眉毛について。
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#425 [ナーナーシー]
:09/06/30 15:25
:D904i
:☆☆☆
#426 [おめめちゃん]
>>425よーわからんでもないと思うけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
笑
まあ人それぞれやし見えにくかったな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
えらいすんませんなあ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/06/30 23:26
:F905i
:☆☆☆
#427 [ぽたーじゅ(゚ω゚)]
>424
変
:09/06/30 23:50
:SH906i
:☆☆☆
#428 [ナーナーシー]
:09/07/01 00:01
:F906i
:☆☆☆
#429 [ナーナーシー]
:09/07/01 00:21
:W61SH
:☆☆☆
#430 [ナーナーシー]
:09/07/01 20:02
:W53H
:☆☆☆
#431 [あ]
:09/07/01 23:57
:SH906i
:☆☆☆
#432 [(・ω・)]
:09/07/03 19:11
:SH706i
:☆☆☆
#433 [りお]
いま眉尻ないですが
いつもは書いてます;
スタンプ汚いですが
アドバイスお願いしますm(__)m
:09/07/03 20:06
:P905i
:☆☆☆
#434 [りお]
貼り忘れました
汚いです [jpg/83KB]
:09/07/03 20:07
:P905i
:☆☆☆
#435 [
]
眉毛書くの苦手です(´・ω・`)
アドバイス下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
[jpg/12KB]
:09/07/03 20:41
:N905imyu
:☆☆☆
#436 [ナーナーシー]
>>435私は、山を少しだけ作ったほうがいいと思います。
:09/07/03 21:51
:D903i
:☆☆☆
#437 [ナーナーシー]
>>435薄眉憧れます‥!!
でも明らかに眉尻だけ
書いてます 感があるのでぼかすなりした方がいいと思います(^3^)
関係ないですが綺麗な
目ですね☆
:09/07/08 15:54
:W52CA
:☆☆☆
#438 [(^0^)]
>>436わかりました(^^)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
ありがとうございました!
>>437はさみでチョキチョキ
してるから薄いんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
(笑)
ぼかしてみます
ありがとうございます(^^)!
自分の目嫌いですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
でもありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:09/07/08 22:02
:N905imyu
:☆☆☆
#439 [☆]m[☆]
どうですか?
書いた眉毛のしたに自眉がぽつぽつ見えてしまいます;
しかもこの眉メイク2時間くらいで落ちます;
まゆ [jpg/7KB]
:09/07/10 21:11
:SH906i
:☆☆☆
#440 [しゅん]
高校2年なんですが
親は眉毛を剃るのをあまり
良いと思ってないので
剃ってもらえないんですが
化粧してる友達とかはキレイ
に眉毛の手入れしてて…
一応専用ハサミで切っては
いるんですが形とかは
あんまり変えてないんです…
やっぱり高校生なので
眉毛は手入れするべきですか?それと、手入れの仕方とかも
教えてもらえると嬉しいです!!友達に聞くのはちょっと
恥ずかしいので…
長文すいません!
:09/07/11 00:07
:F906i
:☆☆☆
#441 [ゆか]
あげ ヽ(・ω・)ノ
:09/07/11 07:48
:F906i
:☆☆☆
#442 [ゆり]
意見ください。
:09/07/11 11:38
:SH906i
:☆☆☆
#443 [ゆり]
貼りわすれ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
即席でかいてみました [jpg/65KB]
:09/07/11 11:42
:SH906i
:☆☆☆
#444 [くろ]
>>440様.
私は今高1ですが中1から眉毛はそったりハサミで整えたりしてましたよ(^p^)でもそういう家庭ってありますよね…私的には眉毛で印象とか結構変わると思うんでそろそろ形(?)とか変えちゃってもいいんじゃないですかね(゚ω゚)!って思います!整え方とかは雑誌とか参考にすれば綺麗にできると思いますよ\(^o^)/
頑張ってくださいっ!
※文章おかしくてすいませんorz
:09/07/11 11:43
:P03A
:☆☆☆
#445 [◆dr0lYSEv56]
>>440親御さんは細くやりすぎちゃうのが心配なんですかね。
美容院ならそんなに細くはならないし、綺麗にやってくれますよ。
親御さんに相談してみてください。
:09/07/11 12:13
:SO706i
:☆☆☆
#446 [しゅん]
:09/07/11 12:14
:F906i
:☆☆☆
#447 [ナーナーシー]
:09/07/11 13:26
:N906i
:☆☆☆
#448 [ゆり]
キロバイト小さくしました
お願いします(>人<)
まゆげ [jpg/32KB]
:09/07/11 14:01
:SH906i
:☆☆☆
#449 [ゆんちやそ]
>>448さん(^p^)
― ←こうやって
なりすぎかなあ ?
って私は思う☆^
眉毛はやっぱり
⌒ ←こうなった方が
いいと思うよ(^ω^)
わかりにくくて
ごめんなさい(´・ω・`)
:09/07/11 16:05
:N03A
:☆☆☆
#450 [ゆり]
>>449さん
いえいえ(^-^)/
わかりやすいアドバイスありがとうございます!
次メイクする時は角度つけてみます★
:09/07/11 18:02
:SH906i
:☆☆☆
#451 [ナーナーシー]
眉毛も染める事ってできるんですか?
綺麗な眉の色にしたいんですが…
:09/07/11 18:05
:SH03A
:☆☆☆
#452 [ナーナーシー]
すごく明るい金髪(白っぽい金髪?)に合う眉ペンシルありませんか?
ビボ?の眉ペンシルの一番明るい色より薄く明るい色?がいいです(^^)
:09/07/11 21:29
:PC
:☆☆☆
#453 [ナーナーシー]
:09/07/11 22:27
:F705i
:☆☆☆
#454 [にゃあ]
ビボの眉ペンって
どこに売ってますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
?
