メイクセミナーオ[4]
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#1 [◆N/iXyX6dX.]
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#2 [◆N/iXyX6dX.]
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#3 [◆N/iXyX6dX.]
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#4 [◆N/iXyX6dX.]
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#5 [◆N/iXyX6dX.]
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#6 [◆N/iXyX6dX.]
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#7 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:SO705i
:h/np8IaQ
#8 [◆N/iXyX6dX.]
あー
げー
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#9 [
]
たれ目にしたい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
今まで高校生とかやってるようにハッキリライン上も下も引いてたんですがもう成人越えたんで大人メイクでたれ目にしたいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:00/00/00 00:00
:N02A
:9pvGoDAM
#10 [ひらめいたさん]
>>9雑誌見た方が早いと思うけど、とりあえず濃いめシャドーでラインをぼかすようにして、グラデーションするだけで、だいぶ印象かわると思いますー
:00/00/00 00:00
:SO705i
:LWrF7WEk
#11 [
]
>>10ありがとうございます
ライン引いた後に
黒のシャドウ塗れば良い
って事ですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:00/00/00 00:00
:N02A
:9pvGoDAM
#12 [ひらめいたさん]
>>11黒に限らず、グレー、カーキ、茶など濃い色はぼかしやすいですよ。あ、アイラインが黒か茶の場合ですが。
:00/00/00 00:00
:SO705i
:LWrF7WEk
#13 [
]
ラインは黒です
やってみます☆
:00/00/00 00:00
:N02A
:9pvGoDAM
#14 [◆N/iXyX6dX.]
あげー
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#15 [
]
時間たつとコンシーラーが浮いてきてカサカサ
になり悩んでます。ちなみにファンデ、コンシーラーはKATEです!
:00/00/00 00:00
:P903i
:kH1UXwnk
#16 [ひらめいたさん]
>>15乾燥しにくいタイプのコンシーラー使ってみると良いと思いますー
:00/00/00 00:00
:SO705i
:LWrF7WEk
#17 [ひらめいたさん]
乾燥しにくいコンシーラーおすすめありますか?
:00/00/00 00:00
:F905i
:☆☆☆
#18 [◆N/iXyX6dX.]
>>15コンシーラーを手にとって、少し乳液を混ぜて塗るといいと思う。
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#19 [キ]
アイラインがいつも
がたがたになって
うまく引けません(;_;)
何かうまく引くこつ
とかありますか?
:00/00/00 00:00
:W62SH
:mEE0MPwU
#20 [ひらめいたさん]
まぶたを引っ張る?と引きやすいですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:00/00/00 00:00
:SH904i
:hSkMEY.2
#21 [ひらめいたさん]
>>17ボビーブラウンのクリームコンシーラーは乾燥しにくいですよーオススメ
でも手持ちのを
>>18さんが言うみたいにやるのも良いかもですねー!
:00/00/00 00:00
:SO705i
:LWrF7WEk
#22 [まゆた]
メザイクです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
アドバイスください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
。
[jpg/19KB]
:00/00/00 00:00
:SH903i
:hgyh9kF6
#23 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:SO705i
:LWrF7WEk
#24 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:W61T
:D5lTEB9c
#25 [
]
:00/00/00 00:00
:P903i
:tH4D6JEo
#26 [りお]
RMKのクリーミィファンデ買ったんですけど、クリームファンデ初めてで上手に塗れません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
塗り方やコツ教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:00/00/00 00:00
:P01A
:☆☆☆
#27 [ひらめいたさん]
>>261、スパチュラ使って、人差し指にファンデを載せる。それを頬の内側から外側にかけて、ナイキのマークを描くみたいに一気にシュッと撫でる。そして馴染ませる。
2、片手のひらの真ん中に直径1cmくらい取って、両手を併せて、手のひら一杯に広げて、頬をパンパン叩くように(強すぎないように)塗る。
私は2の方がオススメ。
:00/00/00 00:00
:SO705i
:V9R0VSIE
#28 [りお]
>>27 丁寧にありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
やってみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
指でつける以外には方法はないですよね?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:00/00/00 00:00
:P01A
:☆☆☆
#29 [ひらめいたさん]
化粧下地にお粉じゃ
よくないですかね?
