【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】8回線目
最新 最初 🆕
#1 [黙示録■★]
まずは自力で検索
調べたい語句を入力
【Google携帯用】
www.google.co.jp/..
【GooglePC用】
www.google.co.jp/..


※Google等で検索せず、過去レスも全く読んでいないと思われる質問は無視されることがあります。
他力本願もほどほどに。

煽り叩きは荒れるもと。大人な対応をしましょうね。

>>2に安価群
>>3-5あたりに続く

⏰:09/01/26 02:04 📱:PC 🆔:Mokushi■


#2 [黙示録■★]
>>1-100
>>101-200
>>201-300
>>301-400
>>401-500
>>501-600
>>601-700
>>701-800
>>801-900
>>901-1000

⏰:09/01/26 02:05 📱:PC 🆔:Mokushi■


#3 [黙示録■★]
Q1:YOU TUBEの動画を保存したい
Q2:着うたを作りたい
Q3:携帯の待ち受けを作りたい

A1:参考HP
download.youtubelife.com/..

A2,3:参考HP
www.potmanrecord.com/..
oshiete1.goo.ne.jp/..

Q:DVDへ焼きたい
A:参考HP
oshiete1.goo.ne.jp/..

⏰:09/01/26 02:06 📱:PC 🆔:Mokushi■


#4 [黙示録■★]
自分のシステムがわからない時は
WINDOWSの場合
左下のスタート→【ファイル名を指定して実行】→『dxdiag』と入力

Mac OSの場合
左上のアップルマーク→【このMacについて】

●困ったらまず『ヘルプ』を見る。これ大事●

⏰:09/01/26 02:06 📱:PC 🆔:Mokushi■


#5 [黙示録■★]
前の質問のコピペ

----------
ノートパソコン買いたいんですけど7万あればいいやつ買えますか?
今一番欲しいのは去年の夏あたりに出たNECのLaVie Nとか…自分そんなにお金ないんで色々調べてみて、価格ドットコムで7万9千円のLaVie N見つけたんですけど何かネットで買うとなるとちょっと怖くて。
----------

⏰:09/01/26 02:08 📱:PC 🆔:Mokushi■


#6 [黙示録■★]
その2

---------
自分のパソコンのメールアドレスが分からないのですが、どうやったら調べられますか?
---------

⏰:09/01/26 02:08 📱:PC 🆔:Mokushi■


#7 [名前未登録]
Windows Vistaを持ってるんですけど、父のとは別に自分のアドレスを作ってメールは出来ますか?(´・ω・)

⏰:09/01/26 12:20 📱:W61T 🆔:Czy2KO22


#8 [グリオ信者]
>>7
ヤフーやMSNで
新しいアカウント作る

それでログインすれば、メールもネット電話も出来ます

⏰:09/01/26 12:40 📱:SO905i 🆔:KMqD4PBo


#9 [ぴい]
ノートパソコンってインターネットの料金は、毎月なにか送られてくるんですか?KDDIとかNTTに入ったりするんですか?(´・ω・)

⏰:09/01/26 18:46 📱:W61SH 🆔:3nE928Sg


#10 [名前未登録]
>>5
ネットで買うのが怖いなら電気屋とかで実際に見てみるのがいいでしょう。

>>6
携帯へ送れ

⏰:09/01/26 19:55 📱:PC 🆔:CsSwGaXM


#11 [名前未登録]
>>10
回答有り難う御座います。
送ってみたことがありますが、何故か送れませんでした。

⏰:09/01/26 19:57 📱:W53T 🆔:68kxXXnc


#12 [みるき-]
>>11
もう一回送ってみれば?
送れないってのは
@アドレスが間違ってる
A受信拒否してる

のどっちかしかない

⏰:09/01/26 20:11 📱:SH906iTV 🆔:cxVo7eog


#13 [名前未登録]
>>12
有り難う御座います。
今更なんですが、PCのアドレスってネット繋いだら、アドレス作らなきゃメール出来ないんですか?

⏰:09/01/26 20:36 📱:W53T 🆔:68kxXXnc


#14 [名前未登録]
>>8
ありがとうございます
すみませんが、アカウントとは...?
ヤフーで作る場合を簡単にでいいので教えてもらえますか(>_<)

⏰:09/01/26 21:41 📱:W61T 🆔:Czy2KO22


#15 [)ノ]
DVD同士をコピーしようとしてもフィルターがかかってしまいます
このフィルターのはずしかた教えてもらえますか?


