肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 PARTC
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#301 [ナーナーシー]
朝は絶対洗顔しなきゃ駄目ですよ。夜寝てる時に老廃物が出るのに洗わないとその汚れが溜まって余計ニキビできます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
乾燥肌の人は洗いすぎたら駄目ですが
:09/12/17 19:15
:D902iS
:J947A9OE
#302 [ナーナーシー]
:09/12/17 19:37
:SH001
:ZfrOlxrk
#303 [ナーナーシー]
×水で
○水だけで
でも絶対にそうとは限りませんよ。最後水で引き締めてるけど現に治ってきてますし
:09/12/17 19:39
:SH001
:ZfrOlxrk
#304 [ナーナーシー]
:09/12/17 20:19
:W64SH
:/ExKXFMU
#305 [ナーナーシー]
>>302あなただけじゃないけどね。ニュースでもやってたからググれば出てくると思うけど、治る=ちゃんと菌を洗い流せてる、じゃないからね。
>>304何で?洗顔フォームで洗った事ないの?
:09/12/17 20:34
:P905i
:bUxucluk
#306 [ナーナーシー]
連投ごめんw
何か勘違いさせたみたいだね。
『水だけで洗うのは良くない』っていうのは冷水って意味じゃなくて洗顔フォームを使わずにって意味ね。
:09/12/17 20:36
:P905i
:bUxucluk
#307 [ナーナーシー]
ロゼットを使った方にお聞きしたいのですが、青を使った方の肌質はやはり乾燥肌でしたか?
また、赤を使った方は脂性肌でしたか?
私は乾燥肌で青を使っているのですが、1ヶ月たってもよくなりません。
:09/12/17 21:41
:W64S
:xabfDtng
#308 [ナーナーシー]
>>307私は青の方が乾燥しました。
赤の方が乾燥しないような…
:09/12/18 00:33
:SH01A
:☆☆☆
#309 [みぃ◆NqifpZkP7Y]
:09/12/18 08:41
:W53K
:1RNoewjQ
#310 [ナーナーシー]
>>294さま
乳液は化粧水などの水分を閉じ込める役割があるので、化粧水の後に乳液をつけるのがいいですよ(^^)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
うちは乳液のベタつきが苦手で保湿ジェルをつけてますが(・3・)
それと夜の10時〜2時の間は、ホルモンを調整?する時間帯らしいので、遅くても12時には寝るのがいいと思います★
詳しくは分からないんですけど‥すいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:09/12/18 11:46
:F01A
:☆☆☆
#311 [みぃ◆NqifpZkP7Y]
>>310回答ありがとうございますx
化粧水の後の方が効果あるんですか?乳液ってベタつきがあるんですか?ベタつきは慣れてますんで多分大丈夫かも…
そうですよね…
その時間帯には寝ないとホルモンが出来ないって言われましたけど、その時間帯に時々寝つけられなくて…時々その時間帯は茶の間で寝てしまい、起きるのが午前2じぐらいで自分の部屋に戻ったら寝れなくて…朝になっちゃうんです。
茶の間で寝ちゃったらそれはホルモン出来ますか?
文章不足ですみませんm
:09/12/18 14:21
:W53K
:☆☆☆
#312 [ナーナーシー]
>>311化粧水→乳液→にきび用の薬(あれば)って感じですかね!
寝る場所よりその時間帯に眠りにつく事が大事だと思います(^^)
専門的な事は分からないんですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
出来れば朝まで眠れた方がいいかもしれませんね!
睡眠と清潔と食事に気をつけてみてください★
:09/12/18 15:47
:F01A
:☆☆☆
#313 [テトこ]
先日,化粧品屋さんにおでこの角質などが綺麗に処理できていないと言われて
拭き取り化粧水??
角質柔軟化粧水みたいなのを勧められたんですが
ドラックストアなどで買える物だと,どんなのがありますかね??
ちふれの拭き取り化粧水くらいしか聞いたことなくて…;
よろしくお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/12/18 18:16
:F902i
:MhVU4Yqo
#314 [ナーナーシー]
17の女です
凸凹が酷いんですけど、なおるんですか?
