MC板 シアン所 333青酸コーラ
最新 最初 全 
#901 [匿名さん]
エリコンもシウスも伊じゃなかった…
飲酒カキコダメ絶対
:17/09/13 01:24
:PC
:v/4.sf/g
#902 [匿名さん]
シトロエンて仏だったか!有名所を忘れてた。まあどの時代もその時支流なモンが一番優れてんのは確か。その後も支流ならそれ以上ないって事だからね。
貸し車庫がモロに川沿い。でも大家さん曰く床上浸水は初めてとの事。住んでる地域は水害なんて全く縁がない。
肋骨折をおして夜間に行ったら帰れって帰された。痛みが引くまで仕事にくんなと。
:17/09/14 01:46
:iPhone
:4NS99Lj6
#903 [匿名さん]
さっきダンケルクってWW2の英仏vs独の映画観てきたけど、スピット以外地味で笑えた
英の駆逐艦は格好よかったけど沈められるだけだし
英も仏もヘルメットがダサすぎる
仏は料理とワイン以外は通向けすぎる
水門突破じゃなくて土手を越えたなら大概だね
コッチも津波時の逆流に備えて護岸というかコンクリで埋めまくったけど、中洲と共に葦なんかも消えて魚影も激減して景観も情緒も酷くなった
オイカワやハヤは消えて浅い泥水の中アカミミガメと鯉と蛭しかいない
人命よりは軽いとはいえ寂しい
ゲンパシを護る為に堤防を作ったんで、水の勢いが周囲に流れてゲンパシ以外水没になりそう
肋骨って打撲(ってか喧嘩)?疲労骨折?
内側に折れると肺に刺さる事があるから痛みで済んでよかったね
:17/09/14 02:21
:PC
:.C//WjUw
#904 [匿名さん]
とっとと有言実行しろや
俺に直撃でも構わん
国は低コストの銃器を造って成人1人1丁配布できる体制を組めや
22LR5発装填のリボルバーで構わん
20人掛かりで1人殺れればAK1丁はゲット出来るだろ
国はWW2のリベレーターやシャーマン見習え
:17/09/15 01:39
:PC
:0g2gYZ4U
#905 [匿名さん]
まーた朝からJアラートでびくつかされた。つか北海道を跨ぐんじゃなくもうグアムに打ち込めよ糞ヘタレが。
:17/09/15 19:16
:iPhone
:gJET6612
#906 [匿名さん]
NATOも怒ったけど独が止めるんだろうなー
南コリアなんて北に8億円プレゼントするって言ってる
露が怒ってるのはあからさまにポーズだね
ホント国内のパヨとZを片付けたい
なんで野党は北の事はノーコメントなんだ
てか、知ってた
:17/09/16 01:03
:PC
:CGenGLSg
#907 [匿名さん]
ここまで露骨なんに未だに支持する馬鹿がいるからダメなんだよ。まあ支持層が純血かどうかは怪しいけどね。もう支持者全員を国家反逆で強制送還!
:17/09/16 18:56
:iPhone
:Q6.solvU
#908 [匿名さん]
国家反逆以前にスパイ防止法制定の段階で活動家が泡噴いてる
こんなん反対する方が不自然だろ
過去のリンゴ台風みたいな挙動らしいけど、前線との複合で2回豪雨の可能性
前回の水難で、もう金目のモノは水没しちゃってる?
そもそもリンゴ台風は小町県には影響なかったのかな
:17/09/17 00:10
:PC
:9zNuVUeg
#909 [匿名さん]
反対派がいっぱい居るんだから狂った国なんだよね。早く盃交わしに逝ってくんねぇかな。
りんご台風て何時のけ?金目のものってかつい最近水没から復活したばっかのヘザーが鎮座してますがな。今晩から明朝に掛けて暴風雨らしいから昨日の時点で大家に鍵渡して急な鉄砲水の時はお願いしますって言ってきたわ。なんか夜中に緊急コールが来そうな悪寒
:17/09/17 20:15
:iPhone
:CwG88H0o
#910 [匿名さん]
あー雨風強くなってきたー。やだなー現場で車中泊すっかなーでも呑んじゃったしなーあー迷う
:17/09/17 21:49
:iPhone
:CwG88H0o
#911 [匿名さん]
サラッと日本海側にいくのってヘンな感じ
なぜだか反対側のココでも強風
展開がよくわからんけど幸運を祈る
雨はパラパラ風はビュービューなのに鈴虫が鳴いてる
:17/09/18 00:57
:PC
:WAZSijnc
#912 [匿名さん]
珍しく赤の大地も台風のまま通り過ぎたね。中々の強者だったみたい。まあこっちも緊急コールも無く安心してるよ。
でも最近、台風の進路やら今まで縁がなかった水害やらやっぱおかしくなってんのかなー
:17/09/18 19:55
:iPhone
:JXGBgvok
#913 [匿名さん]
被害がなかったなら何より
小粒ながら百姓多いから天候の乱れの増加も数字で解る
(俺は百姓じゃないし)天候ですんでる分はまだいいけど地震は勘弁
地震で壊滅して余力がなくなる前に、ロケットマンには無慈悲に行動していただきたい
まぁ、五体不満足になっても、出張火事場泥棒を1人くらいは相討ち上等で狩りたいトコ
:17/09/19 01:42
:PC
:.N/o8N/M
#914 [匿名さん]
時代の流れで過疎ってると思いきや、キッズの建て逃げレス一桁スレで結構埋没してたんで保守
:17/09/19 01:51
:PC
:.N/o8N/M
#915 [匿名さん]
心配掛けて申した。なんか今年は雪も酷い事になりそうな悪寒。ちゃんと四駆に入る事務兄さん買わなきゃ。
ロケットマン暗殺部隊の活躍にちょお期待。暗殺じゃなくてネタ的に
:17/09/19 19:31
:iPhone
:TxsSjhqY
#916 [匿名さん]
オサムちゃんが次期事務兄を買って欲しそうに見ている
そういやハイラックスとFJクルーザーも売るみたいね
安っぽさが好きだったハイラックスはゴージャスになられて残念
ダイハツにブリザードの後継を作らせたらいいかも
核やICBM以前に多量に配備してる自走砲だけで南は終わるから、内戦扱いになりそうなソレだけサッサと実行しろや
そしたら半島までがレッドチーム、防衛ラインが台湾〜日本になってスッキリする
:17/09/20 01:31
:PC
:NHzzLLao
#917 [匿名さん]
次期事務兄さんなんて20年後じゃなきゃ買えねぇべ。でもちょお欲しい。試乗車ださねぇかなぁ…
今日ラジオでソウルが境界線に近すぎるからトラが北を攻撃できんとかなんとか。こっちからすりゃ南北浄土化でいいんだけどね。
:17/09/20 19:25
:iPhone
:bCaJuTzw
#918 [匿名さん]
エラい先の話だな!
