きらきら
最新 最初 全 
#1 [向日葵]
初めまして

未熟ながら恋愛小説を書かせていただきます(●´∀`●)更新が亀になると思いますが読んでいただけたら幸いです

ではどうぞ((*´∀`)ノシ
:07/02/23 00:30
:SO903i
:C4qyiIxQ
#2 [向日葵]
【第1章 出会い・・・目線】
男子「俺と…付き合ってください!!!!!」
主人公「興味ないんで無理です」
今きっぱりと断った私は東雲 友姫(17)。
一方きっぱりと断らるた男子はすごすごと教室へ帰っていった。
はっきり言って好きな人とか彼氏とか彼女とかよくわからない。興味すらわかない。
友姫「なのになんでこんな私がいいんだろう……」
自慢ではないが告白されることが多い。…いや興味ないことを自慢に思っても仕方ないかぁ……。
:07/02/23 00:36
:SO903i
:C4qyiIxQ
#3 [向日葵]
女子2人「友姫ー!!!」
私の名前を呼ぶこの2人はクラスメイトの真野 秋帆(まの あきほ)。黒い綺麗な髪が綺麗な子だ。明るい子だが、少々おせっかいだ……。
もう1人は背が私よりも低いが眼鏡と少し短い髪が似合う大人っぽい子、石垣 律。
:07/02/23 00:40
:SO903i
:C4qyiIxQ
#4 [向日葵]
秋帆「なになにー?また告られてたのー?!」
友姫「うんまぁ……」
律「いつにもまして冴えない顔してるわね。」
友姫「いや、別になんで私を好きになるのかなぁって。」
と、疑問を口にしていると
女子1「見て見て。白月君と宮川さんだー。」
女子2「入学してからずっとラヴラヴだよねー。見せ付けんなって感じ!」
:07/02/23 00:45
:SO903i
:C4qyiIxQ
#5 [向日葵]
目線をその2人に向けると男子は普通の男子より爽やか系の子で、女子は栗色のふわふわの髪に可愛い顔をした、でも嫌味を感じさせない笑顔を見せる子だ。
友姫『相思相愛ってあーゆーこと言うんだろうなぁ。』
なんてぼんやり考えていたら
キーンコーンカーンコーン
秋帆「やっば!!5時間目移動教室だよ!!!急ご!」
:07/02/23 00:50
:SO903i
:C4qyiIxQ
#6 [向日葵]
走って自分の教室(2-E)に筆記具を取りに行くとき、白月君の笑顔をみた。
・・・何故だろう。なんか目が離せなかった・・・。
:07/02/23 00:52
:SO903i
:C4qyiIxQ
#7 [向日葵]
これが今からの私の物語の始まりだった。
:07/02/23 00:52
:SO903i
:C4qyiIxQ
#8 [向日葵]
友姫「あっ」
律「どうかした?」
友姫「筆箱忘れた。取りに行ってくるわ。」
私は先生に断った後、教室に行った。
ガラガラ……
男子「わぁっ!!!」
友姫「えっ?」
多分サボリと思われるこの男子。どこかでみた顔だと思ったら、さっきの白月君だった。
:07/02/23 00:56
:SO903i
:C4qyiIxQ
#9 [向日葵]
白月「何してんの?」
いやこっちが聞きたいよ、と内心ツッコミを入れながら筆箱を自分の席まで取りに行った。
もちろんさっきの質問は無視だ。
白月「あの〜…耳ある?」
と聞かれたので無言で自分の耳を指した。私は男子に愛想よくないが無愛想でもない。これが普通だ。
ただ今は授業の途中で急いでるのであまり話しかけないでほしい。
意外と私は真面目なのだ。
:07/02/23 01:01
:SO903i
:C4qyiIxQ
#10 [向日葵]
白月「あ、そっか。東雲さん同じクラスだっけー。」
友姫「らしいね。」
色恋に興味が無いため男子にすら興味を抱かない私は自分のクラスの男子の名前や顔すらおぼろげだった。じゃあとだけ言ってドアの前まで行くと
ガラガラ……
男子「……誰?」
:07/02/23 01:06
:SO903i
:C4qyiIxQ
#11 [向日葵]
なんかみんな自分のことを先に言わないなぁ。と若干遠い目をしながら教室を出ようとしたら
白月「あ!東雲さん!!俺、白月 暁!!(しらつき ぎょう)暁(あかつき)って書いて暁!!覚えてな!!」
と またあの笑顔で言ったから一瞬時間が止まったかと思った。
それほどに無邪気で、子供っぽくて、漫画なんかで言う眩しかった。
:07/02/23 01:11
:SO903i
:C4qyiIxQ
#12 [向日葵]
白月「珊瑚。お前も覚えてもらっとけ!!」
男なのに珊瑚。でも綺麗な名前だとか思った男の子はクールそうな感じで、耳には片方に1つだけピアスを開けた顔の整った男の子だった。まさに女の子の理想を詰めたって感じの。
珊瑚「寛和 珊瑚(かんな さんご)。よろしく。」
友姫「よろしく。」
それだけ言って私は教室を後にした。
:07/02/23 01:17
:SO903i
:C4qyiIxQ
#13 [向日葵]
*************
いったんここで切らせて頂きます

いかがでしょうか?アドバイスなどがあればよろしくお願いします

:07/02/23 01:19
:SO903i
:C4qyiIxQ
#14 [向日葵]
:07/02/23 01:21
:SO903i
:C4qyiIxQ
#15 [向日葵]
明日と言ったんですが眠れないのでほんの少し書かせて頂きます