家庭用です

⏰:09/01/27 00:41 📱:SH905i 🆔:J2jb8Dsk


#16 [名前未登録]
>>15
フィルター?
コピーガードの事?
とりあえずDVD関係は>>3を読めばよろしいかと…
あとDVDコピーはググれば沢山でてきますよ。

⏰:09/01/27 06:23 📱:SH906i 🆔:1cwEM9vo


#17 [みるき-]
>>13

当たり前です

⏰:09/01/27 07:16 📱:SH906iTV 🆔:q05oaLjs


#18 [なっち]
ワードのダブルスペースについてです。
A4の用紙に(28行/page)と決められており、検索して方法を探し設定しても25行にしかなりません
28行にする方法を教えてくださいm(__)m

⏰:09/01/27 16:41 📱:P906i 🆔:UPWM51sk


#19 [憂李]
質問です
DVDを焼いてると途中で「予期せぬエラーが発生しました」ってでるんです!では再生出来るんですけどDECKではできません
原因解る人居ますか?

⏰:09/01/27 19:46 📱:SH906i 🆔:doUXpWEQ


#20 [黙示録■★]
>>18
余白を減らしてみるといいかも

>>19
どういった方法で焼いてるのか分からないと答えようがないです。

⏰:09/01/28 00:12 📱:PC 🆔:Mokushi■


#21 [黙示録■★]
>>9
契約したプロバイダからくるよ

⏰:09/01/28 16:24 📱:PC 🆔:Mokushi■


#22 [名前未登録]
}}21俺のはプロバイダからじゃなくNTT経由でプロバイダ込みで来てる

⏰:09/01/28 16:34 📱:SH902i 🆔:DCVqKTTE


#23 [名前未登録]
>>21-22
プロバイダとか契約の仕方で違うのでは?
私もプロバイダからくる。

⏰:09/01/28 19:30 📱:SH906i 🆔:GL2i52Lo


#24 [ラムセス]
□の中にチェックマークみたいにレをいれたいんですがどうやっあらいいんですか

⏰:09/01/28 23:01 📱:N705i 🆔:ACVDsRGs


#25 [名前未登録]
ちゃんとした日本語で質問しろや粕

⏰:09/01/28 23:29 📱:SH902i 🆔:DCVqKTTE


#26 [憂李]
焼きたい映像をに保存?しといて焼きたい時に焼いてる感じです
スイマセンあんまり詳しくなくて説明へたで
とかでは普通に見れるんですけどに繋いでるDECKでは見れません

⏰:09/01/29 00:15 📱:SH906i 🆔:w/USeeNI


#27 [名前未登録]
>>26拡張子が違うんじゃね

⏰:09/01/29 11:27 📱:SH902i 🆔:uTRgfCVM


#28 [憂李]
拡張子は合ってます

⏰:09/01/29 12:59 📱:SH906i 🆔:w/USeeNI


#29 [名前未登録]
もしやファイナライズしてないとかか?

⏰:09/01/29 13:15 📱:SH902i 🆔:uTRgfCVM


#30 [名前未登録]
デジカメ画像をサイトにアップしたいんですが、サイズがオーバーしてるらしく貼れません
パソコンの圧縮機能使ったんですが、それだと形式が違うらしくアップできません(Тωヽ)
圧縮サイトをぐぐってみたんですが、色々ありすぎてどれがいいかわからなかったんですが、オススメありますか?今更ですがサイズがオーバーしてる場合、圧縮であってますか?

⏰:09/01/29 14:18 📱:N906imyu 🆔:JDqPYzmI


#31 [憂李]
ファイラナイズ??
全ての映像にエラーが出るわけじゃなくて出来るやつもあるんですよ

⏰:09/01/29 15:18 📱:SH906i 🆔:w/USeeNI


#32 [名前未登録]
メールアドレスを変えるには
どうすればいいんですか?

⏰:09/01/29 15:30 📱:SH903i 🆔:P9J2B2xo


#33 [名前未登録]
>>32

サーバーのHPで変更できます。

サブアドなら
そのHP

⏰:09/01/29 16:37 📱:F01A 🆔:8ZoTj2E.


#34 [ありさ]
ワードの文書で表を作りたいのですが、表の出しかたは分かるのですが写メの様な表をつくるにはどうしたらいいですか?