現行以上の走破性能は確保してくれてると信じたい
2stから4stターボに変わった時の内紛勃発を思い出した
MCのスパンが長いから、今回は同様の抗争が起こりそう
重量,快適さ,パワー,下のトルク,価格,走破性能,燃費,扱い易さ、ココらのバランスは難しい
めちゃローカルなシチュ限定だと、砂丘では砂の上を跳ねてく弄った2st>柔い砂を掘って湿った砂を掻く重い4st>ヘタッピのノーマル2stと聞いた
真偽も判らんし走破性能っつってもサンド以外も含まれるからベストは判らんけど、新型は現行より凄まじく進歩してそうだから抗争はありそう
米には南に被害を出さない方法があるそうだけど、コストも掛かるだろうし気にしないでジャンジャンやって貰って構わない
:17/09/21 01:40
:PC
:/X9jbtVQ
#919 [匿名さん]
どうせ2000kオーバーでしょ?通勤とたまにの山遊びにわざわざ借金してまで買わんわな。重量はMCするたびに重くなってくし値段も高くなってく。ここらでデフロックでも装備してくれたらグヌヌって印鑑握り締めて悩みそう。
この状況下で人道支援で9億やるとか言ってるんだから殲滅してどうぞ。
:17/09/21 19:55
:iPhone
:QzBXVSGg
#920 [匿名さん]
シンプルで信頼できる道具としての需要はあるんかね
つっても林業くらいか
実際は事務でないと困難なケースも少なそうだし、イメージ優先で快適装備などの付加価値足して高値に設定するんかな
ラリーのホモロゲ車両みたいに走破性能以外はドンガラ仕様があればいいのに
窓ガラスも手巻きの方が高くつく時代じゃ厳しいか
寅さんは正当防衛の形にしたくて、食いつめてキレるのを待って笑いながらジワジワ追い詰めてる気がする
KGBのOB達が対クーデターや対暗殺(と米との駆け引きの顧問)で露から派遣されてるとの噂
影武者もいるだろうし斬首も難しいかも
ミサイルの発射台を支那との国境に作りまくってる賢さも元KGBの入れ知恵かな
それにつけても南のイカれ具合よ…
:17/09/22 02:02
:PC
:jysNiXBM
#921 [匿名さん]
琉球ではガキがポコポコ生産されて、小町県は絶賛減少中
なにが違うんかね
全国的には減ってるし、琉球は外来種のタネとの交雑が多いんかな
ヤングの馬鹿やらかし加減も群を抜いてるのも気になる(大体想像できる)
ナンクルナイサ〜帥Pンチャナヨ
:17/09/23 01:08
:PC
:SrmerVto
#922 [匿名さん]
林業の他にもとうほぐ電力や豪雪地帯のポリスメンにも大人気やで。まあシエラだけど。通勤快足派としてはホモロゲはちと困る。でも走破性は欲しいとか我儘なユーザーだとわかってるけどオサムちゃんには頑張ってもらいたい。
なんかまた口喧嘩が始まったね。正直もうなんとも思わん。どうせ口だけだし。勿論有事の際は働くけど
:17/09/23 22:20
:iPhone
:SBScC5uA
#923 [匿名さん]
雪対策か…すっかり忘れてた
昔から生活四駆のカローラとかあったのに、事務は9割趣味のオモチャと思ってた
タロサが武装難民に射殺もあり得るって言ったらパヨがガチキレしてる
むしろ銃火機の無い一般人にも殺害許可が欲しいくらいだ
AK担いだ人間に鉄パイプや包丁で対抗するとなると、キルレシオ的に超キツいけど
装填数的に、向こう1人辺りに50人で掛からないといかんのか
スズメバチに挑むミツバチな気分
有事に備えて安い銃を作りおきしといて欲しい
オートじゃ高いからチーフの劣化コピーでいい
9mm機関拳銃なんて立派なヤツもあったけど、一家に一丁、元になったミニウジを更に安くしたのなら最高
個人的にはイングラムが超最高
てか、J隊の倉庫に過去に米から山ほど貰ったグリスガンが油紙にくるんで積まれてるって聞いたけど、45口径じゃ使いにくいがそれでもいい
SMGは時代の流れから消えてきたけど、こういうシチュには向いてると思う
つっても、AKなら地元の町工場でもある程度作れそうではある
:17/09/24 04:44
:PC
:y3PG6VVE
#924 [匿名さん]
実際、市街地だとFFで十分だけどね。2シーズンの冬をFR事務で過ごした俺が言ってみる。
ゾンビにショットガン一丁で立ち向かうよかよくね?つか在日人口てなんぼいるん?本国の連中より、やっぱ在日から先に淘汰せんと不利だよな
:17/09/24 19:48
:iPhone
:FjFNlXeY
#925 [匿名さん]
20年前なら後掻きでドリドリ羨ましいとか吹いてたな
普段使いで気を使うのもダルいし、今なら前掻きでジンワリ進むのを選ぶ
駆除したいだけで殺人したい訳じゃないから、せめて国が許可して欲しい
