眉毛について。
最新 最初 全 
#501 [ナーナーシー]
:09/07/28 17:22
:SH01A
:☆☆☆
#502 [ナーナーシー]
すいません(´・ω・`)
>>498とは別人なんでそこだけはよろしくです
:09/07/28 17:25
:D905i
:☆☆☆
#503 [('・ω・`)]
この眉毛どうですか?
眉毛 [jpg/4KB]
:09/07/28 20:36
:N905i
:☆☆☆
#504 [ナーナーシー]
:09/07/28 20:52
:W62P
:☆☆☆
#505 [
]
どうですか(・ω・`)?
jpg 7KB
:09/07/29 19:53
:P704i
:☆☆☆
#506 [匿名]
私は眉毛はある方なのでペンシルで書いたりしないのですが、色くしたいのでパウダーをしています。でも茶色く見えません。
眉マスカラに興味があるのですが、やっぱりパウダーをするよりも濃くなってしまいますかね?
:09/07/31 16:29
:N03A
:☆☆☆
#507 [匿名]
:09/07/31 16:31
:N03A
:☆☆☆
#508 [ち]
みなさん
まゆげにパウダー
なに使ってますか?
:09/07/31 20:23
:W47T
:☆☆☆
#509 [ナーナーシー]
:09/07/31 20:40
:D903i
:☆☆☆
#510 [ナーナーシー]
>>506マスカラ使ったときはいつもより眉毛薄いって言われます

だから色は変わると思いますよ


:09/07/31 20:41
:SH904i
:☆☆☆
#511 [ち]
508お願いします
:09/07/31 21:26
:W47T
:☆☆☆
#512 [ナーナーシー]
:09/07/31 23:37
:P905i
:☆☆☆
#513 [ち]
よみました
:09/08/01 03:28
:W47T
:☆☆☆
#514 [ち]
あげ~
:09/08/01 08:06
:W47T
:☆☆☆
#515 [ナーナーシー]
この眉毛どうですか


[jpg/3KB]
:09/08/01 19:47
:D705i
:☆☆☆
#516 [ナーナーシー]
細すぎかな
90年代っぽい
:09/08/01 20:56
:SH906iTV
:☆☆☆
#517 [若菜
☆]
眉毛全剃りなんですが
やっぱり化粧するときは
下地やリキッドファンデを
眉毛のところにつけてから
眉毛書いた方がいいですか?
いつもそのまま書いてるんですが
時間が経つと消えちゃって
:09/08/01 21:42
:P02A
:☆☆☆
#518 [ナーナーシー]
>>516レスありがとうございます!!
今度から太くかいてみますね
:09/08/01 22:16
:D705i
:☆☆☆
#519 [もも]
このまゆ毛の形ど−ですか?アドバイスお願いします。
スタンプいっぱい
[jpg/22KB]
:09/08/01 23:02
:F01A
:☆☆☆
#520 [ナーナーシー]
眉毛を目に近づけたいんですがどうやったらなりますか?(´Д`)
:09/08/01 23:15
:P01A
:☆☆☆
#521 [もも]
:09/08/01 23:30
:F01A
:☆☆☆
#522 [nyan◆BaeVEZ7m7U]
眉毛の書き方教えてください;ω;
ぜんぜんわからなくて…
パウダーとペンシルあります!
:09/08/02 00:00
:re
:☆☆☆
#523 [、]
眉毛と目の感覚を狭くするにはどうすればいいですか?
:09/08/02 00:06
:P903i
:☆☆☆
#524 [もも]
:09/08/02 10:11
:F01A
:☆☆☆
#525 [ナーナーシー]
いいんじゃない
:09/08/02 10:19
:W53H
:☆☆☆
#526 [もも]
>>525さん
ありがとうございます!良かったです安心しました!
:09/08/02 10:25
:F01A
:☆☆☆
#527 [匿名]
>>510ありがとうごさいます!
ずっと興味あったので試してみます(*^_^*)
:09/08/02 16:14
:N03A
:☆☆☆
#528 [ナーナーシー]
まゆげ薄くしたいんだけど、クシ以外に良い方法ありませんか

:09/08/02 18:41
:SO903i
:☆☆☆
#529 [nyan◆BaeVEZ7m7U]
:09/08/02 18:58
:re
:☆☆☆
#530 [ゆき]
:09/08/02 19:27
:D904i
:☆☆☆
#531 [ナーナーシー]
>>530カットでなんかいい方法はありませんかね?

