【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】4回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#901 [
しゃん]
>>900再生するプレーヤー変えてみたらって事じゃない?
今使ってるのじゃない別の無料再生プレーヤー探して見てみるとか。
:07/12/14 21:49
:PC
:h3e1XwGU
#902 [いっちゃあ]
>>890さん
オーディオCDとデータCDとはなにですか?
無知ですみませんm(__)m
:07/12/14 22:55
:SH902iS
:Z6o0tB/I
#903 [名前未登録]
>>902CDに何を焼くかって事
やと思うよ
オーディオで聞くCDなんか
ただ単にデーター保存
するかと言う事
:07/12/14 23:27
:SH902i
:VDo8qppo
#904 [いっちゃあ]
普通のコンポでも聞きたいし、できるならパソコンにも取り入れて保存しておきたいです!できますかね?
:07/12/15 00:28
:SH902iS
:bwGqIO3.
#905 [黙示録梶1000slacK.]
>>898CD-Rに焼く時の拡張子が曲によって違っちゃってるかも。.waveとか.mpegとか。
>>899XLink Kai対応の無線LANアダプタかどうか確認してみましたか?
>>896「いろんなDVDでためしたけど同じなんでDVDのせいではないと思うんですが・・・」って文章がよく分かりません。他のDVDがPCで正常に再生されているのなら、問題なのは正常に見れなかったDVD側にあると思うんですが…。
>>902オーディオ形式で焼くか、データROMとして焼くかの違いです。
>>904PC保存は出来ます。お持ちのコンポがCD-Rに対応してれば聞けるはずです。
:07/12/15 01:49
:PC
:sd28EuF.
#906 [名前未登録]
ノートPCで、どうやったら地デジ見れますか?
:07/12/15 02:01
:D902iS
:Ex2ijGvI
#907 [名前未登録]
906
地デジチューナーを購入 安くて1万以内である
:07/12/15 05:02
:SO903i
:4lAr98II
#908 [黙示録梶1000slacK.]
>>906地デジチューナー搭載のノートか後付けで買うかですね。
:07/12/15 05:02
:W47T
:Csb8r/V2
#909 [黙示録梶1000slacK.]
わぉ。ただでさえ人少ないのにこんな時間帯に被るとは…
:07/12/15 05:03
:W47T
:Csb8r/V2
#910 [名前未登録]
地デジ見たいならデジタルテレビ買えばいいと思うよ。
わざわざノートPCで見てもメリットあまり無いし。
:07/12/15 12:58
:W41CA
:h4MybVl.
#911 [みるきー◆DoCoMo.fac]
ノートなら持ち運べるじゃん
:07/12/15 13:12
:SH903iTV
:WY0EYeKU
#912 [いっちゃあ]
>>905さん
質問に答えていただきありがとうございます!
よろしければ保存と焼く方法を教えていただきたいです!
:07/12/15 13:14
:SH902iS
:bwGqIO3.
#913 [名前未登録]
>>905どのDVDも音や映像が途切れたから、DVDが悪いんじゃないと思うってことです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/12/15 14:27
:F905i
:rWPj5ukw
#914 [名前未登録]
>>912ソフトを使って書き込む。
ググったら、フリーのソフトいっぱい出てくるよ。
>>913古いドライブで最近のDVDを再生した時にそうなる事がよくある。
:07/12/15 15:22
:W41CA
:h4MybVl.
#915 [名前未登録]
Vistaのネットワーク設定はXPの方法と同じですか?
:07/12/17 20:55
:SH903i
:dRofjYNg
#916 [(´;ω;)]
インターネットがオフラインの状態になってしまい、
繋がりません(´;ω;)
普通の状態に直す方法がわかりません…
オフライン作業のチェックをはずしたり、
モデムに繋がってる回線を付け直したりもしましたが
全くダメです。。。
どなたか
わかる方いませんか???
:07/12/18 18:57
:N902i
:0IdUNO.s
#917 [
]
ノートパソコンを落としてしまったのですが、全く動かなくなり、キーの上にあった電源のボタン数秒長押ししたら、電源はきれたのですが、そのボタンは押してもよかったものなんでしょうか?本気でへこんでるんで本当教えて下さい↓↓↓↓
:07/12/18 22:06
:P902iS
:t6G3e1CQ
#918 [名前未登録]
修理だしたほうがいいんじゃね?