[jpg/17KB]
⏰:09/01/29 17:20 📱:P904i 🆔:x8LgZ1Vs


#35 [名前未登録]
>>30
ファイルサイズの変更ならWindowsに入っているペイントでも十分できます。
ホームページに載せるのであれば500〜600ピクセルくらいが見やすいと思います。

画像の容量が大きい場合サイズ変更するのが1番簡単かと…

⏰:09/01/29 19:23 📱:SH906i 🆔:PZ6ZqYN.


#36 [名前未登録]
メールに添付された音楽ファイルをDLしたいんですが、どこに保存すればいいのでしょうか?

⏰:09/01/29 19:35 📱:PC 🆔:JzFjSzMs


#37 [名前未登録]
>>36
全く意味がわかりません

⏰:09/01/29 22:55 📱:PC 🆔:IA.ILDsU


#38 [名前未登録]
>>36
ご自分のパソコンのドキュメントフォルダーなりミュージックフォルダーに保存すれば良いのでは?

添付ファイルの保存の仕方が分からないのですか??

⏰:09/01/29 23:41 📱:SH906i 🆔:PZ6ZqYN.


#39 [名前未登録]
カボスで音楽落としてて、
ウイルスバスター2008でウイルスチェックしたら、15個ウイルスが見つかりました…。
どうしたらいいんでしょうか?ウイルスがあるとどんなことがあるんでしょうか?

パソコンに無知で自業自得なんですが、誰か助けて下さい

あと、色々調べたら拡張子の.exeが危険とありましたが、それ以外は何があるんでしょうか?

長くなりましたが、お願いします

⏰:09/01/30 00:13 📱:P905i 🆔:N3XQtuA6


#40 [名前未登録]
>>39ウィルス駆除ソフトで駆除するか不安ならリカバリすればいいでつよ

つーかバスターで隔離してないの?設定強度軽くしてウィルスにかかったんだな

そのウィルス名書いてみな

⏰:09/01/30 00:43 📱:SH902i 🆔:F.Lk7dEw


#41 [名前未登録]
>>24
メモ帳で?word?Excelで?HTMLで?

⏰:09/01/30 02:08 📱:W61CA 🆔:40m6An3c


#42 [名前未登録]
>>34
表を出した後セルの融合や傍線を動かせば出来る

⏰:09/01/30 02:10 📱:W61CA 🆔:40m6An3c


#43 [名前未登録]
>>39
PCに無知な人はP2Pソフトウェアに手を出さないのが一番

⏰:09/01/30 02:11 📱:W61CA 🆔:40m6An3c


#44 [名前未登録]
最近よくPCの電源が勝手に落ちると言うか、青くて英語がたくさん書いてある画面になるんですけど何故でしょうか…?(>д<)

こんなんです [jpg/20KB]
⏰:09/01/30 09:34 📱:re 🆔:vyPL9PPQ


#45 [さはら]
Yahoo!に加入したいのですが加入する際、工事費などは掛かるのでしょうか?


ちなみにPS3に接続する予定です。

よろしくお願いしますm(__)m

⏰:09/01/30 10:30 📱:SH903i 🆔:ic2lXRWc


#46 [30]
>>35さん

やってみます(o^∀^o)ありがとうございました☆

⏰:09/01/30 10:42 📱:N906imyu 🆔:AY69y3/s


#47 [名前未登録]
>>40
マイクロソフト?を更新?インストールしたら、ウイルスなくなりましたありがとうございます

⏰:09/01/30 10:51 📱:P905i 🆔:N3XQtuA6


#48 [プリクラさん]
ウイルスに感染したパソコンはどうやって直せばいいの?

⏰:09/01/30 12:07 📱:N706i2 🆔:44dTN4Cs


#49 [名前未登録]
>>44
ブルー画面のエラー文が見えにくいので調べようがないのですがブルー画面の英文は何等かのエラーが出ている事を警告してくれているはずなのでメモして調べた方がいいと思います。
ブルー画面は重大エラーなので放っておかない方がいいですよ。

エラー文の説明があるサイト見つけたので参考にしてみてください。
www.jaist.ac.jp/..