銃や兵器が好きと言っても、憧れの対象はクルマでいう跳ね馬やモパーであって旧パンダや2CVじゃない
駆除用に配るなら鉄パイプよりパンダの方がマシって話
太平洋で水爆実験やるなら原爆マグロの再来で、刺身は諦めるとしてツナ缶を買い集めなきゃいかんな
とりまサッサとやれや
やらなきゃやらんで(南北ひっくるめた)コリアンの評価が更に俺内で落ちるぞ
:17/09/25 01:35
:PC
:vcK8vvhE
#926 [匿名さん]
B1とイーグルで挑発されたら「宣戦布告されたー俺ら被害者だー」とかバカじゃねーの
既に何回宣戦布告してるってんだ
南も北も相手に甘えつつ上を取りたがる性根はクソだと思う
:17/09/26 02:34
:PC
:C2D25RaQ
#927 [匿名さん]
また夜間サイクルに突入。
あー害獣駆除的なやつね。だったら各自治体の許可までハードルを下げてもいいんじゃね?まあ我がお国の殿様末裔は水害ってのにゴルフ三昧で飲酒しながらラブ韓だから無理だろうけど。
ボナ出たのはいいけど夜間の前に現金支給とか頭沸いてるわ。
:17/09/26 05:57
:iPhone
:tCJ0IViA
#928 [匿名さん]
実際、警官レベルじゃ対応ムリだと思う
各県辺り一件なら機動隊も出せるけど、各市一件ならお手上げ
交番より小さい派出所単位じゃ、その地域の工作員のテロには無力すぎる
ボナってこの時期だっけ…
無縁すぎてわからない
使い道を考えてニヤニヤしながらなら激務も和らぐら
スロやめた後なら使い道も有意義になりそう
:17/09/27 01:35
:PC
:C0uoSBjs
#929 [匿名さん]
あースマンコ。自治体ってーとそういう事になるわな。各都道府県警がって事ね。勿論じぇーたいも参戦で。
9月決算で一括払い。こっちの建設土方は結構あるよ。二回より一回の方がゴツくて好きだけど。事務さん買えば全然残らん。来年は四国に行けんな
:17/09/27 19:22
:iPhone
:Rn9vwBUo
#930 [匿名さん]
レーダー稼働する電気足りなくて、B1&イーグルが来たの気づかなかったって酷いオチ
寅さん自慢気に発表したら「マジ?」って慌てて中露に聞いたんだろな
南より万倍マシなイメージだったけど、やっぱルーツは同じか
例年冬季にそっちからくる建設屋さんが今年はまだ帰らない
むしろウェルカムだけど、また冬になっちゃうべ…
:17/09/28 01:27
:PC
:aK3z2EKo
#931 [匿名さん]
そんなレベルの国が核を開発してんだから恐ろしさも二倍だよね。真上に打ち上がって真下に落ちてくんねーかなー
商売的に潤うならいいんじゃね?つか夏もずっと居たとか出稼ぎレベルじゃねえな。そっちに住み着いたりして
:17/09/28 21:06
:iPhone
:mC.aOYIk
#932 [匿名さん]
核は支那や露に誂えて貰って、ロケットはウクライナ(だっけ?)から調達
ぶっちゃけコネとルートさえあれば金で買える
前にも書いたかもだけど、そこら辺は退役した元KGBが顧問で雇われて指示してる
雇われてるってより露の天下り斡旋な感じ
住み込んでる寮が顧客だから歓迎だけど、バタバタ潰れてヌキもないしボッタのパチ屋くらいしか娯楽もない田舎だから気の毒に思う
福島みたいに特需って地域でもないし、それでも地元よりマシなのか…
:17/09/29 01:15
:PC
:tlisOO/o
#933 [匿名さん]
B1とイーグルの件、一週間近く経ってから文句垂れてきた
貧乏なのは恥じゃないけど行動がダサすぎる
:17/09/30 01:07
:PC
:dE0oBE3.
#934 [匿名さん]
アイポンの調子がすこぶる悪い。勝手に電源落ちたりラジバンダリ。X買えって暗示かしら。
:17/09/30 20:55
:iPhone
:AXOh4Qq.
#935 [匿名さん]
友人の(たしか)4Sは絶好調
コンセプトとブランドで神格化されてるアイポンも(半島含む)各国の寄せ集めの電化製品にすぎないから、個体差はあるんだべ
ココで国産を上げたいトコだけど、今日び純国産もないんよね
てか、日産なにやってんの…
青ロドスタのガキと同レベルじゃん
三河自動車より格下なのは置いといて、そういうトコはちゃんとしろよ
鈴木のポカは愛される類だけどコレは三菱レベル
今月中旬にバカスカ撃つみたいだね
ぜひココで実験じゃなくて一線を越えていただきたい
まだタロサが記者をからかってる余裕があるから、選挙のグダグダをかき消す展開を希望
:17/10/01 02:36
:PC
:4S8IwvMw
#936 [匿名さん]
バッテリーの減り方なんかみても頑張ってくれてたけどそろそろ終わりが近いみたい。
やっちゃった日産。検査員の件かな?