ファンデなしだと・・
:00/00/00 00:00
:N703iD
:☆☆☆
#30 [りお]
>>29 ノーファンデのトピに色々書いてありますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:00/00/00 00:00
:P01A
:☆☆☆
#31 [ひらめいたさん]
>>28私はやったことないけど、スポンジの方がうまくいくって言う人もいるよ
スポンジの方が薄付きになると思う
>>29ノーファンデのスレ参照
:00/00/00 00:00
:SO705i
:V9R0VSIE
#32 [ひらめいたさん]
>>26あたしはスパチュラで適量を手の甲に一旦載せて、そこから少しずつ指で取って肌に伸ばしてます。
人差し指、中指、薬指の三本で伸ばして、手の平で馴染ませる感じです。
塗る順番はあたしは、頬→おでこ→目の回り→鼻→口の回りです。
リキッドだったらブラシで塗る方が綺麗ですが、クリーミィタイプなので指で十分綺麗に伸びると思います
:00/00/00 00:00
:SH01A
:GSbZBM3k
#33 [ひらめいたさん]
コンタクトしてる人は先にいれてから化粧してますか?
:00/00/00 00:00
:SH905iTV
:☆☆☆
#34 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:N703iD
:☆☆☆
#35 [
]ありさ]
:00/00/00 00:00
:SH906i
:Aq6wH0pI
#36 [ひらめいたさん]
>>33先にコンタクトだよ。先に化粧しちゃうとうまくつけれないし粉とかがレンズについちゃうからね。
:00/00/00 00:00
:N905imyu
:vPlURajk
#37 [◆N/iXyX6dX.]
あげとく
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#38 [まりな]
みさき☆さんへ
こちらに書きますね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63950.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63908.gif)
肌の調子を見て、いろいろ変えてみて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63892.gif)
チ−クは、いつも使っていますよ( ^∀^)ノ
:00/00/00 00:00
:P906i
:Kb6/H/dY
#39 [みさき☆]
まリなさんへ→怒られちゃいましたね笑★
色々試してみます(〃▽〃)
チークわ何処の使ってますかあ??☆
:00/00/00 00:00
:W53S
:YfTO.MGI
#40 [ひらめいたさん]
>>39雑談は他でしてくれますかね(´Д`)
見づらいんですけど
:00/00/00 00:00
:W53K
:lMC4vBko
#41 [まりな]
メイクのお話なのに、ここも・・・(´ヘ`;)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
チークは、コフレドールです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
ピンク系のものを使っています
![](http://img.ryne.jp/emoji/63950.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63733.gif)
:00/00/00 00:00
:P906i
:Kb6/H/dY
#42 [みさき☆]
まリなさん→雑談じゃないのにッて感じですよ(゜m゜)ノ
ピンク使ってるんですね♪
コフレドールのチークは固形ですか?☆キャンメイクみたいな!
:00/00/00 00:00
:W53S
:YfTO.MGI
#43 [◆N/iXyX6dX.]
>>39私は怒ったわけじゃないです。
ここでならスレチではないけど、一応チークのスレがあるので参考にしては?
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#44 [ひらめいたさん]
ビューラーで目頭のまつげがうまく上がらないのですが、きれいに上げるコツとかあったら教えて下さい∩^ω^∩
:00/00/00 00:00
:W61CA
:☆☆☆
#45 [まりな]
戸惑いますよね(゜
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
゜)
そうです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63892.gif)
キャンメイクのような固形のものですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63925.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63981.gif)
確か、ピンク系の似ているものがあった気がします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:00/00/00 00:00
:P906i
:Kb6/H/dY
#46 [ひらめいたさん]
>>41-42確かにメイクの話ですが、本当にメイクの事を探しに来た人が探しにくくなってしまって迷惑だと言ってるんです。
:00/00/00 00:00
:W53K
:lMC4vBko
#47 [◆N/iXyX6dX.]