:09/12/18 22:19
:W62SH
:2EliqByE
#315 [みぃ◆NqifpZkP7Y]
>>321回答ありがとうございます。
クロアクティブにそっくりのにきび用を付けてるんですがそれでもその順番でいいんですか?
茶の間で寝ちゃうんですよね…(笑)時々そのまま寝ちゃいますが。
食事と清潔はどんな事に気を付けたらいいですか(>_<)?
ありがとうございます。気をつけますね
:09/12/19 00:56
:W53K
:☆☆☆
#316 [ナーナーシー]
突然ですがアテインスの
月桃水いいです(゜Д゜)
長年なかなか消えなかった
にきび跡にかなり
効いてます!
:09/12/19 08:34
:N01A
:kxdEQff6
#317 [ナーナーシー]
:09/12/19 11:57
:D704i
:Lbl3CmhI
#318 [ナーナーシー]
:09/12/19 12:19
:SH001
:11ukkS9Y
#319 [ナーナーシー]
写メは今仕事なんで
帰ったらupしますね!
ドラッグストアには
無いみたいです。
製造数が少ないみたいです☆
月桃は沖縄原産の
植物で火傷を治したりする
昔からある安全な
化粧水みたいです(゜ω゜)
:09/12/19 18:16
:N01A
:kxdEQff6
#320 [ナーナーシー]
保湿足りなくてできたニキビに肌断食って逆効果ですか?
:09/12/19 23:59
:SO704i
:NqketNt6
#321 [ナーナーシー]
DHCのニキビケアのジェル使ったことある方いますか?
:09/12/20 00:27
:N706i
:☆☆☆
#322 [ナーナーシー]
>>321今使ってます(^O^)
あと少しで使い終わるんだけど私はニキビに変化なかったですー
:09/12/20 01:06
:W54S
:0huzubaI
#323 [ナーナーシー]
>>322回答ありがとうございます////
本当ですか(´・ω・`)
買おうかなって思ってたんですけど考えなおそかうかな…
:09/12/20 01:38
:N706i
:☆☆☆
#324 [蝶]
なおらない
右頬 [jpg/8KB]
:09/12/20 01:46
:D705i
:sc9wOXhg
#325 [蝶]
早く治したい
左頬 [jpg/10KB]
:09/12/20 01:48
:D705i
:sc9wOXhg
#326 [蝶]
いややなぁ
でこ [jpg/10KB]
:09/12/20 01:53
:D705i
:sc9wOXhg
#327 [蝶]
ふぅー
… [jpg/10KB]
:09/12/20 01:54
:D705i
:sc9wOXhg
#328 [蝶]
学校……
あご [jpg/9KB]
:09/12/20 01:56
:D705i
:sc9wOXhg
#329 [みぃ◆NqifpZkP7Y]
>>315について誰か回答お願いしますm(_ _)m
:09/12/20 02:16
:W53K
:☆☆☆
#330 [蝶]
和食
早寝早起き
:09/12/20 02:18
:D705i
:sc9wOXhg
#331 [蝶]
まぁうちがゆっても説得力ないけど
:09/12/20 02:19
:D705i
:sc9wOXhg
#332 [ナーナーシー]
ニキビ面気持ち悪っ
:09/12/20 02:48
:SH905i
:☆☆☆
#333 [蝶]
よかったやろ??
自分よりひどいやつおって
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
:09/12/20 03:26
:D705i
:sc9wOXhg
#334 [蝶]
うれしいやろ??
