【質問総合】133
最新 最初 全 
#826 [名前のない生活]
みなさん親に何か買ってもらうことありますか?
私の姉は結婚していて、母と買い物行ったときと子供のオムツでも、財布持っていなくて、母に「あとで返すから買って」と言います。
この間布団(約1万)も母が生協で頼んであげて、その時も「今度返すから」と言い買ってもらってました。
あとで返すと言って絶対返していません。
こんな姉が非常に腹立つのですが、皆さんどう思いますか?
ちなみに私が姉に代わりに買っといてもらったシャンプー代は「シャンプーと引き換えにお金返して」と言われます。
:16/08/09 14:26
:SC-04E
:tlPVIRv6
#827 [名前のない生活]
>>826何回目の書き込み?
「妹」だったのが「姉」に変わってるけど…
:16/08/09 15:01
:iPhone
:sUrcZ2Mg
#828 [名前のない生活]
え?
言ってる意味がよくわからないんですが…???
:16/08/09 15:19
:SC-04E
:tlPVIRv6
#829 [名前のない生活]
>>825少なくとも自分は825さんの対応合ってると思いますよ。
普通は会社に電話するにも何も ちゃんと身分を明かして説明して取り次いでもらうことが礼儀かと。
よっぽどのことがない限り名前だけで通してもらおうと思ってるやつは出直させて結構です。
電話対応お疲れ様でした。
:16/08/09 15:35
:iPhone
:G.Pw2kPg
#830 [名前のない生活]
:16/08/09 16:22
:iPhone
:uoHJ7ER2
#831 [名前のない生活]
すみません。、
前のことは関係ないので答えていただきたいです( ;∀;)
:16/08/09 16:48
:SC-04E
:tlPVIRv6
#832 [名前のない生活]
>>829お返事ありがとうございます。
対応が合ってるという言葉をいただきホッとしました。
:16/08/09 19:02
:iPhone
:jSEb0xUM
#833 [名前のない生活]
最初は脈ありかなって思ってたのに、少しずつあれ…?って思うこともあったけど、誕生日にメッセージないっ脈なしですか?
Facebook繋がってるから誕生日だと気づいてるとは思います。
:16/08/10 01:22
:SO-04G
:sEEp1oUc
#834 [名前のない生活]
それだけでは脈なしだって判断しづらいけど、
でも好きな人だったらちゃんとメッセージ送る気がするなぁ〜。
でもさ、忙しくて送るの忘れたとかありえるよ。
私も、誕生日の通知きて「あとでメッセージ送ろ〜」って
思っても忘れること多いし。
Facebook以外に連絡とる手段ないんですか?
:16/08/10 08:19
:SO-01G
:YF4rvLOI
#835 [名前のない生活]
ごめん、メッセージってFacebookの?
それともLINE?
いずれにしろ、@好きではないから送らない。A送ろうと思ってたけど忘れてしまった。
のどちらかだと思います。
:16/08/10 08:21
:SO-01G
:YF4rvLOI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194