眉毛について。
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#801 [ナーナーシー]
まゆげ変ですか?
jpg 19KB
:10/01/14 00:50
:SH03A
:☆☆☆
#802 [あほ]
眉毛を剃る時に上を剃ると青くなるし下を剃ると目と眉毛の幅が広くなってしまいます
どうしたらいいですか?
:10/01/14 00:54
:920SC
:☆☆☆
#803 [ナーナーシー]
:10/01/14 09:10
:P906i
:☆☆☆
#804 [ナーナーシー]
:10/01/14 11:51
:F01A
:☆☆☆
#805 [ナーナーシー]
>>804まずスレタイがわかりにくいんだから、そんな言い方したらかわいそうだよ。
:10/01/14 14:48
:N906i
:☆☆☆
#806 [にかっ]
まゆげ染めたいんですけど市販の染め子で大丈夫ですかね?
:10/01/18 23:56
:SH01B
:☆☆☆
#807 [◆enari.eIGg]
:10/01/19 00:05
:N905i
:☆☆☆
#808 [ナーナーシー]
かなや
:10/01/22 20:59
:SH01A
:☆☆☆
#809 [ナーナーシー]
:10/02/12 21:25
:P906i
:☆☆☆
#810 [匿名]
スレチだったらすみません;
眉毛の毛が固くて太いのですが
柔らかくする(なる方法)って
ありますか?
あったら教えてください(:_;)
:10/02/15 04:35
:SH905i
:☆☆☆
#811 [匿名]
:10/02/15 21:22
:SH905i
:☆☆☆
#812 [イケイケ匿名]
:10/02/15 21:26
:N01B
:☆☆☆
#813 [ナーナーシー]
:10/02/15 22:19
:W62SH
:☆☆☆
#814 [な]
眉毛を脱色しようと思うのですが、髪の毛用のブリーチミストでやったことある方いますか?
感想聞きたいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:10/02/20 18:09
:F905i
:☆☆☆
#815 [な]
ブリーチミストはパルティです!
:10/02/20 18:12
:F905i
:☆☆☆
#816 [な]
:10/02/20 21:10
:F905i
:☆☆☆
#817 [ぽ]
ミストは目に入りそうで怖い!やめた方がいいと思う(´・ω・`)
しかも、あんま染まらないんじゃないかなー
:10/02/21 03:53
:L705iX
:☆☆☆
#818 [裟夜嘉]
ビリビリのばっちんばっちんだよ
:10/02/21 09:07
:W61CA
:☆☆☆
#819 [な]
:10/02/21 11:05
:F905i
:☆☆☆
#820 [名前のない生活]
素眉です^^
眉毛が生えてるとキモく見えていつもうすくしちゃうんですが何かアドバイス下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
素眉 [jpg/74KB]
:10/02/21 13:52
:P01A
:☆☆☆
#821 [ナーナーシー]
めくそついてるし
:10/02/23 02:20
:SH001
:☆☆☆
#822 [ナーナーシー]
脱色してます(^-^)
参考までに。
上だけ剃ってます [jpg/14KB]
:10/02/23 04:02
:N08A3
:☆☆☆
#823 [ナーナーシー]
:10/03/02 23:02
:W61SH
:☆☆☆
#824 [ナーナーシー]
上剃りすぎ?なんじゃないかなぁ。
:10/03/03 00:15
:P02A
:☆☆☆
#825 [まりな]
眉毛を染めるなら、髪ようのブリーチじゃ、皮膚が炎症して赤く腫れたり、ヒリヒリして痛くなりますよ?私はいつも、腕の毛や足の毛の、ムダ毛を染めるやつをつかっています!是非参考に☆
:10/03/03 00:42
:911T
:☆☆☆
#826 [ナーナーシー]
今まで一度も眉毛整えた事ないのですが美容院で整えてもらうのって無料ですか?
:10/03/03 02:11
:W64SH
:☆☆☆
#827 [ナーナーシー]
:10/03/03 02:20
:P01A
:☆☆☆
#828 [ちょん]
眉毛の上を剃ってるんですが青くなってしまいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
過去レスで
『抜けば青くならない』と書いてあったのですが
あたしは抜いても青いままなんです(´;ω;`)
化粧しても青いのが消えず困っています
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
せめて化粧で隠したいんですが皆様はどうしてますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:10/03/17 10:11
:P02A
:☆☆☆
#829 [ナーナーシー]
脱色する時何分放置してますか?
