肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PARTF
最新 最初 全 
#201 [ぼん]
>>197さん
私は効果が見られず微妙でした

少し高いし

皮膚科の薬のほうが安いし効果ありましたよ

:11/05/15 23:27
:F02B
:7HGi0oY2
#202 [ナーナーシー]
肌のキメが荒くなると、ニキビや肌荒れになるって言われたんですが本当ですかね(>_<)?
:11/05/16 02:58
:P04B
:VJui.X9w
#203 [ちい]
ニキビにわ、Piu(ピウ)のアクネジエリーが効くよ

ちと高いけど、即効性があるからオススメ


合う合わないがあるけど

:11/05/16 13:45
:SH05B
:2mRJh6Rg
#204 [ナーナーシー]
>>199肌汚いとネガティブになりますよねm(_ _)mそもそも肌荒れがストレスの原因なんじゃないかって思ってしまいます…
:11/05/16 21:41
:D903i
:33lpDYmY
#205 [ナーナーシー]
>>200さん
私も楽天の通販でかたつむり化粧水、クリーム注文しました!肌質改善できることを願うばかりです!
:11/05/19 00:39
:W52S
:Q.uq8Ggg
#206 [ナーナーシー]
花粉症の時期から酷い肌荒れになりました。
それまで使っていた化粧水をつけるとヒリヒリ滲みて痛かったので、最近無印良品の敏感肌用しっとりタイプの化粧水と美容液を使ったんですが、顔全体がヒリヒリ滲みるし頬が真っ赤になって火傷したような、ただれた感じになりました。
すぐに水で洗い流し何もつけずにいるんですが、乾燥も酷いし痒みも赤みもあるんですが、どうしたらいいでしょうか(>_<)
学生でお金もないので、皮膚科に行く事もできなくて…
アドバイスお願いします!!
写真が今の肌の状態です。化粧水・美容液をつけたばっかりの時はもっと赤かったです。
長文失礼しました(>_<)
今の状態です [jpg/26KB]
:11/05/19 15:28
:P02B
:v0xMzY5U
#207 [ナーナーシー]
>>206精製水とかで冷やして鎮静させるとかはどうでしょう?
あとホホバオイルなどのあまり刺激がないものがいいかと…
精製水はドラッグストアでホホバオイルは無印にも売ってますでもヒリヒリがつづくならやっぱり病院行ったほうがよいと思いますよ!
あとその状態だと日焼け止めも塗れないですよね?
紫外線も強烈な刺激になりますので日傘とかで浴びないよう気を付けてください!
:11/05/19 17:03
:D705i
:CyPpHDhM
#208 [あはちゅん]
>>206私も一時期ひどいときがありましたが、精製水→馬油→手作り化粧水にしたらだいぶきれいになりました。特に馬油おすすめです!
:11/05/19 21:20
:SH706i
:kdh0Ii5U
#209 [ナーナーシー]
>>206化粧水でヒリヒリしてるときキュレルのスキンケアいいですよ!
あたしもっと酷かったけど唯一染みない化粧水でした
ドラッグストアでお試しセット(洗顔、化粧水、乳液orクリーム)が1500円くらいで売ってるので試してみてはいかがですか?(^^)
:11/05/19 23:56
:P01B
:a7YQz83c
#210 [ナーナーシー]
206のものです。
>>207さん
頬の赤みと少しほてりもあるので、教えて頂いた精製水を使ってみようと思います!!
今は日焼け止めも塗れないので外に出る時は、怪しい感じですがサングラスと大きめのマスクで直接当たらないようにしてます。
詳しく教えて頂いてありがとうございました☆
>>208さん
207の方にも教えて頂いた精製水を使ってみたいと思います!!馬油は家にあったので、乾燥が酷い時はそれも使ってみます。
化粧水手作りできるんですか!?凄いですね!!教えて頂いてありがとうございました☆
>>209さん
キュレル聞いた事あります!!
今はバイト代がもう少ないので、お給料が入ったらお試しセットも使ってみたいと思います。
親切に教えて頂いてありがとうございました!!
:11/05/20 13:32
:P02B
:MMYs3f6o
#211 [ナーナーシー]
メディカルエステ行ってきました!機械で毛穴の汚れを取り、ソフトピーリング、新型ビタミン導入、泥パックという感じでした。肌がやわらかくなり毛穴が少し小さくなりました^ω^まだニキビ跡はありますが地道に続けて行こうと思います。
:11/05/20 17:21
:W62SH
:gQWMKAgA
#212 [ナーナーシー]
洗顔した後でもないのに、にきびがある所がヒリヒリするのは乾燥しているんでしょうか?
:11/05/20 20:25
:N07A3
:zeCmYo1g
#213 [ナーナーシー]
慢性化してしまったニキビはどう改善すればいいんだろ…
:11/05/21 10:43
:F01C
:/12bPiRE
#214 [ナーナーシー]
:11/05/21 11:10
:SO705i
:aXQN5qMI
#215 [がっちゃん]
一部に集中。プロアクティブはだめでした

