必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 🆕
#914 [名前のない生活]
>>908最初に一言、別にけなしてるわけじゃないから勘違いしないでね。
君、アスペルガー症候群っぽいね
基本アスペの人って他人に興味ないんだよ。
へんな話、多くの人が感じるある特定の感情がない。
これはアスペの症状と度合いが人それぞれだからどれほどの病状かはわからにから何ともいえません


その性格のせいか相手に冷たいって勘違いされたりするでしょ?
たまになんで他人が自分に対して怒ってるかわからないならアスペの度合いが高い。
アスペの人は見た目はそこらの人と同じ。
別に変じゃないから区別がつかない。

⏰:11/10/11 23:05 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#915 [匿名@]
ソフバを家族割にしてるんですが彼女が彼氏の分の携帯代を払うのはおかしいですか?

⏰:11/10/11 23:10 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#916 [sekaino225]
>>914病状かはわからにから
→病状かはわからないから


たまにそーいう方がいます。
容姿がいい男女にもアスペの方はいらっしゃいますね。
人が理解してくれないからたまに他人とものすごい衝突したりするのもアスペの特性ですね。
アスペというのは、ここ最近根強く心理的医療の業界で認識されてつつある特定のうまれつき疾患をもった方たちのことです。
もしくはADHDの場合もありますがね

⏰:11/10/11 23:12 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#917 [名前のない生活]
車運転してると、どっかに突っ込みたくなる、精神おかしいんかな。

⏰:11/10/12 00:04 📱:Android 🆔:DYBoIwEA


#918 [名前のない生活]
長くなりますがよろしくお願いします。

私は今まで障害を持った方と関わった事がありません。
でも最近仕事で関わるようになりました。普通に会話が出来るし計算もそれなりにできてて、仕事もしている。だけどメールではちょっと文がおかしかったりします。小さい文字(っ)が無かったりが毎回あります。

障害の分類?はなんでしょうか?あと支援学校というのは健常者は入れないですよね?

⏰:11/10/12 00:23 📱:W61SA 🆔:☆☆☆


#919 [名前のない生活]
>>918

>>914

⏰:11/10/12 00:26 📱:PC/0 🆔:Q29iPMNk


#920 [名前のない生活]
>>918
それただのコッサン

てのは冗談で、メールだけじゃ障害持ってるかなんて分からないよ

⏰:11/10/12 00:33 📱:SH06A3 🆔:qhhRzh62


#921 [名前のない生活]
>>919さんへ アスペ?
>>920さんへ 支援学校卒業し障害の方とスポーツをしてたりしてます。

⏰:11/10/12 00:48 📱:W61SA 🆔:☆☆☆


#922 [名前のない生活]
>>918

本人に聞けばいいのに。聞くことが失礼だと思ってることが失礼だと思う。聞ける仲ではないのかもしれないけど。
仲良くなってから聞いてみたら?

⏰:11/10/12 00:53 📱:F01C 🆔:yOj3xfOM


#923 [名前のない生活]
>>922
それは違うだろ(笑)
太ってる人に「あんた太ってるけど病気なの?」って聞かないでしょ
そういうことは本人が話すまで聞かないのが一番

⏰:11/10/12 01:10 📱:SH06A3 🆔:qhhRzh62


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194