:09/07/13 16:22
:D905i
:☆☆☆
#455 [◆enari.eIGg]
:09/07/13 16:26
:N905i
:☆☆☆
#456 [☆]m[☆]
:09/07/13 18:18
:SH906i
:☆☆☆
#457 [ナーナーシー]
>>451ただ脱色するだけならセルフでも出来ますよ。カラー入れるなら美容院しか無理かなホ
:09/07/13 21:04
:W61S
:☆☆☆
#458 [ナーナーシー]
>>456とりあえず眉毛の書き方の練習をしましょう(¨`)
なんか今の眉毛はおばさんくさいw
:09/07/14 11:58
:W53CA
:☆☆☆
#459 [ナーナーシー]
眉毛の育毛剤つけても全く伸びない。なんか良い方法ないですか?
:09/07/17 01:14
:P704i
:☆☆☆
#460 [ナーナーシー]
うちはメンソレータムを眉につけたら生えましたよ(´_ゝ`)笑
:09/07/17 15:58
:N904i
:☆☆☆
#461 [ナーナーシー]
メンソレータムってなんですか?
:09/07/18 01:30
:P704i
:☆☆☆
#462 [ナーナーシー]
メンソレータムは
メンソレータム
:09/07/18 04:02
:N02A
:☆☆☆
#463 [ナーナーシー]
>>462めんどくせーなお前。そうゆうことじゃないんだよ。
:09/07/18 15:46
:P704i
:☆☆☆
#464 [ナーナーシー]
>>462めんどくせーなお前。そうゆうことじゃないんだよ。
だいたいわかるだろ。
:09/07/18 15:46
:P704i
:☆☆☆
#465 [ナーナーシー]
:09/07/18 16:26
:SH703i
:☆☆☆
#466 [ナーナーシー]
>>463-464聞いといてその態度はないんじゃないの?
てかメンソレータム知らない人なんて生きてきて初めて出会ったよ 笑
メンソレータムとは、元来アメリカ合衆国のメンソレータム社が19世紀に開発し、同社または同社とライセンス契約を結んだ会社が製造・販売していた塗り薬の商品名で、現在は同社を買収して親会社となったロート製薬が製造・販売する、OTC医薬品の外用薬を含めたスキンケア商品のブランド名である。そのため、医薬品・医薬部外品・化粧品の製品が混在している。医薬部外品や化粧品の製品は、薬局・薬店やドラッグストアのほか、医薬品を取り扱わないスーパーやコンビニエンスストア・ホームセンターでも取り扱い、製品を購入できる。名前の由来はmentholとpetrolatumの組み合わせからである。日本では、ウィリアム・メレル・ヴォーリズが率いた近江セールス株式会社がライセンスを保有し製造・販売していたが、経営破綻により返上。その後ロート製薬がこれらのライセンスを取得し、資本・技術の全面提携を経て、1988年にメンソレータム社を買収して自社の海外拠点とした。ひび、あかぎれ、しもやけ、かゆみに効く。用法・用量は、適量を患部に塗布または塗擦。
:09/07/18 16:57
:N905imyu
:☆☆☆
#467 [ナーナーシー]
どうっすか?
jpg 20KB
:09/07/21 16:46
:SH904i
:☆☆☆
#468 [ナーナーシー]
↑
整えた方がいいかと…
:09/07/21 18:08
:SH001
:☆☆☆
#469 [ナーナーシー]
どうやって?
:09/07/21 20:45
:SH904i
:☆☆☆
#470 [ナーナーシー]
>>469眉ハサミとかで
てか眉毛整える前にまず人に物を聞く態度を改めなさい
:09/07/21 22:29
:P905i
:☆☆☆
#471 [ナーナーシー]
眉脱色してみたいんですが
実際している方の眉を
見せてもらいたいです
最初から見たんですが
載ってなかったので
お願いします
:09/07/21 23:43
:N04A
:☆☆☆
#472 [ゆう
]
初めまして(^^ゞ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
今度髪を染めるのですが
眉毛の脱色は
どうやってすれば
いいのでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
初めてなので
なにも分からなくて
すいません(´・ω・`)
どなたかお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:09/07/22 09:23
:F08A3
:☆☆☆
#473 [匿名]
>>467男?男ならいいんじゃないですか。
女なら眉バサミで全体の眉の長さを短くして眉尻を整えればいいと思われ。
にしても聞き方がなってないですね。
:09/07/22 10:14
:D703i
:☆☆☆
#474 [◆enari.eIGg]
>>471わかりにくい画像ですみません。
>>742>>343を使ってます。
腕や脚用なのですが、チューブ式で何回も使えるのでおすすめです。こちらを塗って、目に入らないようにコットンを載せて、好みの色になるまで…。
でも、肌が弱いならおすすめしません。
jpg 10KB
:09/07/23 02:21
:N905i
:☆☆☆
#475 [ナーナーシー]
>>474画像ありがとうございます!!
眉の形きれいですねっ('∀'●)
参考にさせてもらいます☆
ちなみにどうやって
染めたか教えて貰えますか(>_<)?