>>44目頭をあげることを意識してビューラーを動かすか、それでもだめなら部分用やホットビューラーがいいと思います(´ω`)
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#48 [◆N/iXyX6dX.]
>>46別にこのスレで話すのは迷惑ではないと思いますよ。
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#49 [ひらめいたさん]
>>44私もそこは上手く上がらないから部分用使ってます。
自分の目にピッタリのビューラーが見つかれば解決するんだと思うけど、、
ちなみにマキアージュのが日本人の目に合うように作られてるとか
:00/00/00 00:00
:SO705i
:V9R0VSIE
#50 [ひらめいたさん]
>>47さん
早速ありがとうございます☆
わたしのビューラーの使い方が悪いみたいですね(+_+)
参考にしていろいろ試してみます(^-^)/
:00/00/00 00:00
:W61CA
:☆☆☆
#51 [ひらめいたさん]
初心者にはSHISEIDOの
ビューラーがやりやすいよ
:00/00/00 00:00
:P905i
:e6zIuAkM
#52 [ひらめいたさん]
>>49さん
ありがとうございます☆
部分用持っているのですが、替えのゴムがどこにも売っていなくて使えない状態なんですよ..(+_+)
マキアージュのビューラー持っているので使いこなせるように練習したいと思います(^-^)/
:00/00/00 00:00
:W61CA
:☆☆☆
#53 [ひらめいたさん]
>>46私はメイクの仕方を見るために、このスレを利用しています。だからチークの話だとか関係ない話をされるのが迷惑だと言いたかったんですが……。
:00/00/00 00:00
:W53K
:lMC4vBko
#54 [ひらめいたさん]
>>51さん
ありがとうございます☆
参考にさせていただきます(^-^)/
:00/00/00 00:00
:W61CA
:☆☆☆
#55 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:W53K
:lMC4vBko
#56 [みさき☆]
まリなさん→今度試してみようかなあ(・∀`)オレンジ系でもおかしくないですよね?!★ブルジョワ欲しいけど値段が‥(涙)
:00/00/00 00:00
:W53S
:YfTO.MGI
#57 [◆N/iXyX6dX.]
>>53確かに商品自体の話のみだと他スレで、と思うのはわかります。
それならそう言ってあげるべきではないですか?「このスレが合ってるよ」とか。
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#58 [◆N/iXyX6dX.]
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#59 [ひらめいたさん]
>>57そうですね。
すみません、きちんと教えなかった私が悪いです。
:00/00/00 00:00
:W53K
:lMC4vBko
#60 [ひらめいたさん]
>>56チークの話がしたいならチークのスレに移動してくれませんか?
一応スレ上げておきますんで。
:00/00/00 00:00
:W53K
:lMC4vBko
#61 [◆N/iXyX6dX.]
>>59まぁ相手の態度が悪ければ優しくする気もなくなりますけどね(^^;)
見づらくなった分、このことでのレスについては削除依頼出してもいいですか?
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#62 [ひらめいたさん]
>>61確かにそうですよね(--;)
ちょっとイライラして、ついつい暴言吐いてしまったりとか←
では、削除依頼お願いします。本当、何から何まですみません。それと、ありがとうございます。
:00/00/00 00:00
:W53K
:lMC4vBko
#63 [◆N/iXyX6dX.]
あげとこ。
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#64 [◆N/iXyX6dX.]
こんばんわ
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#65 [ゆう]
今朝の目覚ましてれびですっぴんメイクの特集みたいなのやってたみたいなんですか、、
内容どんなでしたか ?