:10/03/17 10:16
:SH906i
:☆☆☆
#830 [ナーナーシー]
>>828皆様はどうしてますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
↑皆が皆あなたみたいに青くなってる訳ではありません。発言には気をつけましょう。
コンシーラーなどを使ってみるのはどうでしょう?
:10/03/17 13:45
:SH01B
:☆☆☆
#831 [ナーナーシー]
>>830青くなってる皆様って意味の捉え方もできないの?
:10/03/17 16:38
:W61T
:☆☆☆
#832 [ナーナーシー]
:10/03/17 16:44
:F08A3
:☆☆☆
#833 [ナーナーシー]
>>831-832どう捉えるかは人それぞれなので、だったらそう言う書き方の方がいいのでは?
私はストレートに捉えたのでそう言ったんです。
頭わる←こう言う発言もどうかと思います。
:10/03/17 17:18
:SH01B
:☆☆☆
#834 [ナーナーシー]
:10/03/17 17:55
:PC
:☆☆☆
#835 [ナーナーシー]
>>833落ち着け落ち着け。落ち着いて質問の書き込みを読み直せば分かるさ。
あ の 書 き 方 で の 捉 え 方 は ひ と つ し か な いw
:10/03/17 20:55
:N905imyu
:☆☆☆
#836 [ゆん]
>>835が正しいwww
ということで
――――――終了――――――
:10/03/17 23:15
:D905i
:☆☆☆
#837 [◆enari.eIGg]
>>829私はなかなか抜けないので、30分以上置いています。
:10/03/17 23:50
:N905i
:☆☆☆
#838 [さや]
脱出したら肌あれませんか[初めてしたときは何もならなかったんですが、3回目ぐらいにやったときカサブタになってまゆげが大変なことになりましたp(´⌒`q)
:10/03/18 23:24
:auSH3G
:☆☆☆
#839 [ナーナーシー]
脱出w
:10/03/18 23:25
:P905iTV
:☆☆☆
#840 [なー]
まゆげ1回もいじったことなくて、どーやったらいいかわからないんですが、私は眉毛の内側のほうが薄いんですけどいいそりかたあったら教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
jpg 10KB
:10/03/23 11:24
:N03B
:☆☆☆
#841 [ナーナーシー]
>>840眉毛サロン行くか自分で顔の筋肉、合う幅、長さなど考慮してベストな形を見つけてみて下さい(^ω^)
:10/03/23 11:31
:DM003SH
:☆☆☆
#842 [ナーナーシー]
>>840メイクしないなら触らないほうがいいと思います!
:10/03/23 12:03
:D905i
:☆☆☆
#843 [なー]
841さん842さん
コメントありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
:10/03/23 12:17
:N03B
:☆☆☆
#844 [なー]
やっぱりちょっとだけ
剃ってみたんですが
どうでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
変ですかね?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
jpg 8KB
:10/03/23 22:30
:N03B
:☆☆☆
#845 [ち]
:10/03/23 22:59
:SH706iw
:☆☆☆
#846 [ナーナーシー]
>>844眉毛は幸せやお金が入ってくる場所なんで薄くて貧相な形にはしないほうがいいですよ
:10/03/24 11:58
:DM003SH
:☆☆☆
#847 [ナーナーシー]
うまく左右対称に書けません。コツがあれば教えてください(>_<)
:10/03/25 01:42
:P02A
:☆☆☆
#848 [◆enari.eIGg]
:10/03/26 02:34
:N905i
:☆☆☆
#849 [(^^)ノシ]
春から高3の女子なんですが、美容院で「眉毛整えて下さい」って言っても変じゃないですか?大丈夫ですかね?
:10/03/26 16:05
:F906i
:☆☆☆
#850 [ち]
:10/03/26 17:12
:SH706iw
:☆☆☆
#851 [(^^)ノシ]
ありがとうございます!
:10/03/27 11:39
:F906i
:☆☆☆
#852 [ナーナーシー]
オリーブ油ぬると毛が生えにくくなるって聞いたことあるんですが本当なんでしょうか?
:10/03/28 23:41
:W65T
:☆☆☆
#853 [ナーナーシー]
プリクラを撮ると眉が消えてしまうんですがどうすればいいですか?
眉はそんなに薄く書いてません
:10/03/30 09:17
:SH02A
:☆☆☆
#854 [ナーナーシー]
>>853さん
ライトでとんで見えないんだったら
明るさの設定で暗めにしたら眉毛もちゃんと写りますよ!
違ったらすいません
:10/03/30 10:11
:P905i
:☆☆☆
#855 [(^^)ノシ]
美容院で、眉毛を整えてもらったんですが、周りの友達とかに比べると、なんかまだちょっと太い気がするんですけど、こんなものなんでしょうか?