:09/07/24 01:57
:N04A
:☆☆☆
#476 [ナーナーシー]
:09/07/24 12:47
:N04A
:☆☆☆
#477 [ナーナーシー]
眉毛剃った後、髭を剃った後みたいに青いままなんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
もう一週間は経つのですが何か対処法ありませんか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
:09/07/24 21:31
:D905i
:☆☆☆
#478 [ナーナーシー]
>>477剃るとどうしてもそうなるし仕方ないと思うよ
コンシーラーで隠せる
:09/07/24 21:39
:P905i
:☆☆☆
#479 [ ]
:09/07/24 22:36
:W53T
:☆☆☆
#480 [ナーナーシー]
>>476返事遅くなりましたが
今見ました(^O^)
ありがとうございました☆
:09/07/25 00:07
:N04A
:☆☆☆
#481 [ぽぉ]
アドバイスお願いします
メイクは茶色の眉マスカラをするだけですが、形に悩んでます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
眉尻なくした方がいいでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
怖くてどうしようもありません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
お願いします [jpg/12KB]
:09/07/25 02:51
:P08A3
:☆☆☆
#482 [ナーナーシー]
>>481眉尻が長くありませんか?怖いと思うなら山を和らげてみたら?角度がありすぎて怖い印象になっています。
:09/07/25 15:26
:D903i
:☆☆☆
#483 [ぽぉ]
>>482さん
どうやって和らげたらいいのでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
:09/07/25 15:48
:P08A3
:☆☆☆
#484 [ナーナーシー]
>>483山の高さを低くしてみてはどうですか?簡単に書いたものですが一応参考になるよう写メ貼っておきますね
jpg 7KB
:09/07/25 18:46
:D903i
:☆☆☆
#485 [ナーナーシー]
高1でこの眉毛って
どうおもいますか?
中2ぐらいから
このような感じ
なんですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
写メが見づらいので
わからないと
いい事でしたら
撮り直します
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
アドバイスお願いします(^ω^)中傷はなしで
[jpg/60KB]
:09/07/25 19:52
:SH905i
:☆☆☆
#486 [ナーナーシー]
>>485きついですね(..)
外出する時はまさか書いてますよね?
:09/07/25 19:55
:P704i
:☆☆☆
#487 [ナーナーシー]
>>486普段は殆ど眉見してないんで
書いてないです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/07/25 19:58
:SH905i
:☆☆☆
#488 [ナーナーシー]
:09/07/25 20:39
:N04A
:☆☆☆
#489 [ナーナーシー]
ぱっつんのちょい分けですね
:09/07/25 20:48
:SH905i
:☆☆☆
#490 [ナーナーシー]
左右の形が全く違います↓
片方に合わせたいのですが、どうしたらいいのでしょう?
:09/07/25 21:12
:N704imyu
:☆☆☆
#491 [◆enari.eIGg]
>>490形がきれいだと思う方に合わせてみては?
形が揃うまでは、眉を書いたり…。
:09/07/26 01:14
:N905i
:☆☆☆
#492 [ぽぉ]
>>484さん
遅くなってすみません
わざわざありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/07/27 16:30
:P08A3
:☆☆☆
#493 [みちゅ]
どですか?
まゆげ [jpg/10KB]
:09/07/28 12:02
:P906i
:☆☆☆
#494 [ナーナーシー]
:09/07/28 12:13
:P906i
:☆☆☆
#495 [ナーナーシー]
眉毛(´・ω・`)薄いかな?
jpg 17KB
:09/07/28 12:30
:W53H
:☆☆☆
#496 [まや]
基本の眉毛を
したいのですが
半分まで剃るん
ですよねI?
私の場合は、
どういう風に
剃れば良いですか?
誰か心優しい方
アドバイスお願いします
中傷なしでお願いします [jpg/24KB]
:09/07/28 13:44
:W53T
:☆☆☆
#497 [(・ω・)ヤサシクナイ]
>>496眉プレート買ったら?
したい形にある程度書いてから剃ったりカットした方がいいよ。
眉頭はカットするくらいで絶対いじらないでね。
:09/07/28 15:07
:W61H
:☆☆☆
#498 [ナーナーシー]
:09/07/28 15:11
:D905i
:☆☆☆
#499 [(・ω・)ヤサシクナイ]
下手くそだけど図 [jpg/14KB]
:09/07/28 15:11
:W61H
:☆☆☆
#500 [ナーナーシー]
:09/07/28 17:04
:D905i
:☆☆☆
#501 [ナーナーシー]
:09/07/28 17:22
:SH01A
:☆☆☆
#502 [ナーナーシー]
すいません(´・ω・`)
>>498とは別人なんでそこだけはよろしくです
:09/07/28 17:25
:D905i
:☆☆☆
#503 [('・ω・`)]
この眉毛どうですか?
眉毛 [jpg/4KB]
:09/07/28 20:36
:N905i
:☆☆☆
#504 [ナーナーシー]
:09/07/28 20:52
:W62P
:☆☆☆
#505 [
]
どうですか(・ω・`)?
jpg 7KB
:09/07/29 19:53
:P704i
:☆☆☆
#506 [匿名]
私は眉毛はある方なのでペンシルで書いたりしないのですが、色くしたいのでパウダーをしています。でも茶色く見えません。
眉マスカラに興味があるのですが、やっぱりパウダーをするよりも濃くなってしまいますかね?
:09/07/31 16:29
:N03A
:☆☆☆
#507 [匿名]
:09/07/31 16:31
:N03A
:☆☆☆
#508 [ち]
みなさん
まゆげにパウダー
なに使ってますか?
:09/07/31 20:23
:W47T
:☆☆☆
#509 [ナーナーシー]
:09/07/31 20:40
:D903i
:☆☆☆
#510 [ナーナーシー]
>>506マスカラ使ったときはいつもより眉毛薄いって言われます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
だから色は変わると思いますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/07/31 20:41
:SH904i
:☆☆☆
#511 [ち]
508お願いします
:09/07/31 21:26
:W47T
:☆☆☆
#512 [ナーナーシー]
:09/07/31 23:37
:P905i
:☆☆☆
#513 [ち]
よみました
:09/08/01 03:28
:W47T
:☆☆☆
#514 [ち]
あげ~
:09/08/01 08:06
:W47T
:☆☆☆
#515 [ナーナーシー]
この眉毛どうですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
[jpg/3KB]
:09/08/01 19:47
:D705i
:☆☆☆
#516 [ナーナーシー]
細すぎかな
90年代っぽい
:09/08/01 20:56
:SH906iTV
:☆☆☆
#517 [若菜
☆]
眉毛全剃りなんですが
やっぱり化粧するときは
下地やリキッドファンデを
眉毛のところにつけてから
眉毛書いた方がいいですか?