この他にもググれば出てくるはずです。

⏰:09/01/30 12:07 📱:SH906i 🆔:gpWYuUcQ


#50 [名前未登録]
>>48
まず、ネットワークから完全に切り離しウィルス対策ソフト使ってウィルスを除去してください。

ウィルス対策ソフトで修復できない場合はリカバリーするしかない…かと…

⏰:09/01/30 12:22 📱:SH906i 🆔:gpWYuUcQ


#51 [プリクラさん]
>>50
今ググったらリカバリーってでたんだけど…
意味わかんね\(^O^)/


感染したパソコンはもらいものだからネットワークは繋いでないポ
ただ再起動しろ的なことをいわれてつかない……

⏰:09/01/30 12:27 📱:N706i2 🆔:44dTN4Cs


#52 [名前未登録]
>>51
>>48
情報不足

意味わからない・・・
調べればわかるだろ

貰った相手に相談しろ

⏰:09/01/30 12:50 📱:PC 🆔:awcMJB7M


#53 [名前未登録]
>>49
そういうサイトあるんですね!
すでに何十回もなってるんですがよく分からないのでコンセント抜いてました…(´・ω・`)
調べてみます
ありがとうございます

⏰:09/01/30 12:59 📱:re 🆔:vyPL9PPQ


#54 [名前未登録]
>>51まず生活板の削除依頼してこいマルチと自己チュースレ立てはいかんよ餓鬼

⏰:09/01/30 13:02 📱:SH902i 🆔:F.Lk7dEw


#55 [プリクラさん]
>>54
つ時間

⏰:09/01/30 13:12 📱:N706i2 🆔:44dTN4Cs


#56 [名前未登録]
>>53
強制終了しないでコンセント抜いたのですか?

強制終了は電源ボタン長押ししたらできるので、くれぐれもブルー画面出てパソコン動かないからといきなりコンセント抜いちゃ駄目です。

⏰:09/01/30 13:35 📱:SH906i 🆔:gpWYuUcQ


#57 [名前未登録]
>>56
電源ボタンで切れない事が多々ありまして(´`;)なるべく抜かない様にはしてるんですが…

調べようと思うとうまく起動しちゃって中々ブルー画面にならない(´・ω・`)良いんだか悪いんだか…

⏰:09/01/30 14:28 📱:re 🆔:vyPL9PPQ


#58 [名前未登録]
ワード、ネット、音楽取ったりするのが主に。

オススメのパソコン教えて!!

⏰:09/01/31 18:38 📱:N905i 🆔:uhK6raGc


#59 [名前未登録]
>>58電気屋に行けよ

⏰:09/01/31 22:20 📱:PC 🆔:k8MM/IvQ


#60 [名前未登録]
今動画を作ってて、アップビップレートなるものを300以内に収めたいんですがどうしたら良いでしょうか…
…というかアップビップレートとは何ですか?無知ですいませんorz

ちなみに作ったのは 50KBくらいで、画像は205枚、再生時間は5分程度です。

⏰:09/02/01 00:19 📱:SH902iS 🆔:j5RsiefI


#61 [☆、]
4月あたりに
ノートPCの購入を
検討中なんですが、
どのメーカーが
オススメですか?
知識は無いのですが
予算は10万円ですね。

お願い致します。

⏰:09/02/01 01:47 📱:SH906i 🆔:lq7lCO.6


#62 [☆、]
追記で

CDとDVD焼ける奴が
いいですね

itune使って

重くならない奴が
いいです

⏰:09/02/01 02:13 📱:SH906i 🆔:lq7lCO.6


#63 [名前未登録]
>>60修正
画像300枚くらいでした><

⏰:09/02/01 14:00 📱:SH902iS 🆔:j5RsiefI


#64 [グリオ信者]
>>61
パソコン専門店で
カスタムした奴がいいじゃないかな

安くて性能いい
メーカー物でも外は中古
中身は、通常よりハイスペ
なんてのもある

⏰:09/02/01 18:35 📱:SO905i 🆔:35BMXgzc


#65 [名前未登録]
>>61

>>58-59

⏰:09/02/01 18:35 📱:N905i 🆔:yCn2t9FY


#66 [名前未登録]
>>61BTOが一番良いよ。いらんソフト入ってないし
しかし素人はあまりお勧めしにくいけど、少し
知識つけるといいよ

⏰:09/02/01 23:40 📱:PC 🆔:x491tbSY


#67 [名前未登録]
自分でカスタムできるから、BTOがいいよね

⏰:09/02/02 00:12 📱:SH901iS 🆔:tllfqY8w


#68 [☆、]
BTOですね
調べてみます
ありがとうございました。

⏰:09/02/02 01:59 📱:D903i 🆔:T4NbVSH2


#69 [名前未登録]
質問なんですけど
東芝dynabook PATX65HLPS
っていつ頃販売されたか
わかる方いますか?

