
jpg 14KB
:10/10/16 15:04
:SH003
:dadgTpoI
#14 [ナーナーシー]
キャンメイクのゴールドの眉マスカラ使ってる方どんな感じか写真お願いします
:10/10/16 22:20
:SH004
:b3ZoI.FE
#15 [ナーナーシー]
元の眉毛の位置より低めの位置にしようと元の眉毛を沿ってアイブロウで描いてるんですけど、元の眉毛のところが青い?感じで眉毛を動かしたりしたら影ができて2つ眉毛がある感じになってしまいます。ファンデで隠したりしますが全く隠れません。皆さんはどうやって隠したりしてますか?
説明下手ですみません
:10/10/22 00:03
:N05B
:dydRK5ZI
#16 [ナーナーシー]
>>55眉毛は顔の筋肉に沿って生えてるからそれを無視すると化粧でごまかせても笑ってる時とか悲惨ですよ
:10/10/22 00:47
:DM005SH
:2OgYRwos
#17 [ナーナーシー]
:10/10/22 04:56
:SH706i
:YY9qVews
#18 [ナーナーシー]
>>16そうですよね。でわ他の皆さんはどうしておられますか?素っぴんですが今の状態の写メ貼ります。どうしようもないんですかね‥
上が元の眉毛の位置で下が今です [jpg/13KB]
:10/10/22 05:12
:N05B
:dydRK5ZI
#19 [ナーナーシー]
>>18それはやめたほうがいいかと…
やっぱり少しくらいは元をいかしたキレイな形を見つけるのがいいと思います。
:10/10/22 06:50
:SH01B
:aNLntku.
#20 [ナーナーシー]
>>18ただただ不自然、変としか思えません…
ちゃんと元の眉毛にして下手につつかない方がいいですよ
:10/10/23 13:38
:SH01B
:☆☆☆
#21 [み.]
自眉なのですが、形はおかしいでしょうか?太めだと思うので細くしたいのですが、細くしたら変ですか?
眉 [jpg/14KB]
:10/10/26 13:01
:N03A
:gMPt4y/U
#22 [ナーナーシー]
アドバイスや意見下さい(>_<)
ごめんなさいすっぴんです [jpg/8KB]
:10/11/06 08:13
:W53T
:R2DjrBVk
#23 [ナーナーシー]
:10/11/06 21:57
:W53H
:uF14CHhg
#24 [ぬ]
はじめまして
毎日こんなんです、おかしくないですか?ご意見よろしくお願いします。
への字が理想 [jpg/8KB]
:10/11/06 22:17
:F02A
:kl24APpA
#25 [くま]
いつもこんなんです、、
どうでしょうか?(T_T)
眉! [jpg/38KB]
:10/11/06 22:26
:SH01B
:vQCz0fTE
#26 [ナーナーシー]
>>24眉頭が四角いから不自然かな。ぼかすといいかも。
>>25綺麗だと思う。マスカラや脱色剤で色合わせるともっと綺麗になるかな。
:10/11/06 22:36
:P905i
:IvZMyYlg
#27 [くま]
26番さん、アドバイスありがとうございます!脱色挑戦してみますっ!
:10/11/07 10:41
:SH01B
:YR11dXAc
#28 [あに]
いつもこんなです。
アドバイスお願いします(>_<)
まゆ [jpg/13KB]
:10/11/07 12:06
:SH06A3
:TsKS8jeA
#29 [ナーナーシー]
左右対象にできないし毎回下がり眉になるしうまくできないわ↓意識して書いても下がってるし
:10/11/07 14:36
:F705i
:vmO4cqN6
#30 [ナーナーシー]
:10/11/14 22:43
:W64SA
:gKB5ZfmQ
#31 [くま]
30番さん

私はVISEEの
アイブロウパウダーで毛が足りないとこをポンポンって埋めて、KATEの眉マスカラで色をつけてますよ〜!
:10/11/15 22:54
:SH01B
:pl5BX8A2
#32 [ナーナーシー]
>>28剃ってるとこ青くなってるのかな(^_^;)?
:10/11/16 00:32
:W54T
:OHV9tjI6
#33 [ナーナーシー]
アドバイスください狽ヌうかいたらうまくいきますか?
jpg 1166KB
:10/11/16 01:57
:auKC3X
:s/Z8RFqI
#34 [ナーナーシー]
大きいってw
:10/11/16 05:11
:SH07B
:b7aiEIII
#35 [ナーナーシー]
>>31ありがとうございますy
すごい綺麗だったので参考にさせてもらいます
:10/11/16 14:05
:W64SA
:GJsOLS0M
#36 [ナーナーシー]
眉毛難しい(´・ω・`)変ですか?自眉の整え方とか分からない..
左右違うか [jpg/9KB]
:10/11/16 18:05
:F07B
:☆☆☆
#37 [くま]
35番さん

とんでもないです!うまくいったらぜひ見せてくださいね(^ω^)/

:10/11/16 18:59
:SH01B
:iqUN6Dq6
#38 [ナーナーシー]
こんな眉毛ってアリですか?アドバイスよろしくです。
スタンプはできものがあるので‥
サイズ大丈夫ですか?
[jpg/29KB]
:10/11/17 02:28
:SH02A
:W2zooJas
#39 [ナーナーシー]
>>36ちょっと左右違うのが目立ちます。自分のなりたい眉を丁寧にかいて、かいたラインからはみ出ているのを処理していけば、きれいな眉になると思いますよ(^^)
:10/11/18 00:12
:P02A
:c/3g77yY
#40 [ナーナーシー]
>>38もう少し太くしたほうが、もっとよくなると思います(´ω`)
:10/11/18 00:14
:P02A
:c/3g77yY
#41 [ナーナーシー]
:10/11/19 09:13
:F09A3
:pMZGhJoY
#42 [犬だって射精するだワン!ピュッ]
眉毛の長さがまばらすぎて眉毛伸ばせれないんですけどどうしたらよくなると思いますか?
コーム使ってもまばらだし所々毛生えてないし( ̄・・ ̄)
:10/11/19 14:34
:PLY
:pdHn8Wp2
#43 [ナーナーシー]
:10/11/19 15:35
:SH004
:vqiKNJsk
#44 [ナーナーシー]
>>42前から思ってたのですが、なぜそのハンネにしたんですかo(・ω・`)o?
:10/11/19 15:39
:SH004
:DJikCxSE
#45 [ナーナーシー]
化粧してないんですが、
上をそりすぎて青くなり眉毛書いても書いたって感じがするんですが、
自然にするにはどうしたらいいでしょうか


[jpg/28KB]
:10/11/19 16:40
:F06B
:Q.oxiiFA
#46 [犬だって射精するだワン!ピュッ]
>>44スタイル板で他の人とかぶってるからハンネ変えろ言われたからこれにした。うちの犬見て決めた。
:10/11/19 19:39
:PLY
:pdHn8Wp2
#47 [ナーナーシー]
>>45パウダーは自然でいいですよ★
青い部分はファンデやコンシーラーで隠すしかないかな…
:10/11/19 20:07
:SH004
:vqiKNJsk
#48 [ナーナーシー]
>>42所々生えてないのなら、全部を同じ長さにするのではなくて、全体的にみて、毛が少ないところは切らないで、密集してるところは切るようにしたらいいと思います
:10/11/19 20:31
:P02A
:PFK0yv6Y
#49 [ゆう]
眉毛ってどうしたら
はやくはえますか?
:10/11/20 16:12
:823P
:rRJ/o2hw
#50 [ナーナーシー]
どこを直せば綺麗な眉毛になりますか?
一応眉パウダーを使って書いてます
_ [jpg/7KB]
:10/11/21 15:38
:F903iX
:DyzEIGFA
#51 [ナーナーシー]
>>50 ペンシルで縁取りしてなかはアイブロウパウダーをブラシ(100均ので充分)で。
その後整えるほうのブラシで軽くぼかしたらきれいに眉かけますよ。
あくまで私のやりかたですが。
形はペンシルで縁取りする際に眉の形シートで目頭以外を書けばいいかと。(目頭ペンシルだと不自然になるので)
何度か書いてるうちにシートなしでかけるようになりますよ(*・ω・*)
長文失礼しました。
:10/11/21 16:00
:PC
:☆☆☆
#52 [ナーナーシー]
これバランスや濃さ
大丈夫ですか(´`)?
写真見にくくてすみません!
jpg 7KB
:10/11/21 17:03
:P01B
:Ji4QiLcI
#53 [名無し]
:10/11/21 17:44
:K002
:hQ.0At1Y
#54 [ナーナーシー]
>>51先にペンシルで形を書くんですね
やってみます!!
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
:10/11/21 19:21
:F903iX
:DyzEIGFA
#55 [ナーナーシー]
>>52その薄さ羨ましい!
地眉とあまり変わらないんですか?よかったらメイクの仕方知りたいです!
:10/11/21 19:39
:P905i
:a78kl27Q
#56 [ナーナーシー]
>>53 お褒めの言葉ありがとうございます(*_*)
>>55 自眉もこんな感じの薄さですよ♪KATEのデザイニングアイブロウの真ん中の色で書きました!メイクはシャドーとマスカラだけです(*^o^*)

:10/11/21 23:39
:P01B
:Ji4QiLcI
#57 [ナーナーシー]
>>56メイクっていうのは眉毛のメイクって意味ですすみません。
じゃあパウダーのみってことですよね!!
ありがとうございました!
:10/11/21 23:52
:P905i
:a78kl27Q
#58 [はる]
目が少しきつめなので眉も合わせて角度つけたりしてきつめの印象のメイクをしてました。
でもやっぱりうけは悪い(;_;)笑
眉だけでもきつめをなくしたくて頑張ってるんですがいまいちわかりません
アドバイスお願いします(T_T)
見えずらくてすみません [jpg/5KB]
:10/11/23 14:15
:SH004
:QHu8FrxI
#59 [ナーナーシー]
どうやったら眉毛綺麗に書けますか[毎日違う眉毛になってしまいます。何かアドバイス下さい。
お願いします [jpg/25KB]
:10/12/02 00:36
:SA002
:AF53JfvQ
#60 [JEWEL]
>>59 まず髪の色とアイブロウが
あってないと思います(ノ><)ノ
:10/12/02 08:26
:S001
:h6LUYMHQ
#61 [ナーナーシー]
元は太眉なんですが
細い方が似合うと
言われて剃ったり
抜いたりしましたが
結構短く形が変に
なりました。
変ですかね?
どうしたらいいか
アドバイスお願いします
jpg 7KB
:10/12/02 09:00
:S001
:W45D7HdM
#62 [ナーナーシー]
:10/12/02 12:21
:P905i
:ZgBzpt8w
#63 [ナーナーシー]
:10/12/02 15:19
:S001
:W45D7HdM
#64 [ナーナーシー]
:10/12/02 17:08
:N905imyu
:ZgBzpt8w
#65 [ナーナーシー]
64
なにか間違えていますか?
:10/12/02 17:42
:S001
:W45D7HdM
#66 [ナーナーシー]
:10/12/02 17:48
:N905imyu
:ZgBzpt8w
#67 [ナーナーシー]
ネチケとは?
:10/12/02 17:58
:S001
:W45D7HdM
#68 [ナーナーシー]
>>67今回は教えるけど知らないならまず自分で調べよう。質問する時の基本だよ。
:10/12/02 20:31
:N905imyu
:ZgBzpt8w
#69 [ナーナーシー]
:10/12/02 20:32
:N905imyu
:ZgBzpt8w
#70 [ナーナーシー]
読みましたが
何がいけないのかが
わかりませんので
もういいです…。
:10/12/02 22:24
:S001
:W45D7HdM
#71 [ナーナーシー]
>>70素で言ってるならかわいそうだから教えるよ。
あなたは無駄な改行が多い。
わざわざ途中で改行する必要ないでしょ?
:10/12/02 22:44
:SH906i
:KOc8wXgA
#72 [ナーナーシー]
いつもこうゆう打ち方
なので次からは気をつけます。
:10/12/02 23:38
:S001
:W45D7HdM
#73 [ナーナーシー]
:10/12/02 23:51
:SH06A3
:jOYo77bo
#74 [ナーナーシー]
すみません…
改行とは?
:10/12/03 00:33
:S001
:r4DsFWYM
#75 [ナーナーシー]
>>74荒らし?素で言ってんの?小学校で習うでしょ、改行くらい。分からないなら辞書で調べな。
:10/12/03 01:16
:P02A
:OQ7tMTi.
#76 [ナーナーシー]
>>74だから前も言われてたけど質問の前に調べようね。
こんな風に
いちいち
行を変えるんじゃ
なくて
自然に行を変えるのがネットでのエチケットなわけ。
まずは調べるってことを覚えなさい。
:10/12/03 01:19
:SH906i
:hwecl.Hg
#77 [ナーナーシー]
>>75あなたの言い方も考えた方がいいと思います
言い方を考えて下さい。
:10/12/03 02:18
:SH705i
:T3a81kP.
#78 [ナーナーシー]
>>77同じ事2回も言わないでよしw
言い方が悪かったならそれは謝るけど何回注意しても聞かないからねぇ…言い方が荒々しくなるのは仕方のない事かと。
:10/12/03 02:57
:P02A
:OQ7tMTi.
#79 [ナーナーシー]
離れ目の人って、眉を目尻側に長くかかない方がいいと思う
逆に目が近い人は眉を目尻側に長く伸ばしてかくといいと思う
:10/12/05 02:48
:P02A
:tEsbeK2Y
#80 [あああ]
皆さん眉毛と目の距離ってどれくらいですか?
近い眉毛を目指してます
モード系の人の眉毛に憧れてて、曖昧な表現ですが
アドバイスもよろしくお願いします
眉毛 [jpg/25KB]
:10/12/20 18:11
:P905i
:vAsAE0q.
#81 [ナーナーシー]
>>80 目とまゆ毛が近いと、目力強く見えるみたいですね。でも元々まゆ毛が生えてる場所はそのまま活かした方が良いと思いますよ(^^)
:10/12/21 02:59
:P706imyu
:☆☆☆
#82 [あああ]
>>80>>81ありがとうございます^^
けっこう眉上の方を抜いたりしすぎたんですよね

形としては大丈夫でしょうか?
:10/12/22 22:56
:P905i
:sugkCwVQ
#83 [さむ]
形とか変じゃないですかね?
皆さん眉毛一本一本の長さはどのくらいに揃えてますか?
眉毛 [jpg/10KB]
:11/01/04 13:54
:SH02A
:☆☆☆
#84 [ナーナーシー]
眉毛早くはやす方法ありませんか

?
:11/01/07 08:26
:D705i
:WHw1ViEo
#85 [
]
まゆげ書くときにその形の通りに描ける…まゆげの形にふちどってあるやつってどこに売ってますか