やっぱり皮膚科なのかな
ニキビ [jpg/9KB]
:11/05/21 18:08
:F03A
:RZYNTSsc
#216 [ナーナーシー]
>>212そうなんでしょうか

答えてくださりありがとうございます。
:11/05/21 19:57
:N07A3
:/6d2gnPc
#217 [ナーナーシー]
肌の赤みってどうすればなくなりますか?あと、ニキビ跡もビタミン剤を飲めば良くなりますか?
:11/05/22 02:19
:SA001
:8PGPn9es
#218 [ナーナーシー]
スキンフードよかった^^
大人ニキビはトックリイチゴ。漢方使ってるから効き目抜群だったwオイリーニキビはパセリマンダリンだって店員さんに教えてもらった。ちなみに大人ニキビの自分はトックリイチゴ。使ったら次の日ニキビがぺったんこ。しばらく使うと跡も薄くなった^^
:11/05/22 02:43
:PC
://M3MIY.
#219 [ナーナーシー]
>>218さん
私もスキンフード使ってます!
凄くいいですよね。
ちなみに私はゴールドキャビア使ってます。
イチゴ?のやつも気になるので使ってみますね!
:11/05/22 03:57
:SH03B
:sfc7fMIY
#220 [ナーナーシー]
なんかニキビが内出血してるみたいなんですがこういうのは中にある血を絞りだした方がいいですかね…?
目立つのでなくしたいです
気持ち悪いですグロ画注意 [jpg/7KB]
:11/05/22 08:56
:L04A
:91Y6t.NE
#221 [ナーナーシー]
>>220絞り出すってダメだよ(-口-)!肌が痛んで傷になりますよホ病院にいってみては?
:11/05/22 10:01
:CA003
:ZYINWF3o
#222 [ナーナーシー]
スキンフード?
:11/05/22 10:58
:F01C
:KS/JwEco
#223 [ナーナーシ]
スキンフードって何ですか?どこに売ってますか