自分よりひどいやつおって
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
ホッとしてるやろ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
:09/12/20 03:27
:D705i
:sc9wOXhg
#335 [EARTH]
>>334なんで画像だけ載せてるの?しかもここはあなたの独り言を書く所じゃないよ。
:09/12/20 03:44
:SH905i
:☆☆☆
#336 [ナーナーシー]
私もニキビ酷すぎてファンデーションでも隠せないくらいでしたが、洗顔とクレンジングをかえてからどん02減っていって、今ではすっぴんも晒せる顔になりましたよ(^ω^)
誰にでも自分に合う洗顔・クレンジングが必ずあるはずですから、色々試してみてはいかがでしょうか[
:09/12/20 04:26
:W61H
:2ycreGl6
#337 [さ]
小鼻の横がすっごい赤いんですけど改善方法ありませんかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/12/20 07:02
:N906imyu
:lHaJ4Z8U
#338 [◆s4a/l1vGKA]
>>335注意ありがとうございます。
>>334もし改善が見られないようなら、次回からオーダーします。
:09/12/20 11:42
:SO706i
:8tMx0F6k
#339 [ナーナーシー]
おでこのニキビだけなんだけど悩む
でも今日これと精製水買ってきたから試してみる!楽しみ(^ω^)
jpg 17KB
:09/12/20 14:55
:N706i
:☆☆☆
#340 [あぐ]
:09/12/20 15:01
:auSH3D
:RhbXiN9o
#341 [蝶]
<<340
学校いくのいやですよね
:09/12/20 15:12
:D705i
:sc9wOXhg
#342 [ナーナーシー]
治らない 最悪
jpg 22KB
:09/12/20 15:33
:W62SH
:9G6Q8n56
#343 [ナーナーシー]
蝶さん、おいくつですか?
:09/12/20 15:33
:W62SH
:9G6Q8n56
#344 [ナーナーシー]
蝶って人、自分の写メ貼ってもたたかれて終わりだと思うよ
:09/12/20 15:59
:W63H
:CQKUqh8Q
#345 [蝶]
<<343
16才
:09/12/20 17:18
:D705i
:sc9wOXhg
#346 [ナーナーシー]
蝶って奴何がしたいの
:09/12/20 17:46
:W52SH
:DJGmLELk
#347 [ゆり]
鼻の下と上唇の間にニキビよくできて最近なおらない、、唇の上にもできるし。何が原因なんだろ…
:09/12/20 17:55
:F03A
:icPeiEG6
#348 [ナーナーシー]
>>347絶対とはいえないけど、ヘルペスかもしれません(´・ω・`)
:09/12/20 18:05
:N706i
:☆☆☆
#349 [CHERRY]
チョコレートも原因かも!!!
:09/12/20 18:37
:832SH
:P2C7FwSc
#350 [CHERRY]
朝は洗顔フォームとかより、ぬるま湯だけのほうがいいって聞いた事あります!
水はダメらしいです。
肌が刺激されて?油が出やすくなるみたいです!!
:09/12/20 18:45
:832SH
:P2C7FwSc
#351 [蝶]
ニキビ死ねよ(o^-')b
:09/12/20 19:12
:D705i
:sc9wOXhg
#352 [ナーナーシー]
やっと美顔水売ってるとこ見つけた〜(^O^)
今日から使お!
:09/12/20 19:30
:W54S
:0huzubaI
#353 [ナーナーシー]
>>315その順番でいいと思います(^^)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
完璧に食事に気をつけるのは大変だと思うので、出来そうな事から心がけてみては
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
?
例えば野菜をたくさん食べる、からい物・スナック菓子・油っこい物は控えたりなど★
あとは、にきびはなるべく触らない。清潔なタオルを使うなどいっぱいありますね(;ω;`)
ストレスを溜めない事も大事だと思いますよ★
:09/12/20 20:10
:F01A
:☆☆☆
#354 [あやか]
自分もいっぱいニキビがあって悩んでるんですけど最近肌が乾燥してきてヒリヒリして痛いです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
どうすればいいですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:09/12/20 21:34
:SH03A
:IgzzXEbs
#355 [EARTH]
>>351見てる人が不愉快になります。言葉には気をつけて下さい。
:09/12/20 21:45
:SH905i
:☆☆☆
#356 [蝶]
ニキビ死ねよ(*^-^)ノ
:09/12/20 22:58
:D705i
:sc9wOXhg
#357 [ナーナーシー]
>>354洗顔をしすぎないように、必要な油まで奪わないようにしてみてください(*・A・)
:09/12/20 23:27
:N706i
:☆☆☆
#358 [ナーナーシー]
:09/12/20 23:46
:W52SH
:DJGmLELk
#359 [ナーナーシー]
今までニキビが出来た時や乾燥した時に化粧水や乳液を付けていたぐらいでスキンケアにはあまり気を使っていなかったんですが、最近化粧水と乳液を毎日つける様になりました。
けど、いつの間にか顔にニキビがぽつぽつとでき始めていて…
化粧水と乳液が合ってないのでしょうか?