:11/01/16 00:37
:P02A
:wi1dhZhA
#86 [か]
確かダイソーで見たことがあります(^^)
:11/01/16 01:26
:P706imyu
:☆☆☆
#87 [ナーナーシー]
はじめて整えました
変ですか?アドバイス下さい
jpg 18KB
:11/01/16 01:38
:W64SH
:f5KM.sWI
#88 [
]
チャレンジしたら
できた(≧∀≦)

涙袋あったほうがよさげ

目 [jpg/28KB]
:11/01/16 17:55
:F08A3
:dpFc22Ok
#89 [
]
涙袋メイクなし(つд`)
同じつけまカラコン/涙袋ない
[jpg/25KB]
:11/01/16 17:57
:F08A3
:dpFc22Ok
#90 [
]
眉毛スレに
間違って書いてしまってた(・∀・;)
すみません
すみません(ノ∞;)
(削除お願いします)
眉毛と涙袋どーやって
間違えたんだろうか‥w
自分自身謎;orz
:11/01/16 18:01
:F08A3
:dpFc22Ok
#91 [ナーナーシー]
:11/01/16 19:16
:SH003
:HBS8dyKM
#92 [ナーナーシー]
左も綺麗だったらなー
まゆ [jpg/17KB]
:11/01/17 00:05
:SH02A
:wsQIqJzM
#93 [ナーナーシー]
:11/01/17 14:24
:N01B
:jbL1kZN6
#94 [ナーナーシー]
まゆの色は髪の明るさと黒目の明るさの中間くらいの色が一番いいみたいですよ
:11/01/19 02:03
:CA005
:1HMyIBSs
#95 [ナーナーシー]
上手くできない
上から撮りすぎた [jpg/5KB]
:11/01/20 23:55
:W62P
:☆☆☆
#96 [ナーナーシー]
>>95目頭が長いかな。あと眉山にも少し角度をつけると自然だよ。
:11/01/21 00:31
:N905imyu
:5.kDGNgg
#97 [ナーナーシー]
目頭じゃなくて眉頭だw
:11/01/21 00:32
:N905imyu
:5.kDGNgg
#98 [ナーナーシー]
>>96さん
ありがとうございます
やってみます\(^0^)/
:11/01/21 09:56
:W62P
:☆☆☆
#99 [ナーナーシー]
目と眉の間を狭くしたい
困り眉にしたい
どうですか><?
アドバイスお願いします
jpg 11KB
:11/01/22 15:59
:P05B
:6r4iJins
#100 [ナーナーシー]
:11/01/23 04:23
:W64SH
:DEXVt0/Y
#101 [ナーナーシー]
>>100眉頭に対して眉尻が細くなりすぎて変かな…(´・ω・`)
ここからメイクしてどんな風になるのか載せてくれないとなんとも…
:11/01/23 11:07
:F02B
:/wiG1reU
#102 [ナーナーシー]
jpg 15KB
:11/01/23 15:19
:W64SH
:DEXVt0/Y
#103 [ナーナーシー]
変ですか?
jpg 9KB
:11/01/23 15:29
:F906i
:GTTVu5FA
#104 [ナーナーシー]
>>99困り眉なら、眉毛に山はいらないかも(゚゚*)
平行眉で、太めがいいんじゃないかな?
:11/01/23 15:40
:SH008
:5LrEhSTA
#105 [ナーナーシー]
>>104ありがとうございます
眉頭だけいじらず、骨格無視して剃りおとして眉ペンでかいても変にならないですかね…?
:11/01/23 20:17
:P05B
:FcH8IGhU
#106 [ナーナーシー]
>>105眉頭残すなら、少なからず眉尻も自毛が残ってる方が自然だと思います(*^ω^*)
眉の上から一直線で考えて、オーバーする部分は抜くか剃るか。
で、ペンシルで下の方を描けばいいんじゃないかな?
:11/01/23 22:40
:SH008
:5LrEhSTA
#107 [ナーナーシー]
>>106やってみます(^^)v
ありがとうございます!!
:11/01/24 20:56
:P05B
:.CKfN91Q
#108 [ナーナーシー]
今日の眉毛(´ω`)
どうですかK?
jpg 17KB
:11/01/24 21:40
:SH007
:0bzv2Zok
#109 [ナーナーシー]
あまり描いてる感のない自然な眉にしたいです。形、色などアドバイスお願いします(´・ω・)
すっぴんごめんなさい [jpg/15KB]
:11/01/25 01:09
:SH004
:18zSyBow
#110 [ナーナーシー]
眉毛は脱色するか染めるかどっちのがいいですか?
:11/01/25 10:20
:F02C
:zFqxL6Ts
#111 [ナーナーシー]
眉マスカラが自然ですよ(´`)
:11/01/25 18:07
:DM005SH
:fwX9jeNg
#112 [ナーナーシー]
質問させてください。
眉を描く時,眉頭は丸っぽくするのと,四角っぽくするのではどちらが自然なのでしょうか?
:11/01/25 21:57
:CA003
:iD4gBRL2
#113 [ナーナーシー]
:11/01/25 23:03
:P02B
:krLG9TjY
#114 [ナーナーシー]
>>113ありがとうございます(>_<)すごいうれしいです(*´д`*)
:11/01/27 07:43
:F906i
:DnqzuSEM
#115 [ナーナーシー]
>>112四角く書いてから見えるか見えないかくらいまでぼかすのが自然。
:11/01/27 10:17
:N905imyu
:dtp5kAOE
#116 [ナーナーシー]
>>110私の場合眉マスカラあんま意味ないし毎回めんどくさいから脱色の方がいいと思った!
脱色はじめてから眉毛の長さ切ったりしてないからか自然に馴染んでますよ。
化粧の時間省けるし毎回マスカラするよりいいと思います。
:11/01/27 12:50
:SH06A3
:sP9MlBdg
#117 [ナーナーシー]
:11/01/27 16:43
:SH004
:VtB1S88c
#118 [みゅう]
>>109色がすごく綺麗なのに形がもったいない(´・ω・`)!
眉下をもう少し書いてみたらいかがですか?北川景子さんみたいにナチュラルな太眉のイメージ☆
:11/01/27 19:44
:SH001
:tcNKB9/A
#119 [ナーナーシー]
>>115ありがとうございます!
いつも不自然になってしまうので…助かりました
:11/01/27 21:01
:CA003
:rZ0SGHg2
#120 [ナーナーシー]
>>118アドバイスありがとうございます!
もう少し太めに描いてみます(^^)
:11/01/28 00:54
:SH004
:.SlbVEPU
#121 [ナーナーシー]
:11/01/28 06:24
:W64SH
:umYLN3xs
#122 [ナーナーシー]
カクカクすぎますよね??(;o;)滑らかにしたいんですけど、どうやったらいいんでしょう。
眉尻の毛は落とした方がいいですか?アドバイスください
お願いします [jpg/6KB]
:11/01/28 10:56
:P08A3
:☆☆☆
#123 [(゚▽゚)]
自負の眉毛に納得いかない(;_;)
jpg 7KB
:11/01/28 11:19
:P01A
:Ml9W75OA
#124 [ナーナーシー]
:11/01/29 14:06
:F06B
:WUClNzs2
#125 [ナーナーシー]
スッピン眉毛です。
眉毛が所々生えてきません。
生えてないとこを化粧する時埋めたら眉毛濃くなって悩んでます。元々眉毛が太く濃いです
アドバイスください
:11/01/29 19:46
:PLY
:☆☆☆
#126 [ナーナーシー]
貼り忘れすみません
jpg 28KB
:11/01/29 19:48
:PLY
:☆☆☆
#127 [ナーナーシー]
:11/01/29 21:20
:P02B
:gEPpRBV.
#128 [ナーナーシー]
変ですか?
jpg 11KB
:11/01/29 23:49
:SH07B
:.qb.we5Y
#129 [ナーナーシー]
:11/01/29 23:59
:F08A3
:T0SyYDf2
#130 [ナーナーシー]
:11/01/30 16:31
:S001
:v1wIxA2I
#131 [ナーナーシー]
眉染めってどこに売ってるかわかりますか?

:11/01/30 21:54
:SH06A3
:ZAVdCMPY
#132 [りさ]
角度つけるの似合わないからずっとこんな感じ。
半目なのはスルーしてください(´Д`)
jpg 25KB
:11/01/31 00:38
:SH07B
:VGgcZ.2.
#133 [あーちゃん]
どうですか(――;)
jpg 8KB
:11/01/31 00:50
:SH01B
:IOp2jOyo
#134 [ナーナーシー]
:11/01/31 02:45
:W64SH
:UtVUHfak
#135 [ナーナーシー]
眉毛かくあの色鉛筆みたいなやつってなんて呼ぶんですか?
:11/01/31 06:55
:F08A3
:☆☆☆
#136 [ナーナーシー]
変ですか?
すっぴん&ニキビはスルーで
jpg 34KB
:11/01/31 08:41
:SH905i
:ATMmp2QE
#137 [ナーナーシー]
:11/01/31 09:33
:840SH
:yAJtYXGE
#138 [ぴっぴ
]
なかなか左右対象に書けません

どうやったらうまくかけますか?
:11/01/31 10:24
:P03C
:D5PniMEE
#139 [ゆ]
>>138利き手じゃない方の眉毛から書いたら割とバランスよく書けますよ!
:11/01/31 12:22
:W65T
:iT3BJZXw
#140 [ナーナーシー]
今の眉
jpg 16KB
:11/01/31 17:39
:SH02A
:PFe2vp4.
#141 [ナーナーシー]
:11/01/31 18:46
:S001
:☆☆☆
#142 [ぴっぴ
]
>>139ありがとうございます

でも利き手じゃない方のまゆげが全然生えてこなくてないに近いんです

:11/01/31 19:32
:P03C
:D5PniMEE
#143 [ゆ]
>>142そうなんですか(>_<)
書くときにペンシルを押し付けて書かないようにした方がいいですよ!
どこが対象にならないのかわかりませんが、ペンシルで眉毛の輪郭を軽くなぞってからKATEとかのアイブロウパウダーでぼかすとうまくいきやすいです!うまく説明できませんが、一度やってみて下さい。
:11/02/01 11:36
:W65T
:oJrC2ZfI
#144 [ぴっぴ
]
>>143ご丁寧にありがとうございます★挑戦してみます!ちなみに、右のまゆげの方が形がちゃんとあるのですが、右に合わせて書いた方がいいですか

?
:11/02/01 12:22
:P03C
:5pLc/7GQ
#145 [ゆ]
>>144どういたしまして(^O^)右の眉毛の形がいいのなら、左を合わせるべきですね!右の眉毛も気にくわないのなら整え直しが必要ですが‥
:11/02/01 19:05
:W65T
:oJrC2ZfI
#146 [ナーナーシー]
>>145わかりました!明日からチャレンジしてみます

なかなか左のまゆげが生えてこないんですよ

:11/02/01 19:22
:P03C
:5pLc/7GQ
#147 [ゆ]
>>146差し支えなければ、写メ貼っていただけたらアドバイスしやすいので!眉尻の方が生えてこないのはあまり問題ないですけど、眉頭が生えてこないのは困りますよね… あまり抜きすぎないように気をつけて下さいね!
:11/02/01 19:52
:W65T
:oJrC2ZfI
#148 [ナーナーシー]
>>147毎回お返事ありがとうございます★お風呂に入ったら貼りますね

:11/02/01 21:22
:P03C
:5pLc/7GQ
#149 [ゆ]
>>148とんでもないです!私でよければアドバイスしますので★
:11/02/01 21:43
:W65T
:oJrC2ZfI
#150 [ナーナーシー]
>>149遅くなってすみません

すごく汚いんですが…
左です [jpg/69KB]
:11/02/01 23:30
:P03C
:5pLc/7GQ
#151 [ナーナーシー]
:11/02/01 23:56
:S001
:20Y2t/nQ
#152 [ゆ]
>>150暗いのでわかりずらいですが、結構細めなんですかね?私の経験上、細いとどうしてもぼかしずらかったりで濃くなってバランスもとりずらいので、左右とも眉山から眉尻まで1回剃って生えるの待った方がいいかも知れないです。長文すみません(>_<)
:11/02/02 01:51
:W65T
:eGBtaekA
#153 [ナーナーシー]
:11/02/02 02:06
:W64SH
:DYowLTtc
#154 [ナーナーシー]
>>152ちょっと前にできものもできたせいで余計生えてこないんです

両方全剃りということですか?
:11/02/02 07:12
:P03C
:rXUTdw/A
#155 [あーちゃん]
ちょっとかえてみました

おかしいですか?
jpg 9KB
:11/02/02 09:42
:SH01B
:oYmxQ/jU
#156 [ゆ]
>>154全剃りではなく、眉頭は残して眉山から剃るということです!眉頭は残さないと変になってしまうので。
:11/02/02 16:25
:W65T
:eGBtaekA
#157 [(^ω^)]
>>155もう少し眉頭を細くして、
ゆるやかに角度をつけたらいいと思います


:11/02/02 16:31
:F906i
:OKl9lMPY
#158 [ナーナーシー]
:11/02/02 18:08
:W64SH
:DYowLTtc
#159 [ナーナーシー]
>>156わかりました