:07/12/18 22:11
:N902i
:cJOUAQFs
#919 [
]
そのボタン長押ししたら
電源きれて、
また電源入れたら元に戻りました
そのボタンってのは
電源いれるときに押すボタン押しました![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
そのボタンは電源切るときに押しても
よかったのでしょうか![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
?
:07/12/18 22:18
:P902iS
:t6G3e1CQ
#920 [
]
:07/12/18 22:36
:P902iS
:t6G3e1CQ
#921 [名前未登録]
今までどおり動く?
:07/12/18 22:44
:N902i
:cJOUAQFs
#922 [
]
一応動きます![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
電源いれる時に押す
ボタンを電源切る時に
押してもよかったのでしょうか
?
わたしの家族パソコンに
詳しい人いないんで
よく分からないんですが、
どこかで切る時はそのボタン押したらバグるって
聞いたので心配で・・・・↓↓
:07/12/18 22:58
:P902iS
:t6G3e1CQ
#923 [
]
:07/12/18 23:27
:P902iS
:t6G3e1CQ
#924 [名前未登録]
バグるとかそんな事はないと思う
今までどおり動くならOK
:07/12/18 23:36
:N902i
:cJOUAQFs
#925 [
]
めちゃ心配してたんで・・・![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
本当
ありがとうございました(^∀^)★★
:07/12/18 23:47
:P902iS
:t6G3e1CQ
#926 [
しゃん]
>>925今さらだけど、ボタン長押しの強制終了はパソコンが固まってどうしようもない時に誰でも(?)やるものなので問題はないと思います。
あまり頻繁にやりすぎるとデータ消えるとかあるかもしんないけど。
:07/12/19 00:04
:PC
:f07v8Po6
#927 [
]
そうなんですか(^∀^)
安心しました(*^^*)!!
本当ありがとうございます!!!!
:07/12/19 00:19
:P902iS
:2EECgWWY
#928 [(´;ω;)]
:07/12/19 05:06
:N902i
:mfHzw3aA
#929 [
おくぴー]
接続の確認
駄目なら弁当箱の電源
入れ直す、でもどれか忘れた
料金未納
:07/12/19 09:11
:SH902i
:okOn8BHM
#930 [もひJr◆B747/Yy8bg]
>>922本当はよくないけどフリーズした時は仕方ない。
運が悪いとデーターが吹っ飛びます。
:07/12/19 16:14
:SH903i
:myVZkcc.
#931 [(´;ω;)]
>>929さん
ありがとうございます
(ノд;`)!
モデムに繋がってる線をはずして
10分位そのままにしたら
直りました(´・ω・`)!!
:07/12/20 23:35
:N902i
:3trk.3b2
#932 [名前未登録]
あげ!
:07/12/21 00:51
:N904i
:UwFgODqI
#933 [ゆう]
:07/12/21 00:54
:SH903i
:WbpmUQug
#934 [名前未登録]
メーカーとシリーズを教えて下さいm(__)m
:07/12/21 00:59
:N904i
:UwFgODqI
#935 [ゆう]
メーカーゎSOTECです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
シリーズゎゎからなぃです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:07/12/21 01:01
:SH903i
:WbpmUQug
#936 [ゆう]
シリーズゎ多分WH336です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
:07/12/21 01:02
:SH903i
:WbpmUQug
#937 [ちっぷ]
使用期間はどれくらいです?
:07/12/21 01:06
:N904i
:UwFgODqI
#938 [ゆう]
![](http://img.ryne.jp/emoji/63879.gif)
年ぐらぃです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:07/12/21 01:09
:SH903i
:WbpmUQug
#939 [ちっぷ]
最近異音など不調はありませんでしたか?
気になる事など…
:07/12/21 01:11
:N904i
:UwFgODqI
#940 [ゆう]
なかったと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
:07/12/21 01:12
:SH903i
:WbpmUQug
#941 [ゆう]
ゎかんなぃですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63941.gif)
:07/12/21 01:20
:SH903i
:WbpmUQug
#942 [黙示録梶。★]
>>941情報が少な過ぎなのでもう一度そうなった状況を教えてください
:07/12/21 02:20
:W47T
:Mokushi■
#943 [名前未登録]
機会系のことよくわからんですが、なんとかルーター?を使えばネット出来るって言われたんですがルーターだけ買えばいいのでしょうか?