ちなみにかなりの敏感肌の為、皮膚科で薦められて購入した化粧水を使っています(;_;)
:09/12/20 23:47
:SH001
:UINxex4M
#360 [EARTH]
:09/12/20 23:53
:SH905i
:☆☆☆
#361 [蝶]
:09/12/21 00:04
:D705i
:68meYBNE
#362 [ヒヨリ・▽・/]
もしこういう吹き出物できたら皆さんどういうケアします?
こういう吹き出物があごに、特に右あごにあります・・・
皮膚科にも行きました。薬は効きませんでした。
市販の薬も効きません。
スキンケアは化粧水とニキビ跡を消すために美白美容液使ってます。
洗顔は夜にメイク落として洗顔、朝はぬるま湯洗顔です。
汚い [jpg/11KB]
:09/12/21 02:24
:810P
:tHsX.tf.
#363 [ナーナーシー]
>>362ヘルペスではないですか?
写真の加減か、少しジュクジュクしているように見えたので気になりました。皮膚科に行ってるなら違いますかね…(´・ω・`)
掻いたりとかはしてないですか?掻き跡はやっかいですから、やはり触らないことが一番です。
あとは早めに寝て、ストレスを溜めないようにすることなども大切です。顎まわりの吹き出物は胃腸からもくるので、胃に優しい栄養のある食事を心掛けてください。
良くなることを願ってます。
:09/12/21 05:57
:N04A
:☆☆☆
#364 [ナーナーシー]
>>362私も最近同じように顎に吹き出物ができました。
なかなか治りません。
顎の吹き出物には内臓や消化器官の低下など聞いたことがあるので食生活も直そうと心掛けています。
頑張って一緒に治しましょう(^O^)!
:09/12/21 12:15
:D903i
:jeOsHdQI
#365 [ヒヨリ・▽・/]
>>363ヘルペス!考えたこともなかったです(;_;)
痒いと言うよりかは痛いです(;_;)あまり触らないようにします!今度皮膚科にいった時聞いてみます(;_;)ありがとうございますm(__)m
>>364 これつらいですよね(;_;)メイクしても楽しくないですm(__)m確かに最近食生活悪かったかも・・・もうこゆ吹き出物いやですよね(;_;)
一緒に頑張っていきましょう(;_;)ありがとうございますm(__)m
:09/12/21 12:59
:810P
:tHsX.tf.
#366 [ナーナーシー]
>>362食生活をなおしてもダメでしたら、漢方をためしてみたら良いと思います。内科に行って調べてもらい漢方を処方していただけるところもあります。私の知人わそれでなおりました(^^)
また洗顔わ100均などに売ってるネットで泡立てて顔にのせる程度に圧をかけずやると良いらしいです。また湯船につかった後が毛穴がひらいていて1番良いです(^^)
長々と失礼しました。
:09/12/21 13:22
:F906i
:lbBn5FzQ
#367 [ヒヨリ・▽・/]
>>366漢方は副作用があまりでないと聞いていたので興味あります!内科に行ったら処方してくれるとこあるんですね>^_^</
食生活見直してなおらなかったら1回行ってみますヽ(・ω・)
ありがとうございますm(__)m
:09/12/21 15:29
:810P
:tHsX.tf.
#368 [ナーナーシー]
今日ディフェリン貰ってきました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
効くといいな...
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
またレポ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63934.gif)
します
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63908.gif)
jpg 14KB
:09/12/21 19:39
:D905i
:H6htzW6M
#369 [あやか]
:09/12/21 20:15
:SH03A
:d3c8N8fU
#370 [ひよこ]
はじめまして。水洗顔のみって肌にいいのでしょうか?
:09/12/21 21:44
:F09A3
:WZ2aIm/U
#371 [ナーナーシー]
>>370常にそれではまずいと思います(´・ω・`)
でも洗いすぎもよくないのでやっぱりほどほどに
:09/12/21 22:21
:N706i
:☆☆☆
#372 [ナーナーシー]
最近、ニキビの他に小さな吹き出物が頬やアゴにたくさんできてしまいました。
ニキビの薬はあるんですけど、それは吹き出物には塗らない方が良いですか?