剃ったら生えてくるんでしょうか?
:11/02/02 18:22
:P03C
:rXUTdw/A
#160 [ありんこ]
どうですか?(ノд<。)゜。
jpg 25KB
:11/02/02 23:36
:N904i
:AdE.YTgQ
#161 [ナーナーシー]
:11/02/03 00:01
:P02A
:vXVU7lEE
#162 [ありんこ]
ありがとうございますm(__)m
:11/02/03 14:34
:N904i
:ImpKipV.
#163 [ナーナーシー]
:11/02/03 15:29
:SH02A
:1aAxqmLA
#164 [ナーナーシー]
>>140形の前に、色が薄くてまだらなのが気になります。
:11/02/03 15:31
:SH004
:7KEkugrs
#165 [ナーナーシー]
眉毛ってテーブルの上に置けるぐらいの鏡で見るのと洗面所とかの全体が映る鏡で見ると高さとか違くなりませんか?
:11/02/03 17:51
:P03C
:b5dgpC7o
#166 [ナーナーシー]
3度目チャレンジ(;_;)/~~~
どうですか
jpg 10KB
:11/02/07 20:50
:SH01B
:uYHFGxq2
#167 [ナーナーシー]
:11/02/07 22:11
:SH006
:kuv3GCJE
#168 [なる]
すっぴん眉なんですけど、
どうですかねぇ?
まゆ [jpg/9KB]
:11/02/07 23:50
:F04C
:w2JAexzw
#169 [ナーナーシー]
:11/02/08 00:02
:P02A
:hgWILKVw
#170 [ナーナーシー]
フラッシュで色とんでますが…眉の山、高すぎですか?
jpg 37KB
:11/02/09 22:35
:SH01B
:lG6/4z/A
#171 [ママさん]
離れすぎ!
:11/02/10 00:33
:CA004
:BQsTUCjE
#172 [ナーナーシー]
はじめてです変ですか?
jpg 15KB
:11/02/10 02:20
:W64SH
:oGTTzG2A
#173 [ナーナーシー]
>>171自眉が離れているので…眉を下げると青くなってしまったり、“描いている眉”と“元の眉の筋肉”の2本に見えてしまいます↓(眉が2本あるように見えてしまいます)どうすればいいでしょうか?本当に悩んでます(>_<)
:11/02/10 06:42
:SH01B
:jhsw6LI.
#174 [ナーナーシー]
へんですか(´;ω;`)?
肌汚くてすみませんホ [jpg/60KB]
:11/02/10 10:38
:SH004
:cM9zMwB2
#175 [ナーナーシー]
>>174めっちゃきれい!
もうちょっとはやしてもいいかも
:11/02/10 19:13
:P02A
:hn9iJfuw
#176 [ナーナーシー]
細いかな?(´・ω・`)
jpg 13KB
:11/02/10 20:57
:F08A3
:ZRjuzujc
#177 [ナーナーシー]
すっぴんなんですけど、どうですか?いつもは眉マスカラしてます!
jpg 56KB
:11/02/10 21:07
:F906i
:ZqgJ3GEM
#178 [ナーナーシー]
>>175 きれいだなんてΣ(;ω;`)!
ありがとうございます(*´pωq`)
もうちょっとのばしてみます*
:11/02/10 22:35
:SH004
:cM9zMwB2
#179 [ナーナーシー]
:11/02/12 03:31
:P05B
:WqTjeFlY
#180 [ナーナーシー]
ふさふさ眉、目指して頑張って生やし中
太め&眉山?の角度弱め眉を意識して書いてるんですが、おかしいですか?
眉 [jpg/11KB]
:11/02/12 16:46
:SH06A3
:☆☆☆
#181 [ナーナーシー]
>>180すごい綺麗!自分もそんな感じにしたい(;_;)お手本にします!
:11/02/12 17:56
:S001
:Bupk7VYk
#182 [ナーナーシー]
書き方ちょっと変えてみたんのでアドバイス欲しいです!太さとか長さとか角度とか‥
よろしくお願いします(^-^)/
jpg 13KB
:11/02/12 19:00
:P02A
:kHdsOnvA
#183 [ナーナーシー]
角度と目頭側はいいと思います(^_^)目尻側のとこをもうちょっと細くシュッと書いたらいいかも!
:11/02/12 19:18
:SA002
:zrI.y1W6
#184 [ナーナーシー]
>>180綺麗だと思うけど眉尻が急激に細くなりすぎかも。
:11/02/12 21:04
:P02A
:1FBATLGE
#185 [らり]
すごい初歩的な質問なんですが…、みなさん眉毛は全部剃って、髪の色と同じペンシルで眉を描いてるんですかね…(´・ω・`)
もうすぐ髪染めるので疑問で…(´・ω・`)
全部剃ったら青くなりませんか?(´・ω・`)←
:11/02/12 21:10
:SH05A3
:DUpJdOPI
#186 [ナーナーシー]
>>185全剃りは絶対だめだよ。すっぴんはぬらりひょんになるしw眉書いた時にもいかにも書きましたって感じになるから。
髪色明るい人はマスカラで色を明るくするか色を抜くかしてるよ。
:11/02/12 21:18
:P02A
:1FBATLGE
#187 [ナーナーシー]
>>181ありがとうございます///
お手本にするような物じゃないですけど、嬉しいです///
>>184確かに眉尻細くて存在感薄いですね、、、太くしすぎると、ぼてっとして、しつこく見えちゃうし、、、ムズカシイ
明日は、そこに気をつけて描いてみます!
アドバイスありがとうございます
:11/02/12 21:20
:SH06A3
:☆☆☆
#188 [らり]
>>186レスありがとうございます!
なるほどー!
眉毛用のマスカラは髪に合うように、色の種類も豊富なんですかね(´・ω・)?
脱色とは眉毛用の脱色するものがあるんですかΣ(゚ロ゚ノ)ノ
初耳です!
:11/02/12 21:26
:SH05A3
:DUpJdOPI
#189 [ナーナーシー]
>>188眉マスカラの色はそんなに豊富じゃないかもしれないけど、明るいものでもメーカーによって色が全然違う。ちなみに私はケイトを愛用。
:11/02/12 21:58
:SH01B
:hPi7Juro
#190 [ナーナーシー]
こういう所々生えてない眉、どうしたらいいと思いますか?
jpg 30KB
:11/02/14 01:39
:PLY
:☆☆☆
#191 [ナーナーシー]
眉毛を昔から剃ったり抜いたりしてたので、所々もう生えなくなってしまいました(>_<)
メイクしてる時はまだ平気ですがスッピンの時眉毛変で嫌です

いっその事全部剃った方が良いのでしょうか?
それか眉毛が生える美容液的な物ありますか?
:11/02/27 00:03
:F02C
:jdRELBAA
#192 [ナーナーシー]
>>191たまに私はシャーペンの芯を少し出して,生えない部分にトントン刺激を与えたりしてますよ!
:11/02/27 00:23
:W64S
:mua4Yxx2
#193 [ナーナーシー]
>>192ありがとうございます☆刺激を与えると生えてくるんですか?
何年も生えてきてないので心配ですが、やってみようと思います

:11/02/28 11:04
:F02C
:UcjhmJ4E
#194 [ナーナーシー]
>>190書くしかない。レスする前に考えたらわかるはず。
:11/02/28 11:18
:SH03A
:D0UeQcNg
#195 [ナーナーシー]
メイクする機会が少なかったので分かりやすく生やしてみたのですが目尻側です。
筋肉?があるのか眉毛を買いても筋肉が邪魔して遠くから見たら二本あるように見えてへんになってしまいます。
綺麗に見せるためにはどうすればいいでしょうか?
アドバイスお願いします
眉毛 [jpg/8KB]
:11/03/04 12:59
:N02A
:SMYofEpM
#196 [ナーナーシー]
眉毛の色抜いてみたいんですけど、それ専用の物ッて何かあるんですか??
:11/03/04 15:08
:U1
:☆☆☆
#197 [ナーナーシー]
:11/03/04 23:48
:SH05A3
:GvYPbq0c
#198 [ナーナーシー]
1本1本の毛が太くて濃いんですがどうやったら薄くなりますか?
短くカットしたら薄くなるんでしょうか(´・ω・`)?
茶色のパウダーなどで書いてもその色にならないし、濃く書くと不自然になってしまいます(´・ω・`)
:11/03/06 02:52
:SH003
:9AVHwnI.
#199 [ナーナーシー]
>>198髪色と似た眉マスカラを塗ると自然になりますよ☆
あとは、脱色もオススメです☆
:11/03/06 02:57
:SH01B
:Ud17Fcz6
#200 [ナーナーシー]
200
:11/03/06 08:40
:W63H
:4aC0NuFE
#201 [のん。]
目と眉が近いんですが、
形はどうした方がいいですか(。・ω・。`)?
:11/03/06 10:14
:SH905i
:nsDT4Vvw
#202 [ナーナーシー]
貼りした画像のような眉にしたいのですが、これは染めてるのでしょうか?それとも書いてるのでしょうか?わかる方いたらお願いします。
わかりにくいかも‥>< [jpg/4KB]
:11/03/06 12:54
:P03A
:v1G17gac
#203 [ナーナーシー]
>>201真っ直ぐとかよりも芸能人ぽく眉山がある綺麗な形が合うと思いますよ
:11/03/06 14:03
:P07B
:uP/cwaiY
#204 [ナーナーシー]
>>199ありがとうございます!
眉マスカラ探そうと思います。
薄くみえるようにするのはやっぱり無理ですかね(´・ω・`)?
:11/03/07 18:47
:SH003
:rnI3loiA
#205 [ナーナーシー]
>>202染めてるのか描いてるのか、そんなピンぼけな画像じゃ誰も確定出来ませんよ。まぁきれいな画像を載せても染めてるのか描いてるのかはわかりませんね。
地デジの画面みたいに細かいとこが見えなきゃ。
:11/03/07 19:28
:N02A
:dFeNTGtU
#206 [なる]
今、中3です。流行りの眉毛にしたいんですけど、アドバイスください

まゆ [jpg/63KB]
:11/03/07 20:24
:F04C
:Navf8M1c
#207 [ナーナーシー]
>>206流行りの眉毛がどんなのをいってるのかわかんないけど、今のでも形いいと思う
:11/03/07 22:34
:P02A
:Y1fE/6Rw
#208 [なな]
毛が濃くて自分の眉毛いやですソ
どうしたらよくなりますか?
jpg 82KB
:11/03/09 18:24
:W64SA
:YsVobSzE
#209 [ナーナーシー]
眉マスカラってどういう物なんですか?
:11/03/09 19:04
:SA001
:1cPvUdsA
#210 [名前のない生活]
>>209物も使用方法も、睫毛のマスカラと同じ感じだよ
カラーはブラウンとかイエローブラウン?とか
安いのでKATEで700円くらいで買えるよ
分かり難くてごめん
:11/03/09 20:14
:SH01B
:ELTjs7kM
#211 [ナーナーシー]
:11/03/09 20:18
:T003
:zpTdRedo
#212 [ナーナーシー]
眉毛を脱色したいのですが変にならないか不安なんです(>_<)脱色してるどなたか見せてもらえないでしょうか?
:11/03/09 20:22
:SH01A
:0k6XLsT6
#213 [ナーナーシー]
>>212変にならないとおもうけどなっても眉毛なんてすぐ伸びるから大丈夫ですよ
:11/03/09 20:27
:P06B
:jIC9NILw
#214 [ナーナーシー]
>>210詳しくありがとうございます
KATE安いし買ってみます(^^)
:11/03/09 20:41
:SA001
:1cPvUdsA
#215 [なな]
>>211変なのはわかってるんですよI
アドバイスがほしいんです。
:11/03/09 22:05
:W64SA
:YsVobSzE
#216 [ナーナーシー]
>>215お店に眉カットいったらいいですよ☆私は1ヶ月に一回いってます☆
:11/03/09 22:13
:N08A3
:Kbao55FE
#217 [ナーナーシー]
>>204さん
>>199です☆
私も眉毛濃いので切って薄くしてましたよ☆
最近は脱色して薄くしてます!何回か脱色したら薄くなりますよ〜☆
眉マスカラするなら切らない方が自然かな〜と私は思います(・∀・)
:11/03/09 22:52
:SH01B
:SxCtE1Xw
#218 [ナーナーシー]
どうですかね?
眉毛難しい(´Д`;)
:11/03/10 14:03
:S001
:/wVQ6n1A
#219 [ナーナーシー]
この眉毛どうしたら‥‥
jpg 82KB
:11/03/10 18:13
:SA002
:Gfm7wCJM
#220 [ナーナーシー]
まゆげがハの字なんですけど、どうしたら…
:11/03/10 18:55
:SH02A
:OQhmlwYs
#221 [ナーナーシー]
マスカラとパウダーの仕上がりの違いとそれぞれどのような眉に合うか分かる方いたら教えてください(>_<)
:11/03/10 19:21
:SA001
:hvDQeH2o
#222 [Lu!]
>>221パウダーは眉の隙間を埋めることができるけど、眉直接に色をのせることは難しいかも。だからマスカラで眉に色をつける感じだと思います。
ジェルだと隙間埋めも色のせもできるそうです。
:11/03/10 19:34
:SH01B
:☆☆☆
#223 [ナーナーシー]
>>222ありがとうございます
どちらの方がナチュラルに仕上がりますか?
:11/03/10 20:32
:SA001
:hvDQeH2o
#224 [ナーナーシー]
:11/03/10 21:53
:P02A
:PgAXC0Qw
#225 [ナーナーシー]
>>224いや、元がない場所に毛は生えないです

目頭側に書いても毛がないのでぼやけます
:11/03/10 22:47
:SH02A
:OQhmlwYs
#226 [Lu!]
>>223マスカラでは眉の書き足しはできないので、パウダーかペンシルどちらを使うかを選ぶ感じだと思います。
パウダー使ったあと、眉色を明るくしたい場合にマスカラ使います。ナチュラルなら、ペンシルよりはパウダーがいいと思います。
:11/03/11 08:48
:SH01B
:☆☆☆
#227 [ナーナーシー]
パウダーを落ちにくくするにはどーしたらいいですか?
:11/03/12 13:59
:F01C
:UzjAolJQ
#228 [ナーナーシー]
>>227100均のアイブローコートを使ってみては?
:11/03/12 14:27
:F08A3
:bojLYqNk
#229 [ナーナーシー]
>>228ありがとうございます
100均以外にもアイブローコートってありますよね?
:11/03/12 15:15
:F01C
:UzjAolJQ
#230 [ナーナーシー]
髪の毛をオレンジの入った茶色に染めたのですが、眉毛が黒なので茶色ぽくした方がいいかなと考えています。
今まで化粧をしたことがないのでどうしたらいいのかわかりません::`
染めようかと考えてるのですが、どういうものがあるのか知らないので、よろしければメーカーと商品名を教えてください。
:11/03/13 23:58
:N905i
:hmOFtoQA
#231 [ナーナーシー]
>>230さん
どのくらい明るい色なのかは分からないですけど、眉マスカラって眉の色を染める商品がありますよ!
私はKATEの赤茶色の方使ってます。結構いいですよ。
それか、ムダ毛脱色剤で眉毛染めるかです。
使った事ないけど、友達が使ってました。結構金パっぽくなります。
:11/03/14 05:40
:SH02A
:A9.MlgHI
#232 [ナーナーシー]
>>231さん
ありがとうございます!!!
脱色すると金パぽくなるんですか::金パのような色ではないのでKATEの眉マスカラを使ってみます。
:11/03/14 09:38
:N905i
:xjLF59r6
#233 [まあ]
:11/03/15 10:40
:F01A
:4M9LNem2
#234 [ナーナーシー]
いまだに眉毛が上手く書けません…よければアドバイス下さい(´;ω;`)
眉毛 [jpg/24KB]
:11/03/16 15:39
:P02A
:xR5Ru.kY
#235 [ナーナーシー]
>>234 さん
形すごく綺麗だと思います(^-^)b
あえて言うならもう少し色を濃く描いてもいいかも…髪色にもよりますが;
:11/03/16 17:34
:P01B
:CYpsDsc6
#236 [
]
この眉毛どーですか?
まゆげー [jpg/24KB]
:11/03/16 18:52
:N04A
:f.AqlJJw
#237 [ナーナーシー]
めっちゃ変。
:11/03/16 18:52
:N01B
:☆☆☆
#238 [ナーナーシー]
変だね(´・ω・`)
:11/03/16 18:58
:L04A
:J5oFhyEM
#239 [
]
これは?
どーですか? [jpg/30KB]
:11/03/16 19:06
:N04A
:f.AqlJJw
#240 [ナーナーシー]
なんか、うまくいかないです(>_<)
まゆげ [jpg/20KB]
:11/03/16 20:27
:auCA3J
:RbyIytF6
#241 [ナーナーシー]
眉毛をカットするのがすごく苦手でハサミとコームがくっついたやつを買おうと思うんですが普通にハサミとコーム別々のものでカットするのとではどちらの方がやりやすいですかね?
:11/03/16 23:37
:SA001
:BkmGV6vQ
#242 [ナーナーシー]
>>239眉尻が長いと思います><眉山を決めて、眉頭から眉山まで同じぐらいの太さで書くといいですよ。
>>240綺麗だと思います(・ω・)
>>241コーム付きのハサミ良いですよ♪
:11/03/17 00:14
:F08A3
:66jb7Jlk
#243 [ナーナーシー]
:11/03/17 00:42
:SA001
:tQjgc/vo
#244 [uraganai]
どうでしょうか?
見にくいかな… [jpg/13KB]
:11/03/17 17:29
:F02B
:pGvjYOiQ
#245 [ナーナーシー]
一直線すぎて変;;
:11/03/17 18:42
:N01B
:☆☆☆
#246 [でぶす
]
書いた時の眉毛なんですけど、どーですか?
眉毛 [jpg/28KB]
:11/03/17 19:00
:P905i
:q2K.xUN2
#247 [ナーナーシー]
かわいー
眉山あったらもっといいと思います
:11/03/17 19:45
:D905i
:PeIXYEgc
#248 [ナーナーシー]
形おかしいですか