:09/08/02 21:36
:SO903i
:☆☆☆
#532 [◆enari.eIGg]
:09/08/03 00:04
:N905i
:☆☆☆
#533 [ナーナーシー]
グレーのアイブロウでなんかオススメありますか?
:09/08/03 14:30
:SH03A
:☆☆☆
#534 [ナーナーシー]
>>532薄くカットしたいんですが、なんかいいカットの仕方ありますか?
:09/08/03 15:42
:SO903i
:☆☆☆
#535 [ナーナーシー]
:09/08/03 16:14
:P905i
:☆☆☆
#536 [ナーナーシー]
バリカンいいの?
:09/08/04 19:09
:SO903i
:☆☆☆
#537 [あい]
学生なんで、髪が真っ黒なんですけど
眉の色は何色がいいですか?

:09/08/04 22:13
:SH904i
:☆☆☆
#538 [ナーナーシー]
髪の色が黒なら
まゆ毛も黒じゃない?
髪の色に合わせたほうがいいよん★
:09/08/04 23:00
:F01A
:☆☆☆
#539 [ナーナーシー]
あたし学生で黒髪だけど
黒だと濃すぎるから
普通にブラウン使ってるよI
:09/08/05 08:40
:W61SH
:☆☆☆
#540 [あい]
ありがとうございます

くらめのブラウン挑戦してみます(*^_^*)
:09/08/05 09:02
:SH904i
:☆☆☆
#541 [ナーナーシー]
:09/08/05 15:23
:P02A
:☆☆☆
#542 [ナーナーシー]
なんもいじってません

どうしたらいいか教えてください。
きもいです。中傷はやめてください。 [jpg/75KB]
:09/08/05 15:48
:P02A
:☆☆☆
#543 [(´・ω・)]
:09/08/05 16:01
:W61S
:☆☆☆
#544 [まい]
:09/08/05 16:43
:SH001
:☆☆☆
#545 [ナーナーシー]
>>541二重の幅大きくするしかないよ。友達が彫り深く見せたくて眉毛全剃りした下に眉毛描いてたww
:09/08/06 20:49
:N906imyu
:☆☆☆
#546 [ナーナーシー]
>>523眉毛の上半分抜いたり剃ったりして
残った眉毛の下を一番上として眉書いたら近くなるメ
:09/08/06 21:00
:W61SH
:☆☆☆
#547 [ナーナーシー]
オススメのアイブロウ教えてください(´・ω・`)!
:09/08/06 22:24
:W61SH
:☆☆☆
#548 [ナーナーシー]
>>547マジョマジョのソードカットは神です☆描きやすい☆ハニーブラウンをリピしまくってます(^∀^*)
:09/08/06 23:02
:N906i
:☆☆☆
#549 [ナーナーシー]
>>548まじですか(`・ω・´)!
探してみます(*-ω-`)x
ありがとうございました~
:09/08/07 03:46
:W61SH
:☆☆☆
#550 [ナーナーシー]
>>547私は資生堂ですね(^O^)
安いし書きやすいし
リピしまくりです(^_^;)
:09/08/07 22:14
:W54SA
:☆☆☆
#551 [観客さん]
今日手入れしました
どう思いますか?
意見お願いします
中傷いらないです [jpg/8KB]
:09/08/08 00:13
:F04A
:☆☆☆
#552 [ナーナーシー]
>>551手入れしただけやったら
それで全然いいと思う
てかどんなんでもいいと思います
(ボサボサじゃなかったら…)
要はその上からキレイに
眉かけばいいだけです(^O^)♪
:09/08/08 00:52
:W62SH
:☆☆☆
#553 [ナーナーシー]
まじ短くしすぎました。
変ですか?;
中傷いりません [jpg/2KB]
:09/08/08 01:44
:D705i
:☆☆☆
#554 [ナーナーシー]
:09/08/08 01:53
:D705i
:☆☆☆
#555 [ナーナーシー]
:09/08/08 02:57
:P001
:☆☆☆
#556 [あやか]
今までいじったこと
無いんですけど…