:07/12/21 08:03
:F902iS
:Gvv6nfvs
#944 [にこ]
パソコンで年賀状ってどうやって作るんですかね?
:07/12/21 16:35
:W53CA
:.VQZhSpk
#945 [名前未登録]
:07/12/21 17:25
:PC
:T7CZBGB.
#946 [名前未登録]
>>945プロバイダってなんですか?無知ですみません
一応ネットできる会社には入ってます
モデムもあります
:07/12/21 19:53
:F902iS
:Gvv6nfvs
#947 [名前未登録]
>>945プロバイダわかりました!!契約してます(*´д`*)
:07/12/21 19:55
:F902iS
:Gvv6nfvs
#948 [あずき]
ネット繋いでないんですが
携帯から赤外線でパソコンに
画像は送れますか?
教えて下さい(..)
:07/12/21 22:40
:W43T
:WfdAFKFo
#949 [名前未登録]
>>948PCにも赤外線ついてれば送れるんじゃない?w
つか せめて
携帯とUSB端子をつなげるケーブル買おうよ(^ω^)
:07/12/21 23:26
:N905i
:1K.CHsaE
#950 [名前未登録]
それか
PCにSDカードさせるスロットあるなら
SDカードに画像うつして
必要ならアダプタつけて差し込む(^ω^)
:07/12/21 23:32
:N905i
:1K.CHsaE
#951 [たくみ]
デシカメの写真をプリンタで印刷したら暗くて何が写ってるか分からない現象が起きました、
![](http://img.ryne.jp/emoji/63931.gif)
の画面には明るくはっきり写るのですが、、ちなみに違う
![](http://img.ryne.jp/emoji/63931.gif)
から同じプリンタで印刷したら明るく印刷できました。教えてもらえますか?
:07/12/22 00:27
:SH902iS
:lPoE9RgY
#952 [瑠璃]
:07/12/22 04:56
:SH902i
:oPHVs2SI
#953 [名前未登録]
ネットからCD-Rに落とすにはどうやってやるんですか?
:07/12/22 13:53
:N900iS
:Sw4ew.Es
#954 [にこ]
プリンタあります(^w^)
:07/12/22 13:57
:W53CA
:7AixaUho
#955 [エル]
こんにちは
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
パソコン初心者です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
Windows media playerが理由が特定できないエラーになってしまい、音楽再生ができなくなってしまいました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
どぉやったらいいか分かるかたいませんか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
DvDは再生できるのですが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
:07/12/22 16:26
:F702iD
:F1S4LuOk
#956 [
おくぴー]
:07/12/22 18:57
:SH902i
:cijMoATc
#957 [エル]
おくぴーさんへ
CDだけがエラーになってしまいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
DVD は再生もDVD-Rにコピーもできるんですが、CDをいれると『インターネットに接続するか、ファイルのあるリムーバブルメディアを挿入してからもう一度ファイルを再生してください。』となってしまいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
このリムーバブルメディアってなんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
知ってたら教えてくださいm(_ _)m
:07/12/22 19:13
:F702iD
:F1S4LuOk
#958 [
おくぴー]
ん?CDが空って意味やと思うったけど
他のCDでも駄目?
:07/12/22 19:22
:SH902i
:cijMoATc
#959 [エル]
なんのCDいれてもだめなんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
以前読み込んだCDでさえも読み込まなくなってしまいました(x_x;)
:07/12/22 20:38
:F702iD
:F1S4LuOk
#960 [みさき]
パソコンが開かなくなっちゃったんですが直し方教えてください('A`)
こんなふうになってしまいました… [jpg/38KB]
:07/12/22 21:55
:W41SH
:N9EFQoAo
#961 [マサ]
昨日ノートパソコン買ったんですがインターネットにつないでません。
ケータイからつないでインターネットできるようにする方法教えて下さい。お願いします。
:07/12/23 10:52
:SH903i
:uugGdWu2
#962 [名前未登録]
>>961携帯で繋ぐと別料金だよ?
ネット繋ぐまでのつなぎなら
ウィルコム持っててデータ定額入ってるならそっちで繋いでた方がまだマシ。
ドコモで繋ぐぐらいなら工事までおとなしく待った方がいい。
使用分の請求まんまくるけどそれでもいいなら教えるけど。
:07/12/23 17:03
:N905i
:0xOMs15I
#963 [名前未登録]
音楽をPCからSDに入れる場合はMOOCS PLAYERをダウンロードすればよいのでしょうか?