?
[jpg/37KB]
:11/03/18 15:46
:SH08B
:.82pKSoE
#249 [ナーナーシー]
:11/03/18 16:33
:P03A
:dpM4h2uE
#250 [ホホホイ]
>>239100均とかに売ってる眉プレート使ってみてはどうですか?(^O^)
:11/03/18 17:46
:SH06A3
:OjSrvUS6
#251 [ナーナーシー]
>>248眉頭に丸みがあったらもっといいと思います。
:11/03/18 18:19
:F705i
:30PhkRqI
#252 [ナーナーシー]
>>249 本当ですか(>_<)
うれしいです
>>251 丸みですかっ!
次からやってみます

アドバイスありがとう
ございました(^O^)
:11/03/18 19:44
:SH08B
:.82pKSoE
#253 [ナーナーシー]
:11/03/18 21:31
:SH05A3
:7MPaAPm2
#254 [ナーナーシー]
アドバイスお願いします。顔うすくて、もともと眉毛もうすいので濃くしたら違和感があるんです(´・ω・`)
jpg 7KB
:11/03/19 18:33
:W52SA
:b635nNxo
#255 [ナーナーシー]
質問ですが、黒髪ほどではないのですが、暗い髪色に明るい眉毛の色っていうのは、おかしいですかね(-_-;)??
:11/03/20 22:04
:P02B
:s0dBhfdM
#256 [ナーナーシー]
>>255 おかしいと思います。
髪色と瞳の色の中間がいいって聞いたことがあります。
:11/03/21 00:35
:SH006
:kcKEQ9fo
#257 [ナーナーシー]
>>256さん
やっぱりおかしいですかぁ(-_-;)教えてくれてありがとうございます(^-^)
:11/03/21 06:09
:P02B
:NBFSHoO2
#258 [あ]
眉毛を薄くしたいんですが、どのようにはさみで切ったら良いのか分かりません。どなかた教えてくださいませんか?(泣)
:11/03/22 22:16
:N08A3
:Vbvw83.o
#259 [しろねこ]
>>258コーム付きの眉はさみが
あるからそれを使ってみては(^O^)
:11/03/23 00:24
:SH04C
:emCFoGtw
#260 [ナーナーシー]
>>258眉毛カッター(バリカンのような仕組みです)おすすめ!2000〜3000円もあれば余裕で買えるし技術いらない★
:11/03/23 05:37
:D903i
:oE.ucHcY
#261 [ナーナーシー]
>>258100均でコーム付きのカミソリ売ってるからそれ使ってる。
:11/03/23 13:53
:P02A
:3Rhisc0k
#262 [かな
]
眉って美容院で染めてもらえますか?
:11/03/26 01:22
:SH01A
:89hQ.b3I
#263 [ぷひ]
染めるより脱色した方がいいよ

:11/03/26 08:31
:L04B
:GL33cXFg
#264 [かな
]
どうやってするんですか?

:11/03/26 08:46
:SH01A
:89hQ.b3I
#265 [ナーナーシー]
眉毛の脱色剤って売ってるんですかぁ?
:11/03/26 08:57
:N01B
:ugagHs6E
#266 [匿名]
>255
髪よりワントーン
明るい色にしたほうが
:11/03/27 19:37
:P02A
:FLOS69Rg
#267 [ナーナーシー]
どうでしょうか?
太すぎますか?
jpg 27KB
:11/03/28 12:21
:auCA3J
:rSHXL4Fg
#268 [ナーナーシー]
>>267綺麗ですね!何のアイブロウ使ってるんですか?
:11/03/28 21:26
:N904i
:N2CldNTs
#269 [ナーナーシー]
>>268ありがとうございますN
インテグレートのパウダーで書いたあとに、ケイトの眉マスカラで塗ってます!
:11/03/28 22:01
:auCA3J
:rSHXL4Fg
#270 [ナーナーシー]
>>269 268です。インテグレードのパウダーはライトブラウンの方ですか?
:11/03/28 23:48
:N904i
:N2CldNTs
#271 [S]
太眉に変更〜(・◇・)/~~~
どうですか


jpg 9KB
:11/03/29 01:36
:SH01B
:n40fZ3mU
#272 [ナーナーシー]
>>270遅れてすみませんホ
こちらの一番明るい色で眉毛のしたをなぞって、真ん中の色で眉尻をかいていますN
jpg 23KB
:11/03/29 10:16
:auCA3J
:3hNOHapU
#273 [匿名]
目がブラウンで髪染めてブラウンなんですが眉も同じ色がいいですよね?
:11/03/29 10:44
:P905i
:NZS2KamE
#274 [ナーナーシー]
:11/03/29 14:33
:SH03A
:KpQT9ltI
#275 [ナーナーシー]
髪の毛を赤にする予定なんですが眉をどうすればいいのかイマイチ解りません。
赤のペンシルやパウダー、マスカラは売ってるんでしょうか?売っているなら知りたいです!
お願いします。
:11/03/29 23:52
:SH02A
:dqkoczzI
#276 [ナーナーシー]
:11/03/30 01:53
:SH02A
:Uav2DcSY
#277 [ナーナーシー]
うまくいかないです。なんか濃く書けない… どうしたらいいんでしょうか?
まゆ [jpg/29KB]
:11/03/30 09:31
:N08A3
:bsGhTFCg
#278 [ナーナーシー]
:11/03/30 22:31
:SH02A
:Uav2DcSY
#279 [ナーナーシー]
>>275赤茶なら赤髪でもいけるんじゃないかと。どこのメーカーかはわかんないけど、ドラッグストアで赤茶のペンシルみかけたよ。
:11/03/31 00:36
:SH005
:t/r2PqBU
#280 [ナーナーシー]
:11/03/31 01:16
:SH06A3
:☆☆☆
#281 [ナーナーシー]
:11/03/31 04:25
:SH02A
:SnrSYM6k
#282 [ナーナーシー]
>>234 さん
すごく綺麗だと思います(^-^)
使ってる物教えて欲しいです
あと脱色してますか?
:11/04/03 23:58
:PC
:☆☆☆
#283 [ナーナーシー]
これから化粧をしようと思ってるんですが、この眉はどうしたらいいでしょうか?
スタンプたくさんですいません [jpg/51KB]
:11/04/10 20:03
:SH05A3
:uuDgIWoc
#284 [ナーナーシー]
私も化粧初心者です。
この眉はどうやってアイブロウしたらいいですか?
眉毛 [jpg/5KB]
:11/04/10 22:56
:W53H
:SQzKWjRg
#285 [ナーナーシー]
>>284形が綺麗なので、髪色に合わせてアイブロウマスカラしてみたり、短いと思ったらパウダーで目尻を足してみるとかですかね(^^*)
私はそういう形好きです!
:11/04/10 23:59
:P02A
:yD6l9bfk
#286 [ナーナーシー]
>>285アドバイスありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!!
:11/04/11 23:35
:W53H
:/LLi5ek2
#287 [愛澤さやか]
>>279ダイアモンドラッシュ?が出してる眉マスカラ
赤だかオレンジあったよ!
:11/04/11 23:42
:SH001
:y6P2486M
#288 [ナーナーシー]
>>279私赤髪の時マジョマジョの赤のアイライナー使ってました!ラメがちょっと強いけどよかったですよ(^O^)
:11/04/15 16:46
:SH03A
:oAAvzk.6
#289 [ナーナーシー]
グレーの眉パウダーでおすすめ教えて下さい!
:11/04/21 10:18
:F08A3
:qKKmT1vA
#290 [ナーナーシー]
>>277全然いぃ!すごい好き!
ペンシル何使ってますか?
:11/04/24 15:38
:F01C
:Wnxc2jqM
#291 [ナーナーシー]
モデルとか目と眉毛の間が
ちょびっとしか空いてないな〜
どうなってんだ
:11/05/02 02:02
:SH905i
:yEuullOo
#292 [ナーナーシー]
パウダーをするとすごく色が濃くなってしまうんですが眉マスカラだとそんなに濃くならないですか?
:11/05/02 03:30
:SA001
:ydfa86IE
#293 [
.]
>>292パウダーの色が濃いからとかではないですか?眉マスカラは眉毛の色を変えるためにあるので髪色などから自分に合う色を探せば濃くなるとかはないかと思います☆
:11/05/02 07:47
:P03C
:☆☆☆
#294 [ナーナーシー]
>>293ありがとうございます
>>25さんのような眉にしたいんですが眉マスカラだけでは無理ですよね?
:11/05/02 12:31
:SA001
:ydfa86IE
#295 [
.]
>>294眉マスカラの場合は自眉がどれくらいあるかでも変わってきます(>_<)でもパウダーは使った方がいいとは思います☆普段何を使ってらっしゃいますか?私はKATEのアイブロウパウダーの3色あるうちの1番薄い色使ってますが濃くないしいいと思います(^-^)☆
:11/05/02 13:09
:P03C
:☆☆☆
#296 [ナーナーシー]
>>295私は友達に薦められたダイソーのものを使っていませ。もしよければ色を見せてもらえませんか?(>_<)
:11/05/02 14:09
:SA001
:ydfa86IE
#297 [
.]
KATE designing eyebrow
[jpg/13KB]
:11/05/02 14:12
:P03C
:☆☆☆
#298 [ナーナーシー]
>>297ご親切にほんとありがとうございます♪今使っている色と似ているのでさっそく買ってみます
:11/05/02 14:29
:SA001
:ydfa86IE
#299 [ナーナーシー]
眉毛とかほとんど剃ってなくてカラーするぐらいなんですけど剃ったら方がいいですか(>_<)?
眉毛 [jpg/26KB]
:11/05/03 21:18
:F04C
:p1pHISjk
#300 [ナーナーシー]
3