***********
秋帆「なぁんか帰り遅いと思ったらそーゆーことかぁ♪」
秋帆はそういうとニマァと笑った。私は「何が?」と言う顔をしたら
秋帆「そのどっちかに惚れた、または告白されたってかぁー♪」
律「秋帆は妄想激しすぎ。なにもそこまで言ってないじゃない。」
秋帆「そんなの友姫が言わないだけかもしれないじゃなぁい!!」
:07/02/23 02:14
:SO903i
:C4qyiIxQ
#16 [向日葵]
そんな2人を見ながら当の話題にされてる本人は2人の舌戦を「おもしろいなぁ2人とも」くらいにしか見ておらず、加わろうともしなかった。
ギャーギャー騒いでいる(2人)と教室に向かっていたら前から珊瑚君がやってきた。
珊瑚「……あ。」
友姫「さっきは…どうも。」
珊瑚「いや。別に。あ、あのさ。今ちょっといい?」
:07/02/23 02:19
:SO903i
:C4qyiIxQ
#17 [向日葵]
その言葉を聞いた秋帆は「ホラー!!」と言わんばかりに顔をニヤけさせ、律を連れて先へ帰ってしまった。私と珊瑚君はゆっくりと帰ることにした。
友姫「…で。何か用?」
珊瑚「あぁ。いや。ただ友達になったんならメアドくらい聞いとこうと思って。」
『やだなぁ……自惚れてるわけじゃないけどこの人もそーゆー系ならどうしよう……』
考えてる内に教室に戻ってきた。今いるのはD組とE組の間だ。ちなみに珊瑚君はE組らしい。
『まぁ…ないだろう。』
そう結論付けることにした。
:07/02/23 02:26
:SO903i
:C4qyiIxQ
#18 [向日葵]
友姫「いいよ。じゃあ赤外線ね。」
珊瑚「あぁ。……きた。じゃあまたメールするわ。」
そう言ってアッサリ帰ってしまった。ホントにメアドを聞きに来ただけらしい。
『変わった人だなぁ。』
ちょっと笑けてしまった。
:07/02/23 02:29
:SO903i
:C4qyiIxQ
#19 [向日葵]
6時間目。
大嫌いな数学の時間だ。
幸い一番後ろなので、昼寝したり外を眺めたりと好きなことをやってすごす。
『今日はいい天気だなぁ……あったかいし、昼寝でもしよっかなぁ……』
ツラツラとそんなことを考えていたら
ヴーヴーヴー……
携帯のバイブが鳴った。
:07/02/23 02:34
:SO903i
:C4qyiIxQ
#20 [向日葵]
『?秋帆か律かな?』
そう思って携帯を開くと、見覚えのないアドレス。送信者は……珊瑚君だった。
(題名)寛和 珊瑚
(本文)授業中ゴメン。数学すっげぇダリィ……。そっちも暇だったら相手してくれん?
<返信>
(題名)東雲 友姫です
(本文)いいよ。私も数学は苦手だから

寛和君は何クラス?
送信。
:07/02/23 02:40
:SO903i
:C4qyiIxQ
#21 [向日葵]
************
ではそろ

寝ます


みなさん読んで頂いてるんでしょうか


つまらなくてスイマセン


では失礼しますm(__)m
:07/02/23 02:42
:SO903i
:C4qyiIxQ
#22 [向日葵]
『そういえば男の子とメールするのって初めてだなぁ』
なんだか新鮮な気持ちになれた。楽しいかも。
ヴーヴーヴー
『早っ!!もう来た!!』
しかし開いて見ると珊瑚君ではなく、違う人からだった。またもや知らないアドレス。
『誰だろう。』
そう思いながら見てみるとなんと白月君からだった。
『え?!』
:07/02/24 01:39
:SO903i
:SMF8K8SE
#23 [向日葵]
(題名)白月 暁でぇっす



(本文)おっす


初メールだな

登録しといてー

『えっ?!いや登録するもなにも!!!!』
そう思ってると珊瑚君からメール。
(本文)俺は応用クラス。むずかしくてわからん。
あ、言うの忘れてたけど暁にメアド教えてって言われたから教えたぞ。
『それは先に言ってほしかったな!!!!』
:07/02/24 01:43
:SO903i
:SMF8K8SE
#24 [向日葵]
とりあえず事情はわかったので珊瑚君に返信。
(本文)応用なんだ。頭いいんだね

私は数学嫌いだから標準だよ。基礎に行きたい。わかったよ。いま早速メールきたし。
送信。ちなみに数学のクラスは下から基礎、標準、応用となっている。私はテストでそこそこの点をとってしまうので基礎にはいけない。
:07/02/24 01:47
:SO903i
:SMF8K8SE
#25 [向日葵]
そして白月君にも返信。
(題名)東雲 友姫
(本文)登録しました。
それだけ送った。
他に送る言葉が思い付かなかった。なんか他に話題あげればよかったかなと思案していたら
ヴーヴーヴー
白月君からだ。
『え?!早っ!!』
(本文)やった