?
:11/05/22 11:13
:F04C
:3HcO3vbM
#224 [ナーナーシー]
昨日くらいから鼻頭がズキズキしてニキビができそうです(泣)まだほんのり赤いくらいなんですが、これ以上悪化させたくありません..。何か良い方法ありますか?
:11/05/22 13:34
:N01C
:T9//pBDI
#225 [ナーナーシー]
>>224あたしもよくある(;_;)
まだ赤くて腫れてるだけなら絶対触っちゃだめだよ!
余計腫れて大変なことになる。
触らないでほっとくと痛みなくなって白ニキビみたいに白くプチってなるから、そしたら針かなんかで軽く潰して膿出す。
皮膚科で言われた方法だから間違いないよー
:11/05/22 14:03
:SA002
:HHJSoJQY
#226 [ナーナーシー]
>>225さん
皮膚科なら間違えないですね!なるべく触らないようにします(^^)
ありがとうございました。
:11/05/22 14:45
:N01C
:T9//pBDI
#227 [ナーナーシー]
>>222>>223SKIN FOODは韓国コスメのメーカーです
通販とかで買えますよ^^あたしはいつもナレショップっていうサイトで買ってます。サンプルもたくさんついてくるのでおすすめです^^
:11/05/22 18:27
:F06B
:7J1k0H5A
#228 [ナーナーシー]
>>221さん
やっぱ駄目ですかね(;_;)
一応整形外科通ってるんですけど皮膚科も行った方がいいんですかね(;_;)?
:11/05/22 21:52
:L04A
:91Y6t.NE
#229 [ナーナーシー]
>>225膿出すとき気持ちいいですよね!治りも早いし!
:11/05/23 20:04
:D903i
:dqhbi0qY
#230 [ナーナーシー]
>>228私は皮膚科に通ってますがニキビや肌荒れは時間をかけて治すものらしいので今は炎症して目立って辛いと思いますが焦らずに確実に治しましょう(・∀・)!
私も外に出るのも恥ずかしくて苦痛でしたが、塗り薬を2週間塗り続けて炎症もかなりなくなりましたよホ下手に触らず皮膚科で診断してもらった方がいいかもしれません(^ω^)
:11/05/23 21:07
:CA003
:udNpBf56
#231 [ナーナーシー]
>>230そうですか(^_^)!
わかりました!行ってみます!
ありがとうございます!
:11/05/24 17:45
:L04A
:MByLOThw
#232 [夢乃]
スキンケア用品購入を迷っているのですが
草木花果のニキビ用と
オルビスのニキビ用と
どっちが効き目ありますか?
メリット、デメリットってあるんでしょうか?
:11/05/25 17:49
:F07B
:t.zWXjE6
#233 [Yun.]
>>232草花木果すごくいいです!
ちょっと乾燥が気になるのでしっかり保湿したほうがいいですよ

オルビスもいいみたいですが、オルビスのスキンケア用品は人によってチクチクしたり、肌に合わない人がいるみたいです

どちらもまずはトライアルセットをオススメします

:11/05/25 18:35
:F906i
:38ZU4qkw
#234 [ナーナーシー]
私は、エステクリニックって感じのとこに通ってるんですが弱酸性の洗顔はあまり意味がないそうですよ(>_<)
:11/05/25 19:12
:P04B
:GJBaX3jo
#235 [ナーナーシー]
>>232オルビスすごくいいよ。サンプルだけでも肌がキレイになってきたのわかる!
:11/05/25 20:50
:P02B
:m1/CWE9w
#236 [ナーナーシー]
私は、オルビス効きませんでした(´・ω・`)一番効いたのが、かたつむりシリーズ・草花木果のどくだみシリーズです(*^ω^*)
:11/05/26 01:37
:S001
:4gHZpbA2
#237 [ナーナーシー]
>>232サンプルを頼んでみるのもいいと思いますよ(^O^)
:11/05/26 02:05
:SA001
:qtKf25R6
#238 [a]
草花木果って高校2年の私にもききますかね?
頬がすごくて


:11/05/26 07:02
:F06B
:aPE9aMW.
#239 [ナーナーシー]
:11/05/26 13:32
:S001
:4gHZpbA2
#240 [ナーナーシー]
:11/05/26 18:14
:S003
:iA07gfmg
#241 [りりー]
私は草花木果乾燥してヒリヒリしたので合いませんでした(´・ω・`)
:11/05/26 19:33
:F01A
:l8OI4GuM
#242 [ナーナーシー]
皮膚科へ行く時ってメイクはして行かない方がいいんですか?していったらニキビの症状とか分かりずらいですよね?
:11/05/26 22:19
:P05B
:Dn9i6s/M
#243 [ナーナーシー]
>>242していかないほうがいいかと思いますよ。
それかクリニックで化粧を落とすなどした方がいいかと思います