いつもそのまま書いてるんですが
時間が経つと消えちゃって
:09/08/01 21:42
:P02A
:☆☆☆
#518 [ナーナーシー]
>>516レスありがとうございます!!
今度から太くかいてみますね
:09/08/01 22:16
:D705i
:☆☆☆
#519 [もも]
このまゆ毛の形ど−ですか?アドバイスお願いします。
スタンプいっぱい
[jpg/22KB]
:09/08/01 23:02
:F01A
:☆☆☆
#520 [ナーナーシー]
眉毛を目に近づけたいんですがどうやったらなりますか?(´Д`)
:09/08/01 23:15
:P01A
:☆☆☆
#521 [もも]
:09/08/01 23:30
:F01A
:☆☆☆
#522 [nyan◆BaeVEZ7m7U]
眉毛の書き方教えてください;ω;
ぜんぜんわからなくて…
パウダーとペンシルあります!
:09/08/02 00:00
:re
:☆☆☆
#523 [、]
眉毛と目の感覚を狭くするにはどうすればいいですか?
:09/08/02 00:06
:P903i
:☆☆☆
#524 [もも]
:09/08/02 10:11
:F01A
:☆☆☆
#525 [ナーナーシー]
いいんじゃない
:09/08/02 10:19
:W53H
:☆☆☆
#526 [もも]
>>525さん
ありがとうございます!良かったです安心しました!
:09/08/02 10:25
:F01A
:☆☆☆
#527 [匿名]
>>510ありがとうごさいます!
ずっと興味あったので試してみます(*^_^*)
:09/08/02 16:14
:N03A
:☆☆☆
#528 [ナーナーシー]
まゆげ薄くしたいんだけど、クシ以外に良い方法ありませんか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/08/02 18:41
:SO903i
:☆☆☆
#529 [nyan◆BaeVEZ7m7U]
:09/08/02 18:58
:re
:☆☆☆
#530 [ゆき]
:09/08/02 19:27
:D904i
:☆☆☆
#531 [ナーナーシー]
>>530カットでなんかいい方法はありませんかね?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
:09/08/02 21:36
:SO903i
:☆☆☆
#532 [◆enari.eIGg]
:09/08/03 00:04
:N905i
:☆☆☆
#533 [ナーナーシー]
グレーのアイブロウでなんかオススメありますか?
:09/08/03 14:30
:SH03A
:☆☆☆
#534 [ナーナーシー]
>>532薄くカットしたいんですが、なんかいいカットの仕方ありますか?
:09/08/03 15:42
:SO903i
:☆☆☆
#535 [ナーナーシー]
:09/08/03 16:14
:P905i
:☆☆☆
#536 [ナーナーシー]
バリカンいいの?
:09/08/04 19:09
:SO903i
:☆☆☆
#537 [あい]
学生なんで、髪が真っ黒なんですけど
眉の色は何色がいいですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/08/04 22:13
:SH904i
:☆☆☆
#538 [ナーナーシー]
髪の色が黒なら
まゆ毛も黒じゃない?
髪の色に合わせたほうがいいよん★
:09/08/04 23:00
:F01A
:☆☆☆
#539 [ナーナーシー]
あたし学生で黒髪だけど
黒だと濃すぎるから
普通にブラウン使ってるよI
:09/08/05 08:40
:W61SH
:☆☆☆
#540 [あい]
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
くらめのブラウン挑戦してみます(*^_^*)
:09/08/05 09:02
:SH904i
:☆☆☆
#541 [ナーナーシー]
:09/08/05 15:23
:P02A
:☆☆☆
#542 [ナーナーシー]
なんもいじってません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
どうしたらいいか教えてください。
きもいです。中傷はやめてください。 [jpg/75KB]
:09/08/05 15:48
:P02A
:☆☆☆
#543 [(´・ω・)]
:09/08/05 16:01
:W61S
:☆☆☆
#544 [まい]
:09/08/05 16:43
:SH001
:☆☆☆
#545 [ナーナーシー]
>>541二重の幅大きくするしかないよ。友達が彫り深く見せたくて眉毛全剃りした下に眉毛描いてたww
:09/08/06 20:49
:N906imyu
:☆☆☆
#546 [ナーナーシー]
>>523眉毛の上半分抜いたり剃ったりして
残った眉毛の下を一番上として眉書いたら近くなるメ
:09/08/06 21:00
:W61SH
:☆☆☆
#547 [ナーナーシー]
オススメのアイブロウ教えてください(´・ω・`)!
:09/08/06 22:24
:W61SH
:☆☆☆
#548 [ナーナーシー]
>>547マジョマジョのソードカットは神です☆描きやすい☆ハニーブラウンをリピしまくってます(^∀^*)
:09/08/06 23:02
:N906i
:☆☆☆
#549 [ナーナーシー]
>>548まじですか(`・ω・´)!
探してみます(*-ω-`)x
ありがとうございました~
:09/08/07 03:46
:W61SH
:☆☆☆
#550 [ナーナーシー]
>>547私は資生堂ですね(^O^)
安いし書きやすいし
リピしまくりです(^_^;)
:09/08/07 22:14
:W54SA
:☆☆☆
#551 [観客さん]
今日手入れしました
どう思いますか?