よろしくなぁ


あと俺のことは暁って呼んでなぁ

:07/02/24 01:52
:SO903i
:SMF8K8SE
#26 [向日葵]
『いやさすがにそれは……っ』
気にしない彼女だったらいいが気にする彼女だったら人の彼氏を名前で呼ぶのは気分悪いだろう。
かと言って好意を丸なげしては失礼なのでやんわり断ることにした。
(返信)ありがとう。でも私は名字でいいです。
送信。送信のすぐ後に珊瑚君からメールがきた。
2人は少しキツイかも(苦笑)
:07/02/24 01:56
:SO903i
:SMF8K8SE
#27 [向日葵]
(本文)いや別にすごくはないんだけど。俺も基礎行きたい簡単だから。
(返信)基礎簡単だよね。あとテストの時楽だし

送信。しかし珊瑚君ってなんで男なのに珊瑚なんだろう。生まれが海に近いとかかなぁ。今度名前の由来でも聞いてみようかな……。
ヴーヴーヴー
あ、珊瑚君からだ。
(本文)楽だな。ところで
まで読んであることに気付いた。
さっきまでまぁまぁな長文を早く返してきた白月君からのメールが来なくなったのだ。
実は彼は私と同じクラスで、隣の列の右斜め前にいる。
:07/02/24 02:02
:SO903i
:SMF8K8SE
#28 [向日葵]
彼の方を見てみると、下を見ながら優しく微笑んでいた。
そしてさらに下を見ると携帯があって、いけないことだけど画面が見えたので見てみた。
そこに書いてあった文字は「宮川 佳苗」
彼女の名前だ……。
:07/02/24 02:05
:SO903i
:SMF8K8SE
#29 [向日葵]
あ……
私は気づいた……。
『私は……もしかして…………白月のこと』
そこまで思ってから珊瑚君のメールの続きを読んだ。
(本文)ところで、東雲は暁が好きなの?
:07/02/24 02:08
:SO903i
:SMF8K8SE
#30 [向日葵]
ここで第1章は終りですー(´∀`人)次は第2章目です


読んでいる方がいらっしゃれば続けて読んでくださいまし

それでは第2章スタートです((〇(*≧▽≦)〇))

:07/02/24 02:10
:SO903i
:SMF8K8SE
#31 [向日葵]
【第2章 気持ち・・・2人の男の子】
あれから家に帰って珊瑚君と続いてメールをしてた。色んな話題について色々メールしたけど、珊瑚君からの質問には答えなかった。珊瑚君もそれ以上は訊いてこなかった。
:07/02/24 02:20
:SO903i
:SMF8K8SE
#32 [向日葵]
(珊瑚君からのメール)じゃあ今からバイト行くから、ゴメンけどメール切るな。
時計をみると8時過ぎ。今からバイトなんて、なにしてるんだろう。
(返信)全然いいよ。バイト頑張ってね

送信。そういえば白月君からのメールはあれっきり返ってこなかった。
強制して返せと言う気は無い。いくらなんでも鬼じゃないんだし。
でも心のどこかでがっかりしている自分がいた。
:07/02/24 02:25
:SO903i
:SMF8K8SE
#33 [向日葵]
♪〜♪〜♪
『ん?』
また珊瑚君からだ。
(本文)辛かったら相談乗るから。あと珊瑚でいぃ。
『なんていい人っ!』
ジーンと言う言葉が出るくらい感動した。ってゆうか心の中では既に珊瑚って呼んじゃってます(汗)
メール上では馴れ馴れしいと思って寛和君と呼んでいたのだ。
(返信)ありがとう。大丈夫だよ。
そうとだけ送った。
:07/02/24 02:30
:SO903i
:SMF8K8SE
#34 [向日葵]
お風呂に入ろうとした時携帯がなった。
相手は白月君だった。
パカ。ポチ。ポチ。
(本文)今日はメールぶちってゴメン



ってか暁でいいのにぃ(;_;)じゃあ東雲さんのことは友姫ちゃんって呼ぶね






『それもいかがなもんだろう……』
しかしこれ以上拒否し続けるのは気の毒と思い、それは許すことにした。
(返信)
ウン。いいよ。じゃあ私お風呂に入るから。
送信。
:07/02/24 02:36
:SO903i
:SMF8K8SE
#35 [向日葵]
今日はなんだか疲れたから何も考えず早く寝たかった。
『私が…恋するだなんて』
絶対ありえないと思った。
お風呂から上がると時計の針は10時を過ぎていた。
いつもの寝る時間よりは早いけど今はとにかく寝てしまいたかった。
:07/02/24 02:39
:SO903i
:SMF8K8SE
#36 [向日葵]
―――次の日
友姫「ふっあぁぁぁぁぁぁぁ……」
秋帆「めずらしい。友姫がでっかい欠伸してるー」
律「昨日眠れなかったの?」
友姫「なんか早く寝すぎて逆に寝た気になってないんだよねー」
1時間目は日本史ということで、おやすみタイムにすることにした。
:07/02/24 02:43
:SO903i
:SMF8K8SE
#37 [向日葵]
秋帆達がトイレに行くと言うので私もついていくことにした。
トイレで秋帆と律の帰りを待っていると、珊瑚君が来た。
友姫「おはよう。」
珊瑚「はよ。なんか眠そうだな。」
『するどい……っ!!』
友姫「そんなことないよ」
私は違う意味でドキドキした。
:07/02/24 02:48
:SO903i
:SMF8K8SE
#38 [向日葵]
友姫「そういえば珊瑚君遅くにバイト行ってるんだね。」
珊瑚「あぁ。コンビニのバイトなんだ。だから授業は睡眠時間にほとんど使われる。まぁ仕方ないんだけどな。」
友姫「?どうして?」
珊瑚「俺ん家母子家庭なんだ。それに弟とかもいるから。」
『あ……私…最低だ』
誰でも知られたくないことはあるのに、それをただの興味だけで聞いてしまった……。
:07/02/24 02:53
:SO903i
:SMF8K8SE
#39 [向日葵]
自己嫌悪している私の様子に気づいた珊瑚君は、ポンポンと頭を叩いて
珊瑚「気にするな」
とだけ言って教室に帰っていった。
律「あれが昨日の言ってた1人?結構な美男子ね。」
友姫「あ、律」
:07/02/24 02:57
:SO903i
:SMF8K8SE
#40 [向日葵]
律「随分楽しそうに話してたじゃない。」
『楽しそう……。』
外から見ればそう見えるのか。それは珊瑚君ファンが怒るかもしれないなぁ……。あれだけの容姿淡麗だから多分ファンはいるよねぇ……。
秋帆が出てくるのを待って私達も教室へと向かった。
:07/02/24 03:01
:SO903i
:SMF8K8SE
#41 [向日葵]
************
今日はここまでです