:11/05/03 22:42
:SH904i
:UUC1g7yM
#301 [ナーナーシー]
>>299さん
自然な方がいいですよ☆
私だったら上の部分の微妙に生えた所剃ってしまいそうですが、
>>299さんの目と合ってるのでそのままの方がいいと思います。
:11/05/03 22:45
:P905i
:mI3N9yTo
#302 [ナーナーシー]
>>299断然剃った方がいい。
男は剃んなくてもいいかもしれないけど、女はちゃんと形くらいは整えた方が全然綺麗で女らしく見えますよ。
まあ人にもよりますが(^^)/
:11/05/03 22:46
:F02C
:wW9xO/bU
#303 [ナーナーシー]
>>301>>302ご意見ありがとうございます(>_<)!!
ちょっと眉毛整えてみますね!
雑誌とか見ながら頑張ってみます(^ω^)
:11/05/04 08:34
:F04C
:ZLVj4YsY
#304 [匿名]
眉毛の脱色する液?ってどこに売ってますか(;_;)?
:11/05/08 20:25
:L01A
:KDunVwrU
#305 [ナーナーシー]
>>304普通にドラッグストアなどで売ってますよ☆
:11/05/08 22:57
:P03A
:☆☆☆
#306 [匿名]
>>305ドンキとかいろんな所行ったんですけどなかったんです(;_;)やっぱり髪の毛染めるやつでは駄目ですかね?
:11/05/08 23:24
:L01A
:KDunVwrU
#307 [ナーナーシー]
>>306眉専用はないはず
ムダ毛用使ってる人いるみたい
:11/05/09 01:06
:F01A
:9RqBXrv2
#308 [ナーナーシー]
黒髪なんですけど、何色のペンで描くと自然ですかね?黒で描くとなんかダサダサな感じになってしまって…濃い茶色とかですか?
:11/05/09 04:31
:N07B
:☆☆☆
#309 [ナーナーシー]
>>308私は焦げ茶で書いています。なじみますよ(^^)
:11/05/09 04:46
:SH905i
:KYcru0ME
#310 [ナーナーシー]
>>309ありがとうございます!
焦げ茶で描いてみます!
:11/05/09 04:59
:N07B
:☆☆☆
#311 [ナーナーシー]
眉毛の練習の為、他はすっぴんです。
目尻が全く生えてこなくてペンで書いてるんですが、どうしても書いてる感が出てしまいます(;_;)
眉ライナー(?)気になってるのですが、それを使ったら眉ペンより自然になりますか?
あとこの自眉の長さでも眉マスカラってきちんと塗れますか?
長文すみませんm(_ _)m
おねがいします。
jpg 17KB
:11/05/09 11:37
:SH004
:rybkR8FI
#312 [ナーナーシー]
キスミーの眉マスカラってどこに売ってますか?
ダイコクやスギ薬局などいろんな薬局もドンキも行ったけどありませんでした…
:11/05/09 17:13
:P02A
:g78xxe6s
#313 [ナーナーシー]
通販でよければ楽天でありますよ^^
:11/05/09 18:15
:F04B
:bO50bBHI
#314 [ayamiumiu◆8NBuQ4l6uQ]
メイクが甘めなので眉毛をきりっとさせたいのですがアドバイス下さい
jpg 64KB
:11/05/14 15:18
:SH906i
:rRJAuQe6
#315 [ナーナーシー]
:11/05/15 02:40
:P02A
:5KMDaZ5U
#316 [ナーナーシー]
:11/05/15 03:39
:F06B
:fhfRaA6k
#317 [ナーナーシー]
>>316一応ぼかしてますが、あんまりぼかすと自眉がないので更に変になっちゃうんです(;_;)
:11/05/15 06:37
:SH004
:2igrVGnk
#318 [ナーナーシー]
:11/05/15 12:02
:002SH
:☆☆☆
#319 [ナーナーシー]
>>318パウダーですか試してみます(^O^)
ありがとうございました。
:11/05/16 05:42
:SH004
:AjjxJLwU
#320 [ナーナーシー]
すっぴん眉と、描いた眉の差(笑)
眉毛 [jpg/61KB]
:11/05/17 23:48
:SH05A3
:7rJR2eoI
#321 [誰か教えて!]
:11/05/20 12:59
:P02B
:ivtftjng
#322 [ナーナーシー]
:11/05/20 16:51
:P10A
:4fyEPNa.
#323 [ナーナーシー]
目と眉の間離れ過ぎですよね?
どうしたらいいですかね?
jpg 6KB
:11/05/21 01:48
:S001
:ATriW0eU
#324 [ナーナーシー]
>>323あたしもそれぐらい離れてたけど、少しずつ上側から抜いてって下側が生えてくんのを待って、化粧する時ゎ下側をペンシルで書きたすよぉに書いてた!!
なんか上手く説明できないけど、あたしはこの方法で眉毛と目の距離近付けましたよ。
:11/05/21 11:35
:N02C
:G0AudeYE
#325 [ナーナーシー]
ありがとうございます!
眉山が上の方にあるので
凄く悩んでます(;_;)
眉山には合わせて抜いたり
沿ったりした方がいいです
よね?
:11/05/21 12:13
:S001
:ATriW0eU
#326 [ナーナーシー]
あんまり抜くと皮膚がたかくなって年齢重なるに連れて固くなりもりあがるみたいです
するなら、ほどほどに抜けばいいと思います。
:11/05/21 14:46
:F08A3
:vKNiIITI
#327 [ナーナーシー]
ありがとうございます
昔全剃りしてしまって
抜きまくってたのでそれで
かもしれません(;_;)
眉毛を速く生える方法って
ありませんかね?
:11/05/22 16:21
:S001
:VqLYRMdQ
#328 [ふ]
アートメイクで洗っても落ちないっていうやつやってる人います?
・特殊な物で眉を書いてるんですか?
刺青みたいなものですか?
・書くのには自眉を全剃りしなきゃなんですか?
:11/05/22 20:22
:auCA3J
:wVMFSeKo
#329 [ナーナーシー]
>>312kiss me ヘビーローテーションの眉マスカラですか?
私はワングーやマツキヨ、サンドラッグ、ainzで見かけましたよ(^^)それでもない場合はネットが確実だと思います。
眉マスカラはCANMAKEとKATEも使った事ありますが、ヘビーローテーションの眉マスカラが1番おすすめです。ブラシの形も塗りやすいし、眉毛を脱色したかのように一本一本にしっかり色が付く♪
:11/05/27 17:12
:N02C
:jL2Yu6jE
#330 [りんご]
眉毛を脱色したいんですけど眉毛用の脱色剤がなかなか売ってなくて

髪の染め粉で眉毛を染めたらどうなりますか?
:11/06/04 09:07
:N905i
:VoDuNyms
#331 [ナーナーシー]
髪脱色するのと同時進行で
余った染め粉で眉も脱色する人
普通にいますよ(^O^)
:11/06/04 09:44
:W65T
:aLews6Oc
#332 [ナーナーシー]
腕とか脚を脱色するやつで
眉毛染められるよ
:11/06/04 12:51
:W64SH
:QL8pts1o
#333 [りんご]
お返事有り難うございます

:11/06/04 13:24
:N905i
:VoDuNyms
#334 [みお]
アイドルみたいなまゆげにしたいです!柏木由紀ちゃんみたいなまゆげにしたいんですけどどのようなものでどうかけばいいのでしょうか?


:11/07/18 02:19
:P02B
:rMv/OOo6
#335 [ナーナーシー]
>>334元々の眉がしっかりあるので、眉尻の薄い部分をはっきりさせているだけですね。
ペンシルでもぼかせるならそれで良いと思いますが、パウダーの方がらしく仕上がると思いますよ。
:11/07/18 11:02
:002SH
:☆☆☆
#336 [ナーナーシー]
>>320私は描いてるほうの眉好きだなー(=゜ω゜)ノただスッピン眉との差が…ないもんはしょうがないか!
:11/07/18 20:43
:D903i
:z7YpQgeE
#337 [ナーナーシー]
あげます
:11/08/01 23:55
:P905i
:jMy2kv.k
#338 [
]
あたし眉毛全剃りなんで全くない状態なんですかパウダーかペンシルどちらのがいいですか?
:11/08/02 16:28
:F07B
:9G0oU9ZU
#339 [ナーナーシー]
>>338ペンシル。パウダーだと薄すぎると思う。
全剃りは良くないよー
:11/08/02 16:39
:P02A
:hPeJpVuk
#340 [
]
回答ありがとうございます。
なんで良くないのでしょうか?
:11/08/02 17:23
:F07B
:9G0oU9ZU
#341 [ナーナーシー]
>>340不自然になるじゃん?いかにも『書きました』って感じになるからね。
:11/08/02 20:39
:P02A
:hPeJpVuk
#342 [ナーナーシー]
いきなりすみません
皆さんのオススメのパウダーってなんですか??
:11/08/02 21:14
:SH001
:.amSCUgU
#343 [ナーナーシー]
>>342断然KATE。デザイニングアイブロウってやつだったかな。
:11/08/02 23:15
:P02A
:hPeJpVuk
#344 [ナーナーシー]
ありがとうございます!!
早速今度買ってきますね^^
:11/08/03 00:01
:SH001
:rTCcYNmw
#345 [i]
>>1まず理想のまゆげの定理間違ってる気がする…
雑誌とかでよく見るのは、口角と目尻を一直線に繋いだ端っこが眉尻になる、ってやつだと思うんだけど
絵も下手だしわかりにくい
間違った情報を載せたら迷惑だよ
:11/08/03 00:29
:SH02A
:0SJ4CXg6
#346 [ナーナーシー]
眉毛生やして初めて眉マスカラしてみました。眉毛濃くて、毛が茶色くならないんですけどこんなもんですか?適当にササッとやっただけなんで形とかはスルーして下さい
スッピンなんで肌もスルーして下さい [jpg/13KB]
:11/08/03 16:30
:SH01B
:3pQrogBE
#347 [>>346]
わかりづらいですが一応アップも…。
jpg 9KB
:11/08/03 16:32
:SH01B
:3pQrogBE
#348 [ナーナーシー]
いや、形変だよ
形にしか目がいかない
:11/08/03 17:03
:P03C
:o6fbLGJM
#349 [>>346]
形はスルーして下さいって書いたんですけど。
:11/08/03 19:22
:SH01B
:3pQrogBE
#350 [ナーナーシー]
>>346私もそうなっていました;けど、眉毛をパウダーで塗ってから書くようにしたらマシになりました!私のやり方なので参考になるか分かりませんが…
:11/08/03 19:39
:SH001
:qJx.1K.2
#351 [>>346]
>>350パウダーですか^^!眉マスカラは使わずにパウダーとペンシルだけですか?
:11/08/03 20:03
:SH01B
:3pQrogBE
#352 [ナーナーシー]
太めで短め眉がマイブーム!!
jpg 19KB
:11/08/03 21:20
:SH06A3
:☆☆☆
#353 [ナーナーシー]
>>351私も自眉が濃いので、パウダー塗ってから眉マスカラとペンシルで描いてますよ☆あくまで私のやり方なので、合わなかったらすみません;
:11/08/03 23:04
:SH001
:qJx.1K.2
#354 [ナーナーシー]
>>349スルー出来ないくらい変だからスルーできない(>_<)
:11/08/03 23:10
:P03C
:o6fbLGJM
#355 [ナーナーシー]
:11/08/03 23:11
:P03C
:o6fbLGJM
#356 [>>346]
:11/08/04 10:39
:SH01B
:5PoyG6aE
#357 [ナーナーシー]
>>345自分も思ったけど今更かと思ってスルーしてた。
まぁ参考にしようとした時点でおかしい事に気づくだろうしいいんじゃない?
:11/08/04 22:08
:W53H
:xAelgbcs
#358 [ナーナーシー]
剃った後青くなってしまう‥
コンシーラーやファンデーションで隠す以外改善策はないですかね(T_T)?
:11/08/05 11:18
:SH02A
:jU17vxu6
#359 [ナーナーシー]
>>358薄い毛は剃っても青くならないから、濃い毛は抜くと改善されるかも。
:11/08/05 11:29
:P905i
:hMc3BFts
#360 [ナーナーシー]
>>359さん
アドバイスありがとうございます
抜いたら抜いたで毛穴のところが黒くなってしまうんです
やっぱコンシーラーとかでごまかすしかないですかね‥(´_`)
:11/08/05 20:07
:SH02A
:jU17vxu6
#361 [ナーナーシー]
自眉なんですが、おかしいですよね?どんなに整えてもカクっとなってしまいます(..)
眉山から後ろを剃り落としてしまおうか悩んでます…アドバイスください!!
目の化粧スルーでお願いします [jpg/21KB]
:11/08/08 16:53
:SH10C
:☆☆☆
#362 [みー]
>>361綺麗な眉毛で羨ましい
剃らないで眉マスカラで明るめにしてみたらどうですか? 剃るの勿体ないです
:11/08/11 21:24
:T006
:1HMYKgs6
#363 [ナーナーシー]
近々、眉毛サロンに行くのですがサロンはどんな眉毛でも綺麗にしてくれますか?
私の眉毛は色も濃いし太いし…とりあえず変なんです
今16で周りの人は自分でやってるんですけど結構近くで見ると汚くてそれは嫌だなーと
:11/08/15 11:23
:S003
:ox1M/1hg
#364 [ナーナーシー]
あげ。
:11/08/16 08:04
:S003
:nbEtJFv2
#365 [なっちょ]
どうしてもまゆげ一直線になってしまいます(;_;)
もとの形が悪いんですが
どうやったらかくってなりますか

?
jpg 23KB
:11/08/16 12:40
:F04C
:b7AcVfK6
#366 [ナーナーシー]
:11/08/16 17:46
:N07A3
:jfIDxR8.
#367 [ナーナーシー]
美容ケアの仕事をしてる者です。
眉毛抜いてる人にアドバイスです。
眉毛を抜く=皮膚が引っ張られるので将来的に、まぶたが垂れ下がってしまう原因になります(>_<)
できれば、眉毛は綺麗に剃る・切ることをオススメします!
:11/08/21 01:26
:Android
:Hv73Vg5s
#368 [ちん]
つけまつけてないので目はスルーでお願いします(..)どうでしょう…
jpg 24KB
:11/09/07 13:58
:CA01C
:18mYaRIY
#369 [ナーナーシー]
:11/09/07 14:13
:002SH
:☆☆☆
#370 [ちん]
薄いのは光の加減です。説明不足ですみません。細いんですね。太くしてみます。ありがとうございました!
:11/09/07 14:29
:CA01C
:18mYaRIY
#371 [ナーナーシー]
:11/09/07 19:30
:SH01B
:.Z1kh84U
#372 [なる]
ナチュラルでいい眉にしたいです
アドバイスくださいw
すっぴんですいません

・ [jpg/18KB]
:11/09/13 13:42
:F04C
:Tq/8fRCE
#373 [ナーナーシー]
:11/09/13 14:48
:F02A
:☆☆☆
#374 [ナーナーシー]
wの使い方知らないんじゃないかな
:11/09/13 18:24
:P02A
:7N8A9hZg
#375 [ナーナーシー]
素っぴんの眉毛です。不自然ではないでしょうか?量が多いのが悩みです。
アドバイスお願いします
jpg 5KB
:11/09/27 00:22
:Android
:ZKmlI1iE
#376 [ナーナーシー]
>>375眉しかないのでなんとも言えませんが、その画像を見る限りでは角度つけすぎだと思います。
:11/09/27 00:38
:002SH
:☆☆☆
#377 [ナーナーシー]
>>376ありがとうございます!!
角度つけすぎですか(>_<)改善してみたいと思います(^^)
他にあればよろしくお願いします
:11/09/27 00:54
:Android
:oQFBF6M2
#378 [ゆず]
まゆげ
jpg 8KB
:11/09/29 15:49
:SH05B
:quWWrbe.
#379 [なっちょ]
眉毛最近かきはじめて
かき方がよく分かりません


これじゃおかしいですか(;_;)?
jpg 23KB
:11/10/01 00:27
:F04C
:CtJfhiUQ
#380 [ナーナーシー]
>>379眉頭ではなくて眉尻の方に向かって濃くするんですよ。
:11/10/01 01:35
:002SH
:☆☆☆
#381 [なっちょ]
>>380さん
ありがとうございます
先の方を濃い色で書いてみたんですがやっぱり変でしよーか

