原発・放射性物質総合 28
最新 最初 全 
#418 [とくめい]
福島第一原発、作業員の健康状態を30年調査へ
政府は16日、東京電力福島第一原子力発電所の事故対応で現地入りした作業員の健康状態を長期的にチェックするためのデータベースを構築する方針を固めた。
被曝
ひばく
やその影響の有無などを30年以上にわたって追跡調査する。2011年度第2次補正予算案に関連予算を計上する方針だ。
作業員の被曝量限度は福島第一原発の事故後、年間100ミリ・シーベルトから緊急的に250ミリ・シーベルトに引き上げられた。被曝量が増えれば、疫学的にがんなどになる確率が高くなるとされ、政府は中・長期的な健康管理が必要と判断した。
データベースへの加入は強制ではなく、作業員の同意を前提とする予定。定期的に白血球や赤血球の数、放射線白内障の傾向、皮膚の状態などを調べ、経年変化が分かるようにする。
:11/04/16 22:20
:PC
:8imQ94rw
#419 [とくめい]
:11/04/16 22:20
:PC
:8imQ94rw
#420 [とくめい]
「原発ほぼ制御不能の所まで行った」細野補佐官
細野豪志首相補佐官は16日午前のBS朝日の番組で、東京電力福島第一原子力発電所の事故発生直後の状況について、「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」と述べ、一時、かなり危機的な事態に陥っていたことを明らかにした。
その上で、「少しずつだが、コントロールできるようになった。冷却機能の回復という大きな壁を乗り越えないといけない」と強調した。
:11/04/16 22:21
:PC
:8imQ94rw
#421 [ヌヌゾ 宮城]
:11/04/16 22:21
:N06A3
:AaGxNJBg
#422 [とくめい]
土管が爆発したドカーン
:11/04/16 22:32
:K002
:Aeky9Ykw
#423 [水戸]
水戸はみんな普通に洗濯干してます 水もみんな飲んでますよ
:11/04/16 22:40
:CA003
:NVpdLkFM
#424 [とくめい]
>>421さん
そうなんですか(>_<)
最近観てなかったけど…昔はずっと親と観てたな…
本当返事ありがとうございました
:11/04/16 22:46
:SH03B
:maOSoeUs
#425 [とくめい]
:11/04/16 23:21
:SH01A
:IVuW5DT2
#426 [とくめい]
:11/04/16 23:29
:N09A3
:D8EODQfg
#427 [県西☆なめこ☆]
モルモットにされちゃうのか(;_;)
:11/04/16 23:39
:P03A
:SGSbBbTg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194