眉毛 [jpg/7KB]
:10/03/30 14:35
:F906i
:☆☆☆
#856 [(^^)ノシ]
↑暗くて見にくくてすいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:10/03/30 14:35
:F906i
:☆☆☆
#857 [ナーナーシー]
太いと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
:10/03/30 15:06
:SH03B
:☆☆☆
#858 [ナーナーシー]
>>854ありがとうございます。
違ってませんよ(^O^)
:10/03/30 15:21
:SH02A
:☆☆☆
#859 [さき]
太いですね
もうすこしラインをわかりやすくしたらいいと思いますテ
:10/03/30 15:47
:re
:☆☆☆
#860 [さき]
>>855太いですね
もうすこしラインをわかりやすくしたらいいと思いますテ
:10/03/30 15:48
:re
:☆☆☆
#861 [ナーナーシー]
>>858さん
なら良かったです
あと暗めでもふんわりだと眉毛薄く写るので
くっきりの方がオススメです!
:10/03/30 19:51
:P905i
:☆☆☆
#862 [(^^)ノシ]
:10/03/30 20:29
:F906i
:☆☆☆
#863 [ナーナーシー]
>>848さん
ありがとうございます!!テンプレートいいですね!!ドラッグストアなどにありますかね?
:10/03/30 21:34
:P02A
:☆☆☆
#864 [◆enari.eIGg]
:10/03/30 23:56
:N905i
:☆☆☆
#865 [ナーナーシー]
:10/03/31 06:24
:P02A
:☆☆☆
#866 [ナーナーシー]
てか剃るだけじゃなく切るって方法もあるよ??初心者はまず剃るより切ってみた方がいいと思う!コージーのくしつきハサミなら簡単だよ!!
:10/03/31 15:59
:824SH
:☆☆☆
#867 [ゆこ]
初めて^^
春から高校生になります。
今までは入試や卒業式があったので、眉毛をいじったりぜずにいました。
でも、高校生になるし、友達は眉毛はキレイに整えているので、わたしもキレイにしたいと思っています。
しかし、どうやったらいいのかわかりません。
美容院には、先日行ってしまいました。
まだ学生だし、バイトなどをしていないのでお金がありません。
お小遣も貰ってません。
よかったら教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
長文すみません(*_*)
アドバイスお願いします
[jpg/88KB]
:10/03/31 16:13
:SH706i
:☆☆☆
#868 [ゆこ]
jpg 33KB
:10/03/31 16:16
:SH706i
:☆☆☆
#869 [なぁ]
いじらなくてもいいと思う。
元々きれいな眉毛なんだし。
少しカットすれば。
:10/03/31 17:12
:re
:☆☆☆
#870 [か]
>>868 さんの眉毛、蒼井優の眉毛見たいで綺麗だし好きです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63841.gif)
そのままでもいいですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
:10/03/31 19:10
:820SH
:☆☆☆
#871 [あい]
真っすぐなまゆげにしたいん
ですけどもともとのまゆげが
カーブしているんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
どこを剃ればいいんですかね?
jpg 16KB
:10/04/11 10:20
:N02A
:☆☆☆
#872 [ナーナーシー]
>>871剃るというよりは、自然に眉山を作ればいいと思います。
試しに眉山を書いてみてはどうでしょう?
:10/04/11 10:54
:L01A
:☆☆☆
#873 [あい]
>>872ありがとうございます!
眉山ですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63911.gif)
眉の上から書いて
みるということですか?
:10/04/11 14:27
:N02A
:☆☆☆
#874 [ナーナーシー]
>>838自分も脱色したら皮膚が赤くなってカサカサになって大変でした(´;ω;`)
しかも全然色抜けてないっていう…
:10/04/11 15:17
:N904i
:☆☆☆
#875 [ナーナーシー]
何かこのスレ、ちょくちょくおばさん出てくんね
:10/04/15 03:40
:S001
:☆☆☆
#876 [ナーナーシー]
髪が茶髪なんですが眉毛をあまりいじってなくて元の形を残してる状態なんですが、茶髪に黒い眉毛は合いませんよね?眉マスカラも試しましたが上手く茶色になりませんでした。やっぱり眉を剃って描くしかないでしょうか?