格納庫から色々出してきてるみたいだね。でもまた赤の大地を超えていくか小町沖に池ポチャだべ。
:17/10/01 20:07
:iPhone
:7AXkrtVI
#937 [匿名さん]
アイポン8が爆ぜてる
部品調達が安くてもダメだコリァ
現場じゃ「そんな決まりあったん!?」レベルで、垢抜けずに田舎者なイメージの日産らしくてちょっと同情
「んじゃ、垢抜けてるメーカーはドコだ」と聞かれても浮かばんけど
贔屓目で2000GTの音叉か
政策(と安倍&麻生個人)をディスってる、国内のパヨメディアの立場を叩き潰すレベルで盛大にやって欲しい
アイツらどんだけ論破されても眉間にブーメラン直撃でも、即スルーで次の難癖つけてるから
五寸釘はおいといて、野間とヨシフは内ゲバ始めてるし、辛子玉子はバックレてる
てか、元ミンスは希望に入る時は額に[元ミンス]ってタトゥーを入れて欲しい
:17/10/02 01:38
:PC
:fm.8hjNk
#938 [匿名さん]
なんか自動ブレーキ?でもやらかしてるみたいだね。まあ日産なんて信用しとらんしどうでもいいけど。
撃ったら撃ったでいつものダンマリだべや。むしろ火消しと言わんばかりに安倍ちゃん叩きが加速すんじゃね?お前が撃たせたんだ!とか言い出しそう。
:17/10/02 19:51
:iPhone
:oMndmI8c
#939 [匿名さん]
32階から100m以上先をミニミ2丁で乱射って凄すぎる
タゲが人間じゃなかったら薬師丸ひろこになりそう
ちなみにJ隊も使ってる
:17/10/03 01:30
:PC
:CNOBK4T.
#940 [匿名さん]
アメじゃミニミなんて普通に入手できるもんなんかね?軍用て認識なんだけどそもそも銃火器に軍用も私物も関係ないんけ?
:17/10/03 19:15
:iPhone
:JDw7qAPg
#941 [匿名さん]
そうだ。メーカー関係なく市販車で一番トライアル寄りのバイクて何?
:17/10/03 19:48
:iPhone
:JDw7qAPg
#942 [匿名さん]
セミのみの民生品があるとか?
フル→セミと違って、逆なら簡単にフル(のみ)に出来そうだし
便乗してる気もするけど、ISが関与してるならどうとでもなりそう
ベータやガスガスやアプリリア辺り
レーサーに保安部品つけてる
灯火類はともかく、リアフェンにシートの代わりで厚手のステッカーは笑う
代わりって言っちゃ怒られるか
超薄くて硬いシートに感心する
外車扱いでTY等の逆車もありそうだけど最近聞かない
一般的にはセロ(トリッカー)とカワのエストレヤのエンジンのベースになったヤツ(名前が出てこない)
:17/10/04 01:05
:PC
:kPWWYO4U
#943 [匿名さん]
気持ち悪いから調べた
スーパーシェルパ
不人気もいいトコだったし中古もないか
エストレヤ関連も自信なくなってきた…
KLX用の水冷を空冷にしたって記憶もあるけど、KLXとエストレヤのエンジンって見た目全然違う気もしてきた
あっ!エストレヤが無関係なのか
KLXを空冷化→シェルパかも
:17/10/04 01:12
:PC
:kPWWYO4U
#944 [匿名さん]
どっちにしろ正規ルートじゃないてか。てかかなりの量の銃火器があったらしいから中には凄いのも持ってたんだろうね
ずっと前にまんまトライアルにナンバー付けただけっぽいの見た事あったんだけど、市販車のなんかにあのリヤシート付けたったんかな…
:17/10/04 19:40
:iPhone
:PsC8s0vQ
#945 [匿名さん]
AR15に、100連マガジンとフルオート並に連射できるバンプストックを着けた仕様が正解みたい
AR15はM16やM4のベース
バンプストックってのは後付けパーツで、グリップとストックが本体に固定されてなくて反動の前後運動で勝手に高速にトリガーが引かれる
基本は一人乗り申請だし250メインだから車検もないんでリアシートは考えない
どうしてもってんなら、リアフェンの後部までの長いステッカーを貼る
引っ張れば千切れそうなシートベルトはいいとして、(スイングアームに穴空けてねじ込む荒技もあるけど)タンデムステップがめんどそう
:17/10/04 21:10
:PC
:kPWWYO4U
#946 [匿名さん]
ブローバックの高速版?違うか。薬莢を排出させながら装填発射とか車のエンジンより過酷な運動してそう。
昔懇意にしてたバイク屋が最近トラに興味を示しはじめたみたいだから聞いてみっか。
NEWマシンが届いたよ。四輪での泥遊びに拍車がかかるな。
:17/10/05 21:10
:iPhone
:Hzbus9Lw
#947 [匿名さん]
ブローバックは機械がするっしょ?
セミは一回でそれを止めるっしょ?
セミが止めた引き金を反動で指が勝手にトリガー引いちゃう仕組み
見ればすぐ理解出来る
トラは遊びの純度が激高だから躊躇するし、乗り越えた人は凄いと思う
急に寒くなってきた
でも雪遊びなんてナメたモンじゃないんだろな
:17/10/06 01:26
:PC
:F9LgkYQ.