意見お願いします
中傷いらないです [jpg/8KB]
:09/08/08 00:13
:F04A
:☆☆☆
#552 [ナーナーシー]
>>551手入れしただけやったら
それで全然いいと思う
てかどんなんでもいいと思います
(ボサボサじゃなかったら…)
要はその上からキレイに
眉かけばいいだけです(^O^)♪
:09/08/08 00:52
:W62SH
:☆☆☆
#553 [ナーナーシー]
まじ短くしすぎました。
変ですか?;
中傷いりません [jpg/2KB]
:09/08/08 01:44
:D705i
:☆☆☆
#554 [ナーナーシー]
:09/08/08 01:53
:D705i
:☆☆☆
#555 [ナーナーシー]
:09/08/08 02:57
:P001
:☆☆☆
#556 [あやか]
今までいじったこと
無いんですけど…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
どうしたら綺麗に
なりますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63651.gif)
?!!
薄くして、細く
したいんですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
やり方がわかりません…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
誰か教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
いまのまゆげです。 [jpg/31KB]
:09/08/08 17:07
:F02A
:☆☆☆
#557 [ナーナーシー]
>>556
手入れしてなくてそのまゆ毛はキレイだね。
何もしなくても良いんじゃないかなー。あえて言うならまゆ毛のくしを使って短くカットすればなおさら良いと思います。うらやましい!!
:09/08/08 17:40
:F01A
:☆☆☆
#558 [(´・ω・`)]
>>547私はセザンヌのがオススメです(´・ω・`)
:09/08/08 18:48
:D705i
:☆☆☆
#559 [あやか]
>>557 さん
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
ちょっと短くしてみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/08/08 19:45
:F02A
:☆☆☆
#560 [匿名]
眉マスカラを初めて使おうと思うのですが、毛の流れにそって使うのですか?
:09/08/09 13:08
:N03A
:☆☆☆
#561 [ナーナーシー]
>>553抜いたりしたんですかね?
ちょっと眉毛の周りが白く見えてしまうのが気になります
:09/08/09 13:13
:W61S
:☆☆☆
#562 [◆enari.eIGg]
>>560逆立てて付けて、その後に毛流れを整えて付ける人が多いと思います。
:09/08/09 13:25
:N905i
:☆☆☆
#563 [匿名]
>>562そうなんですか(´∀`)
ありがとうございます♪
:09/08/09 15:12
:N03A
:☆☆☆
#564 [みりあ]
形どおですか?
アドバイスとかください
眉毛 [jpg/14KB]
:09/08/17 22:45
:W56T
:☆☆☆
#565 [ナーナーシー]
形はキレー
:09/08/17 22:46
:PC
:☆☆☆
#566 [ナーナーシー]
形はそのままでいいと思う
眉ハサミで薄くして
書いたら完璧\(^O^)/
:09/08/17 22:49
:W53H
:☆☆☆
#567 [みりあ]
ありがとうございます。
:09/08/18 06:42
:W56T
:☆☆☆
#568 [しょう]
今皆さんの写メとか見て
頑張って整えたのに
左右形が全然違う(;;)
自分で鏡見る分には
同じなのに…
でも親に聞いても
形違うって
ゆーんですけど
なんでこーなる
んですかね…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
中傷はいらないです(´`)
[jpg/7KB]
:09/08/21 02:15
:F906i
:☆☆☆
#569 [みっちゃん]
:09/08/21 12:16
:N01A
:☆☆☆
#570 [大岩+α◆B7YzfqLYdc]
>>568そんなに左右変わらなく見えるけどな
眉毛なんて みんな 多少なりとも 違うんだから あんまり 気にしなくて良いと思う
顔だって 左右非対称だし
:09/08/23 15:35
:P904i
:☆☆☆
#571 [ナーナーシー]
>>568多少は仕方ないですよ。私の場合は、足りないところは描いてます。眉の手入れをするときに、鏡から離れて見ないと左右の形や高さなどが違くなりやすいです。
:09/08/23 16:30
:D903i
:☆☆☆
#572 [みほ]
この髪の色だったら脱色
した方がいいでしょーか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
けっこー明るいので
黒は不自然ですかね(。・・。)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
jpg 12KB
:09/08/23 17:17
:D904i
:☆☆☆
#573 [ぶう]
:09/08/23 17:19
:P03A
:☆☆☆
#574 [ナーナーシー]
>>572黒だと変ですね。髪色に合わせた方がいいと思います。
:09/08/23 17:26
:D903i
:☆☆☆
#575 [みほ]
:09/08/23 17:31
:D904i
:☆☆☆
#576 [ナーナーシー]
貼りしたやつでも
眉毛脱色できますか?
jpg 12KB
:09/08/23 19:19
:D904i
:☆☆☆
#577 [しょう]
>>570さん
>>571さん
ありがとうございます!!
眉毛、
結構コンプレックス
だったんですけど
書いたりして
頑張ってみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63732.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/08/25 00:50
:F906i
:☆☆☆
#578 [!]
やっぱ、変に曲線より真っ直ぐめの方がいいですかね?
:09/08/25 11:42
:PC
:☆☆☆
#579 [ナーナーシー]
:09/08/26 10:12
:F01A
:☆☆☆
#580 [ナーナーシー]
:09/08/26 10:57
:P906i
:☆☆☆
#581 [ナーナーシー]
>>576さん
それどこで買いましたか?あといくらしますか?