:10/04/16 23:43
:N02A
:☆☆☆
#877 [ナーナーシー]
:10/04/16 23:51
:P02A
:☆☆☆
#878 [ナーナーシー]
>>876それか眉毛をカットして短くすれば眉マスカラのつきが良くなりますよ★
:10/04/16 23:52
:P02A
:☆☆☆
#879 [ナーナーシー]
>>877>>878ありがとうございます。カットしてみてやっぱりマスカラが上手くつかなかったら染めてみます。
:10/04/17 00:07
:N02A
:☆☆☆
#880 [ごまき◆M.ypbwGNWE]
眉毛って、目との距離近い方がいいんですかね?距離あるほうがいいんですかね?
:10/04/17 20:59
:SH03A
:☆☆☆
#881 [ナーナーシー]
>>880本当は近い方が目力がアップする。でも無理に眉毛の位置を下げようとして骨の位置に逆らって眉毛の上ばっかりを剃ると額が広くなる&眉毛が2つあるように見えるから、ほどほどに近い方がいい。
:10/04/18 00:13
:P905i
:☆☆☆
#882 [ナーナーシー]
眉毛早くはえてこーい
:10/04/18 03:01
:P02A
:☆☆☆
#883 [ナーナーシー]
眉毛をぬいた後、皮膚が青くなってしまうんですが、ぬく時、ぬいた後に青くならないコツとかありますか?
あと隠せるコツとかありますか?
:10/04/18 18:52
:P705i
:☆☆☆
#884 [ナーナーシー]
眉毛が早く伸びる方法知りませんか?眉毛の育毛剤以外で。お願いします。
:10/04/19 03:26
:P08A3
:☆☆☆
#885 [ナーナーシー]
自眉の形が悪くて、眉尻だけそり落とそうと思うんだけど、どう思いますか?つまり、素っぴん眉はマロになるということです。辞めたほういいですか?
:10/04/20 20:58
:N08A3
:☆☆☆
#886 [ナーナーシー]
薄いとこが自眉なんですけど、そり落とそうか悩んでいます
jpg 9KB
:10/04/20 22:10
:N08A3
:☆☆☆
#887 [ナーナーシー]
どなたかおねがいします!
:10/04/20 22:12
:N08A3
:☆☆☆
#888 [あさしゃん]
:10/04/20 23:00
:SH05A3
:☆☆☆
#889 [ナーナーシー]
ありがとう!
:10/04/20 23:03
:N08A3
:☆☆☆
#890 [ナーナーシー]
時間がたつと眉毛が消えてしまうんですが、どうしたら消えなくなりますか?
KATEのペンシルのアイブロウ使ってます。
:10/04/21 02:38
:P10A
:☆☆☆
#891 [ナーナーシー]
抜きすぎて変な形になってしまったのでどうにかしたいんですが、眉毛の全剃りって止めた方がいいですか?
:10/04/21 08:32
:SH001
:☆☆☆
#892 [ナーナーシー]
全剃りはあまりおすすめしないですょ(´・ω・`)
生えてくるの気長に待ちましょう!
:10/04/21 11:41
:Premier3
:☆☆☆
#893 [ナーナーシー]
>>892ありがとうございます。
伸びるまで待ちます。
:10/04/21 11:54
:SH001
:☆☆☆
#894 [ナーナーシー]
地眉が目と離れている+ヘの字でキモイので全剃りして目に近づけて描いてます!!ペンシルとパウダーで描くと自然ですよ!!
:10/04/21 15:02
:SH001
:☆☆☆
#895 [ちす]
>890
100均に売ってるアイブローコート使ったら時間が経っても全然消えませんよ。
:10/04/21 15:06
:P906i
:☆☆☆
#896 [◆enari.eIGg]
:10/04/21 15:08
:N905i
:☆☆☆
#897 [名無し]
今まで化粧惑星のアイブロウペンシル使ってたんですけど、最近売ってなくて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
かわりに何かオススメのアイブロウペンシルありますか?
スレチだったらすいません!
:10/04/23 00:27
:SH905i
:☆☆☆
#898 [ナーナーシー]
眉毛が早く伸びる方法知りませんか?
:10/04/25 04:54
:P08A3
:☆☆☆
#899 [ナーナーシー]
質問なのですが、眉毛ってどんな形に整えていいのかわからないんですけど、みなさんは何を参考に見て形整えますか?
:10/04/26 23:35
:SH03A
:☆☆☆
#900 [ナーナーシー]
9
0
0
:10/04/26 23:45
:SH904i
:☆☆☆
#901 [ナーナーシー]
:10/04/27 00:01
:W64SA
:☆☆☆
#902 [ナーナーシー]
>>901ありがとうございます。
形整えるときいい方法ないですかね?
