必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 🆕
#218 [名前のない生活]
>>217
私は働いてました。結婚する事になって辞めましたがやり方次第だと思います。

確かに日曜日しか会えないお客様も居るから日曜日に仕事の時もあります。後は結構、自由な時間取れたりしますよ。

私は新規で契約取った事なんて無かったです。既に契約してるお客様に、更新だったりで大丈夫でした。

遣り甲斐としては、お給料とボーナス。頑張れば頑張っただけ、お給料になるので頑張り甲斐ありました。人と接する事が嫌いじゃなかったら、それ程苦にはならないと思います。

⏰:13/08/27 10:14 📱:P07B 🆔:qF6m5sJE


#219 [名前のない生活]
好きなひとと2年くらい連絡とってなくていま連絡先もわからない状態です。男友達に聞けばわかるのですが。ずっと気になってて後悔してます。連絡して気持ちを伝えるべきか諦めるべきか悩んでます。
みなさんだったらどうしますか?2年も連絡とってないのに好きとか言われたらやっぱりきもいですかね?

⏰:13/08/27 11:01 📱:SC-04E 🆔:m8dJ8bR2


#220 [名前のない生活]
>>219
あのさ、こういう相談してくる人多いけど、きもいと思うか思わないかなんて人それぞれだと思うんだ。
後悔してるんなら連絡してみれば?

⏰:13/08/27 11:18 📱:SO-03D 🆔:.7h5mDLY


#221 [名前のない生活]
>>219
二度も後悔するより、今連絡してスッキリしちゃったほうがいいんじゃないの?

相手がどう思うかはその相手にしかわからないんだし、相手がどう思うか不安で気持ち伝えず後悔してウダウダなって前進めないより、自分がどうしたいかを一番に考えて行動したほうがいいと思う。

⏰:13/08/27 11:35 📱:F01A 🆔:Lu98eLrs


#222 [名前のない生活]
無知なもので全く分からないので教えてください。旦那がいま日給月給の建設業で働いてて国保なんですけど、先月勤め先の会社の社長から減給なしのそのままで社保に替えてくれると言われハンコや年金手帳番号など渡したんです。が、昨日仕事から帰ってきた旦那から『さっき社長に、社保にすると会社の負担が大きいから日当1000円ずつ引く方向でいる。会社の為に協力してくれ。』と言われたと帰ってきました。会社としてはもちろん負担は大きいのはわかってますが、それに従わないといけないのでしょうか?

⏰:13/08/27 11:55 📱:SH-06D 🆔:TWC6dzro


#223 [名前のない生活]
社保に一年かけたら、年金もらう時に年間で二万増える

⏰:13/08/27 12:06 📱:SO-02E 🆔:E4J9aiEs


#224 [名前のない生活]
国保と比較して

⏰:13/08/27 12:08 📱:SO-02E 🆔:E4J9aiEs


#225 [名前のない生活]
従わなきゃいけないということでしょうか?

⏰:13/08/27 15:23 📱:SH-06D 🆔:TWC6dzro


#226 [名前のない生活]
>>212
>>214
遅くなりました!
アドバイスありがとうございます。
一度寝ずに昼間も睡魔に負けないようにして、夜寝るという1日を送ってみようと思います!
運動や入浴時間なども、なるべくしてみます(^^)ご丁寧にありがとうございました!

⏰:13/08/27 15:34 📱:F-05D 🆔:BA3eWM/6


#227 [名前のない生活]
>>218
マイナスイメージ以外のご意見を始めて聞きました!
お返事ありがとうございます。
なんだか希望が持てそうです!

失礼ですが、さしつかえなければ、どれくらい働かれていたのか、営業成績のこと、お休みのこと、お給料のことなど伺ってもよろしいでしょうか。

⏰:13/08/27 15:43 📱:iPhone 🆔:3AoNDkGA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194