感想&アドバイスお待ちしてます

:07/02/24 03:02
:SO903i
:SMF8K8SE
#42 [華]
:07/02/24 03:12
:SH903i
:4dKOR/zc
#43 [向日葵]
華さん

応援だなんてありがとうございます

感激です


頑張ります


では続きです(◎`・ω・´◎)「シャキーン
:07/02/25 01:08
:SO903i
:84Fogguw
#44 [向日葵]
**********
教室の前で来ると白月くんが宮川さんと楽しそうに話していた。
私は昨日とは違う感情でそれを見ているしかできなかった……。
先生「えー、ですからここは……」
先生の話は耳を右から左と流れていき、すぐには寝れないので考え事をしていた。
:07/02/25 01:13
:SO903i
:84Fogguw
#45 [向日葵]
律[楽しそうに……]
さっきの律の言葉を思い出した。
『珊瑚君は……美男子なのにフレンドリーだよなぁ(←偏見)』
いやフレンドリーだから話しやすいんじゃない。彼独特の他の男子とはまた違うあの不思議な雰囲気が私を安らがしてくれている。
:07/02/25 01:20
:SO903i
:84Fogguw
#46 [向日葵]
そんなことを考えていると、ノロノロと瞼が落ちてきて、深い眠りについた。
…ビシ……
『…………ん?』
なにか顔に当たるような気がして眠りの淵から徐々に覚めてきた。
『気のせい……?』
……ビシ
『……じゃない』
:07/02/25 01:25
:SO903i
:84Fogguw
#47 [向日葵]
……ビシビシ
『…っだぁれがやってんだぁぁぁ!?(怒)』
ゆっくり目を開けてみると、起こした原因1があった。
消しゴムの欠片だ。
『こんーっな中学生みたいなことしてっ!男子同士でやるのはいいけど巻き添えにされる身……』
ビシ
おかしい……。明らかに。
:07/02/25 01:30
:SO903i
:84Fogguw
#48 [向日葵]
『こんなに命中率よく顔に当たるハズがない。』
飛んできた方向を確認してみると、白月君が手を振ってニコーっと笑っていた。睡眠を邪魔された怒りの方が強く今直接は言えないんで怒りのメールを送ることにした。
(本文)寝てる人わざわざ起こすなんてどうかと思いますけど