失敗が恐すぎる…
:10/04/27 21:11
:SH03A
:☆☆☆
#903 [ナーナーシー]
>>902したい眉毛の形を眉毛の上からペンシルで描いて余分な部分を整えるやり方をしたら失敗しにくいですよ^^
:10/04/27 21:25
:W64SA
:☆☆☆
#904 [ナーナーシー]
>>903ありがとうございました!
やってみます(^ω^)
:10/04/28 00:22
:SH03A
:☆☆☆
#905 [S]
眉毛の1本1本が太く濃いので眉毛を薄くしたいのです。ナチュラルな薄い眉にするにはどのように抜けば、いいのでしょうか?
:10/05/05 14:43
:SH01A
:☆☆☆
#906 [ナーナーシー]
眉毛ってどうやって染めれば
良いんですか?
:10/05/05 15:58
:D904i
:☆☆☆
#907 [ナーナーシー]
>>9051本1本が濃いなら抜くより染める方が良いと思う(^^)その方が自然です♪染めるのが嫌なら眉マスカラも良いと思います。
>>906眉マスカラか眉毛用の毛染めが主流です!
:10/05/05 16:04
:W64SA
:☆☆☆
#908 [S]
>>907さん
ありがとうございます!
ちなみに眉マスカラや染めるやつは普通のドラッグストアなどに売ってますか?見たことがなくてよく分からないのでよかったら、教えて下さい。
:10/05/05 16:48
:SH01A
:☆☆☆
#909 [ナーナーシー]
>>908両方ともドラッグストアに売っています。脱色はエピラットの脱色クリームスピーディーがオススメです。(眉専用ではなく体用です)眉はのびるのが早いのでこまめに脱色する必要があります。それを考えると眉マスカラの方が手軽だと思います☆
:10/05/05 17:00
:SH001
:☆☆☆
#910 [S]
>>909さん
ありがとうございます!!
ドラッグストアに探しに行ってみます。
:10/05/05 18:48
:SH01A
:☆☆☆
#911 [ナーナーシー]
909さん
ありがとうございます^^
さっそく薬局行って買ってきちゃいました!笑
:10/05/05 21:26
:D904i
:☆☆☆
#912 [ナーナーシー]
こんな形の眉なのですが、どうしたら綺麗な形に近づけることができるでしょうか。
いつも眉の手入れをするときに上手くいきません。
なにかコツがありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
眉 [jpg/7KB]
:10/05/09 10:08
:W61H
:☆☆☆
#913 [ナーナーシー]
↑形は変じゃないと思う。ただもう少し薄くしてみたら良いと思う
:10/05/09 12:13
:W52CA
:☆☆☆
#914 [ナーナーシー]
:10/05/09 12:49
:F08A3
:☆☆☆
#915 [ナーナーシー]
眉毛の整え方を教えてください。
なにもわからないので1から10まで説明していただけると嬉しいです。
:10/05/15 21:35
:W64SA
:☆☆☆
#916 [◆enari.eIGg]
:10/05/16 01:11
:N905i
:☆☆☆
#917 [ナーナーシー]
眉毛剃ったり抜いたりしても青くならない方法ってありますか?
:10/05/19 15:13
:SH004
:☆☆☆
#918 [ナーナーシー]
:10/05/19 16:43
:P02A
:☆☆☆
#919 [ナーナーシー]
:10/05/19 17:45
:SH004
:☆☆☆
#920 [ナーナーシー]
あげます
:10/05/20 12:49
:SH004
:☆☆☆
#921 [ナーナーシー]
私抜いて少し切って整えてるだけなのにすぐ薄くなるし短くなるし一つのコンプレックスになってます(;_;)
この眉なんですが
どのようにしたら変えられますか?
理想は新垣結衣ちゃんみたいな長くて濃い眉です
jpg 9KB
:10/06/14 14:21
:W64SH
:☆☆☆
#922 [ナーナーシー]
新垣結衣ちゃんの眉
jpg 22KB
:10/06/14 14:22
:W64SH
:☆☆☆
#923 [ナーナーシー]
あげる
:10/06/14 18:32
:W64SH
:☆☆☆
#924 [ナーナーシー]
眉毛がうまく整えられませんこの眉毛はどうすれば綺麗な眉毛に出来ますか?
汚いです [jpg/12KB]
:10/06/23 16:16
:SH01B
:☆☆☆
#925 [ナーナーシー]
:10/06/23 23:29
:N906i
:☆☆☆
#926 [あああ]
描いてません!