:07/12/23 17:21
:PC
:xqykKlio
#964 [名前未登録]
:07/12/23 20:44
:D902iS
:r/QK8jvk
#965 [名前未登録]
:07/12/24 11:30
:PC
:FAlLwMC2
#966 [(´・ω・`)]
ファイアウォール設定で
許可する方法
分かる方教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
ちなみに
![](http://img.ryne.jp/emoji/63931.gif)
はWindows XPです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63925.gif)
:07/12/24 12:47
:SH903i
:Pv7lnowQ
#967 [ゅ]
すいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
助けて下さい(´・ω・`)
今PCで曲落としてたんです。
それでDLを終え、いざきこうとしてクリックしたら動かなくなって勝手に電源が落ちてしまい勝手に再起動?したらしく、今画面に
A disk read error occurred
Press Ctrl+Alt+Del to restart
と出ています。
3つのキーを押してもいいのでしょうか?(´・ω・`)
:07/12/24 20:20
:N903i
:jOZWHRMs
#968 [よ]
ノートパソコン本体のみをもらったんですけど使えるようにするにはどうしたらいいんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:07/12/24 20:55
:D902i
:7wwnavdA
#969 [ゅ]
>>960みさきサン
いませんかぁ?
私も同じくなってしまいました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
もう直りましたか?
:07/12/24 20:57
:N903i
:jOZWHRMs
#970 [ななちむ馨
あの
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
パソコンで画像印刷
しようとしたら意味不な明文字がいっぱいに印刷させるんですが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
なんでですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:07/12/24 21:12
:SH902iS
:V/k/p9jw
#971 [ゅ]
あげ(´・ω・`)ショボーン
:07/12/24 22:09
:N903i
:jOZWHRMs
#972 [miki]
ゅちゃん
起動ボタン押して強制終了できそう・・・?
:07/12/24 22:11
:PC
:FOBqfFN2
#973 [ゅ]
mikiチャソありがとうm(__)m
ジージー動いてるけど音するけど大丈夫かな?
(´・ω・`)ショボーン
:07/12/24 22:13
:N903i
:jOZWHRMs
#974 [miki]
スタートから再起動できそうなら
再起動して、起動しなおしてるときに
F8を押し続けてみてー
そしたらセーフモードってのが
選べる画面が出てくると思うから
セーフモードで起動★
:07/12/24 22:15
:PC
:FOBqfFN2
#975 [ゅ]
強制終了できないみたい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
スタートも消えちゃってるからどうしようもないのかな(´・ω・`)ショボーン
:07/12/24 22:17
:N903i
:jOZWHRMs
#976 [miki]
キーボードの右下に
旗のマークみたいなのが
ついたキーない?
それ押したらスタートメニュー
出てくると思う☆
:07/12/24 22:18
:PC
:FOBqfFN2
#977 [ゅ]
いくらやっても出てこない(´・ω・`)ショボーン
:07/12/24 22:23
:N903i
:jOZWHRMs
#978 [LaLa]
ゅちゃん
横から失礼します
Lead errorの画面は何色だった?青かな?黒かな?
:07/12/24 22:25
:W51SA
:F/BvVuU.
#979 [ゅ]
曲落としてたんだけど、ゅのPC容量小さいみたいで、(かなり落して保存してあるから)容量オーバーして勝手に電源落ちたんぢゃない?って言われたから、再起動してマイミュージック内から削減しようとしても開けなかったんだよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:07/12/24 22:27
:N903i
:jOZWHRMs
#980 [miki]
(´・ω・`)ショボーン
もっかいCTRLとALTとDELETEの
みっつ押してタスクマネージャーって
画面が出てくればシャットダウンは
出来るんだけどな。。(;ω;`)
:07/12/24 22:27
:PC
:FOBqfFN2
#981 [ゅ]
LaLaチャソ…
ありがとう(´・ω・`)
んと黒だった!
そのあとみさきサンてかたと同じ日本語がでてきた
:07/12/24 22:28
:N903i
:jOZWHRMs
#982 [ゅ]
本当にごめんね(´・ω・`)
キーボタンは何押しても反応してくれないみたい…orz
:07/12/24 22:31
:N903i
:jOZWHRMs
#983 [LaLa]
ゅちゃん
黒なら、レベルの低いerrorだから、ひとまず安心。
やっぱりmikiちゃんの言う通り、セーフティモードで立ち上げるのが良いんだけど…出来ないんだよね…
:07/12/24 22:33
:W51SA
:F/BvVuU.