?
何度もすみません


画質わるい
[jpg/26KB]
:11/10/10 15:38
:F04C
:UICbYj1Q
#382 [ナーナーシー]
>>381とても良くなったと思います!
ただ、写りのせいかもしれませんが眉の色が赤茶寄りの比較的明るい茶色に見えるので、黒に近い髪色のように見えますし眉の色もグレーとかもう少し暗い茶色の方がより良くなると思います。
:11/10/10 15:59
:002SH
:☆☆☆
#383 [りこ]
明るい髪に眉毛の色を合わせるときどうしてますか?眉マスカラもいいものに出会えず今はヘアカラーで染めてるんですが、すぐ黒く生えてくるし、何よりもヘアカラーの液体が残りすぎてもったいない;残りを取っておけるタイプのは白髪染めで暗い色だし…何かいい方法ありませんか(T^T)
:11/10/15 15:02
:F07B
:nAh6lbdY
#384 [ナーナーシー]
元が薄いし、眉毛整えるの苦手で失敗したことしかありません(´;ω;`)昨日してみました
どうしたらいいかわからないのでアドバイスお願いします
画質ごめんなさい [jpg/9KB]
:11/10/15 16:26
:N02B
:QojQbKuk
#385 [ナーナーシー]
:11/10/16 04:45
:F06B
:owBVFEZM
#386 [ナーナーシー]
>>384失敗してないと思いますよ(^ω^)
私もそんな感じです!
:11/10/16 10:44
:SH02A
:RAOJsU12
#387 [ナーナーシー]
>>386ありがとうございます(´;ω;`)もっと上手くなるように努力します。
:11/10/16 11:15
:N02B
:aI9sytQY
#388 [ナーナーシー]
はじめまして。もともと眉毛の形が左右非対称でいつも失敗してしまいます。前回から結構生えてきたのでまた整えてみたんですが変ですか?
よかったらアドバイスお願いします ▽
若干見づらいです ; [jpg/43KB]
:11/10/19 22:32
:F01C
:xCtrIHFI
#389 [ナーナーシー]
:11/10/21 07:11
:F01C
:xidzO8N.
#390 [ナーナーシー]
何か変だけどなにがいけないのか分からない(泣)
まゆ [jpg/43KB]
:11/10/21 11:41
:P02B
:riJulFUY
#391 [ナーナーシー]
>>390まず細すぎかな。で、山がない。
自眉がしっかりしてないと眉を書くにしても変になるし難しいし左右非対称になりやすいと思う。
:11/10/21 11:52
:P905i
:3THBbfxE
#392 [ナーナーシー]
>>388眉を描いてどうなるか、だと思いますよ。
>>390眉山が目頭に寄りすぎていますね。
眉を三等分して、目頭から三分の二のところが目安です。
メイクのサイトや芸能人の画像などで眉の形を調べた方が良いと思います。
:11/10/21 12:09
:002SH
:☆☆☆
#393 [ナーナーシー]
まゆげ(^_^)/~
jpg 16KB
:11/10/21 12:50
:F07B
:kTbciXsw
#394 [ナーナーシー]
まゆげです。大丈夫でしょうか?
まゆげ [jpg/27KB]
:11/10/21 13:58
:SH08B
:☆☆☆
#395 [ナーナーシー]
マスカラ使った方がいい。黒くて浮いてる。
:11/10/21 15:37
:P06B
:1/Ef5ZVA
#396 [ナーナーシー]
変なんだけどどうしたらいいかわからない(´・ω・)アドバイスください
化粧はスルーで [jpg/24KB]
:11/10/26 22:29
:SH004
:nrjPREpM
#397 [ナーナーシー]
すみません、私の眉毛を助けて頂けないでしょうか…??
写メで見ると変だと実感ww [jpg/55KB]
:11/10/27 09:37
:F01C
:0YQLie9I
#398 [ナーナーシー]
>>397ちなみに反対側!
どうしましょう(;_;)どうも眉がしら?が近い気がします…。あと眉毛全体がのぺーって長い気がします。
どこをいじれば、、、
:11/10/27 09:40
:F01C
:0YQLie9I
#399 [ナーナーシー]
うわぁすみません!
jpg 59KB
:11/10/27 09:41
:F01C
:0YQLie9I
#400 [ナーナーシー]
>>897-899長さや眉頭が近いかどうかなどは顔全体のバランスを見ていないのでわかりませんが、細さが目の大きさに対して細いのでもう少し太くした方が綺麗かなと思いました。
:11/10/27 10:04
:002SH
:☆☆☆
#401 [ナーナーシー]
:11/10/27 10:05
:002SH
:☆☆☆
#402 [ナーナーシー]
>>400ありがとうございます。細さですか…。目と近くしたくて上を剃ってしまってました

あと全体はこんなんです(涙)目を際立たせたいので、眉毛は薄い方が好みなのですが…上手くいきません。目が小さい割りに眉毛長いですよね
:11/10/27 10:14
:F01C
:0YQLie9I
#403 [ナーナーシー]
またまたすみません(;_;)
jpg 25KB
:11/10/27 10:15
:F01C
:0YQLie9I
#404 [ナーナーシー]
>>402-403眉を描く時に太めに描いたら大丈夫だと思います。
目を際立たせたいなら、眉が薄くてはダメだと思いますよ。
薄いと老けても見えますしメリハリがなくなるので、眉は普通に描いた方が良いです。
眉頭と長さはそんなものじゃないかな、というのが個人的な感想です。
小鼻と目尻を結んだ線の延長に眉尻があるなら長さはちょうどですよ。
:11/10/27 11:09
:002SH
:☆☆☆
#405 [ナーナーシー]
:11/10/27 11:24
:N02B
:OEOawTFs
#406 [ナーナーシー]
眉毛整えてたらミスってしまいました…。普段化粧しないんですが、眉毛だけ書きたいです。どんな化粧品使ったらいいでしょうか(´;ω;`)?
:11/10/27 12:20
:T004
:LIRvCnmo
#407 [ナーナーシー]
>>406アイブロウペンシルなりパウダーなりリキッドなり
:11/10/27 13:17
:P02A
:KEgmQ5VA
#408 [匿名]
なかなか安定せず…変ですかね?
jpg 16KB
:11/10/27 13:20
:F01C
:UrbGekCA
#409 [ナーナーシー]
:11/10/27 19:51
:T004
:LIRvCnmo
#410 [た]
友達から、太い、眉山がないとゆわれます。どう改善すればいいかわかりません(>_<)なにかアドバイスをくれませんか?
jpeg 21KB
:11/11/14 21:19
:iPhone
:Uj/Y8xn6
#411 [ナーナーシー]
>>410輪郭をきっちりかきすぎて海苔を切って張り付けたみたいだから、力抜いて薄くかくといいんじゃないかな?あと全体的に丸いから、眉山までは直線にするといいと思う
:11/11/14 23:47
:P02A
:KAviKLAo
#412 [た]
>>411さん
ありがとうございます!もっと軽くペンをもって、丸みを帯びないように頑張ります\(^o^)/ありがとうございました。
:11/11/15 21:23
:iPhone
:b1mYc/UA
#413 [ナーナーシー]
眉毛って難しい…
まゆげ [jpg/13KB]
:11/11/16 00:20
:SH011
:1.D3.5bY
#414 [ナーナーシー]
>>1の理想の眉毛、意味が分からないんですけど誰か説明してもらえますか?
:11/12/03 20:09
:F905i
:ropD1iKo
#415 [なちやそ]
>>414眉毛の長さの理想?ってゆうのかな?
ペンでも何でもいいので長い棒を鼻の横に持ってきて目尻に合わせた角度の棒先までが綺麗な眉毛の長さって聞いたことあります。
説明下手ですみません(´Д`)
:11/12/03 20:32
:P06B
:NbZNFd3w
#416 [ナーナーシー]
初めて眉毛を整えたのですがやはりおかしいでしょうか><?おかしなとこがあればズバッといっていただきたいです…!
><! [jpg/8KB]
:11/12/04 01:11
:Android
:ShXnROrQ
#417 [ナーナーシー]
>>416眉頭は茶色のパウダーですか?自まゆの色と合ってないのですごく違和感があります。グレーに変えるか、全体的にパウダーを乗せた方が良いと思います!
:11/12/04 02:35
:F08A3
:U7Rkmlks
#418 [ナーナーシー]
:11/12/04 03:17
:F01A
:uB9z4qf.
#419 [ナーナーシー]
遅くなってしまってすみません(_ _)!
>>417様 今回は整えただけだったのですが光の具合とかでちょっと変な感じに…確認不足でした(T^T)アドバイスありがとうございました!
>>418様 はい!整えただけです!そういっていただけて安心しました!ありがとうござます(*^^*)
:11/12/06 19:28
:Android
:DFJoGyQU
#420 [
]
眉毛上手にかけるようになりたいです。
jpg 40KB
:11/12/09 17:18
:SH01C
:u6hY2BY6
#421 [ナーナーシー]
>>420さん 眉毛の色が髪の毛と顔と少し合ってない気がします(・ω・`)
:11/12/09 17:41
:P04C
:☆☆☆
#422 [ナーナーシー]
眉毛と目が離れすぎてると思いませんか?彫りの深い眉と目が近い顔に憧れるんですけど自眉の上を剃って下に書くのは不自然になってしまって結局元の位置に書いてるんですけど気になって、、、
形、色、濃さなどもおかしなとこあったらアドバイス下さい(>_<)
jpg 10KB
:11/12/10 05:49
:D904i
:r2QMFDso
#423 [ナーナーシー]
まゆげ整えたのですが可笑しいですか?目とちかい方にはいるんでしょうか?長さら>>1のやつでやりました!
jpg 13KB
:11/12/13 23:47
:Android
:UqBkKK.A
#424 [ナーナーシー]
>>422離れてるけど無理に近付けて不自然すぎる人よりいいよ!私は眉と目が近いからシャドウとか綺麗にグラデできるほどスペースないからな‥無いものねだりかと。
ただもうちょい長さ足した方が綺麗
>>423いいと思うけど描いてないから分かりにくいなあ
:11/12/15 00:31
:SH004
:QLj79eBI
#425 [ナーナーシー]
眉描いてみたんですけどどうでしょうか(;_;)?アドバイスあったら何でも良いのでください(>_<)!
眉毛 [jpg/8KB]
:11/12/19 18:00
:S004
:4SkjESAc
#426 [ナーナーシー]
ぼかしたほうがいい
:11/12/19 18:43
:SH009
:INnB1VFw
#427 [ナーナーシー]
>>426私にですかね(>_<)?
アドバイスありがとうございます!ぼかすのって、この写メのブラシの部分を適当に使えば良いんでしょうか?
無知ですみません(;_;)
アイブロウ [jpg/15KB]
:11/12/19 20:16
:S004
:4SkjESAc
#428 [ちかぶーっ]
眉 整えたんですけど
変ですかね?
眉. [jpg/6KB]
:11/12/29 14:12
:F05C
:ii3tq5B.
#429 [ナーナーシー]
>>428眉頭より眉山の方が太いのが気になります。整えただけなら眉を描く時にそこを気をつけて描くといいと思います。
:11/12/29 14:34
:F04A
:4aD/Xljw
#430 [ちかぶーっ]
>>429 ナーナーシーさん
ありがとうございます

何度もすみませんが‥
眉山を細くする時は
眉山の上を剃るのと
下を剃るのは
どちらがいいですか?
本当に無知なんです

すみません

:11/12/29 17:19
:F05C
:ii3tq5B.
#431 [ナーナーシー]
下です
:11/12/29 17:58
:T003
:6OToHXk.
#432 [ちかぶーっ]
>>431 ナーナーシーさん
何度もありがとうございます