友達に顔の印象がきついといわれました(;_;)
柔らかい印象になりたいです
アドバイスお願いします*
女です [jpg/42KB]
:10/06/24 19:23
:P905i
:☆☆☆
#927 [ナーナーシー]
>>926綺麗な形だと思います。脱色して眉マスカラとかしたらいいかもしれません。色が明るくなるだけで印象変わると思います
:10/06/24 20:51
:K002
:☆☆☆
#928 [ナーナーシー]
:10/06/24 22:06
:F08A3
:☆☆☆
#929 [あああ]
>>927ありがとうございます(´;ω;`)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
学校厳しくてあんまり化粧できなくて…
もっと形の面でなんとかならないでしょうか?
せっかく言って頂いたのにすみません(´;ω;`)
:10/06/25 22:24
:P905i
:☆☆☆
#930 [ナーナーシー]
>>926wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
眉毛気にする以前に、もっと気にしなきゃいけないトコがあると思う
:10/06/26 21:58
:SH06A3
:☆☆☆
#931 [ナーナーシー]
眉毛気にする以前に、もっと気にしなきゃいけないトコがあると思う(キリッ
あなたも人としてもっと気にしなきゃいけないとこあると思うよ(笑)
:10/06/26 22:58
:SH02A
:☆☆☆
#932 [ナーナーシー]
黒髪なのに少し脱色して色薄くするのはおかしいですかね?(;_;)
:10/06/26 23:32
:W61S
:☆☆☆
#933 [ナーナーシー]
色によるね
黒髪も真っ黒なのと薄いのと様々だし
:10/06/27 01:37
:Premier3
:☆☆☆
#934 [でりーと
]
でりーと
![](http://img.ryne.jp/emoji/63653.gif)
:10/06/27 08:45
:
:・・・
#935 [ナーナーシー]
:10/06/27 08:52
:SH001
:☆☆☆
#936 [ナーナーシー]
:10/06/27 15:55
:F08A3
:☆☆☆
#937 [ナーナーシー]
:10/06/27 16:00
:P02A
:☆☆☆
#938 [ナーナーシー]
>>933返事ありがとうございます(*^o^*)黒の中でもまだ色が薄い方なので一回脱色してみようと思います!
:10/06/27 16:04
:W61S
:☆☆☆
#939 [ナーナーシー]
:10/06/27 17:25
:W61S
:☆☆☆
#940 [あああ]
:10/06/27 19:19
:P905i
:☆☆☆
#941 [ナーナーシー]
:10/07/03 01:23
:P705i
:☆☆☆
#942 [ナーナーシー]
眉毛が上手くかけません!ちょっと太めの眉が好きなのですがアドバイスあったらほしいです!よろしくお願いします´ω`
jpg 28KB
:10/07/06 17:52
:SH01B
:☆☆☆
#943 [ナーナーシー]
眉毛の位置さげたいー
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
でもこれより下に毛が生えない
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
まだ学生だし書くのはやだし…皆さんなんでそんないい位置にあるんですかー?
:10/07/06 18:49
:N01B
:☆☆☆
#944 [ナーナーシー]
>>942眉毛生やして、生えた位置にそって書くとうまくいくよ!はじめから自分で書こうと思うと失敗する
:10/07/06 19:34
:P02A
:☆☆☆
#945 [ナーナーシー]
眉毛の位置が違うのきになりますか?
あと、もっとやわらかい印象にしたいのですがどうすればいいでしょうか?
アドバイスお願いします!
jpg 5KB
:10/07/10 21:35
:W64S
:☆☆☆
#946 [ナーナーシー]
>>945ちょっと気になります。眉頭の位置をそろえたらいいと思います。
柔らかい印象にするには、眉の色をもう少し明るくするといいと思います。
:10/07/11 21:21
:P02A
:☆☆☆
#947 [ナーナーシー]
昔は薄細眉が好きだったけど歳重ねるごとに眉毛はある程度濃いめに描いた方が可愛いことに気付いた
顔がはっきりするね
:10/07/11 23:34
:P08A3
:☆☆☆
#948 [ナーナーシー]
:10/07/12 02:44
:W64S
:☆☆☆
#949 [ナーナーシー]
この眉毛は太すぎますか?変なところなどアドバイスいただきたいです!お願いします*
スタンプいっぱいすみません [jpg/18KB]
:10/07/24 02:40
:W61T
:☆☆☆
#950 [ナーナーシー]
>>949太すぎではないと思います。私はそのくらいが好きです。ただ、写真の取り方にもよると思いますが、眉の形が丸いのが気になりました。
:10/07/24 21:20
:P02A
:☆☆☆
#951 [ナーナーシー]
>>950さん
アドバイスありがとうございます(^O^)
なるほど!ではもっと上の辺りを平らにする感じにすればいいのでしょうか?