:11/05/26 23:07
:P04B
:OGrqScds
#244 [ナーナーシー]
>>242化粧して行かない方がいいですよ〜。ニキビの状態で処方される薬も変わるので
:11/05/27 02:39
:P06B
:6La8SnoA
#245 [ナーナーシー]
青汁、納豆を毎日摂取するようになってからすごいきれいになった!
:11/05/27 16:57
:PC
:6kyWJreQ
#246 [ナーナーシー]
>>245さん
どのように綺麗になったのか、詳しく教えていただいてもいいでしょうか??(><)
:11/05/27 18:57
:PC
:PYAZsnzo
#247 [ナーナーシー]
豆乳飲んだりしたけどいまいちこれといって変化なかった
個人差だとは思うけど
:11/05/27 19:33
:F01C
:W1oBe6dw
#248 [ナーナーシー]
>>242顔の肌を見せるなら化粧しないで見せないと状態わからないよ。私は顔を見てもらう時はいつもスッピンで行ってる。
:11/05/27 21:43
:F03A
:lYk2/mr.
#249 [ナーナーシー]
:11/05/27 21:58
:T003
:fJCaCt5g
#250 [ナーナーシー]
>>242やっぱりスッピンは行くまでに抵抗あったからあたしの行ってる皮膚科ではクレンジングを病院でさせてくれて、診察や処置が終わったらまた化粧して帰らせてくれるよ(・∀・)
:11/05/27 22:23
:SH01C
:SoJk6sEo
#251 [ナーナーシー]
>>246ニキビがなくなりました!
あと化粧のりもすごく変わった
食生活がひどかったのが一目瞭然ですね(゚ω゚)
:11/05/27 22:30
:PC
:jBL7AQnE
#252 [ナーナーシー]
あれIDかわってる
:11/05/27 22:32
:PC
:jBL7AQnE
#253 [万華鏡]
あたしは草花木果合わなかったです………
かなり期待して使ったんですが今までにないぐらい 人生で最高ぐらいニキビができました……

肌はしっとりするんですけどねー…
なので今はそのできたニキビを治してる所って感じです
やはり使ってみないと合う合わないが分からないですよね( ̄▽ ̄;)
:11/05/27 23:17
:L04A
:0qeIXi/M
#254 [ナーナーシー]
>>251さん
ありがとうございます!
他に、黒ずみや美白など効果ありましたか?(><)
あと期間はどのくらいになりますか??^^
質問ばっかりごめんなさい(/_;)
:11/05/27 23:41
:PC
:PYAZsnzo
#255 [ナーナーシー]
私も草花木果は合わなかった〜(>_<)