#948 [匿名さん]
見なきゃわからんな。まあ一生見る機会は無いと思うけど。
ガチじゃないよ。なんかそっち系も楽しそうだなーと。つか来年、事務さんとヘザーさんの車検が重なるからWRを買うのが無理っぽいから妥協するしかないってのは秘密。
スノアタも行くで!寒い山中で喰う袋ラーメンの旨さよ。
:17/10/06 19:31
:iPhone
:4QPUe.Xs
#949 [匿名さん]
「中身は弄っちゃダメよ」っていう法規制をシンプルにクリアした素晴らしいアイデアだと思う
使い方は別として
慌てて「ソレもダメ」って法案が出るレベル
ザックリと「○発/○秒以上はダメ」ってすればいい気もする
趣味を増やすのは色々と難しい
とんでもなく高額なのは真っ先に置いといて、時間の捻出が難題
(積み上がったプラモミニ四駆ゲームを眺めながら)
袋ラーメン、ガチで30年以上食べてない
:17/10/07 02:44
:PC
:w.xYxse2
#950 [匿名さん]
なんか昨今のパチスロの規制みたいだな 笑
俺も時間がなー。年中カブに乗れる地域ならいいけど一番いい今の時期が一番乗れないってゆー。
まじで?カップラは食うんでしょ?あ、作るのが面倒くさいってやつ?
:17/10/07 19:23
:iPhone
:fncXH0Rg
#951 [匿名さん]
市販の規制をしてもテロリストには無意味な気はする
抵抗する一般市民だけセミのみってのもキツい
有事にならんと市民も全力で戦いませうって言えないから、順序的に今んとこは善良な市民対象に規制するしかないか
積雪はめったにないけど、冬は寒いし夏は暑いし春は眠いし秋は腹が減るからカブはハードル高い
会社にコンロ無いし寝場所で火を焚くのめんどいから袋はムリ
カップ麺は定番も新製品も買い込むけど、2割位が賞味期限1ヶ月超えで食って8割はゴミ箱
好きだけど食べたいシチュが激減したのを頭が理解してない
腹が減ったらコンビニのパスタ(と、ついでにカップ麺)を買っちゃう
:17/10/08 01:03
:PC
:i4TN2nvw
#952 [匿名さん]
今年の祭終了
なかなか仕事がなくならない
若い時の印象でアツい人と思われてる感があるけど、消滅しても一向に構わんのだけぇが
:17/10/09 00:00
:PC
:7faxUsR2
#953 [匿名さん]
カップラもったいないアルよ。最近、3分たってから蓋を開けると臭いで食欲がなくなるから食ってないけど。
祭り絡みって面倒くさそう。いいか悪いか別としてガキの頃から祭りってモノに全く馴染みがない。見に行く事もないなー。人混み嫌いだし。
:17/10/09 19:21
:iPhone
:uoDxofIg
#954 [匿名さん]
もったいないのは重々承知の介
深夜に腹が減ったとか災害時に備えてとか、ヘンに気にして買っちゃう
いざ深夜に腹が減っても「クドそう」とか「めんどい」とか「明日もたれる」とかで、呑んで強制終了させちゃう
ぶっちゃけ祭に関しては、好き4:嫌い6な感じ
忙しい頃はアツかったけど、余裕が出来たら貧乏人の承認欲求がウザくなってきた
低所得の生え抜きが威張れる唯一の瞬間なんだよね
俺も古参だけど声だけデカい(が責任取らん)老害見るとイラッとする
楽しかった時期は300%満喫させて貰ったけど、無くなっても懐かしむ事はあるだろうが全く困らん
次スレ
bbs1.ryne.jp/r.php/hanashi/81550/
:17/10/10 00:53
:PC
:2L7G3Nzc
#955 [匿名さん]
深夜まで起きてるみたいだから夜食は必要だよね。でもコンビニで買ったら高いしやっぱもったいない。夜食用におにぎりとかにしたら?
もはや惰性でやってる感じか。県を代表するような祭りは続くんだろうけど町の小さい祭りなんかは後継者不足で死に体になっていきそう。
:17/10/10 20:10
:iPhone
:nxdLusxc
#956 [匿名さん]
もう殆ど夜は食わんよ
一日一食
コレでも浮き輪が出来る
酒も大きいだろうけど、代謝が減ってるんだな
筋肉つけるしかなさげ
むり
5歳上の世代なら毎年トントンと各年代の役を駆け上がって卒業できてたのに、俺の世代〜10歳下までは過疎が原因で役をダブりまくってる
:17/10/11 03:37
:PC
:TniX808E
#957 [匿名さん]
酒だな。うん。俺は夜は食ったり食わんかったり。腹も出てきたし禿げ散らかしてるしで八方塞がり。誰か殺してくれ。
そんでもって引退した老害から口出しされてとかそりゃ腹立つわな。
:17/10/11 19:39
:iPhone
:vKRVOCOY
#958 [匿名さん]
酒だよ、うん
腹も髪も醜悪な生き物になってきた
てか、鏡を見なくなってきてるのが痛い
モテようとする気がない
モテないだけなら勝手だけど、下手すりゃ不快感を与えるレベル
元日以外は仕事してた亡父の足の臭さに「ありえねぇ」って思ってたけど、今はおんなじ
結局ミサイル撃たんかったね
撃たんかったのか阻止されたのか
また(B2ならともかく)B1にウロチョロされたのにも気がつかなかった模様
威嚇の意味がねえ
B52で編隊組んで行ってみて欲しい
国民にも目視でわかるし、チョコパイ撒けばプロパガンダになる
:17/10/12 01:31
:PC
:3WNcKA2.