:09/12/21 23:23
:SH02A
:tik8owHw
#373 [ナーナーシー]
>>372真ん中が黄色くなっているニキビには塗らない方がいいかも(´・ω・`)
なんか逆にニキビに栄養与えて、おっきくなってしまうと聞いた事があります。
だから、薬を塗るんではなく、保湿をきちんとすれば大丈夫です!
:09/12/21 23:27
:N02A
:jfc3NKQQ
#374 [ナーナーシー]
美顔水使い始めてるけどにおいがきつい(>_<)
でも耐えないと〜
:09/12/21 23:55
:W54S
:BgzDNd2g
#375 [ナーナーシー]
>>373返答ありがとうございます。私のニキビは赤いニキビなんです↓
ニキビの薬塗ってからかわからないんですけど、吹き出物ふえちゃったんで薬はやめたほうが良いですよね?
:09/12/22 00:00
:SH02A
:5RWTSdHw
#376 [ナーナーシー]
>>375どういたしまして(´・ω・`)
それなら一旦やめておいた方がいいと思います!
赤いのって、触ると痛いですよね(;_;)
あ!あと赤ニキビは、黄色のニキビになる前兆?なんで今からのケア(保湿など)をしっかりして下さいね☆
本当ニキビ嫌です(;_;)
:09/12/22 00:10
:N02A
:c6Q6Rl.6
#377 [みぃ◆NqifpZkP7Y]
:09/12/22 03:46
:W53K
:☆☆☆
#378 [ナーナーシー]
>>377とりあえず、商品名も分からないのに誰も答えようがないんと思うんですが。でも、
>>312の使い方が一般的なものなので自分で試してみて効果があれば続ければいいと思います。
食事と清潔に保つことについては自分で調べましたか?ネットで調べると情報はたくさん出てきますが。
:09/12/22 04:22
:D705i
:☆☆☆
#379 [みぃ◆NqifpZkP7Y]
>>378早い回答感謝します。
調べたら出て来ましたか?出て来たらどれも意見が違うみたいな事があるとどれが正しいのか分からなくて(>_<)
一応調べてみます。
ありがとうございました
:09/12/22 04:49
:W53K
:☆☆☆
#380 [>>267]
夏に体調くずしてからデコや顎、頬、ほぼ顔中にしつこいニキビがあったけど、最近やっとニキビ逹がほぼ消えてくれました。
跡はありますが‥
以前も書きましたが朝の洗顔は、ぬるま湯と洗顔パフで、夜はミルクレでメイクを拭き取った後に、朝と同様、ぬる湯と洗顔パフ。
顔水気を優しく拭き取った後、どくだみ化粧水をコットンにたっぷり含ませてパッティング。
そして、デコ・両頬・顎に再度、たっぷり化粧水を含ませたコットンを張り付け放置。
数分たったら(←適当)丁寧に一ヶ所づつパッティングしてました。
私は今までコットンは肌にあわなかったんですが、今回ばかしは手よりコットンのが効果的でした。
因みに昨日から名前忘れたんですが、プレストパウダーをミネラル成分92%のものに変えたんですが、新規ニキビが出来ず翌朝の肌も違いました。(気のせいかも‥)
※今、商品名がみれないんですが、@コスメの上位のパウダーです。
長々とすみませんでしたm(__)m
:09/12/22 14:22
:L01A
:ZV/aue4A
#381 [>>267]
>>267連投失礼致します。
ポイントマジックPROのプレストパウダーです。
:09/12/22 14:28
:L01A
:ZV/aue4A
#382 [ナーナーシー]
蝶さんはきちんとケアしてますか??
かなり低い可能性なんですけど…
感染症やアレルギーの場合もあるんで、病院で一度しっかり検査してみたほうがいいかと思います。
:09/12/22 20:59
:832SH
:iX4H6Ubk
#383 [ナーナーシー]
ここ3日くらいに小顔ローラーをかなりやってココアを飲んでたらかなりニキビが増えました(泣)
クリスマスまでには少しくらいは治しておきたいのですがオススメの方法はありますか?(涙)
:09/12/22 22:48
:W61SA
:.1SBsGmg
#384 [◎]
ニキビができるとたまに痒くなるんですがアトピーとかではないですか?経験ある方回答お願いしますm(__)m
お金がないので皮膚科は行けません。
:09/12/24 18:11
:P08A3
:pn9GodGA
#385 [ナーナーシー]
>>384んー(´・ω・`)
乾燥からのニキビかもしれません。
:09/12/24 19:01
:N706i
:☆☆☆
#386 [◎]
>>385回答有り難うございますm(__)mどんなケアしても乾燥、ニキビが治らず悪化する一方です。化粧水も買い換えたいですがお金がないので…
皮膚科行くしか方法はないですかね?