送信してから、ふて寝のように眠った。
:07/02/25 01:36
:SO903i
:84Fogguw
#49 [向日葵]
キーンコーンカーンコーン
白月「友姫ちゃん!!」
呼ばれたもののさっきのことがあってなので、顔はムスッとしていた。
手招きされたので私は廊下へ出た。
友姫「何か用?」
冷たく言い放った。
白月「あの……ゴメン。その、…俺人の気持ち考えないから……。新しい友達できて調子乗ってた。」
:07/02/25 01:42
:SO903i
:84Fogguw
#50 [向日葵]
小動物が怒られた時の様にしょぼんとしてしまったので、おかしくなって直ぐに許してしまった。
友姫「フフ……。ウソ。そんなに怒ってないよ。授業中寝るのも悪いしね。」
許してもらって白月君はほっとしたらしく、ニッコーと歯を見せて笑った。
:07/02/25 01:46
:SO903i
:84Fogguw
#51 [向日葵]
『ホント子供みたいだなぁ……』
と微笑ましく見ていたら
女子1「あ、暁ちゃぁん!!!」
後ろでなんとも可愛らしい声が聞こえた。
宮川さんだ。
白月「どうした?佳苗。」
佳苗「次、生物でしょ?教科書忘れたって言うから貸してあげにきたの!!」
教科書を渡すと、宮川さんはこっちを向いた。
:07/02/25 01:53
:SO903i
:84Fogguw
#52 [向日葵]
佳苗「東雲さんだよね?暁ちゃんの新しいお友達!初めまして!」
花のように笑うとはまさにこのこと。彼女の笑顔は目を奪う。
友姫「よろしく」
佳苗「そうだ!!東雲さんも一緒にお昼食べよ!」
白月「そうだ。そうしよ!」
『無理!!!!目の前でラヴラヴぶりを見せられたら私……っ』
:07/02/25 01:59
:SO903i
:84Fogguw
#53 [向日葵]
友姫「ありがとう。でも私は友達と食べてるから……」
佳苗「そっかぁ……残念……でもいつか一緒に食べようね☆」
ニコニコ笑う宮川さんに対し、笑っているけど、幸せそうな2人を目の前にした私は、ひきつって笑うことしかできなかった。
その後ろの気付かないところで珊瑚君は一部始終を見ていた。
:07/02/25 02:03
:SO903i
:84Fogguw
#54 [向日葵]
―――あっと言う間に放課後。
秋帆と律は掃除なので、本を読もうと図書室に行った。本を探しながら朝の白月くんと宮川さんを思い出していた。
『あー……なんか嫌だなぁ。気分悪い……。こぅ……モンモンする……』
(……モンモンモンモン……)
『あ゛ーー……』
モンモンしながら本を横歩きに探していると、何かにぶつかった。
ボスッ
:07/02/25 02:11
:SO903i
:84Fogguw
#55 [向日葵]
『んあ?』
珊瑚「悩みながら歩いてると危ねーぞ。」
友姫「わあ。珊瑚君!」
ぶつかったのは珊瑚君の胸だった。
友姫「ゴメン!」
珊瑚「気ぃつけろよ。」
そういって別の本棚な所まで移動して行った。
さっきまで珊瑚君のいた場所のすぐ後ろには柱があった。
:07/02/25 02:20
:SO903i
:84Fogguw
#56 [向日葵]
私は本を選んでる珊瑚君の方を見た。
『私がぶつかるの、……かばってくれた?』
珊瑚君は視線に気づき「ん?」とした表情をした。
私は仄かに笑って口の中で「ありがとう……」といった後、珊瑚君の隣に行った。
友姫「珊瑚君も本よく読むの?」
珊瑚「あぁ。放課後はほとんど図書室に入り浸ってる。」
友姫「お勧めってある?」
:07/02/25 02:28
:SO903i
:84Fogguw
#57 [向日葵]
珊瑚「桜井 栄子って知ってる?」
友姫「あぁ。聞いたことあるよ。」
珊瑚「俺はその人のが一番好き。これがこの人の作品で1日で読めた。」
そういって出してきた本は厚さ3センチはあるものだった。私は思わず目を見開いた。
友姫「……っこ、これ1日で!?」
珊瑚「あぁ。読む?」
:07/02/25 02:35
:SO903i
:84Fogguw
#58 [向日葵]
差し出された本はあのハ●ーポッターに負けず劣らずの厚さ。
ここで受けとるべきか、はたまた断るべきが。
悩んでいる私を見かねた珊瑚は
珊瑚「他のやつもあるけど……」
友姫「それでお願いします!!!!」
即答だった(笑)
:07/02/25 02:37
:SO903i
:84Fogguw
#59 [向日葵]
珊瑚「これなんかどう?」
友姫「黄昏……(本の題名)」
くれたのは1センチない小説だった。これなら読めそうだ。
友姫「ありがとう!絶対読むね!」
珊瑚「あぁ。」
:07/02/25 02:43
:SO903i
:84Fogguw
#60 [向日葵]
秋帆「ゆっきー。掃除終ったよー。かーえろー。」
友姫「あ、ウーン!じゃあ珊瑚君、また明日ね。バイバイ。」
珊瑚「じゃぁな。……」
『また……明日か。』
当たり前みたいに言ってくれるのが珊瑚は嬉しかった。そんな友姫に徐々に珊瑚は惹かれていった。
:07/02/25 02:47
:SO903i
:84Fogguw
#61 [向日葵]
**********
今日はここまでです

また感想&アドバイスお待ちしてます

:07/02/25 02:50
:SO903i
:84Fogguw
#62 [華]
お疲れ様ですッ


珊瑚君のさりげない優しさ

がメッチャ


ツボ


ですッ

笑
続き

楽しみに待ってま

す


:07/02/25 02:54
:SH903i
:NcEy7w7s
#63 [向日葵]
:07/02/25 11:44
:SO903i
:84Fogguw
#64 [向日葵]
*************
家に帰ってから早速珊瑚君推薦の本を読んで見ることにした。お腹が空いていたので、ご飯はすましたからあとはゆっくり見れる。
1ページ目をめくった途端メールが鳴った。
♪〜♪〜♪〜
メール。……白月君だ。
(本文)ヤッホー



佳苗がさぁ、友姫ちゃんのこと気に入ったんだけど、明日の昼飯一緒に食わねぇ


:07/02/25 11:51
:SO903i
:84Fogguw
#65 [向日葵]
『だから嫌だってば……』
きっと友達としか見てないからこんなこと言うんだろう。そう思うと胸が、チリッと火傷した感じがした。
(返信)お誘いありがとう。でも1人だけカップルの中でに混じるのは心苦しいからいいです。
送信。あの息も止まるような笑顔をまた見てみたい。でもそれを最大限で見れるのは、きっと宮川さんだけだろう……。
<受信>♪〜♪〜♪〜
(本文)そっかぁ


あ、なら珊瑚誘おっか

なら大丈夫っしょ


それならどぅ

『そこまでして、食べたいかなぁ……宮川さんのためか……』
珊瑚君には悪いけど、いてくれた方が心強いのでそれでOKにした。
:07/02/25 11:59
:SO903i
:84Fogguw
#66 [向日葵]
(返信)それなら……うん。いいよ。
送信。
『なら秋帆と律に断り入れなくっちゃなぁ。』
秋帆がすねちゃいそうだけど(笑)でも断り続けたらずっとお誘いメールがきそうなので、ここで誘いに乗らなければ。
(新規メール)
秋帆。明日違う人と食べるからゴメンけど律と2人で食べてね。
送信。
:07/02/25 12:07
:SO903i
:84Fogguw
#67 [向日葵]
白月君にあぁは言ったけど正直後悔している。やっぱり珊瑚君が一緒と言えど気が乗らない。
[なんかあったら相談乗るから。]
珊瑚君が言ってくれた言葉が……急に愛しくなった……。
♪〜♪〜♪〜
(白月君からのメール)ホントに