⏰:09/02/02 02:35 📱:F906i 🆔:5j6fccVU


#70 [名前未登録]
改行ってどこ押せばできますか?

⏰:09/02/02 18:09 📱:W52SH 🆔:rf6Ln1TU


#71 [グリオ信者]
Enter

⏰:09/02/02 19:08 📱:SO905i 🆔:YpvMmhFY


#72 [名前未登録]
PCのメールアドレスってどうやれば変えれますか?

⏰:09/02/02 20:16 📱:PC 🆔:f05wVQRc


#73 [名前未登録]
>>63
誰かヘルプ…(・ω・`)

⏰:09/02/02 20:43 📱:SH902iS 🆔:94wpegZ2


#74 [名前未登録]
>>69
ググれ

>>72
どのプロバイダかフリーか知りたい

⏰:09/02/02 20:53 📱:PC 🆔:MqCCZqz.


#75 [名前未登録]
>>74
今のアドレスが
〜@nifty.com
なんですがわかりませんか?

⏰:09/02/02 21:24 📱:PC 🆔:f05wVQRc


#76 [名前未登録]
>>75

ググれ
www.nifty.com/..

⏰:09/02/02 22:22 📱:PC 🆔:MqCCZqz.


#77 [名前未登録]
>>76
本当にありがとうございます!

⏰:09/02/02 22:41 📱:PC 🆔:f05wVQRc


#78 [める]
WindowsVistaのパソコンを使っています。
デザインを
WindowsVistaベーシック
にしているのに、すごく反応が遅いんです。
なぜでしょうか?
解答お願いします。

⏰:09/02/03 01:11 📱:N906imyu 🆔:/8beAUf.


#79 [名前未登録]
>>78
スペック確認

⏰:09/02/03 01:43 📱:P903i 🆔:3h5R4Jhc


#80 [名前未登録]
>>60
とりあえずアップピップレートでググれよ

大体状況すら明記されてないのにそんな踏み込んだ質問されても困る
せめて何のソフト使ってるかぐらい書け

⏰:09/02/03 01:46 📱:P903i 🆔:3h5R4Jhc


#81 [める]
>>79
ありがとうございます。
スペック確認ということは、要領を確認したらいいんでしょうか?
元々Vista内臓のパソコンを購入したので、Vistaの必要スペックはあると思います。

⏰:09/02/03 02:27 📱:N906imyu 🆔:/8beAUf.


#82 [名前未登録]
>>81
CPUとメインメモリを教えて。
マイコンピュータを右クリック→プロパティ
で見れるはず。

vistaを起動するのに必要なスペックはもちろんあるはずだよ。ただ必要最低限のスペックしかないんなら何をするにも遅くなっちゃうよ。

⏰:09/02/03 02:45 📱:W61CA 🆔:fCheAM0U


#83 [名前未登録]
質問お願いします
カボスで曲落としてメディアプレーヤーで聞きたいんですが、カボスでダウンロードしてからの操作が分かりません誰が教えて下さい

⏰:09/02/03 07:38 📱:P905i 🆔:8Zm9ocAc


#84 [名前未登録]
>>80
説明不足だったようですいません。
使ってるソフトはニコニコムービーメーカーです。他に何を使ったら良いのか分からなかったので…

以前アップビップレートでググったのですが、なんか計算式が出てきて本気で訳分かりませんでした´`;

重いから駄目なのか?と思って出来るかぎり(画像や音を変換したりして)軽くしたんです。でも全くで…


そのアップビップレートてのは何か変換とかして小さく出来ないのでしょうか…?
出来るのでしたらソフトや方法を教えていただきたいです。


ニコニコやようつべにうpされてる動画は自分が作ったのより遥かに重そうなのにアップビップレートは規定にちゃんと収まってるようですなんですよね…



説明出来てるでしょうか…ゆとりなもので、まとめるのが下手です;

この際必要なソフトは何でもインストールしようと思ってるのでどんな方法でも嬉しいです


長文失礼しました。

⏰:09/02/03 09:35 📱:SH902iS 🆔:oVUsGuIw


#85 [名前未登録]
Vista使ってます。
画像が粗くて汚いんですが、なぜでしょう?
心当たりのある方、ご教示ねがいます!