:09/08/26 11:12
:SH904i
:☆☆☆
#582 [ナーナーシー]
>>580ありがとうございます!早速やってみます。
:09/08/26 15:40
:F01A
:☆☆☆
#583 [ナーナーシー]
への字にしたいのですがやり方やこつなどあれば教えてください
あと画像などあればUPしてください
:09/08/27 12:59
:W64SA
:☆☆☆
#584 [ナーナーシー]
眉毛と目の間隔狭めたら女っぽくなったって褒められた
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/08/27 18:20
:F902i
:☆☆☆
#585 [みぃ´ω`
]
みなさんは
行くときに
眉毛書いていきますか?
あたし全剃りなんですが
クラスが女子だけなんで
毎日毎日書くのが
めんどくさくなって![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/08/27 18:37
:P02A
:☆☆☆
#586 [こっぺぱん]
眉くらい書きなさい(´・ω・`)
:09/08/27 18:50
:W53H
:☆☆☆
#587 [ナーナーシー]
>>585普通は書くでしょ…書かないとバランス悪いし
:09/08/27 19:49
:P905i
:☆☆☆
#588 [ナーナーシー]
:09/08/27 20:13
:W64SA
:☆☆☆
#589 [ナーナーシー]
どうですか?
目尻が難しい…
jpg 4KB
:09/08/28 15:28
:D705i
:☆☆☆
#590 [ナーナーシー]
>>589下が若干歪んで見えるけど…
かなり綺麗だと思いますよ(^ω^)
:09/08/28 16:06
:W61S
:☆☆☆
#591 [ナーナーシー]
:09/08/28 16:33
:D903i
:☆☆☆
#592 [ナーナーシー]
新垣結衣みたいな感じの眉毛を目指してます
変じゃないですか(´・ω・`)?
jpg 29KB
:09/08/28 23:38
:SH905i
:☆☆☆
#593 [ナーナーシー]
あげます
:09/08/29 15:58
:SH905i
:☆☆☆
#594 [ナーナーシー]
:09/08/29 19:46
:W64SA
:☆☆☆
#595 [ナーナーシー]
ボディ用の脱色クリームで
眉を脱色しようと
思ったんですけど、
チューブの1剤と2剤を
混ぜて使うんです。
ちょっと出して
使って、とっておく
ことはできますか?
:09/08/30 10:44
:PC
:☆☆☆
#596 [ナーナーシー]
眉毛の形をどうすれば
いいかわからません
誰かアドバイスください!
お願いします! [jpg/10KB]
:09/08/30 19:27
:N03A
:☆☆☆
#597 [◆enari.eIGg]
:09/08/31 20:05
:N905i
:☆☆☆
#598 [ナーナーシー]
>>596学生の頃やってましたよ!
時間置きすぎると金色になってくるので、ちょくちょく色確認しながらやるといいですよ(^o^)/
クリーム落とす時はティッシュで拭いてから洗えば、目に入ったりしないですよ
:09/09/01 21:47
:SH001
:☆☆☆
#599 [ナーナーシー]
左右の眉毛の太さと形が違うんですが整えるにはどうしたらいいですか?
あと初めて整えたのですがこの眉毛形変ですか?
アドバイス下さいホ
jpg 15KB
:09/09/03 03:40
:W64SH
:☆☆☆
#600 [ひたん
]
:09/09/03 09:07
:F906i
:☆☆☆
#601 [メイク氏]
眉頭は目頭の延長線上、眉尻は小鼻と目尻を結んだ延長線上、眉山は眉頭から3分の2の位置のところにつくるのが理想です。色は眉頭から眉尻に向かって濃くするのが一般的です。
個人の顔の形やバランス、自分がつくりたい印象によって眉の形も変わってきますが、一応上記のものが標準の眉の形とされています。
現役のメイクアップアーティストです。JMAの資格も持ってます。私でよければ質問にお答えします^^
:09/09/03 12:29
:SH906i
:☆☆☆
#602 [ナーナーシー]
>>600-601さんありがとうございます~
やっぱ濃いですよね
今更こんな事聞けないんですが眉バサミって鼻毛バサミとはまた違うんですか?
あと理想の形にうまくするにはどうしたらいいでしょうか?
質問ばっかですみませんホ
:09/09/03 17:32
:W64SH
:☆☆☆
#603 [ナーナーシー]
この眉毛つりあがりすぎでしょうか?
jpg 2KB
:09/09/04 14:26
:W64S
:☆☆☆
#604 [ナーナーシー]
>>603普通ですよ!
私、それ以上だからf^_^;
:09/09/04 14:32
:SH001
:☆☆☆
#605 [ナーナーシー]
:09/09/04 18:47
:W64S
:☆☆☆
#606 [ナーナーシー]
:09/09/05 14:08
:SH905i
:☆☆☆
#607 [ナーナーシー]
>>601さん
眉山は眉頭から3分の2の位置ってどういう意味ですかね(>_<)?
:09/09/05 20:10
:D905i
:☆☆☆
#608 [ナーナーシー]
:09/09/05 23:27
:P904i
:☆☆☆
#609 [ナーナーシー]
眉毛変な所ありますか?;;
アドバイスお願いします;;
jpg 17KB
:09/09/06 13:31
:P906i
:☆☆☆
#610 [ゆう]
初めまして!
今まで眉いじったことなくて
校則でも眉についてあるので
多少抜こうと考えてます.
普通の毛抜きで
いらないところだけ
抜く感じで良いでしょうか?
どしたら上手くいきますか?
:09/09/06 18:50
:W61K
:☆☆☆
#611 [ナーナーシー]
>>610とりあえず、雑誌でも見て理想の眉を探す
見つけたら、できるだけそれっぽく輪郭をとる
そこからはみ出してるのを抜く
ただし鏡に顔を近付けすぎると、離したとき悲惨な事になってたりするから注意
:09/09/06 19:41
:SO705i
:☆☆☆
#612 [ナーナーシー]
どうですか?