どうしたら綺麗に
なりますか

?!!
薄くして、細く
したいんですけど

やり方がわかりません…

誰か教えてください


いまのまゆげです。 [jpg/31KB]
:09/08/08 17:07
:F02A
:☆☆☆
#557 [ナーナーシー]
>>556
手入れしてなくてそのまゆ毛はキレイだね。
何もしなくても良いんじゃないかなー。あえて言うならまゆ毛のくしを使って短くカットすればなおさら良いと思います。うらやましい!!
:09/08/08 17:40
:F01A
:☆☆☆
#558 [(´・ω・`)]
>>547私はセザンヌのがオススメです(´・ω・`)
:09/08/08 18:48
:D705i
:☆☆☆
#559 [あやか]
>>557 さん
ありがとうございます

ちょっと短くしてみます

:09/08/08 19:45
:F02A
:☆☆☆
#560 [匿名]
眉マスカラを初めて使おうと思うのですが、毛の流れにそって使うのですか?
:09/08/09 13:08
:N03A
:☆☆☆
#561 [ナーナーシー]
>>553抜いたりしたんですかね?
ちょっと眉毛の周りが白く見えてしまうのが気になります
:09/08/09 13:13
:W61S
:☆☆☆
#562 [◆enari.eIGg]
>>560逆立てて付けて、その後に毛流れを整えて付ける人が多いと思います。
:09/08/09 13:25
:N905i
:☆☆☆
#563 [匿名]
>>562そうなんですか(´∀`)
ありがとうございます♪
:09/08/09 15:12
:N03A
:☆☆☆
#564 [みりあ]
形どおですか?
アドバイスとかください
眉毛 [jpg/14KB]
:09/08/17 22:45
:W56T
:☆☆☆
#565 [ナーナーシー]
形はキレー
:09/08/17 22:46
:PC
:☆☆☆
#566 [ナーナーシー]
形はそのままでいいと思う
眉ハサミで薄くして
書いたら完璧\(^O^)/
:09/08/17 22:49
:W53H
:☆☆☆
#567 [みりあ]
ありがとうございます。
:09/08/18 06:42
:W56T
:☆☆☆
#568 [しょう]
今皆さんの写メとか見て
頑張って整えたのに
左右形が全然違う(;;)
自分で鏡見る分には
同じなのに…
でも親に聞いても
形違うって
ゆーんですけど
なんでこーなる
んですかね…

中傷はいらないです(´`)
[jpg/7KB]
:09/08/21 02:15
:F906i
:☆☆☆
#569 [みっちゃん]
:09/08/21 12:16
:N01A
:☆☆☆
#570 [大岩+α◆B7YzfqLYdc]
>>568そんなに左右変わらなく見えるけどな
眉毛なんて みんな 多少なりとも 違うんだから あんまり 気にしなくて良いと思う
顔だって 左右非対称だし
:09/08/23 15:35
:P904i
:☆☆☆
#571 [ナーナーシー]
>>568多少は仕方ないですよ。私の場合は、足りないところは描いてます。眉の手入れをするときに、鏡から離れて見ないと左右の形や高さなどが違くなりやすいです。
:09/08/23 16:30
:D903i
:☆☆☆
#572 [みほ]
この髪の色だったら脱色
した方がいいでしょーか

?
けっこー明るいので
黒は不自然ですかね(。・・。)

jpg 12KB
:09/08/23 17:17
:D904i
:☆☆☆
#573 [ぶう]
:09/08/23 17:19
:P03A
:☆☆☆
#574 [ナーナーシー]
>>572黒だと変ですね。髪色に合わせた方がいいと思います。
:09/08/23 17:26
:D903i
:☆☆☆
#575 [みほ]
:09/08/23 17:31
:D904i
:☆☆☆
#576 [ナーナーシー]
貼りしたやつでも
眉毛脱色できますか?
jpg 12KB
:09/08/23 19:19
:D904i
:☆☆☆
#577 [しょう]
>>570さん
>>571さん
ありがとうございます!!
眉毛、
結構コンプレックス
だったんですけど
書いたりして
頑張ってみます