⏰:09/02/03 10:56 📱:SH905iTV 🆔:WwatbLpM


#86 [名前未登録]
>>83
ググれ

>>84
とりあえずヘルプ見て調べる

つうかニコ動に投下するつもりで動画編集してるなら、それ専門の情報サイトはいくらでもあるからググって調べてみな

>>85
とりあえず状況

⏰:09/02/03 16:23 📱:P903i 🆔:3h5R4Jhc


#87 [名前未登録]
>>86

いや
質問するスレやで、ここで教えてもらいたい

⏰:09/02/03 16:40 📱:P905i 🆔:8Zm9ocAc


#88 [名前未登録]
>>83

お願いします

⏰:09/02/03 16:40 📱:P905i 🆔:8Zm9ocAc


#89 [名前未登録]
>>88

>>1
まずは自力で調べろ

⏰:09/02/03 17:09 📱:N02A 🆔:Biyo8Wy6


#90 [名前未登録]
拡張子ぐらい書けよと言いたい

⏰:09/02/03 17:13 📱:SH901iS 🆔:BhQOGFnI


#91 [名前のない生活]
インターネット接続したはいいんですけど、普通にいじってて、ある程度時間たってからいきなりオフラインになるのはなぜなのでしょうか

⏰:09/02/03 17:15 📱:SH903i 🆔:ptgKX2cY


#92 [める]
>>82
なるほど。CPUは
Intel(R)Celeron(R)M CPUとあります。
メインメモリは1GBです。
やはり1GBなのが原因なのでしょうか。
インターネットやワードをたまに使うだけで、音楽や動画をたくさん保存しているわけでは無いし、つい最近まで正常に動いていました。(若干処理速度が遅い時もありましたが、ここまでではありません。)
改善策があればできるだけのことはしたいです。
長々とすみません。

⏰:09/02/03 17:24 📱:N906imyu 🆔:/8beAUf.


#93 [名前未登録]
>>88

お願いします
インストールしたとこで説明書てきなものは見たんですけど、まったく分かりませんでした

低能なんで誰か教えて下さい

⏰:09/02/03 17:45 📱:P905i 🆔:8Zm9ocAc


#94 [みるき-]
>>93

P2Pは答えられません

⏰:09/02/03 17:49 📱:SH906iTV 🆔:NN3zhy9A


#95 [名前未登録]
>>86
やっぱりググり倒すしかないですね(・ω・`
頑張ってみます。
どうもありがとうございましたー!

⏰:09/02/03 18:01 📱:SH902iS 🆔:oVUsGuIw


#96 [名前未登録]
>>93
だったらここで説明うけてもわからないと思うが…

P2Pソフトやめた方が君のため。

⏰:09/02/03 18:05 📱:N02A 🆔:Biyo8Wy6


#97 [名前未登録]
>>93
その時点でわからないんじゃやめたほうがいい。ウィルス感染してオワタになるだけだ。

>>92
Vistaで1Gだと足りないと思う。最低2Gは欲しい。
タスクマネージャーで変なの動いてないか確認してみては。

⏰:09/02/03 18:11 📱:PC 🆔:r29miQaw


#98 [める]
>>97
タスクマネージャー調べてみました。
一番下の欄に、"CPU使用率100%"と表示されています。
あと、動画見るためにインストールしたソフトが動いてます…

⏰:09/02/03 18:50 📱:N906imyu 🆔:/8beAUf.


#99 [名前未登録]
>>98
いちばんCPU使ってるの何?

⏰:09/02/03 19:05 📱:PC 🆔:r29miQaw


#100 [める]
>>98ですが
動画を見るためのソフト、いらないので削除したらCPU使用率が47%ぐらいになりました。
動きが少しマシになりました。もう少し改善できないでしょうか。

⏰:09/02/03 19:05 📱:N906imyu 🆔:/8beAUf.


#101 [める]
>>99
現在開いているタスクマネージャーと、動画を見るソフトです。
メモリは、[エクスプローラ]というのがかなり多いです。

⏰:09/02/03 19:12 📱:N906imyu 🆔:/8beAUf.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194