私は、肌荒れが凄くて皮膚科に通ったんですけどニキビは治ったけど美肌には近づけませんでした

今はエステに通って良くなるか試してます(笑)2100円しか、かからないから別にいいかな〜って感じで通ってます!皆さんは日焼け止めは何を使われてますか?
:11/05/28 00:30
:P04B
:NIsQW0Zo
#256 [ナーナーシー]
コメド&ニキビ&毛穴減りました!↓↓
指輪つけたまま洗顔してる人いる??
私ずっと指輪つけたままお風呂入ったり、洗顔、スキンケアするときも指輪つけたままだったんだけど、指輪外してするようにしたら、コメド(?)が少なくなったよ!!
それと、楽天の天然美人ってトコのショップの洗顔石鹸と、フコイダンの化粧水で、肌が生き返りました(^_^)それまでオルビス、ファンケル、草果木果、プロアク試したけど全然ダメだったけど。。天然美人のやつゎカナリ良いょ☆
:11/05/28 08:17
:P02A
:H5tBF6LQ
#257 [ナーナーシー]
>>254黒ずみはよくわかりませんがテカりづらくなりました(゚ω゚)
もともと白いほうでほぼ全く焼けてないので美白効果はわかりません(´・ω・`)
肌荒れなおってきたのは2週間くらいかな(^ω^)
青汁美味しいですよ!
:11/05/28 22:11
:PC
:Of2Jrbgw
#258 [ナーナーシー]
>>257さん
ありがとうございます(^O^)
そんなに早く効果でるんですか!(゜-゜)
豆乳は家にあるんですけど…青汁、考えてみます☆
ありがとうございました^^
:11/05/28 22:39
:PC
:zhueCo92
#259 [ナーナーシー]
>>258青汁はお湯で溶かすと成分が破壊されると聞きました。
青汁は水で飲むのがいいみたいですよ(^ω^)
:11/05/28 23:23
:PC
:7hz0t63E
#260 [ナーナーシー]
>>259私の友人も青汁で細かいぷつぷつが綺麗になったと言っていました。
青汁と一緒にマルチビタミンのサプリメントも飲んだと言っていました。
お聞きしたいのですが、青汁はどの種類を飲まれていますか?
:11/05/29 00:16
:002SH
:P48MjOsk
#261 [ナーナーシー]
>>173です。
結果を聞いてきました。
検査には全くひっかからなかったようです。
「○○菌(覚えてない)とかはなかったです」って言われました。
検査にはひっかからなくても、現に症状として出ている乾燥・赤み・痒みの原因があるはずなんですが、原因を聞いたら「慢性的な何かでしょう。多分掻いたりしてるからです」との事でした。その何かを調べたんじゃなかったのか!?と驚きでしたが。。
この間診てくれたお医者さんじゃなかったから、あまり理解してなかったのでしょうかね?(カルテと症状の写真見ただけっぽかった)
今は薬を1日おきにして様子を見ている状態です。
病院には6月の中頃にまた様子を見せに行くのですが、その時にまた症状が出ていたらボディーソープ・シャンプー・リンス・洗顔料・基礎化粧品類のパッチテストを行うみたいです。
その時は数日間お風呂に入れないと言われました。
根本的な原因はわからず仕舞いですが、塗ってる薬のおかげで今は肌もだいぶ良くなってきたので、少しは自信を取り戻せました。
採血した時のアルコールやガーゼをとめるテープにもまけたので、肌が弱いのかな…?
とりあえず完治目指してこれからも通院します。
:11/05/29 06:07
:N906i
:G/F2E7xY
#262 [ナーナーシー]
>>260今まで飲んだなかで山本漢方のとアサヒの青汁が美味しいし効果が感じられました(^ω^)
:11/05/29 12:37
:PC
:HKFZpE7s
#263 [ナーナーシー]
>>262ありがとうございます。
友人の話を聞いて青汁を探したのですが種類がありすぎて断念していました。
山本漢方とアサヒの青汁を探してみます。
:11/05/29 13:29
:002SH
:P48MjOsk
#264 [ナーナーシー]
>>261それはそれはm(_ _)mお疲れ様でしたね…でも原因を突き止めるには至ってないのですね!肌のことは時間がかかりますしこれからがスタートくらいなのかもしれませんね!
でも薬のお陰で少し良くなってるとのことなので諦めず治療に通ってください☆きっと完治します
:11/05/29 17:47
:D903i
:1SzhG0TQ
#265 [ナーナーシー]
>>261 詳しく報告ありがとうございます。
陰ながら応援しています*
:11/05/29 17:58
:L01A
:R2dy5DTw
#266 [ナーナーシー]
>>264そうですね。
これからがスタートだと思ってめげずに頑張ります。