やった


じゃあ珊瑚に

しとくわぁ


それからはもぅ返さなかった。
しばらくして秋帆からすねすねメールがきた。返信した後ようやくく本の世界へ入ることができた。
:07/02/25 12:18
:SO903i
:84Fogguw
#68 [向日葵]
いくら時間がたっただろう。時計を見ると8時だった。
『随分よんだなぁー。ちょっと休憩』
背伸びをしていると携帯が鳴った。
♪〜♪〜♪〜
『誰だろー?』
:07/02/25 12:24
:SO903i
:84Fogguw
#69 [向日葵]
本の世界から呼び戻されたのでいささかまだ現実の実感が湧かない中、ノロノロと手を伸ばし、携帯を開くと珊瑚君からだった。
(本文)さっき暁から話聞いたけど、大丈夫なのか?
『心配してくれたんだ…なんていい人。』
その優しさが嬉しかった。心がほんわかなった。
:07/02/25 12:33
:SO903i
:84Fogguw
#70 [向日葵]
(返信)ゴメンナサイ。珊瑚君巻き込んじゃって。珊瑚君は食べる人いないの?
送信。
『そういえば珊瑚君バイト大丈夫なのかなぁ。もうそろそろだよねぇ。なのにメールくれたりす……』
そこまで考えて、ふと気が付いた。
『……さっきから、珊瑚君のことばっかり…考えてる』
少しの時間しか過ごしてないけど、珊瑚君の存在は私の中で少しずつ大きくなり初めてた。
あれだけの優しさをくれる人はそうそういない。
でもそれはきっと恋愛感情とかじゃなく、ただただ嬉しい気持ちでいっぱいだった。
:07/02/25 12:45
:SO903i
:84Fogguw
#71 [向日葵]
一気に本を読み終えた頃には12時だった。
ふぅ…と一息ついてると
♪〜♪〜♪〜
(珊瑚君からのメール)今バイト終わった。寝てたらゴメン。俺は基本1人だから大丈夫。ただ辛いんだったら無理するな。
『…わぁ……涙出そうだよ。』
(返信)ホント大丈夫だから

ってかそんなに気にしなくていいよ。でも、ありがとう。
送信。
『メールが来たら本読めたって報告しようかな。でも明日次読むやつみながらお勧め教えてもらいたいし…明日でいっかぁ。
』
:07/02/25 12:55
:SO903i
:84Fogguw
#72 [向日葵]
などと考えていると、メールが来た。
(本文)わかった。じゃあまた明日。おやすみ。
『なんかおやすみとか言われると、ちょっと照れちゃうなぁ…(笑)』
っと思いながら私の返信文も
(返信)ウン。おやすみなさい。
と入れた。
入れて嫌な気分にはならないだろうと結論付けてお風呂に入ることにした。
:07/02/25 13:00
:SO903i
:84Fogguw
#73 [向日葵]
***********
とりあえず第2章終りです