観た方教えてもらえたらうれしいです (:;)/
:00/00/00 00:00
:F706i
:qfNXbMk6
#66 [
]
あんまり覚えてないけど
リキッドファンデーションに
乳液混ぜて肌に
塗るって言ってた
きがする
![](http://img.ryne.jp/emoji/63953.gif)
:00/00/00 00:00
:SH905i
:RuJQ1qhY
#67 [りお]
プレ化粧水って何ですか?
:00/00/00 00:00
:P01A
:☆☆☆
#68 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:SO705i
:xOQGWMnA
#69 [◆N/iXyX6dX.]
あげとくよ
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#70 [◆N/iXyX6dX.]
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#71 [ひらめいたさん]
倖田來未チャン風のメイクって、どうやれば出来ますか?
ググってみたけど、どのサイトも同じ内容で、あまり詳しくないので(´^`)
くうちゃん
[jpg/16KB]
:00/00/00 00:00
:PC
:☆☆☆
#72 [ひらめいたさん]
下瞼にアイシャドウで
ひいた目尻の方のラインが時間たつと
すごくよれちゃって
パンダ目みたいに
なるんですがよれない方法知りませんか?
:00/00/00 00:00
:F703i
:KYzKtEVQ
#73 [ひらめいたさん]
はじめまして
一重で茶色ライン、マスカラって変ですかね?
:00/00/00 00:00
:SO905iCS
:so.DYFbI
#74 [ひらめいたさん]
>>72・描く前に綿棒で油分を落とす
・目の際までパウダーをはたく
・よれにくいシャドーに変える
・目の際の細かい産毛まで処理する
・それでもよれるならシャドーじゃなくてアイラインで引いた方が賢明
:00/00/00 00:00
:SO705i
:ZsbVRW56
#75 [
]
:00/00/00 00:00
:P905i
:ZM2ofmRI
#76 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:F703i
:KYzKtEVQ
#77 [ひらめいたさん]
>>74さん
何度もすみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
パウダーはたくのは
仕上げにってことですか?
それともアイメイクの前ですか?
:00/00/00 00:00
:F703i
:KYzKtEVQ
#78 [ひらめいたさん]
>>75さん
ありがとうございます(*^_^*)
シャドーもやっぱ茶系のが無難ですよね?
:00/00/00 00:00
:SO905iCS
:so.DYFbI
#79 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:SO705i
:ZsbVRW56
#80 [ひらめいたさん]
>>79さん
アイメイクの前って
浮いたりしませんかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:00/00/00 00:00
:F703i
:KYzKtEVQ
#81 [りお]
アドレスください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
jpg 15KB
:00/00/00 00:00
:SH706i
:6SLbKed.
#82 [ひらめいたさん]
>>81上のラインをもう少し細くして下ラインはぼかしたらいいと思いますよヾ(o・ω・o)ノ゙
:00/00/00 00:00
:D904i
:☆☆☆
#83 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:PC
:☆☆☆
#84 [ひらめいたさん]
>>80そんな浮いたりするんだつら、わざわざ人にアドバイスしないと思うけど、、
普通アドバイスって良いと思うからするよね
もちろん付けすぎとか、粉が崩れやすいのだったら変になるかも知れないけど、そこは自分で試行錯誤するしかないかと
:00/00/00 00:00
:SO705i
:ZsbVRW56
#85 [りお]
:00/00/00 00:00
:SH706i
:6SLbKed.
#86 [ひらめいたさん]
下まつ毛って
どうやったら綺麗に
マスカラつけられますか?
いつもだまになって
うにょうにょ〜と←
しちゃうんです(´;ω;`)
:00/00/00 00:00
:W61S
:e7/ssKGk
#87 [ひらめいたさん]
>>86まつげコームを使ってみたらどうですか?
私的にはマシになると思います(^ω^)
:00/00/00 00:00
:D904i
:nCxoed3w
#88 [ひらめいたさん]
ここの人達は平気で無視するんですね
:00/00/00 00:00
:PC
:☆☆☆
#89 [K]
>>86
名刺とかを睫毛の下にひいてぬと綺麗にできます
:00/00/00 00:00
:F905i
:pByZVgbE
#90 [◆N/iXyX6dX.]