#984 [miki]
起動ボタン5秒以上おしても
電源落ちないかな・・・・
:07/12/24 22:35
:PC
:FOBqfFN2
#985 [ゅ]
LaLaチャソ
低いエラーで安心した
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
mikiチャソ
5秒で電源落ちたよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
また立ち上げていいのかな?
立ち上げなきゃしょうがないか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/12/24 22:39
:N903i
:jOZWHRMs
#986 [miki]
LaLaちゃん
んだよね。。。出来るといいんだけど(;ω;`)
:07/12/24 22:39
:PC
:FOBqfFN2
#987 [miki]
ゅちゃん
お!そしたら起動ボタンを
おして起動してる最初のほうにに
F8やF12を押して下さいみたいな
画面が出てくるから、そしたら
すぐにF8連打でセーフモードで
起動(・з・)b
:07/12/24 22:40
:PC
:FOBqfFN2
#988 [ゅ]
mikiチャソ起動したら
この画面のまま動かないよ?
jpg 20KB
:07/12/24 22:44
:N903i
:jOZWHRMs
#989 [miki]
あれ?F8押した・・?(;ω;`)
:07/12/24 22:47
:PC
:FOBqfFN2
#990 [miki]
キーボードの上のほうにある
F1〜F12まで並んでるやつの
F8ね(´・ω・`)
:07/12/24 22:47
:PC
:FOBqfFN2
#991 [ゅ]
ぴーぴーって言った後
これが出てきた
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
F1とF2どちらおすのかなぁ?(´・ω・`)ショボーン
jpg 32KB
:07/12/24 22:48
:N903i
:jOZWHRMs
#992 [miki]
(;ω;`)
とりあえずF1押してみて。。。ドキドキ
:07/12/24 22:52
:PC
:FOBqfFN2
#993 [ゅ]
あれれ?
起動したらすぐF8押したけどあの画面だったんだよ(´・ω・`)ショボーン
押すタイミング遅かったかな(´・ω・`)ショボーン
:07/12/24 22:52
:N903i
:jOZWHRMs
#994 [ゅ]
こんなのがでてきた
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
jpg 30KB
:07/12/24 22:58
:N903i
:jOZWHRMs
#995 [miki]
ぐはっ(;ω;`)
WINDOWS XPのリカバリCDある・・・?
:07/12/24 23:01
:PC
:FOBqfFN2
#996 [miki]
ゅちゃんPCノートかな。。デスクかな。。
NECのPCもしかしたらCD付いてないかも;;
一度リカバリーについて説明書が
あれば読んでもらうしか(;ω;`)
ってか時間大丈夫なのかな;;
:07/12/24 23:08
:PC
:FOBqfFN2
#997 [ゅ]
もしかしてものすごーくややこしくなっちゃてる?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
CDは10枚ある
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
初心者のゅにできるかな?
このPC中古で彼氏の知り合いから買ったんだけど、セットアップもしてもらったから、その人にたのんだほうがいいよね??
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
この状態から電源は落とせるのかなあ?
:07/12/24 23:09
:N903i
:jOZWHRMs
#998 [miki]
ややこしいとゆうかOSが
お亡くなりになったと;;
不安だったら知り合いの人に
お願いしてリカバリーして
もらったほうがいいと思う☆
データのバックアップがもしかしたら
取れるかもしれないし♪
電源はさっきみたいにボタン
長押しで落として大丈夫だよー。
悪化することはないと。。
:07/12/24 23:13
:PC
:FOBqfFN2
#999 [ゅ]
なくなった??
ん??(´・ω・`)
ものすごくヤバイ?
:07/12/24 23:15
:N903i
:jOZWHRMs
#1000 [miki]
リカバリーさえ出来て
ちゃんと動けば大丈夫だと☆
ただ・・もしかしたらHDDもおかしいかも
しれないから、そーなるとHDDの
交換もしないといけなくなるかな;;
もし保障期間内であれば修理に
出すのもいいかも(´・ω・`)
:07/12/24 23:17
:PC
:FOBqfFN2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194