:10/07/24 23:14
:W61T
:☆☆☆
#952 [ナーナーシー]
>>651基本眉の上はいじらないほうがいいと思います。眉尻を調整することで、丸さがとれると思います。
:10/07/25 00:33
:P02A
:☆☆☆
#953 [ナーナーシー]
>>952さん
眉尻ですね(`・ω・´)分かりました!やってみます(^O^)アドバイス、ありがとうございました*
:10/07/25 12:40
:W61T
:☆☆☆
#954 [ナーナーシー]
眉頭の所全然違うorz
色も違うし形が(笑)
写メの左眉に合わせたいんですが太さと形おかしくないですかね?
jpg 74KB
:10/07/25 13:17
:N906imyu
:☆☆☆
#955 [ナーナーシー]
>>953頑張ってください。あと言い忘れましたが、眉を書いてから整えると失敗しにくいですよ。
:10/07/26 01:24
:P02A
:☆☆☆
#956 [ナーナーシー]
:10/07/26 01:25
:P02A
:☆☆☆
#957 [ナーナーシー]
みなさん眉毛を整えるとき眉シェーバーを使っていますか?
:10/08/15 04:23
:W64SH
:☆☆☆
#958 [ぱん]
高3です!(´Д`)
どうですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63988.gif)
眉 [jpg/26KB]
:10/08/15 10:30
:N04A
:☆☆☆
#959 [ナーナーシー]
:10/08/15 10:41
:SH05A3
:☆☆☆
#960 [ぱん]
:10/08/15 11:12
:N04A
:☆☆☆
#961 [ナーナーシー]
アドバイスお願いします!
jpg 9KB
:10/08/15 14:53
:F906i
:☆☆☆
#962 [ナーナーシー]
ちょww
:10/08/15 15:40
:SA001
:☆☆☆
#963 [ナーナーシー]
この眉の第一印象どうですか?
jpg 16KB
:10/08/15 16:08
:SH01B
:☆☆☆
#964 [ナーナーシー]
>>963色抜いてるなあ〜って。ちょっと色抜きすぎかな?形わ書いたら綺麗っぽそう
:10/08/15 16:12
:F02B
:☆☆☆
#965 [ナーナーシー]
>>964ありがとうございます(>_<)色は抜いてなくて眉マスカラしています!カーテンを閉めた部屋で撮影したのでわかりづらかったんですかね?(:_;)すみません!
:10/08/15 16:59
:SH01B
:☆☆☆
#966 [ナーナーシー]
>>965眉ますからでそこまで色消えるって凄いですね☆髪色が明るいなら全然いいと思います!!
:10/08/19 15:46
:F02B
:☆☆☆
#967 [ナーナーシー]
眉毛いじりだしたときからずっと上の方を抜いたり剃ったりしてきました↓
青くなるのはやっぱりかっこ悪いので現在上の眉生やし中です(´`)
そこで、全剃りor生やしてる方に伺います!
個人差はあると思いますが、1cm程度生やすのにどれくらいの期間がかかったでしょうか
お答えよろしくお願いします><
:10/08/20 03:11
:W62S
:☆☆☆
#968 [ナーナーシー]
男ってどんな感じに眉ととのえたらいいんですか?
:10/08/24 00:02
:D905i
:☆☆☆
#969 [うーちゃん]
元が丸っこい眉毛なのでメリハリのあるアーチ眉毛にしたいのですがどのように整えればいいですか?
jpg 15KB
:10/08/24 00:07
:SH906i
:☆☆☆
#970 [ナーナーシー]
>>967 生やしてます(´∀`)
あたしは1〜2週間くらいあれば伸びますね(´ω`)
:10/08/24 00:22
:N08A3
:☆☆☆
#971 [ナーナーシー]
ブルジョワ以外でオススメの眉マスカラがあったら教えてください。
暗めな色でも発色するんですか(ρ_;)?
画像は何もしてない状態の眉毛…目が一重でキツイので眉は優しい感じにしたい…。
汚い肌とアイメイクは触れないでください;
じまゆ横に短い( ~っ~)/ [jpg/46KB]
:10/08/27 17:43
:SH004
:☆☆☆
#972 [ナーナーシー]
変ですかね?アドバイスお願いします(;_;)高1
jpg 11KB
:10/08/30 20:23
:N706i
:☆☆☆
#973 [ナーナーシー]
眉毛と目の間に毛が生えるのはおかしいんでしょうか?