ちなみに平行な感じが好きで平行になるようにしてます。
眉 [jpg/8KB]
:09/09/06 19:55
:SH01A
:☆☆☆
#613 [ゆう]
>>611様
ありがとうございます!
実践してみます(^^)
:09/09/06 19:57
:W61K
:☆☆☆
#614 [ナーナーシー]
>>599の者ですが
雑誌を見ながら挑戦してみたんですが
どうですか?
どうしても自然な薄さになりませんホ
アドバイスくださいホ
jpg 17KB
:09/09/06 21:39
:W64SH
:☆☆☆
#615 [りぃたむ
]
どうですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
jpg 6KB
:09/09/08 00:47
:F905i
:☆☆☆
#616 [ナーナーシー]
:09/09/08 00:58
:SH905i
:☆☆☆
#617 [ナーナーシー]
:09/09/08 09:46
:W64SH
:☆☆☆
#618 [ナーナーシー]
眉毛がどうしても平行に
なっちゃうんですが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
やっぱり眉ペンで変える
しかないんでしょうか(:_;)?
変ですみません
[jpg/12KB]
:09/09/08 10:18
:SH05A3
:☆☆☆
#619 [ナーナーシー]
>>614かなりマシになったかと(^^)
黒髪なんで薄さはそれでいいと思いますよ
ただ眉尻もう少し細くしてもいいと思います\(^O^)/
:09/09/08 13:37
:SH905i
:☆☆☆
#620 [ねこ]
質問ですっ
全剃りって普通にかみそりで
剃ればいいんですか
?
:09/09/21 23:42
:N04A
:☆☆☆
#621 [ナーナーシー]
>>620私はやったことありませんが友達が昔カミソリで全剃りしていました。ブツブツ黒くなるし、青髭みたいになっていたので…オススメしませんが。
:09/09/21 23:47
:D903i
:☆☆☆
#622 [ナーナーシー]
>>628全剃りはやめた方が…
まぁそれはあなたが決める事だからこれ以上は言わないでおきます。
『剃刀』を使わずにどうやって『剃る』んですか?
:09/09/21 23:49
:P905i
:☆☆☆
#623 [ナーナーシー]
:09/09/21 23:50
:P905i
:☆☆☆
#624 [ねこ]
D903i ななしさん
ありがとうございます
!
自眉が目尻?の方が
あまり生えてこなくて
うまく整えなれないので
全剃りしちゃおうかなあと
:09/09/21 23:54
:N04A
:☆☆☆
#625 [ナーナーシー]
>>624私も眉尻ありません(笑)昔いじりすぎて生えてこなくなってしまいました(^^;)でも残ってる眉は整える程度で、化粧する度に眉マスカラとパウダーを使って頑張ってます。
:09/09/22 00:03
:D903i
:☆☆☆
#626 [ナーナーシー]
皆さん眉の下めっちゃ綺麗ですよね`ω´!
なんでそんなに綺麗なんですか?
私眉毛は抜くんですがまぶたが結構ぽつぽつなるんです。
どうすれば綺麗になるんですか(∵`)?
分かりずらかったらすいません [jpg/6KB]
:09/09/27 16:08
:W53T
:☆☆☆
#627 [ナーナーシー]
眉山の位置をどの辺にしていいのか分かりません(><)
アドバイスくださぃ!
中傷なしで(><) [jpg/9KB]
:09/09/28 15:19
:N02A
:☆☆☆
#628 [ナーナーシー]
腕、足用の脱色剤で眉毛を
脱出したんですけど
ぜんぜんぬけません![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
やり方はあってると
思います(´・ω・`)
皆さんはちゃんと
ぬけてますか![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
?
:09/09/28 16:00
:D904i
:☆☆☆
#629 [◆enari.eIGg]
>>628私も色がぬけにくいです。
時間はどれぐらい置いてるんですかね?私はかなりたっぷり塗って、30分ぐらい置いています…。
:09/09/29 00:24
:N905i
:☆☆☆
#630 [ナーナーシー]
>>628>>629私もです。
時間をたっぷり置いても微妙な感じになってしまうので何回かにわけてブリーチしてますよ。
時間を長く置くよりわけた方が色が抜けます。
私の場合ですがホ
:09/09/29 01:30
:W63CA
:☆☆☆
#631 [ナーナーシー]
>>269
あたしもけっこーぬって
30分とかなんですけど
それでも抜けません
笑
あたしの場合、ほんとに
金色にしたくて(´・ω・`)
ふつうに髪の毛の
ブリーチでした方が
いいんですかねぇ![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:09/09/29 01:34
:D904i
:☆☆☆
#632 [◆enari.eIGg]
>>631アドバイスにならなくてすみません…。
市販のブリーチ剤でやってみるのもいいと思います。けっこう色が入るみたいですし!目の周りが荒れなければいいですが…。
>>630さんの意見も参考にしてみてください!
:09/09/29 02:26
:N905i
:☆☆☆
#633 [ナーナーシー]
私は脱色使ったらあわなかったみたいでヒリヒリして水膨れになったり皮がむけた
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
:09/09/29 06:22
:F906i
:☆☆☆
#634 [ナーナーシー]
みんな眉頭?ぼかしてる人は眉ブラシでやってるんですか(゚Д゚)?
:09/09/29 13:39
:F01A
:☆☆☆
#635 [ナーナーシー]
>>628あたしも綺麗にぬけない。
細い毛から茶色になってく感じ
一回じゃほぼかわらないから調子乗ってしてたら眉毛らへんの肌荒れた…
:09/09/29 15:39
:F902i
:☆☆☆
#636 [ナーナーシー]
>>634さん
あたしは眉頭は
パウダーで薄く色のせてから
軽くブラシでぼかしてます。
:09/09/29 19:37
:P905i
:☆☆☆
#637 [ナーナーシー]
>>636さん
レスありがとうございます!!