#959 [匿名さん]
あー体臭もだけどシェーバーが親父と同じ臭いになった時は愕然としたな。
また気づかなかったんけ?つか原爆だけで精一杯でレーダーとかその他もろもろに金がまわんねんだべな。
:17/10/12 19:23
:iPhone
:MC.msN7s
#960 [匿名さん]
出先でフワッと加齢臭が鼻につくと、ちょっと焦りながら年寄りを探しちゃう
居たらホッとするし、居なかったら首の辺りとかゴシゴシしてクンカクンカしちゃう
ココで未確認でも腋臭本人やウンコ回収屋みたいに、なれてて麻痺してる可能性でビビる
設備自体は旧式とはいえ在るみたいだけど、(レーダーは空に向けた巨大電子レンジなんで)電力が足りずに普段は切ってる説が信憑性高い
一回やらかして(そんでも挑発繰り返しつつ)もまだスイッチ入れないのは、余裕コいてるのか入れるのがムリなのか判らん
下をみる限りアソコの人達はポッポレベルで理解しにくい
三菱とコベルコ、なにやってんの…
:17/10/13 01:23
:PC
:1CzGz74g
#961 [匿名さん]
腋臭の人も自覚が無いからね。俺も周りの方々に迷惑かけてないか心配。
レーダーは守備の要なんだから稼働させられないって方が強くね?有事勃発の直前にはスイッチ入れるだろうけど、普段動かしてないからマイナートラブルでまた笑いを提供してくれそう。
三菱ベルコ何やった?
:17/10/13 19:44
:iPhone
:hkDgmiYo
#962 [匿名さん]
脇はともかく足の臭さは自覚できて辛い
他国に文句を言うのは当然の権利だけど責められるのは人権蹂躙って脳味噌だから、攻撃にコスト全振りで守りに関してはユルユルなイメージ
三菱はクルマの不正やいつまでたっても完成しないMRJ、コベルコは品質基準が出鱈目だったんで海外の納品先を巻き込んで大騒ぎしてる
ちょっと昔の話で、住友金属もJ隊に納めてた銃器の品質基準の不正も酷い
オンラインゲームしててキッズの民度の低さも足すと、上にも下にも目眩がする
:17/10/14 02:34
:PC
:QtZ5EIik
#963 [匿名さん]
またキムさんやるやる発言してるね
はよやれや
:17/10/15 02:43
:PC
:MF.EtsVU
#964 [匿名さん]
ちょっと仮眠とって夜間。ちょっと仮眠とって日勤。年末に向けてまた会社が狂ってきた。夜間逝ってくる。
:17/10/15 19:21
:iPhone
:dJgRaVq2
#965 [匿名さん]
中韓スワップ延長だと
支那も優しいなと思ったけど、支那はバブル崩壊の可能性があるから南コリアが毟られるのか
支那は恩を売りつつ非常食確保、ホントしたたかだわ
梅雨より酷い長雨でキツい
今から始まるん…
:17/10/16 00:58
:PC
:yNz02ESo
#966 [匿名さん]
この長雨、稲刈りのデカい障害になりそう
:17/10/17 01:10
:PC
:g1S27wkc
#967 [匿名さん]
とりあえず今日の日中は仕事茄子。呑んで寝るら。
そうこうしてるうちに台風も上陸の恐れあり。つかまだ稲刈りしてるん?西の方はもっと早いとおもってた。
:17/10/17 07:53
:iPhone
:DIwAZkqw
#968 [匿名さん]
早い品種は先月中旬に終了
ひと月おいて別の品種が残ってる
燃料屋なんで乾燥機のフル稼働時は気を遣うんよ
あの人達は土日関係なく天気で動くし、乾燥機のスイッチポチッとなの後は24時間以内に給油しないと危険
つきっきりにも出来んしめんどい
収穫出来ないまま台風きたら米が落ちて大損害になるんだろうか
:17/10/18 00:36
:PC
:FpdrcIlU
#969 [匿名さん]
ほえー品種によって収穫時期が変わるのか。こっちはどの品種も刈りどきは同じだべ。あー乾燥機に絡んでるのか。ご愁傷様。へたに個人で乾燥機もってるとめんどくさいんだよね。
穂は落ちないけど稲が倒れるからめんどくさいんだよ。
:17/10/18 18:56
:iPhone
:UFXejbgw
#970 [匿名さん]
たしかメインのコシヒカリは早い方
天候などのリスクを分散させる為なんかね
乾燥機を自前で持ってるトコは委託もやってる
ソコに委託したトコと、借金して設備投資したトコはどっちが賢いんだろ
田圃の規模にもよるか
今日から11/7までに大地震の噂
車の給油くらいはしておきたい
:17/10/19 01:52
:PC
:1vHy4NwM
#971 [匿名さん]
メインがコシヒカリなんだ。そういやそっち方面の米事情って話題にもならんし考えた事もなかったわ。
やっぱデカい農家は農協より自前の乾燥機があった方が割安だし委託もあるなら借金してでもあった方がいいと思う。
そっちのデカい地震ってかなり怖いんですけど…
:17/10/19 20:25
:iPhone
:NIMjun1Q
#972 [匿名さん]
豚肉や牛肉はご当地ブランドあるけど、米は余所からの売れ線が安定っぽい
俺が知らんだけかもだが
お茶は把握しきれない
日産、マジやべぇな
しばらく生産中止&大量のリコール、俺のカラバンも新車に換えてくれんかし
ドアが落ちてきて閉めても隙間風が入るんよね…
つか、バッテリー換えて…
:17/10/20 01:35
:PC
:WrBoUFLw
#973 [匿名さん]
そっちてお茶と鰻とおでんのイメージ。炭水化物は焼きそばで補給。大体あってるくね?