あと、ここで一旦切りまぁす

:07/02/25 13:01
:SO903i
:84Fogguw
#74 [向日葵]
【第3章 本当の優しさ・・・切ない気持ち】
律「?あれ友姫はどこに行ったの?」
秋帆「今日は違う人と食べるんだって!」
律「なんでそんな不機嫌なのよ。」
秋帆「だって…だってだってぇ!!!!友姫取られたぁぁぁ!!!」
律「秋帆って時々可愛いこと言うよね。」
すねながら秋帆はおにぎりをかじった。
秋帆「モグモグ。だって最近宮川さんや、白月、それに寛和君と友達になってウチらほったらかしって感じなんだもん!」
律は言外に友姫のことが大好きでたまらないって言ってるなぁと思い、苦笑した。
:07/02/26 00:41
:SO903i
:9xO42zRI
#75 [向日葵]
―――――一方
友姫「どこで食べてるんだろう…」
友姫は誘われたはいいものの、「中庭」とだけしか聞いておらず、どの辺で食べてるかまでは聞いてなかった。
どうしたものかと考えていると
佳苗「あ、友姫ちゃん!こっちこっちー!!」
『あ、あんなトコに……って友姫ちゃん?!いつの間にそんな親しく……』
木で囲まれてる空間の中にいた。珊瑚君ももぅいるようだ。
:07/02/26 00:49
:SO903i
:9xO42zRI
#76 [向日葵]
白月「やっほー!!あー腹減ったぁ」
友姫「ゴメンナサイ。待たして。」
佳苗「全然♪私達も今来たトコだよ☆」
友姫「そっかぁ。良かった。」
そう言って珊瑚君の隣に座った。
友姫「おはよう。」
珊瑚「はよ。」
:07/02/26 00:52
:SO903i
:9xO42zRI
#77 [向日葵]
白月「おっ、佳苗の卵焼きうっまそー!!!もーっらい♪」
佳苗「あ!もぅ暁ちゃんったらぁ!!」
『いつもこんなのかなぁ……』
なんだか食べる気分じゃないけど、食べなきゃ午後はキツイ……。口に運ぶもののドコに入ってるかわからなかった。
佳苗「あ、ねぇ友姫ちゃん!」
友姫「えっ?あ、ハイ。」
佳苗「もぅウチらお友達なんだから、私のことは佳苗って呼んで!私も友姫ちゃんって呼ぶから!!」
友姫「はぁ……ウン」
『もぅ呼んでるけどねぇ』
:07/02/26 00:58
:SO903i
:9xO42zRI
#78 [向日葵]
それからは思った以上のラブラブぶりはなく、食事しながら会話をポツポツした。目の前ではあの笑顔が何度も見れた。
それが宮川さんのおかげだと思ったら、胸がチリッと痛んだ。
:07/02/26 01:02
:SO903i
:9xO42zRI
#79 [向日葵]
お昼ももぅ終わる頃。
珊瑚「そういえば、あの本読んだ?」
友姫「あ!読んだよ!!すっごくおもしろくって一気に読んじゃった!!さすが珊瑚君が選んだだけあるねー!!」
白月「あれ?友姫ちゃん珊瑚のことは名前で呼んでるんだ?なんで?」
・・・ドクン・・・
『あ…しまった。』
忘れてた。そのこと。いやでも私は別に悪いことはしてないから、堂々としとけばいいんだ。
私が黙りこんでしまったのをどぅ取ったのか、白月君はニマァと笑った。
:07/02/26 01:07
:SO903i
:9xO42zRI
#80 [向日葵]
白月「な・る・ほ・ど・ね♪そーゆーわけかぁ♪♪♪」
なんのことか分からず、私と珊瑚君は顔を合わした。次の瞬間、私は目の前が真っ白になった。
白月「友姫ちゃんはぁ、珊瑚のことが好き…なんだ。ハハハ。いや参ったなぁ♪だから俺のこと名前で呼ばなかったんだ。」
『チガウ……』
白月「今日でも珊瑚が来るからOKしたんでしょ?」
『チガウ……全然チガウ……っ』
:07/02/26 01:13
:SO903i
:9xO42zRI
#81 [向日葵]
白月「言ってくれればちゃんとセッティングし…」
友姫「っがうって言ってるでしょ!!!!!!!」
シーン・・・
私は白月君の言葉を遮って、大声で否定した。
すごく悔しくて虚しかったんだ。
:07/02/26 01:16
:SO903i
:9xO42zRI
#82 [向日葵]
友姫「別に…なんの意味もないっ……私は…わ……私は私なり……に…っ」
そこで言葉に詰まると、目の前が目をつむったみたいに暗くなった。
珊瑚君が左片手で私の目元を隠したのだ。
珊瑚「ちょっとは人の気持ちを考えたらどうだ。」
目で見るより耳だけの方が人の感情はよくわかると言うことを初めて気づいた。珊瑚君は落ち着いた声で怒っていた。
:07/02/26 01:21
:SO903i
:9xO42zRI
#83 [向日葵]
目を塞がれているからわからないが、2人は愕然としているのが空気でわかった。
白月「あ…あの、友姫ちゃんっ!ゴメン!!」
「大丈夫」と答える前に、珊瑚君がどこかへと目を隠したまま連れてってしまった。
佳苗「さっきのは明らか暁ちゃんが悪いよ!!」
白月「ウン。でも冗談のつもりだったのに…」
佳苗「……」
:07/02/26 01:26
:SO903i
:9xO42zRI
#84 [向日葵]
されるがままになって、私は珊瑚君に連れて行かれてた。
ガラガラガラ……ガラガラピシャン
『どこの教室に入ったんだろう……』
カツカツカツ……ピタッ
止まってようやく目を解放された。そこは人目につかないところで、ちょっと埃っぽいトコだった。
:07/02/26 01:29
:SO903i
:9xO42zRI
#85 [向日葵]
友姫「びっくりしたぁ。急に前が見えなくなったから。」
ハハハと声だけで笑った。珊瑚君はそれをただ見ていた。
友姫「ハハハ。ハ……」
急にさっきの気持ちがおしよせてきて、気付けば頬に熱い雫流れていた。
律「友姫遅いねぇ。」
秋帆「あ、そーいえば…」
キーンコーンカーンコーン
秋帆「あ、本令なっちゃった。」
律「メールでもいれとく?」
秋帆「そーしよっかぁ。」
:07/02/26 01:39
:SO903i
:9xO42zRI
#86 [向日葵]
――――――……