パウダーって顔の粉ですか?
:09/09/29 22:39
:F01A
:☆☆☆
#638 [ナーナーシー]
>>637さん
言葉足らずですいません(;_;)
アイブロウパウダーのことです。
ついでにあたしは画像の右を
使用してます。参考程度に(・ω・)
jpg 62KB
:09/09/30 00:06
:P905i
:☆☆☆
#639 [ナーナーシー]
>>638さん
有難う御座います(;∀;)
眉ペン一緒なんで似た色でやってみます!
本当にありがとうございましたヾ(^▽^)ノ
:09/09/30 06:07
:F01A
:☆☆☆
#640 [な]
中三です(^^)
変ですか??
眉ないって言われます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
. [jpg/20KB]
:09/10/06 18:54
:SH704i
:☆☆☆
#641 [ナーナーシー]
形きれいだけどもっと太い方がいいんじゃないエ?
:09/10/06 19:19
:W53CA
:☆☆☆
#642 [ナーナーシー]
:09/10/06 19:21
:W54S
:☆☆☆
#643 [な]
>>641>>642
ありがとうございました!!
今度から太くします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
:09/10/06 21:04
:SH704i
:☆☆☆
#644 [ナーナーシー]
:09/10/07 08:12
:N02A
:☆☆☆
#645 [ナーナーシー]
アイブロウトピが出来てしまった為
こちらをあげます。
:09/10/07 23:56
:F03A
:☆☆☆
#646 [ちい
]
あたしはキレイやと思う
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
:09/10/08 00:07
:F906i
:☆☆☆
#647 [ゆう]
眉毛剃りすぎて(?)
剃った所が青くなってしまいましたorz
どうしたら治りますか?
:09/10/12 02:59
:W61SH
:☆☆☆
#648 [ゆう]
すみません
過去レスみました(;_;)
:09/10/12 03:01
:W61SH
:☆☆☆
#649 [<]
皆さん眉毛の色って抜いてますか?
:09/10/12 23:04
:821SH
:☆☆☆
#650 [ナーナーシー]
抜いてるよ〜o(^-^o)(o^-^)o
:09/10/12 23:25
:SH904i
:☆☆☆
#651 [かな]
どぉやったら、薄くできますか??
上手くいかないんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/10/13 18:39
:P02A
:☆☆☆
#652 [◆enari.eIGg]
>>651眉マスカラを使ったり…。
あとは、脱色ですかね。
既に試していたらすみません。
:09/10/13 23:45
:N905i
:☆☆☆
#653 [かな]
652サン
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
是非やってみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
:09/10/14 15:35
:P02A
:☆☆☆
#654 [なつき]
皆さん眉毛は何で脱色してますか?
市販であるって聞いたんですけどなかなかなくて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
gif 2KB
:09/10/14 16:23
:SH06A3
:☆☆☆
#655 [enari]
>>654>>343私はこちらを使っています。エピラットを使ってる人は多いと思います。ドラッグストアで買いました。
:09/10/14 16:38
:PC
:☆☆☆
#656 [ナーナーシー]
>>343私これを使って眉毛の皮が剥がれてかさぶたになりましたmヘ
しかも一カ所ではなく、何個もです
肌が弱い人はやめたほうがいいですよ
:09/10/14 17:39
:W53H
:☆☆☆
#657 [ナーナーシー]
眉毛を目に近づけたい
のですがどういう方法
が一番いいでしょうか?
:09/10/14 18:36
:W64SA
:☆☆☆
#658 [みちゃ]
>>657
私は下を整える程度にやって
上を形を見ながら剃ります!
あとはノーズシャドウ使って
ホリ深く見せてなじませたり♪
私の場合、剃ったあとが全く
目立たないし元々間隔狭めなので
参考までに…´・ω・`
でも顔のパーツ無視してやると
全体的におかしくなるので
無理して間隔狭くするのは
オススメできないです
、
:09/10/15 02:28
:P01A
:☆☆☆
#659 [ナーナーシー]
評価お願いします
jpg 21KB
:09/10/18 12:03
:W61SH
:☆☆☆
#660 [ナーナーシー]
KATEの眉マスカラしか使ったことないのですが、他におすすめのマスカラあれば教えて下さい☆
:09/10/21 21:07
:F01A
:☆☆☆
#661 [ナーナーシー]
目と眉の間狭くて山がないのが好きなんですけど。(外国人みたいな)
元々眉濃いんですけど変ですか?
眉を切ったりした事もあったんですけど、どこまで切っていいかわからなくて凄く薄くなったんですよ
中傷は止めて下さい [jpg/6KB]
:09/10/21 23:00
:W61PT
:☆☆☆
#662 [◎◎◎◎◎◎]
:09/10/22 10:17
:W61T
:☆☆☆
#663 [◆enari.eIGg]
:09/10/22 15:16
:N905i
:☆☆☆
#664 [ナーナーシー]
微妙ですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
太すぎですか?
jpg 33KB
:09/10/24 12:24
:SH03A
:☆☆☆
#665 [sanaゥノエ・ミ]
>>664さな的に太さは好きですけど,まゆ毛が薄い感じしますh
:09/10/24 16:12
:W61SH
:☆☆☆
#666 [ナーナーシー]
>>665 さま
ありがとうございます。
もうちょっと濃くした方がいいんですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
濃く書くというより、生やした方がいいですか?
:09/10/25 03:04
:SH03A
:☆☆☆
#667 [おでんくん]
なんか上剃ると青くなりません(゚_゚)?抜いたほうがいいですかね?
:09/10/25 08:11
:P903i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194