お客様がご使用のカラバンは現在使用できません。実印を用意して最寄りの販売店で新型カラバンを御契約ください。
:17/10/20 21:36
:iPhone
:8lpRxUOc
#974 [匿名さん]
焼きそばout
みかんin
富士宮はしぞ〜か県なの?ってレベルでピンとこない
みかんはタジマモリの業績的に入れたい
後は音叉鈴菌(今は鈴鹿や霞メインだけど)翼
鰻はシラス(稚魚)が激減して余所から買ってるから微妙
桜海老も推したいけど、コレも激減
不正を始めたのが20年前辺りらしい
カラバンは(多分)20年落ちしてない…多分
てか、塗装の日焼け以外はあんま不満はない
同時期のファーゴは街から消えた
いすずより強いってステキ
:17/10/21 01:59
:PC
:HnbVU4Rk
#975 [匿名さん]
いつだったか由比ヶ浜あたりで見た真っ赤な砂浜は圧巻だった。今はあんなに桜エビ捕れんのか。
そっちはこっちと違って塩害が無いからそこそこの年数経っててもフレームや外装かしっかりしてそう。この間買った事務さんも関東で走ってた奴でこっちで一年しか乗られてなかった奴だから驚くほど綺麗で即決してしまった。
:17/10/21 23:24
:iPhone
:qhKBpWas
#976 [匿名さん]
由比まで来たんか
桜海老、今は激減しとるよ
あそこら辺、平地が少ないから車庫証不要な軽が道路に溢れてる
海が近いから潮風で錆びるんよ
塗料メーカーの耐候性テストに使われてる
台風や強風の雨の後は塩で車体が真っ白になる
報道機関のミンス推しが露骨すぎる
スポンサーもガチになってるんかな
愛称で「えだのん」とか苦笑い
:17/10/22 03:33
:PC
:K32tu2G2
#977 [匿名さん]
あー。海沿いは潮風があるの忘れてた。錆び始めると侵食が早そう。
どう足掻いても政権交代はないのにめでたい連中だ。それよか大敗した時の見開き言い訳を考えた方がいいんじゃね?
:17/10/22 18:47
:iPhone
:I0z1GxxM
#978 [匿名さん]
今、ココに台風上陸
目なのか穏やかすぎる
てか、そっちまで暴風域になってんだね…
過ぎたら気温25℃らしい
:17/10/23 03:19
:PC
:D9t81jFI
#979 [匿名さん]
こっちはいつもの暴風雨詐欺。雨は降ってたけど大した事がなかったもよう。でも今年は雪が多そうだな。
:17/10/23 19:11
:iPhone
:6CnEW4oE
#980 [匿名さん]
今日の内に豪雨→暴風→酷暑→酷寒
なんなのコレ
トラさん、来韓は来日のついでってバラされちゃった
来韓を勧めた人達も、使えないのは解ってるとは思う
:17/10/24 00:54
:PC
:ZeI6cZZ6
#981 [匿名さん]
極寒つっても俺なら半袖レベルなんじゃね?笑
暑いのは苦手だけど寒さには強いもんね!
あんな、国に行ったって燃料の無駄。そんな金あるならF35もっとまけろや
:17/10/24 18:59
:iPhone
:eGD0wTMg
#982 [匿名さん]
風が強いからわからんよ
赤い大地に行った時、気温は超低いけど無風&乾燥してて想定外に快適だった
ライトニング買い足したよ
AとBが揃ってる
Cを買って載せる空母を造りたいトコロ
あと、陸サンの16式の増産と89式小銃の改修をして欲しい
てか、水際だとA10が有効な気がする
北みたいに自走砲を並べるのは地形的に難しそうだし、ヘリは相対的に超安価な携帯ミサイルに落とされる
時間に猶予があれば数キロ先からガトリングで弾幕を張って迎撃できるけど、ヘリを揃えるコストが割に合わなさそう
:17/10/25 01:20
:PC
:y6fyJQc.
#983 [匿名さん]
風強いんけ?勝手な想像だけど穏やかで南国みたいな感じなんだろなって思ってた。
国内配備されたっけ?それともまだパイロットの慣らしかな?いずれにせよ自民圧勝で軍費拡大してくれると安心だし何より我々の眼福になってパヨ以外はみんな幸せ
:17/10/25 20:11
:iPhone
:/ChraAnk
#984 [匿名さん]
「遠州のカラッ風」って言葉があるレベルで冬季は風が強い
(素人目には)A型とB型は運転技能に差がないと思う
C型はSVTOLなんで別物
昆虫の生殖器みたいにエロっとノズルが動く
ハリアーみたいに特殊な運転技能が要りそうだけど、ハイテクでそこまでは必要ないのかな
今のトレンドは(ステルス形状優先もあって)、クルマで例えるとFFで小回り効かすよりもランチアストラトスみたいにワイドトレッドショートホイルベースでまっすぐ走らせるのも大変なレベルを、電子制御で細やかなドリフトさせるから、感覚掴んで対処するハリアーよりはC型の方がラクなのかもしれん
:17/10/26 01:49
:PC
:qr2zOq5s
#985 [匿名さん]
富士山からの吹き下ろしなんかが関係してんのかな?
もうね、ひこーきレベルになると素人には簡単も難しいもない 笑
川のZ900とかいうゴミなんだありゃ?水冷倒立一本サスで売るならわざわざZ1擬きの外装をあてがわんでもいいだろ
:17/10/26 19:48
:iPhone
:iXBgRx4.
#986 [匿名さん]
普通に海っ端からの風が強いんだと思う
山間部では聞かないし
感覚的な熟練の技術ってより、今はテレビゲームの上手さ的なイメージ
前者の熟練度は機体がフォローしてくれる
最終的には両者が総合的に優れた人がエースになるけど
エースを育てるコストはバカ高いんで、前者を機械に任せられるなら有り難いって計算
次期モンキーもそうだけど、かつて成功した趣のある車種のイメージ+現在のハイテク
コレ、失敗が許されない立場の開発にはド安牌なんじゃないかな
バブルの頃ならゼファーも作れたけど
音叉だとディバージョンとか…
:17/10/27 02:15
:PC
:DgA3RaQQ
#987 [匿名さん]
太平洋側は個人的に穏やかであってほしかっだんだけどねぇ…てかあってくれ!