やってみます

また来ます

その時は.
よろしくお願いします

:11/12/29 18:18
:F05C
:ii3tq5B.
#433 [ナーナーシー]
ネチケすら守れないなら来なくていいけどね
:11/12/29 19:11
:P02A
:16OwqVGk
#434 [ナーナーシー]
アイブロウペンシルとアイブロウリキッドどちらがいいですか?
また落ちにくくてオススメのメーカーありましたら教えてほしいです。
:12/01/22 22:31
:F01B
:DEsA5e/E
#435 [ナーナーシー]
ずっと茶髪で眉も茶マスカラでやっていて、黒染めして今はほぼ焦げ茶に近い色になったんですが
眉は焦げ茶で描いてもおかしくないですかね?(>_<)
あとパウダーとペンシルどちらがおすすめですか?
今までマスカラだったのでよく分からなくて…教えて貰えたらありがたいです(>_<)
:12/02/01 16:30
:Android
:6IWiu4PI
#436 [ナーナーシー]
>>435私は黒髪で眉はKATEのパウダー使って焦げ茶にしてますよ。
:12/02/01 16:54
:002SH
:☆☆☆
#437 [ナーナーシー]
>>436ありがとうございます(>_<)
パウダーって落ちやすいイメージがあるんですが、どうですか?
:12/02/01 17:23
:Android
:6IWiu4PI
#438 [ナーナーシー]
>>437前はマキアージュのペンシルで結構描き直していましたが、KATEのパウダーにしてから描き直したことない気がします。
オイリーなので本当は落ちやすいはずなのですが、これは私に合っているのか私の場合は全然落ちないですよ!アイブローコートもしてなくて、前髪もあるんですけどね
:12/02/01 18:17
:002SH
:☆☆☆
#439 [ナーナーシー]
>>438追記というか訂正
>前はマキアージュのペンシルで結構描き直していましたが、
これは、「マキアージュのペンシルを使っていた以前の時は結構描き直した」という意味です!すみません。
:12/02/01 18:20
:002SH
:☆☆☆
#440 [ナーナーシー]
>>438ご丁寧にありがとうございます!
KATEのアイブロウ見に行ってみます(^o^)
:12/02/01 18:52
:Android
:6IWiu4PI
#441 [ナーナーシー]
眉毛どうやっても上手くいきません。アドバイスお願いします!
jpg 99KB
:12/02/02 17:32
:S001
:v8ViepzM
#442 [ナーナーシー]
>>441眉山までが短いと思います。眉山からも急に細くしすぎかと。あと左右対称じゃないのが気になります。左右対称にするの結構難しいけど頑張って下さい!
:12/02/03 08:09
:SH01B
:wtFAgh5o
#443 [ナーナーシー]
みなさん自分の眉毛どのくらい残してますか?
自分の眉とメイク後の眉毛がなじまなくて失敗;
誰か教えてください
:12/02/04 19:05
:SH009
:U0zfEwck
#444 [ナーナーシー]
目を見せてのスレで眉毛が変とアドバイスを頂いたのでアドバイス欲しいです。
平行眉にしたいです
目を見せてと同じ写メです。 [jpeg/33KB]
:12/02/05 15:38
:iPhone
:OuUIpioo
#445 [ナーナーシー]
眉頭引きすぎてると思う
もうちょっと目頭に近くするというか…
なんか文字だと説明しづらいんだよなぁ…
:12/02/05 15:41
:SH01B
:Aymf0vv6
#446 [ナーナーシー]
>>445ありがとうございます。目に対して眉毛が右よりって感じですかね?(笑)
:12/02/05 15:55
:iPhone
:OuUIpioo
#447 [ナーナーシー]
>>442ありがとうございます!
がんばってみます!
:12/02/05 16:07
:S001
:xV/somvA
#448 [ナーナーシー]
>>446鼻よりになってると思う。
ちゃんと目の横幅の長さに合わせたほうがいいんじゃないかと…
:12/02/05 17:04
:P03A
:0Whm0BZA
#449 [ナーナーシー]
>>448鼻に寄り過ぎですか。離れ目で鼻よりに書くと離れ目解消になるので書いてたんですが、やり過ぎはダメですね。控えめに目幅にあうようにします。アドバイスありがとうございました。
:12/02/05 18:08
:iPhone
:OuUIpioo
#450 [ナーナーシー]
:12/02/06 21:35
:SH009
:3UCzVHS6
#451 [ナーナーシー]
私は眉頭から黒目部分まで生えています(それ以上生えません(;_;))足りない部分はペンシルで描いてます!!
:12/02/07 10:38
:P07B
:cNT.w.UM
#452 [ナーナーシー]
眉毛がすごい変な形で困ってます。両親ともに眉毛がすごい太くてそれが嫌でいじったら余計おかしくなりました。いつも前髪で隠しているので思いっきり見せれるようにしたいです。どうしたら綺麗に直せるか教えてください。
jpg 3KB
:12/03/16 00:01
:W64S
:rHXYH2qY
#453 [ナーナーシー]
>>452 はじめに、勝手に写メ編集してすみません。
1.赤の矢印のところを、オレンジの矢印の高さに合わせて剃る。
2.ピンクの矢印より先の眉尻を全て剃る。
3.青の矢印のところを、眉尻に向かって細くなるように太さを見ながら剃る。
私ならこうします。
jpg 12KB
:12/03/16 00:42
:F905i
:6o76qLi6
#454 [ナーナーシー]
>>453うわー嬉しいです。丁寧に説明ありがとうございます(;_;)やっぱり整えるのって結構難しいんですね…(泣)
:12/03/16 00:54
:W64S
:rHXYH2qY
#455 [ナーナーシー]
ピンクの矢印以降を剃るのは短か過ぎると思います
:12/03/16 00:56
:F01C
:z5ZS6prw
#456 [ナーナーシー]
>>455あまり短くしすぎないようにします(^_^)
:12/03/16 01:13
:W64S
:rHXYH2qY
#457 [ナーナーシー]
麿になるwwwww
:12/03/16 01:13
:P04C
:qwm2Q0OA
#458 [ナーナーシー]
>>453 さんは
書くことを前提に言っているんですよね
ナチュラルが良い方ならピンクから先も残して下さい
:12/03/16 15:37
:S006
:8Nwf1FM.
#459 [ナーナーシー]
もっとどうすれば良くなりますかね?(⌒〜⌒)
jpg 16KB
:12/03/16 17:35
:SA001
:YjAqCF6s
#460 [ナーナーシー]
>>459私なら目尻側をちょっと太くして、髪の毛の色に近い色で少し濃く、はっきり書きます。ぼかしすぎな感じがします。
:12/03/17 21:56
:F08A3
:/an.tl4.
#461 [ナーナーシー]
毛の一本一本を短くしたいのですがどうすればいいですか?
:12/03/26 01:40
:SA001
:AyeVO1pM
#462 [匿名]
:12/03/26 03:15
:F04C
:W3MTftlU
#463 [ナーナーシー]
眉毛ってうえ
:12/03/26 16:52
:Android
:3EBcEgZU
#464 [ナーナーシー]
↑失敗しました。
眉毛は皆さんどうやって細くしているんですか?
上を剃るのですか?
それとも下?
:12/03/26 16:54
:Android
:3EBcEgZU
#465 [ナーナーシー]
上を剃っていって下は整えるくらいに剃るかな。
:12/03/26 19:14
:SH01B
:w4bfmmoU
#466 [ナーナーシー]
まぶたの上のうぶ毛?(ムダ毛)はどんな風に処理してますか?毛抜きで抜くのか剃るのか…。
一日ですぐに短いムダ毛が生えてくるので困ってます(T_T)初心者ですみません。。
:12/03/26 22:32
:SH10C
:mn1zdZ/g
#467 [ナーナーシー]
:12/03/27 01:47
:P02A
:WjiGKBks
#468 [ナーナーシー]
>>466まぶたの上の毛は、毛抜きで抜くとまぶたの皮膚が伸びて垂れてくるのでやめた方がいいです(>_<)
シェーバーなどで剃る方がいいです。
:12/03/27 11:31
:SH004
:vbgyuUgg
#469 [ナーナーシー]
100均にある眉毛プレートを使った事ある方いらっしゃいますか?
使った方は、実際形綺麗になりましたか?
:12/03/27 23:38
:SH07B
:Nzq5Y8Ao
#470 [w]
>>469使ったことありますが、綺麗に…とはならなかったです。片手でプレートを押さえるので使える手が左右どちらか一つになり、やりにくかったです(>_<)!!個人的な意見ですが、鏡を見ながらプレート無しで、整えた方が綺麗になりました!
:12/03/28 01:12
:SH03B
:QPf5gX4k
#471 [ナーナーシー]
>>466->>467さん
ありがとうございました♪シェーバーは電池式のものですか!?
:12/03/28 14:04
:SH10C
:XsXajN1M
#472 [ナーナーシー]
眉毛が上手く描けません。
アドバイスよろしくお願いします!
アイメイクはしてません(´・ω・`) [jpg/5KB]
:12/03/30 12:50
:S002
:puPjX6bc
#473 [ナーナーシー]
目と眉毛離れすぎw
:12/03/30 16:33
:SH10C
:☆☆☆
#474 [ナーナーシー]
>>427です。
眉毛を目元に近づけたいんですけど…生えてこないんです(;O;)
jpg 15KB
:12/03/30 17:05
:S002
:puPjX6bc
#475 [ナーナーシー]
:12/03/30 17:06
:S002
:puPjX6bc
#476 [ナーナーシー]
全剃りして描けばOK
:12/03/31 00:59
:F01C
:☆☆☆
#477 [ナーナーシー]
それしたら筋肉?にそれて変にならないかな
:12/03/31 01:04
:S006
:N5tkrWfs
#478 [ナーナーシー]
>>476全剃りして描いてる人って端から見たら変だよ。
:12/03/31 10:17
:W64SA
:6Oo8c3Hs
#479 [ナーナーシー]
変でも近付けたいなら全剃りしかない。さらにパッツンにすればOK
:12/03/31 12:08
:F01C
:☆☆☆
#480 [ナーナーシー]
全剃りはあり得ない。ぬらりひょんじゃないんだから。
眉の上を処理して下は整える程度にして下を太くするように書き足すしかない。
:12/03/31 21:07
:P04C
:35llipN6
#481 [ナーナーシー]
離れすぎって言ってる人いるけど、その人の眉のつくりがそうだから仕方なくない?
逆に元から目と近い人もいるし。
下に足して書くしかないよ。
それで目の縦幅でるようなアイメイクすれば少しは近く見えると思うよ。
:12/04/01 21:03
:Android
:AuxIMwRE
#482 [ナーナーシー]
変ですか?
ナチュラルなふんわりとした、まゆげにしたいんですが、どのような形にしたらいいか分かりません。
アドバイスお願いします。
jpg 34KB
:12/04/13 14:04
:Android
:eARYsPKU
#483 [ナーナーシー]
>>482薄いグレーのパウダーで描いたほうが似合いそう
:12/04/13 18:48
:DM005SH
:GR3dDlvk
#484 [ナーナーシー]
>>482眉山を作らずにストレートにして、太めの薄めにしてらいいと思う。
:12/04/13 18:54
:N02C
:nwKxiChQ
#485 [ナーナーシー]
<<483
<<484
ありがとうございます。
下を生やして真っ直ぐにするってことですか?
今まで茶色で書いていたのでグレー買ってみます!
:12/04/14 12:31
:Android
:DQ7K.aIY
#486 [ナーナーシー]
平行になりたいけど、ここからどう処理したらいいか、わかりません(>_<)
アドバイスお願いします。。
形も違うし,汚ッ笑 [jpeg/7KB]
:12/05/15 12:51
:iPhone
:d0KyM3j.
#487 [ナーナーシー]
ふと思ったんですが眉毛って顔全体のバランスにもよるから眉毛だけじゃ何とも言えなかったりするよね。
:12/05/15 22:08
:Android
:.orewi.o
#488 [匿名]
>>486元々がかなりつり上がってるので平行はやめた方が良いかと‥
:12/05/15 23:46
:F04C
:toJ9r6lo
#489 [ナーナーシー]
487さん
確かにそうですね.眉毛だけじゃわかりかねないですよね!全体の雰囲気みて合ってたら、それでいいわけだし‥
488さん
なら、もう平行は諦めますf^_^;)アドバイスありがとうございます!
:12/05/16 01:10
:iPhone
:NrzmLoi2
#490 [ナーナーシー]
太くて濃いから薄くして細くした方がいいね
:12/05/16 04:29
:SH03B
:☆☆☆
#491 [ナーナーシー]
490さん
やっぱり剃る(抜く)なら下側ですか?
:12/05/16 19:18
:iPhone
:NrzmLoi2
#492 [ナーナーシー]
>>491私なら上を整えます。下をなくすと目から離れるので
:12/05/16 22:23
:002SH
:tXAHQMN.
#493 [ナーナーシー]
492さん
ですよね!私もあんまり目から離したくないので,そうします,ありがとうございます★
:12/05/16 23:57
:iPhone
:NrzmLoi2
#494 [ナーナーシー]
お前調子いいなw
:12/05/17 15:02
:SH03B
:☆☆☆
#495 [ナーナーシー]
上かえたら筋肉にそれて変になるくね
:12/05/17 16:52
:S006
:y5WF8Q8k
#496 [ナーナーシー]
下を整えるのが普通じゃないのか?
:12/05/17 18:57
:Android
:DjfGwGjM
#497 [匿名]
上もやりすぎると筋肉とずれて眉毛2つあるみたいになるからね。やりすぎない程度に。
:12/05/17 19:12
:F04C
:N9oDS/.E
#498 [ナーナーシー]
:12/05/17 23:51
:T003
:n.o.NowE
#499 [ナーナーシー]
(*^^*)気になるからあげ
:12/07/12 01:18
:S006
:eduOPhts
#500 [ナーナーシー]
今剃りすぎて半分ぐらいしかないのですが、自然に生えるのを待つしかないんですかね?なかなか生えてこないんです(;_;)
:12/07/12 01:33
:Android
:eHBq4vZ.
#501 [ナーナーシー]
化粧したらこの眉毛なのですが変ですか?見づらくてすみません!
化粧失敗したので隠しました [jpg/25KB]
:12/07/12 01:37
:iPhone
:eHBq4vZ.
#502 [ナーナーシー]
:12/07/12 01:39
:iPhone
:eHBq4vZ.
#503 [ナーナーシー]
↑まゆげ細い
眉がしらから眉尻にかけてガタガタ。。
眉がしらを太くして
自然にぼかせばいい☆
:12/07/12 01:59
:P06B
:Ped504go
#504 [ナーナーシー]
:12/07/12 02:25
:iPhone
:eHBq4vZ.
#505 [ナーナーシー]
自眉を薄くするにはどうしたらいいですか?
:12/08/06 22:32
:F08A3
:T7n1ipXM
#506 [ナーナーシー]
カットしたらいいんじゃないの?
:12/08/06 22:37
:N905imyu
:UeffgKJU
#507 [ナーナーシー]
だいたい眉毛の手入れはどのくらいのペースでやってますか?
1日たつと毛が生えてきてしまって気になってほぼ毎日ぬいてしまってるんですが
そのせいか青くぷっくり腫れてしまってます
だいたいの目安はどのくらいなのでしょうか?
:12/08/07 13:22
:Android
:☆☆☆
#508 [ナーナーシー]
あげます
:12/08/11 10:31
:Android
:☆☆☆
#509 [ナーナーシー]
週に2回
:12/08/11 12:27
:P10A
:aqbxKayY
#510 [ナーナーシー]
キャンドゥやセリアで扱ってる眉毛マスカラを使ってるのですか、やはりケイトなどのも物のほうがちゃんと付いたり塗りやすかったりしますか?
両方使ったことのある方いらっしゃったら教えてください。
:12/08/11 18:35
:Android
:4gLn3O9I
#511 [ナーナーシー]
>>507抜くのは良くないのでやめておいたほうがいい。将来皮膚が垂れる。
:12/08/11 19:05
:F01C
:☆☆☆
#512 [ナーナーシー]
それって人それぞれじゃないんですか?私は剃った方が荒れる
:12/08/11 19:36
:F03A
:F3MtlzsE
#513 [ナーナーシー]
抜いても剃っても青くなる…
:12/08/11 20:11
:N03D
:za0gPbBs
#514 [ナーナーシー]
ペンシルで書いてアイブロウコート塗ってますがどうですか?
jpg 167KB
:12/08/28 08:02
:Android
:cocdMZ6k
#515 [ナーナーシー]
:12/08/28 11:05
:P05B
:yLrM9146
#516 [ナーナーシー]
>>514薄いし形も変。まず毛を生やした方が良いよ。
:12/08/28 13:06
:F04C
:jMxTm8v6
#517 [ナーナーシー]
>>512荒れるかどうか人それぞれだが垂れるのは皆に言えることだよ
これはテレビや雑誌でも言ってることだけどね
:12/08/28 21:04
:F01C
:☆☆☆