:09/08/25 00:50
:F906i
:☆☆☆
#578 [!]
やっぱ、変に曲線より真っ直ぐめの方がいいですかね?
:09/08/25 11:42
:PC
:☆☆☆
#579 [ナーナーシー]
:09/08/26 10:12
:F01A
:☆☆☆
#580 [ナーナーシー]
:09/08/26 10:57
:P906i
:☆☆☆
#581 [ナーナーシー]
>>576さん
それどこで買いましたか?あといくらしますか?
:09/08/26 11:12
:SH904i
:☆☆☆
#582 [ナーナーシー]
>>580ありがとうございます!早速やってみます。
:09/08/26 15:40
:F01A
:☆☆☆
#583 [ナーナーシー]
への字にしたいのですがやり方やこつなどあれば教えてください
あと画像などあればUPしてください
:09/08/27 12:59
:W64SA
:☆☆☆
#584 [ナーナーシー]
眉毛と目の間隔狭めたら女っぽくなったって褒められた


:09/08/27 18:20
:F902i
:☆☆☆
#585 [みぃ´ω`
]
みなさんは
行くときに
眉毛書いていきますか?
あたし全剃りなんですが
クラスが女子だけなんで
毎日毎日書くのが
めんどくさくなって
:09/08/27 18:37
:P02A
:☆☆☆
#586 [こっぺぱん]
眉くらい書きなさい(´・ω・`)
:09/08/27 18:50
:W53H
:☆☆☆
#587 [ナーナーシー]
>>585普通は書くでしょ…書かないとバランス悪いし
:09/08/27 19:49
:P905i
:☆☆☆
#588 [ナーナーシー]
:09/08/27 20:13
:W64SA
:☆☆☆
#589 [ナーナーシー]
どうですか?
目尻が難しい…
jpg 4KB
:09/08/28 15:28
:D705i
:☆☆☆
#590 [ナーナーシー]
>>589下が若干歪んで見えるけど…
かなり綺麗だと思いますよ(^ω^)
:09/08/28 16:06
:W61S
:☆☆☆
#591 [ナーナーシー]
:09/08/28 16:33
:D903i
:☆☆☆
#592 [ナーナーシー]
新垣結衣みたいな感じの眉毛を目指してます
変じゃないですか(´・ω・`)?
jpg 29KB
:09/08/28 23:38
:SH905i
:☆☆☆
#593 [ナーナーシー]
あげます
:09/08/29 15:58
:SH905i
:☆☆☆
#594 [ナーナーシー]
:09/08/29 19:46
:W64SA
:☆☆☆
#595 [ナーナーシー]
ボディ用の脱色クリームで
眉を脱色しようと
思ったんですけど、
チューブの1剤と2剤を
混ぜて使うんです。
ちょっと出して
使って、とっておく
ことはできますか?
:09/08/30 10:44
:PC
:☆☆☆
#596 [ナーナーシー]
眉毛の形をどうすれば
いいかわからません
誰かアドバイスください!
お願いします! [jpg/10KB]
:09/08/30 19:27
:N03A
:☆☆☆
#597 [◆enari.eIGg]
:09/08/31 20:05
:N905i
:☆☆☆
#598 [ナーナーシー]
>>596学生の頃やってましたよ!
時間置きすぎると金色になってくるので、ちょくちょく色確認しながらやるといいですよ(^o^)/
クリーム落とす時はティッシュで拭いてから洗えば、目に入ったりしないですよ
:09/09/01 21:47
:SH001
:☆☆☆
#599 [ナーナーシー]
左右の眉毛の太さと形が違うんですが整えるにはどうしたらいいですか?
あと初めて整えたのですがこの眉毛形変ですか?
アドバイス下さいホ
jpg 15KB
:09/09/03 03:40
:W64SH
:☆☆☆
#600 [ひたん
]
:09/09/03 09:07
:F906i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194