最後の一文に涙が出てしまいました(泣)
また何かあれば書きにきます。
>>265ありがとうございます。
完治目指して頑張ります!
:11/05/29 20:55
:N906i
:G/F2E7xY
#267 [a]
美顔水っていう化粧水つかってるんですが
乳液がないみたいなんで
ニキビにいい油っぽくならない乳液ってなにかないですかね?
皮膚科でもらった
ヒロルイド的なのがあるんですが、乳液と化粧水が一緒なみたいで
なにかいい乳液ありますか?
:11/05/29 21:26
:F06B
:agMlhzM6
#268 [ナーナーシー]
:11/05/29 21:49
:002SH
:P48MjOsk
#269 [a]
しました!
けど違う種類の美肌なんとかしかなかったです!
:11/05/29 22:11
:F06B
:agMlhzM6
#270 [ナーナーシー]
>>269残念ながら美顔水は化粧水しかないので、美顔シリーズの乳液は検索で出てこなくて当然です。
検索でヒットした乳液をまずは使ってみて、合わなければ新たに聞くと良いと思います。
または明色から出ている他のシリーズで乳液を探してみるか、ですね。
:11/05/29 22:26
:002SH
:P48MjOsk
#271 [a]
参考にします!
ありがとうございました!
:11/05/29 22:58
:F06B
:agMlhzM6
#272 [ナーナーシー]
:11/05/29 23:42
:D903i
:1SzhG0TQ
#273 [a]
惜しかったです!(笑)
やっぱ化粧水したら
乳液つけた方が
いいですよね?☆
:11/05/30 00:12
:F06B
:JwzVMab6
#274 [ナーナーシー]
ステロイド〜
:11/05/30 00:13
:D903i
:/p9HnVpY
#275 [ナーナーシー]
韓国のゴールドカカオパック良かったですよ!ニキビ・毛穴の汚れ等に効果あるのですが…チョコを塗っている感じなので、嫌いな人にはおすすめ出来ませんが(´・ω・`)私は、2日で毛穴綺麗になり、1週間くらいでニキビが減り、ニキビ跡が薄くなりました!
:11/05/30 01:55
:S001
:fQeAIMfI
#276 [もも]
私もニキビが凄かったんですがハトムギ化粧水っていうのを使ったらニキビ無くなりました☆600円くらいで売ってて量も多いのでオススメです\(^o^)/
:11/05/30 03:30
:PC
:jf4NLyWM
#277 [ナーナーシー]
にきびがあるだけで本当に自分に自信がない!
肌さえ綺麗なら!!
本当に綺麗になる!
めっちゃ綺麗になった!!
:11/05/30 18:16
:N07A3
:8Bw8FIlw
#278 [ナーナーシー]
ニキビ痕がすっごく気になります…
ニキビ痕によく効くもの、知ってる方いませんか?(><)
:11/05/30 18:42
:PC
:WpPtpvJw
#279 [ナーナーシー]
>>276私もそのハトムギの化粧水でニキビが前より減りました!母にも赤みがとれたって言われました(^^)
:11/05/30 19:42
:P07A3
:RRcNalYA
#280 [ナーナーシー]
@コスメ見てメラノCCをニキビ痕消すために使いはじめて三日目だけど、効果はまだない>_<。)
でも、広範囲で腫れかけてるニキビに(赤くなってすごいでかくなるニキビ;;)塗ってたら炎症起こさずにひいていったよ!
ニキビよくできる方におすすめです(´・ω・`)
:11/05/30 19:59
:SH07B
:301GLO7Q
#281 [ナーナーシー]
かたつむり化粧水とクリームおすすめです!ニキビが新たに出来にくくなったし、毛穴も少しだけ小さくなりました!肌にハリもでてきましたし
:11/05/30 20:51
:W52S
:EoZySCyI
#282 [ナーナーシー]
ハトムギ化粧水気になって今日探してみたけど見つからなかった(x_x;)田舎だからかな…
:11/05/30 21:15
:D903i
:/p9HnVpY
#283 [ナーナーシー]
:11/05/30 23:15
:SH004
:AlncJSGI
#284 [もも]
>>282 最近よく見かけるようになったんでもう少ししたら買えるかもしれません\(^o^)/
>>283 毛穴にはよく分からないです(>_<) ごめんなさい…
:11/05/31 14:02
:iPhone
:zWV4EXpE
#285 [ナーナーシー]
脱ファンデして資生堂のベヒーパウダーつけるようにしたらニキビ減ったし一番悩んでたニキビ跡も無くなった(^o^ゞ
カバー力は全くないから少し勇気いったけど少しの我満で相当良くなりました