パイロット育成とハイテク満載の機体とどっちが安価なんだべ?寿命からいえば機体のんが長持ちするけど人件費と比べるレベルじゃねーしな。むつかしい。
車でもそうなんだけど、いちいち昔の人気車の名前とかを被せるのが嫌い。技術者の気苦労はわかるけど、新型なら新しいモデルで売ってもらいたい。
:17/10/27 22:01
:iPhone
:aHD31A/w
#988 [匿名さん]
そりゃ絶対的にはコッチの方がヌルいと思うよ
ただ人間、ヌルさに慣れるから辛いモノは辛い
コッチに来れば超快適と感じるだろうけど、5年も住めば「風つええ…寒い…」ってなる
総合的にはベテランを育て上げる方が大変という流れ
ブルーチームはパイロットの人命の重さも大きい
北なんかは人命が激安だからハイテク化に金掛けるより、ローテクでバンバン死なせてもヘッチャラ
露は人命安いが規模もデカいので(生存率より攻撃力寄りだけど)なかなかにハイテク
支那のスペックはイマイチ眉唾モノ
日本は(それ自体は素晴らしい事なんだけど)実戦経験なさすぎで、いざという時には判らん
若い衆が減ってるジャンルだから見た目はおっさん受け狙いの懐古系になるのかもね
新しいブームを造り出す力もないんじゃね
てか、規制強化もあいまって既存のジャンルも減りつつある
:17/10/28 01:15
:PC
:7ap8JALk
#989 [匿名さん]
呑み会から戻ってから6時間以上ゲームしちまった…
明日潰れたな
:17/10/29 05:02
:PC
:smfg5FAM
#990 [匿名さん]
今日の朝、仕事終わったのが6時半だぜ!
:17/10/29 20:25
:iPhone
:ZU1YjtOY
#991 [匿名さん]
その一時間前には終われたからマシか
コッチは時給0円だけど
:17/10/30 00:35
:PC
:DW5B5yCM
#992 [匿名さん]
趣味の域なんだからマイナスになんなきゃいいべ。カブなんて走らせるだけでマイナスだら
:17/10/30 20:28
:iPhone
:.jFDKjwM
#993 [匿名さん]
カブの燃料代は知れてる
寝転がって遊べるゲームは時間消費がハンパないよ
プーでなくても1日5時間とか普通だし、その時間で何が出来たかと思うと焦る
その内の一時間を腹筋と腕立てするだけで浮き輪も無くなるだろう…
まだ余命短いオッサンだからと誤魔化せれるかもしれないけど、ヤングが俺より浪費してるのを見るとクラクラする
:17/10/31 01:04
:PC
:IVwTodgg
#994 [匿名さん]
メシ食わんで寝てれば即身仏になれるべや。若者に負担を減らしてやれるし楽になれるし一石二鳥。
そーゆー若者はウチらの世代で拗らせた奴より重症だからほっとくがよろし。本人達はネットの波乗りで満足だろうし。
:17/10/31 22:03
:iPhone
:5SW6h9dA
#995 [匿名さん]
ヤングってより小中学生らしきキッズも目立つよ
登校拒否っぽい
チャットで幼さが顕れる
問い詰めると「死ね」くらいしか言えないレベルでボキャが貧困
下朝鮮がイージス艦の設計図等諸々を上にハックされたって
量産後にウィリーして前が見えなくなるのが発覚した自国開発の高速艇はいいとして、イージスはアメさん怒るんじゃないかな
:17/11/01 01:19
:PC
:7PKxnsho
#996 [匿名さん]
そもそもキッズのボキャが死ねってどうなってんだろ。親?それともネットで聞きかじって使ってんのかな。まぁどっちにせよ明るい未来は見えない
ハックてか流したんだべ?上下朝鮮は1ミリも信用ならん
:17/11/01 20:49
:iPhone
:9yaId0Jo
#997 [匿名さん]
罵倒する時に軽度から重度までの幅が極端にないんだろうね
[大は小を兼ねる]で一番強いのが「死ね」なんだろ
親の影響だとしたら、親もその程度なんじゃないかな
ツイッターが顕著だけど、ネット黎明期からのオッサンからすると若い衆のブッ放しは心配になる
キッズと老害とパヨの承認欲求の強さにはドン引き
ハックされたのか胡麻擂り献上リークなのか、真実は判らんね
判るのは重要機密が渡ったって事実だけ
この情報が露や支那に上がって対策されて、その技術(ってか製品その物)が北に渡される流れ
:17/11/02 02:15
:PC
:2khWs9tA
#998 [匿名さん]
そういや今時のキッズの親ってゆとりの走り世代じゃね?ゆとり二世なんてニュータイプは色んな意味で戦闘力ありそう。
親北連中が流したんだべ。なんだかんだ同じDNAなわけだし。そういえばトラ来日に合わせてぶっ放す話しはどうなったんかね?先の実験で技術者が埋まって頓挫したか?
:17/11/02 19:24
:iPhone
:openoDMY
#999 [匿名さん]
そのゆとりJrの祖父が団塊(〜バブル世代)という
ミサイルの準備の兆候はあるみたい
とっととやれや
核実験での事故を報じたアカヒを北が叩いてて内ゲバ笑った
謝罪の記事を書くんかな
:17/11/03 01:44
:PC
:nJ27JvPM
#1000 [匿名さん]
絵に描いたような負の連鎖。日本の未来は闇に包まれてるな。
アカヒの意図がわからん。支那>下チョンなんかもっと複雑な意図があるのか。ただの内ゲバというのも違う気がする
:17/11/03 19:29
:iPhone
:A7fVM6p6
#1001 [匿名さん]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:17/11/03 19:29
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194