>>88そういう言い方はないと思います。
答えられる人が必ずいるとは限らないし、せめてアンカー向けて待てませんか?
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#91 [ひらめいたさん]
>>84さん
すいません、そうですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ちゃんと考えずに
失礼なことを言ってしまって
すいません
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:00/00/00 00:00
:F703i
:oBwdq2rc
#92 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:W61S
:e7/ssKGk
#93 [ひらめいたさん]
はじめまして
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
グロスを塗る時コンシーラーしてグロスを塗るとよれるんぢゃないかって思うんですけどやっぱコンシーラ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63835.gif)
口紅
![](http://img.ryne.jp/emoji/63835.gif)
グロスの順番がいんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
?
:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#94 [ひらめいたさん]
>>93私は何か気持ち悪いから唇にコンシーラー塗ったことないけど、特に問題はないよ
元の唇の色が濃くて、抑えたい場合は必要なのかも知れないけど、絶対にしなきゃいけないものじゃないよ
:00/00/00 00:00
:SO705i
:lVqBlFQE
#95 [ひらめいたさん]
>>94そ-なんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
あたしの
友達みんなやっているのでそれが当たり前なのかなって思っちゃってて・・・
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
絶対した方がいいってわけぢゃないんですねっ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
ありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#96 [◆N/iXyX6dX.]
あげとくよ
:00/00/00 00:00
:F902iS
:☆☆☆
#97 [(´△`);]
みなさんのアイメイク
のやり方詳しく教えて
下さーいっ(´・ω・`)
:00/00/00 00:00
:SH902iS
:☆☆☆
#98 [ひらめいたさん]
>>971.ペンシルでライン
2.リキッドでライン
3.シャドウでグラデ
4.ペンシルで下ライン
5.リキッドで下ライン
6.シャドウで下ラインぼかす
7.上下ビューラーして
8.上つけまつけ
9.ビューラーしてマスカラ
10.またリキッドでライン
11.下マスカラ
かな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63994.gif)
時間かかる
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:00/00/00 00:00
:P906i
:xnNnrFXg
#99 [ひらめいたさん]
倖田來未さんのメイクは、アイメイクが特徴です
・黒めファンデーションを使用
・上まぶたに黒のアイシャドウを入れ、指でぼかす。
・黒のアイシャドウを下まぶたの目尻から、黒目の外側まで入れて(細めに)指でぼかす。
・黒のアイライナーを目の上・下に入れる。
(注)目尻部分は少し(何ミリ単位)飛び出すようにして上下を繋げます。
・白いパールのハイライトを目頭に多めにのせます。
・アイシャドウでグラデーションをかけるように入れて、ぼかす。
・マスカラを上下にたっぷり塗る。
→倖田來未風のメイクの出来上がり
サイトから引用
:00/00/00 00:00
:P905i
:RZVeD5AU
#100 [ひらめいたさん]
沢尻エリカさんのメイクは目元ばっちりのナチュラルメイクが特徴です
・アイシャドウには薄いベージュ系カラーを、まぶた全体に軽くのせる。
・茶色のアイシャドウを目のキワに細くのせて、なじませる。
・アイラインには黒のアイライナーをまつげの隙間を埋めるように引く。
・ビューラーでしっかりとまつ毛を上げ、黒のマスカラを上下に塗る。
・薄いピンクのチークをうすくのせ、唇はグロスであまりきつくない色(ナチュラルなもの)やヌーディーカラーを選ぶ。
→沢尻エリカ風のメイクのできあがり
サイトから引用
ちなみに私は沢尻エリカさん
がすきだから探していたら
倖田來未さんも一緒に
載っていて結構みんな
真似したがっていたので
載せました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
ちなみにほかのかたの化粧は
サイトに載って
いませんでした(;_;)
:00/00/00 00:00
:P905i
:RZVeD5AU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194