:11/05/31 18:29
:P02B
:YV6yOIA.
#286 [ナーナーシー]
>>285さん
それって、ファンデみたいにニキビ痕を隠すこともできますか??(><)
:11/05/31 19:21
:PC/0
:MGzy64FU
#287 [ナーナーシー]
:11/05/31 19:25
:SA002
:sEWWMW56
#288 [さや]
みなさんはニキビができてからサプリとか飲んでますか?それともニキビができてなくてもニキビができるのを防ぐために飲んでますか?
:11/05/31 20:17
:P07B
:yLe9YhX6
#289 [ナーナーシー]
>>287さん
化粧のことは全く分からないのでカバー力の意味が理解できてませんでした。
すいません
:11/05/31 20:38
:PC/0
:MGzy64FU
#290 [ナーナーシー]
>>288後者です。
ケアしていてもできるときはできちゃいますけどね。
:11/05/31 21:26
:002SH
:eOQ0D3ME
#291 [さや]
>>290ありがとうございます!
ケアしててもできちゃうものですけど後者の方がいいですよね^^
オススメのサプリってありますか?
:11/05/31 21:32
:P07B
:yLe9YhX6
#292 [ナーナーシー]
>>291マルチビタミン&ミネラル
キュティナ
サプリメントとしてはこの2つを飲んでいて、先日このスレッドで教えて頂いた青汁も今後飲んでいく予定です。
サプリメント以外のケアとしては週1くらいのペースでニキビ用のパックをしています。
これらのお陰なのかニキビはできないと言っても過言ではない程度ですが、それでも常時角栓はあるし毛穴も気になるので、いろいろと試行錯誤しているところです。
:11/05/31 21:45
:002SH
:eOQ0D3ME
#293 [*]
ここを見て、[ハトムギ化粧水][噂馬油]を買ってきましたっ♪後、脂性肌のスレで、[ソフィーナ プリマヴィスタ]の化粧下地がいいと書いてたので、それも購入☆
下地は、びっくりするぐらいいいっ!カバー力はないけど、全くテカらないし化粧崩れがない!買ってよかった(^O^)化粧水と噂馬油はまた報告しまーす!
一応写メ [jpg/29KB]
:11/05/31 22:59
:SH08B
:jZgVWgf6
#294 [さや]
>>291詳しくどうもありがとうございます!本当にニキビで困ってるので早速明日サプリ見てきます!もちろんサプリだけではなく、ケアも同時に力入れます!
:11/05/31 23:07
:P07B
:yLe9YhX6
#295 [ナーナーシー]
クレアラシルの殺菌作用が10倍の洗顔使ってる人いますか?右側のフェイスラインから顎までに赤い痛いニキビがたくさんあります。
クレアラシルを使ってる人がいたら使い心地(しみるなど)教えて下さい。
:11/06/01 00:13
:W61S
:ZTyxRCEM
#296 [ナーナーシー]
ビタミン剤ってニキビ跡にも効きますか?
:11/06/01 00:23
:SA001
:U8T9L8Ao
#297 [ナーナーシー]
>>294いえいえ。
また何か良いのがあったら私にも教えてください。
キュティナもマルチビタミンもサプリメントは効果のある人ない人、合う人合わない人といるみたいなので、まずはお試しで買ってみてくださいね。
私もお肌のサプリメントでだいたい有名なのは2ヶ月ずつ試して、効果が一番あった気がするものを選んだので。
早く良くなりますように。
:11/06/01 00:29
:002SH
:/ELIHZrs
#298 [a]
美顔水だけだと乾燥が
すごいので
美顔水の次にヒルロイド
ぬったらだめですかね?
:11/06/01 08:17
:F06B
:lcOSXE5.
#299 [ナーナーシー]
私の場合の話です(>_<)
私はニキビや赤らみはだが気になりはじめて酷くなりすぎました
それで、一度ファンデーションを使うのをやめました!!
ニキビがある
↓
隠すためにファンデーションを厚くぬる
↓
肌に負担がかかる
悪循環だと感じました
なのでニキビ顔は気になってもファンデーションをやめました
下地→パフ
仕事以外は極力素っぴん
するとニキビが大分減りました!
少し我慢してみると後につながり、今はファンデーションがなくても出掛けられます(^o^)v
:11/06/01 11:21
:N05B
:0gPHT1YE
#300 [a]
ニキビにいいのは
ハトムギとビタミンC誘導体
どっちですかね?
ついでに高2です
:11/06/01 18:04
:F06B
:lcOSXE5.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194