:10/08/30 21:39
:W64SH
:☆☆☆
#974 [ナーナーシー]
>>973瞼にって事ですか?
生えてても普通だと思います。
剃ればいい。
:10/08/31 00:16
:auSN3O
:☆☆☆
#975 [(o^∀^o)]
>>972少し変かも。山けっこうあるからきつく見えそう。あと眉尻長いかも(>_<)
:10/08/31 17:07
:N09A3
:☆☆☆
#976 [ナーナーシー]
ずっと前も貼ったけど直せない
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
眉頭とか剃ったりしてないのに
生え方違うからしょうがないのかな?
色が違うのはスルーで
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
形どう思いますか?
jpg 22KB
:10/09/01 15:51
:N906imyu
:☆☆☆
#977 [ナーナーシー]
変ですかね[
jpg 11KB
:10/09/01 22:43
:U1
:☆☆☆
#978 [ナーナーシー]
:10/09/02 18:54
:P02A
:☆☆☆
#979 [ナーナーシー]
>>975アドバイスありがとうございます!眉山高いですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
眉尻ももう少し短くしてみます(/ω/)*.
:10/09/02 22:20
:N706i
:☆☆☆
#980 [ナーナーシー]
>>978アドバイスありがとうございます♪
平行な感じにしたくて眉尻
かいてないですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
平行にしたくても眉尻は書いた方がいいですか?
あとなぜか生えなくなってしまいました(笑)
:10/09/02 23:54
:N906imyu
:☆☆☆
#981 [ナーナーシー]
:10/09/03 01:15
:U1
:☆☆☆
#982 [ナーナーシー]
眉毛のケアの仕方、綺麗な形ってどのようなものかをを教えてください!眉毛綺麗な人って全剃りなんですか?
:10/09/03 10:46
:W62SH
:☆☆☆
#983 [ナーナーシー]
眉毛と目を近づけたい…
貼りは今の眉毛です!!!太めの外国人系の眉毛になりたいです!アドバイスお願いします。
眉毛 [jpg/35KB]
:10/09/03 12:58
:SH01A
:☆☆☆
#984 [ナーナーシー]
形的に変でわなぃですか??
jpg 8KB
:10/09/05 17:32
:SH05A3
:☆☆☆
#985 [ナーナーシー]
>>984眉山が鋭角に上がりすぎててきつい印象を与えると思います。形も変です…ごめんなさいm(__)m
:10/09/05 17:43
:P08A3
:☆☆☆
#986 [ナーナーシー]
綺麗なヘ
:10/09/05 18:34
:SH02A
:☆☆☆
#987 [ナーナーシー]
へ へ
の の
も
へ
:10/09/05 18:35
:SH02A
:☆☆☆
#988 [ナーナーシー]
:10/09/05 18:55
:P02A
:☆☆☆
#989 [ナーナーシー]
>>985さん
変ですか?
どのように直したらいいですか?
やさしい印象にしたいんですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
:10/09/05 19:04
:SH05A3
:☆☆☆
#990 [ナーナーシー]
:10/09/05 19:24
:SH02A
:☆☆☆
#991 [ナーナーシー]
:10/09/05 19:30
:SH01A
:☆☆☆
#992 [ナーナーシー]
>>989さん
>>977さんのような眉毛にしたらいいかと思います。
正直めちゃめちゃ変なので眉毛生やして形少しずつ変えた方がいいかと思います。優しい印象になりたいならゆるやかにカーブしているくらいの普通な感じでいいと思います。
:10/09/05 20:19
:re
:☆☆☆
#993 [ナーナーシー]
>>991自分自身がそういったメイクをしないのであまり良いアドバイスができないのですが、客観的に目尻が急に下がってるのが気になりますホ
:10/09/05 20:21
:re
:☆☆☆
#994 [ナーナーシー]
うは(^o^)/
:10/09/07 00:44
:S001
:☆☆☆
#995 [ナーナーシー]
まゆげ(^o^)/
:10/09/07 00:44
:S001
:☆☆☆
#996 [ナーナーシー]
996!!
:10/09/07 00:44
:S001
:☆☆☆
#997 [ナーナーシー]
997−!
:10/09/07 00:45
:S001
:☆☆☆
#998 [ナーナーシー]
998)゚д゚(
:10/09/07 00:45
:S001
:☆☆☆
#999 [ナーナーシー]
999〜(´・ω・`)
:10/09/07 00:45
:S001
:☆☆☆
#1000 [ナーナーシー]
1000()!
:10/09/07 00:46
:S001
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194