必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 全 
#531 [名前のない生活]
>>529@妊娠・出産の時に里帰りするかしないか、彼に相談したことはありますか。
Aきっと孫も強制入会させるのでしょう。それをあなたは許せますか。納得しますか。もしくは、きちんと断れますか。
私なら結婚しません。そんな騙すようなやり方をする人達を信用することはできません。
:13/09/08 03:01
:SH11C
:☆☆☆
#532 [名前のない生活]
私もあなたの立場なら結婚しないと思います…
母親とうまくやってほしいからというのはわかりますが、だからと言って強制的に宗教に入れられたのにその婚約者の対応っておかしいと思いますよ
あなたの御両親は、何よりもあなたの幸せを願っているはずです
親のためにも…ではなくまずあなたの幸せを優先した方が御両親は喜ばれるのではないでしょうか?
:13/09/08 03:11
:SH01B
:spvwGz9w
#533 [名前のない生活]
強制的に宗教入れられるとかその時点で気づくべきだったね
でもその彼に婚約指輪までもらってからもだいぶ月日が経ってるし…婚約破棄なんてしたら相手の親が出てきてややこしくなりそう(T_T)
:13/09/08 03:18
:iPhone
:☆☆☆
#534 [名前のない生活]
結婚と出産に囚われているのはむしろあなたに見えるけどな。
彼氏自体は好きだし、今別れたらもう結婚、出産適齢期を逃してしまう、付き合った年数や同棲の経験から情もある、指輪ももらってしまった、縁談は進んでる、もう引き返せない。
とか思ってない?
宗教以外に非の打ち所がないっていうけど、むしろその宗教がすべての良いところをマイナスにするだけの威力があるんだけど気付いてる?しかも宗教だけなら個人の自由の範疇だけど、あなたを騙してまで入信させてる。その理由は母親の御機嫌を取るため。彼氏はあなたの意思より母親を優先させたんだよ。そんな彼氏が今後、あなたを優先的に守ると思う?結婚する前から我慢するの?そんなの、幸せといえるの?
今ならまだ引き返せるんだから。あなたの英断を望みます。
:13/09/08 03:35
:SH01B
:☆☆☆
#535 [名前のない生活]
>>530-534さま
深夜にも関わらず親身なアドバイスを下さり本当にありがとうございます。
みなさまのレスを読ませてもらって涙が出てきました。強く背中を押して頂いた気分です。
私は自分の意見をいうことが苦手で、別れ話をするのがすごく怖いです…。
うまく伝えられるか、別れたくないと言われたらどうしたら良いか、彼の悲しむ顔など見たら…(すぐ会える距離ではないのでまずは電話での相談になると思いますが)と想像したら本当にに心が痛みます。
親も彼との結婚はほぼ決まっていると思っているだろうし、私の決断がたくさんの方々を不幸にしてしまうのではないでしょうか…と考えると涙が止まりません。
正しい選択が分からず藁にもすがる思いで相談させて頂きました。
まずは彼に電話で、結婚に対して不安があり、別れてほしいと伝えるべきですね…。
本当に怖くて怖くてどうしようもないですが、言わなければならないことですよね。
勇気を出して伝えてみようと思います。
本当にありがとうございました。
:13/09/08 03:53
:iPhone
:lmnV2XpQ
#536 [名前のない生活]
>>529>>535です。
もうひとつだけ相談させてください。
彼に別れ話をする前に、両親に相談するべきでしょうか?
それとも彼と別れ話を済ませたあと、事後報告という形で両親に報告するべきでしょうか?
また、彼の御両親にも私から報告と謝罪をしたほうが良いでしょうか?
何度も相談ばかりで本当にすみません。
よろしければこちらもアドバイス頂けたら参考にさせて頂きます。
:13/09/08 04:00
:iPhone
:lmnV2XpQ
#537 [名前のない生活]
婚約破棄は君だけの問題じゃないから両親に言うべきだろうな
ただ、両親はいつだって、これからも君の味方だよ
:13/09/08 04:28
:SO-04E
:Dx2dQBt6
#538 [名前のない生活]
>>536色んな親がいるからわからないけど、まずはちゃんと自分の両親に彼と母親に宗教に勝手に入れられて2人に不信感がでた事とを言うべきだと思う。
多分この時点で普通の親なら激怒だし、結婚なんかやめなさい!ってなると思うよ。
そうなれば親にもうん辞めたいごめんなさい。って感じで済むし、彼には親が宗教のことで激怒して貴方との結婚に反対してる、私もやっぱり宗教に勝手に入れられたのは許せない。だから結婚は辞めたいし貴方とは別れたい。って感じでスムーズに進むんじゃない?
相手の親には彼から言うだろうし、もし相手の親が出てきたら貴方の気持ち伝えればいいと思う。
兎に角あなたが情や場や身内に流されて結婚しちゃったりしないといいなぁ。絶対彼とは結婚しないほうがいいと思うよ
:13/09/08 09:22
:F01A
:pUrYpLxs
#539 [名前のない生活]
:13/09/08 11:05
:iPhone
:z5XAmphU
#540 [名前のない生活]
隣のおばさんがベランダから覗いてくるんですけど、やめさせる方法ないですか?
母と自分(女)2人暮らしで、近所付き合いはないてす。
ベランダに仕切りがありますが、わざわざ覗いてきます。
何かイタズラする訳ではなく、気になるのか覗いてくるだけです。
:13/09/08 17:49
:SO-04E
:fW2jrHlE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194