#518 [ナーナーシー]
>>517そうなんですね!
一番良い処理方教えてください
:12/08/29 11:06
:F03A
:☆☆☆
#519 [ナーナーシー]
今雑誌のモデルさんは太眉の人が多いですよね。私も太眉にしたいのですが、抜いてしまって幅が細いし眉尻がありません。抜くのを止めてももうまだらにしか生えて来ないのですが、太眉は諦めるしかないでしょうか。
:12/09/12 21:38
:N04B
:QI1dlX92
#520 [ナーナーシー]
描いたらいいじゃない
:12/09/13 03:53
:F01C
:☆☆☆
#521 [@]
アドバイスください(´・_・`)!
平行にしたいんですが変ですか?
まゆげ [jpg/20KB]
:12/09/13 04:25
:iPhone
:EAKACXX6
#522 [ナーナーシー]
>>518一番はハサミで切る、その次に剃刀で剃るといいそうです!
:12/09/13 04:34
:F01C
:☆☆☆
#523 [ナーナーシー]
>>521形は大丈夫。気になるのがノーズシャドウ。それではまるで椿鬼奴…。
:12/09/13 10:20
:SH06A3
:WpVvKFHI
#524 [∵]
>>521きれいだと思います(^o^)
>>523眉毛のスレなのでノーズシャドウに触れる必要は無いのでは?
:12/09/13 18:31
:F02B
:☆☆☆
#525 [ナーナーシー]
全然鬼奴じゃないじゃん
眉毛も平行で綺麗だし、ノーズシャドウも綺麗だと思います(^O^)
:12/09/13 18:35
:SH07B
:50gDMB1M
#526 [ナーナーシー]
:12/09/13 21:15
:F04C
:ZP/ohVsc
#527 [ナーナーシー]
>>519アイブロウ専門店で整えてもらうのがオススメです
私も同じような感じだったのですが、4ヶ月通った今では、眉尻が少し足りないくらいで、それ以外はパウダーを乗せるだけでいい位眉毛が揃ってきました
最初に行く時はある程度眉を生やす必要があるので3週間程剃ったり抜いたり出来ないのがデメリットですが、自分に合った眉毛にして頂けるし、かなりオススメです(^ ^)
:12/09/14 04:59
:iPhone
:dafLMRM6
#528 [ナーナーシー]
この眉毛形変ですか?左右対象にかくの難しいです(ノω+)
jpg 91KB
:12/09/15 15:34
:SH001
:A5t4fDWI
#529 [ナーナーシー]
変だよ
:12/09/15 15:50
:F01C
:☆☆☆
#530 [ナーナーシー]
どこが変ですか?
:12/09/15 16:03
:SH001
:A5t4fDWI
#531 [ナーナーシー]
形と左右非対称な辺り
:12/09/16 00:33
:F01C
:☆☆☆
#532 [ナーナーシー]
眉毛うまくなりたいです。
太さとか形でアドバイスお願いします。
jpg 51KB
:12/09/16 02:23
:iPhone
:JvqTpXoQ
#533 [ナーナーシー]
:12/09/16 14:47
:SH001
:kj.8LPlU
#534 [ナーナーシー]
>>533>>531ではないですが…個人的にヤンキーとか一昔前の眉に見えます。
第一印象として、細すぎ、上すぎ、上がりすぎといった感じです。
もう少し優しい感じにした方がいいかなと私は思います。
:12/09/17 02:01
:002SH
:WqIW/PUk
#535 [ナーナーシー]
>>534丁寧なアドバイスありがとうございます(*^^*)本当は太眉にしたいのですが、生え方が広範囲だし、一本一本濃くて↓だから抜いてハサミで切って細くしてるんです。
:12/09/17 07:55
:SH001
:GQoocdoQ
#536 [ナーナーシー]
#535
濃くても毛は生やした方が良いですよ。目尻を少し書き足す程度にした方が良いと思います。後は眉マスカラがオススメです^^
:12/09/17 08:41
:F04C
:Q5quO2..
#537 [ナーナーシー]
>>535広範囲に生えるなら太くするには逆に好都合じゃないですか!
抜いていたら生えてこなくなるし、そんなに細くまでしていたら後々、将来的に困ると思います。
アイブロウで自分好みの形に描いてその範囲内はこれからいじらない、としたら良いと思いますよ。
:12/09/17 10:07
:002SH
:WqIW/PUk
#538 [ナーナーシー]
:12/09/17 20:33
:Android
:jZAmvGEw
#539 [ナーナーシー]
アドバイスお願いします!
角度とかが難しいです(>_<)
jpg 611KB
:12/09/22 12:22
:Android
:ThtntG5k
#540 [chuchu]
目尻に山がなく、綺麗なまっすぐな
眉毛にしたいです。どうでしょうか??
スッピンすみません。 [jpg/8KB]
:12/11/29 01:37
:SC-03D
:1nI9D1GM
#541 [ナーナーシー]
>>540 こういう仲間由紀恵みたいな眉毛大好き! いいかんじだよ!
:12/11/29 11:48
:au/TS3Z
:ypVx4KEU
#542 [匿名]
暗めの茶髪の方、何色の眉毛にしてますか?また、どのメーカーの何色がオススメですか?
:12/11/29 11:57
:SH03D
:DoB7FDa.
#543 [ナーナーシー]
>>540さん
描き方があまりにもピシッとなりすぎていて不自然です。毛を一本一本足していくようなイメージで描くと良いと思います^^
:12/11/29 11:57
:F04C
:GtilIu0o
#544 [chuchu]
>>541さん 嬉しいです(>_<)ありがとうございます^^
>>543さん アドバイスありがとうございます^^一本一本描き足すイメージって難しいですね(>_<)頑張ってやってみます。
:12/11/29 15:40
:SC-03D
:1nI9D1GM
#545 [ナーナーシー]
眉毛の上剃ったらえらいことになった
:12/11/29 22:00
:PC
:FU17gZW2
#546 [匿名]
眉毛の色や角度などメイクと合ってますか?
アドバイスお願いします。
jpg 22KB
:12/12/10 20:54
:SH03D
:EghPGE9w
#547 [ナーナーシー]
合ってるよー!
:12/12/10 21:07
:F01C
:nXdyJ262
#548 [ナーナーシー]
眉もメイクもきれい
:12/12/10 21:15
:SH009
:QucgJMAo
#549 [ナーナーシー]
>>546眉頭がなんだか不自然な感じが…(;´Д`)四角?くみえる気がします。
:12/12/10 22:20
:iPhone
:Wxb1qamo
#550 [匿名]
>>547-578コメントありがとうございます。
>>579コメントありがとうございます。
確かに四角く見えますね(^^;)一応簿かしたりはしていますが、いまいち眉頭をどう書けばいいのかわかりません(>_<)
もう少し丸みをつけたら、よくなりますか?
:12/12/10 23:42
:SH03D
:EghPGE9w
#551 [ナーナーシー]
>>550光の加減なんですかね?もう少し丸みがあると自然かなぁ…と。でも好みもありますし(!△゚)まるすぎても麻呂眉みたくなっちゃうしホントに眉毛って難しいですよね(;´Д`)
:12/12/11 00:12
:iPhone
:vsVfU2mU
#552 [ナーナーシー]
眉毛脱色してる人いますか??
私はムダ毛用で染めてますが、ほかにいい染め粉あったら教えて下さい
:13/02/25 13:46
:SBM107SH
:tsdcyUZI
#553 [ナーナーシー]
ジョレンいいゆな(´ω`)
荒れたり赤くなったり全くしない!
楽天やAmazonで買えます(゚∀゚)
:13/02/25 14:26
:iPhone
:T.dRG4Y2
#554 [ナーナーシー]
いいゆなってなんだw
いいよ!です
:13/02/25 14:27
:iPhone
:T.dRG4Y2
#555 [ナーナーシー]
5
5
5
:13/02/25 18:38
:SH10C
:2hythYao
#556 [ナーナーシー]
553
いいゆなかわいい(*´ー`*)
早速Amazonでジョレン頼んでみました!!
使うの楽しみ^^ありがとうございました♪
:13/02/25 19:21
:SBM107SH
:tsdcyUZI
#557 [ナーナーシー]
最近ずっとメガネで過ごしてたのもあるんですが、コンタクトにした途端、眉と目の間が広いのが気になってしょうがないです(;д;)
どうしたら上手に眉の位置を下げられますか?
jpg 99KB
:13/03/13 23:24
:iPhone
:dpmTnHQ.
#558 [ナーナーシー]
別に普通だと思いますよ。かわいいと思います。
気にしすぎです!(笑)
:13/03/13 23:28
:IS11S
:wjKdeXio
#559 [ナーナーシー]
>>558 さん
本当ですか?(;д;)
夫にも気にしすぎと言われたんですけど、どうも気になってしまって(泣)
そう言われてホッとしました。゚(゚^Д^゚)゚。
ありがとうございます!
:13/03/13 23:59
:iPhone
:dpmTnHQ.
#560 [ナーナーシー]
眉毛の書き方が統一しなくて迷っています。下がり眉毛になりすぎてしまうことも悩みです!アドレスください!
jpg 130KB
:13/07/13 19:58
:iPhone
:0/Vz/u0I
#561 [ナーナーシー]
:13/07/13 20:40
:iPhone
:tqwMbpkw
#562 [ナーナーシー]
アドバイスです笑
ありがとうございます、!
:13/07/13 21:12
:iPhone
:0/Vz/u0I
#563 [ナーナーシー]
:13/07/14 00:50
:SO-03D
:iQgKoMn6
#564 [ナーナーシー]
>>563専門学校でもらったパレットのフェイスパウダーのベージュとサイドとラストというカラーを混ぜたりそのまま使ったりしてかいてます!
あとは脱色はせず、KATEのアイブロウマスカラで染めてます!
パレット [jpg/333KB]
:13/07/14 08:12
:iPhone
:r0Aww4Ys
#565 [ナーナーシー]
細すぎない眉にしたいのですが、写メの眉は変でしょうか?アドバイスお願いします。
jpg 19KB
:13/07/22 13:24
:SH001
:KSjDc1wE
#566 [ナーナーシー]
>>565色をもう少し黄み掛かったものにして、位置ももう少し下げてもいいと思います。
太さは細すぎとまではいかなくても、細いのは細いと思いますよ。
:13/07/22 23:54
:002SH
:nBk0Uur2
#567 [ナーナーシー]
>>566アドバイスありがとうございます!まゆはジョレンで脱色しました!位置を下げるってどうすればいいですか?
:13/07/23 12:15
:SH001
:8BG/X2/M
#568 [ナーナーシー]
>>567その眉は描いていないんですか?
描いていると思っていたので、その色を変えて位置ももう少し下に描いたらと書きましたが、変えようがない状態ならダメですね。すみません。
:13/07/23 13:53
:002SH
:uS.IKEB.
#569 [ナーナーシー]
今一生懸命伸ばしてるのですがバランスを合わせようとしても上手く出来ません。どうしたら良いでしょうか?
jpg 25KB
:13/07/23 16:40
:iPhone
:sqGRWVH.
#570 [ナーナーシー]
>>568脱色して、アイブロウで隙間を埋める感じですね!位置を変えるのは難しいですが・・・もう少し明るい色にすればいいでしょうか???
:13/07/23 18:10
:SH001
:8BG/X2/M
#571 [ナーナーシー]
>>570今の眉色は画像で見る限り赤っぽく見えるのですが、髪の色は黄色っぽい茶色に見えるので、明るさではなくて、髪色に寄せた黄み掛かった色に変えた方が良いと思います。
伝わりにくいでしょうか…
:13/07/23 20:35
:002SH
:uS.IKEB.
#572 [ナーナーシー]
>>571丁寧に説明ありがとうございます!!黄み掛かった色に変えてみますね!!!
:13/07/23 22:42
:SH001
:8BG/X2/M
#573 [ナーナーシー]
>>572伝わって良かったです。
色みはなかなか難しいので、できるだけテスターがあるものを探して手の甲に試し描きしながら見つけるのが確実ですよ。
:13/07/23 23:29
:002SH
:uS.IKEB.
#574 [ナーナーシー]
>>753はい(^ω^)分かりました♪いつもアイブロウだけで仕上げてるのですが最初にペンシルで書いたほうがいいのでしょうか?
:13/07/23 23:48
:SH001
:8BG/X2/M
#575 [ナーナーシー]
>>574アイブロウという枠の中にアイブロウペンシル、アイブロウパウダー、アイブロウマスカラという三種類があるので、残念ながらその質問では正しく理解ができません。
例えば、ネイルという大きな枠組みの中にはスカルプ、ジェル、チップ等といったいくつかの種類があるような感じです。
ちなみに私はアイブロウパウダーだけで眉は仕上げていますので(脱色はしていません)、ペンシルの必要性は特に感じませんよ。
:13/07/24 00:25
:002SH
:.9e8Q72M
#576 [ナーナーシー]
:13/07/25 14:58
:iPhone
:E.c3Ckh6
#577 [ナーナーシー]
:13/07/25 19:25
:iPhone
:FQ3XBvXw
#578 [ナーナーシー]
:13/07/25 23:38
:iPhone
:E.c3Ckh6
#579 [S a t o h ◆Mikuro..2k]
>>569私はバランス的には今のままでいいと思いますよ。
顔の形は必ずしも左右対象ではないので、少しくらいのズレは生じてしまうと思います(´・ω・`)
:13/07/25 23:42
:SC-06D
:CVQqnHuk
#580 [ナーナーシー]
誰もわざとスルーしたわけじゃないと思うよ、、
:13/07/25 23:43
:SO-03D
:fLmRoq8A
#581 [ナーナーシー]
>>575お返事遅くなりすみません。自分なりに変えてみたのですが、今回のはどうでしょうか?
jpg 26KB
:13/08/01 20:16
:SH001
:ly7Hrn6o
#582 [ナーナーシー]
>>581>>575が私なので、私の感想やアドバイスで参考になるかわかりませんがレスしますね!
色、すごく良くなったと思います。髪色とも合いましたし、個人的に強いて言うならもう少し暗くても良かったのかなとは思いますが、髪色より1トーン明るい色が良いと聞くので、そのままでも十分合っていると思います。
形は以前は今の画像にあるような山の無い形が流行っていましたが、最新の流行としてはどんな眉があるんでしょうね(困り眉は省く)。キツい印象を与えたいなら今の形が良いと思います。
何にしても、以前とは比べ物にならないくらい素敵な眉になったと思いますよ!
:13/08/02 00:11
:002SH
:a39U4flY
#583 [ナーナーシー]
>>582わぁ( p・Д;q )そんなに褒めて頂けるなんて・・・・・。本当に嬉しいです!!!載せた眉は左なんですが一番苦手な右も同じように出来るか↓頑張ってみます!!!!!
:13/08/02 09:34
:SH001
:S3xGxl1c
#584 [ナーナーシー]
治したほうがいい点があれば教えて頂きたいです!
傷はきにしないでください! [jpg/63KB]
:13/08/30 13:57
:iPhone
:08yy9Puo
#585 [ナーナーシー]
自然な太眉にしたいのですがおかしな所ありますか?
jpg 33KB
:13/09/10 10:36
:ISW12HT
:rPkRbDXU
#586 [ナーナーシー]
なんかただただぶっとくて不自然な感じ
写メが遠くて元々生えてる毛の感じとかがわかりにくいから、不自然に見えるのかも?
:13/09/16 06:53
:SO-03D
:S3rxp3eI
#587 [ナーナーシー]
初めまして。
眉毛の手入れが苦手です。
どうすれば綺麗な眉毛になりますか?
ヨロシクお願いします。
jpg 89KB
:14/01/10 15:08
:SH-09D
:R8WTB3XQ
#588 [ナーナーシー]
>>587眉は目とのバランスも大切なので、目を隠すとアドバイス出来ないですよ。
出来るアドバイスは、とりあえず毛の長さくらい整えてはいかがですか?
jpg 20KB
:14/01/10 19:01
:SBM206SH
:v6NVEqEw
#589 [ナーナーシー]
自然な太眉になりたくて頑張って伸ばしてます!おかしいところあればアドバイスください(´・_・`)!
jpg 56KB
:14/04/20 18:04
:iPhone
:94hrXDvM
#590 [ナーナーシー]
あたしはきれいだと思うけどな
:14/04/21 12:02
:SOL22
:kK9AmE22
#591 [ナーナーシー]
眉マスカラしか使ってません
自然な形にしたいです
アドバイスお願いします!
また眉毛の脱色に興味あるんですがオススメ教えて下さい!
jpg 30KB
:15/05/03 10:53
:iPhone
:xDsDJIKI
#592 [ナーナーシー]
この眉だと薄いでしょうか(><)?
ちなみに髪は黒に近いブラウンです。
jpg 218KB
:15/05/28 10:32
:F-06E
:FN.H4FtU
#593 [ナーナーシー]
眉マスカラしてますか?
形は普通なのに薄い。
:15/08/09 20:26
:iPhone
:XyyIeFjE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194