:09/12/24 19:48
:P08A3
:pn9GodGA
#387 [ナーナーシー]
>>386化粧水のあと乳液とかしてますか?
もう知ってると思いますが化粧水だけだと蒸発してしまいます。
あたし混合肌なのでニキビの上から乳液ってことに抵抗あったけどやったら治ってきました(^ω^)
いろんなケアしてるのもあると思いますが…
とりあえず乳液などで保湿してみてください(*・3・)★
:09/12/24 20:59
:N706i
:☆☆☆
#388 [◎]
>>387有り難うございます。乳液もちゃんと保湿していますm(__)m食事も洗眼も気を付けてはいるのですが次々に増えてしまいます。身の回りの物も綺麗にしたり顔には触れないようにして気を付けてるつもりですが、何か足らない事はあるのでしょうか?皮膚科に電話して聞いても来なきゃわからないと言われたので…
有り難うございますm(__)m
:09/12/25 10:21
:P08A3
:9RpMdIDY
#389 [ナーナーシー]
>>388やっぱりされてますよね。
そこまでしてるとなるとわかんないです(´・ω・`)
お役にたてずごめんなさい。
ストレスなどはたまってないですか?
:09/12/25 12:31
:N706i
:☆☆☆
#390 [ナーナーシー]
ほとんどニキビはないのですが赤いニキビ跡が目立ちます;
治したいです(´・ω・`)
美白効果やニキビ跡に効くオススメ商品を教えて下さい。
汚いです(泣) [jpg/14KB]
:09/12/25 12:39
:F905i
:☆☆☆
#391 [◎]
>>389有り難うございますm(__)m
ストレスは自分ではわかりませんし溜まってはないと思います。
こればっかりは仕方ないですかね?
:09/12/25 18:20
:P08A3
:9RpMdIDY
#392 [ナーナーシー]
>>391わからないのでかゆみがひどいようであれば皮膚科に行ってみたほうがいいと思います…。
:09/12/25 20:32
:N706i
:☆☆☆
#393 [◎]
>>392そうですよね…。困らせてしまってごめんなさいm(__)m
有り難うございました(^^)/
:09/12/25 21:52
:P08A3
:9RpMdIDY
#394 [ナーナーシー]
最近スキンケアにウィッチヘーゼルとニベアをプラスしたらなんか調子いい(笑)
ウィッチヘーゼルで拭き取り、化粧水、保湿系美容液した後、ニベアで蓋
ニキビできてない時ないくらいニキビあったけど、今新規はできてない
:09/12/25 23:15
:F01B
:NzsbwCsY
#395 [名無し]
腕にニキビ出来たことある人居ます?(´・ω・`)
:09/12/26 22:42
:iida
:e1I4gAfs
#396 [◆s4a/l1vGKA]
:09/12/26 22:51
:SO706i
:tphSnaME
#397 [(゚Д゚)ン]
私エステに行ってるんだけど、やっぱり真水で洗顔するのが一番なんだって、エステシャンが言ってました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
急激に肌を冷やすと、新陳代謝が活発になるみたい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63899.gif)
:09/12/26 23:59
:F03A
:Ls5aWa7M
#398 [ゆい]
>>244皮膚科へ行って、ビタミン剤と塗り薬を処方されました。
1週間たったところですが、肌の調子は安定しています。
ひどくなることはないですが、悪化しないように薬で押さえつけている、というような感じがします。
とりあえず月曜日にまた皮膚科へ行くので、様子を見てみようと思います。
:09/12/27 00:03
:P905i
:anXtgwvg
#399 [名無し]
>>396様
ご丁寧にありがとうございますo(^-^)o!
:09/12/27 00:42
:iida
:.dsUnFDs
#400 [ナーナーシー]
400
:09/12/27 00:44
:SH904i
:R3CUe1BM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194