友姫「っ……ひっ……」
ただただ流れる涙そのままに私は泣いた。
悔しかった。いいように言われるのが。
虚しかった。そこまで自分が眼中に無いことが。
挙げ句の果ては珊瑚君にまで嫌な思いをさせてしまった。
ヴーヴーヴー
:07/02/26 01:43
:SO903i
:9xO42zRI
#87 [向日葵]
(律からのメール)友姫今ドコにいんの?授業始まったよ!
友姫「―っあ!」
悲しいことで忘れてしまっていた。授業の存在。
友姫「珊瑚君ゴメンナサイ。じゅ…っく、じゅぎょ…始まってるっグス」
珊瑚「別にいぃよ。」
友姫「じゃあ私も帰るからっ」
珊瑚「暁がいる教室に帰れるって言うの?」
ハッ
それはきっと無理だ。教室で泣くのはゴメンだ。
私は大人しく座った。
友姫「ホント……ゴメンナサイ……」
珊瑚君も隣に座った。
友姫「めっわくっかけて……スイマセンっく。」
だいぶん落ち着いてきたのでしゃくりが出る。
:07/02/26 01:54
:SO903i
:9xO42zRI
#88 [向日葵]
珊瑚「暁のこと、誰にも言ってないんだろ?」
コクンと頷いた。
珊瑚「なら、俺しか愚痴聞くやついないだろ…?」
『あっ……』
珊瑚「言っただろ。相談乗るって。」
『ウン……言ってくれた。』
:07/02/26 01:57
:SO903i
:9xO42zRI
#89 [向日葵]
まだあって間もないのに、優しさをくれた。
友姫「私…まだ白月君のコト好きかわからないんだ。だって……っ」
一目ぼれなんてこの世には存在しないと思っていたからだ。
何故よく知りもしない人のことを好きになれるのかわからなかった。
友姫「でも、あの瞬間。本当に私の中で何か変わった気がした。……なのに」
今日のあの事件だ。
:07/02/26 02:02
:SO903i
:9xO42zRI
#90 [向日葵]
変わったと自覚しても、あの態度じゃ変わったところでどうなるって言うの?
……それに
友姫「珊瑚君まで嫌な思い……させちゃって……」
何度珊瑚君が心の支えとなったんだろ。なのに、私が巻き込んでしまったせいで、珊瑚君を傷付けてしまった。
友姫「……うっ、ゴメンナサイっ……」
最低だ。私。そぅ思うと、また涙が出てきた。
:07/02/26 02:06
:SO903i
:9xO42zRI
#91 [向日葵]
しばらく間が開いた。
それから珊瑚君が
珊瑚「……終りか?」
私は頷いた。
珊瑚「一番苦しい思いをしてるのはお前だろ?」
友姫「それじゃ白月君が悪者になっちゃうっ……」
彼も悪気があったわけじゃない。しかも私の気持ちを知らないんだからなおさらだ。
:07/02/26 02:10
:SO903i
:9xO42zRI
#92 [向日葵]
珊瑚「悪者じゃないことぐらい承知してる。でもため息つきたくなるだろ。」
私は涙で潤んだ目を少し開いた。
珊瑚「なら今は自分のことだけで泣いてろ。俺は別に迷惑なんてかかってない。ただ暁がムカついただけだ。」
目をパシャパシャと瞬きさした。大分、涙は枯れてきた。
『この人はなんでここまで私に優しくしてくれるんだろ……』
:07/02/26 02:15
:SO903i
:9xO42zRI
#93 [向日葵]
珊瑚君は自分を見ていた私に気づき、制服の袖でぐいぐいと涙を拭いてくれた。そのあと、優しく頭を撫でてくれた。
・・・トクン・・・
『…………あれ……?』
そして珊瑚君の笑顔を初めてみた。穏やかな温かい笑顔。
珊瑚「俺は友姫の助ける人だから…もぅ泣くな。」
その瞬間
・・・ドクン・・・
心臓が跳ねた。
:07/02/26 02:20
:SO903i
:9xO42zRI
#94 [向日葵]
初めて[友姫]と名前を呼んでくれたその声は、私の耳へ溶けて、代わりに顔の温度と動悸を上げた。
『え……?何…コレ。これじゃまるで私……』
硬直してる私に珊瑚くんはさらに優しい顔をして
珊瑚「…ん?どうした……?」
『私――――っっ!!』
:07/02/26 02:24
:SO903i
:9xO42zRI
#95 [向日葵]
西日が窓から入って私達を照らす。私は珊瑚君がキラキラと輝いて見えた。
それは涙の影響ではない。驚きと同時にどこかへ飛んでいってしまったのだから。
・・ドクン・・ドクン・・ドクン・・ドクン・・
段々と動悸が確実なものへと変わっていった。
私と珊瑚君は見つめあったまま。
:07/02/26 02:28
:SO903i
:9xO42zRI
#96 [向日葵]
今、時が止まってるような気がした。丁度白月君のあの笑顔を見たときの様に。
珊瑚君は何も言わない。ただ見つめるだけ。私も言葉が出てこなかった。何故かずっと見つめていたかった。……すると
キーンコーンカーンコーン
5時間目が終わるチャイムが耳を通りすぎた。
一気に現実へ引き戻される。
:07/02/26 02:31
:SO903i
:9xO42zRI
#97 [向日葵]
友姫「じゅ…っ授業終わっちゃったねっ。教室戻ろっか!」
珊瑚「そーだな。」
至って平静を装ったけど、耳の中は心臓の音で埋め尽されていた。
―――――…
秋帆「あ、ちょっと友姫ー!!!!」
教室の方を見ると、ドアのトコで秋帆が待っていた。
秋帆「ちょっとどこ行ってたのー?!」
:07/02/26 02:35
:SO903i
:9xO42zRI
#98 [向日葵]
友姫「あ、ちょっと気分が悪くて保健室に…」
秋帆「え!大丈夫?」
友姫「ウン。ちゃんと休んだから。」
秋帆「そう?良かった♪あんまり無理しちゃダメよ?」
そこまで言うとクラスの誰かに呼ばれて秋帆は教室へと入って行った。
D組の方を見ると、珊瑚君がドアのトコで私がちゃんと入るかどうか見届けてるようだった。
:07/02/26 02:40
:SO903i
:9xO42zRI
#99 [向日葵]
友姫「ありがとう。大丈夫だから。じゃあ…また…。」
仄かに笑ってそう告げた。
珊瑚「じゃあ。」
珊瑚君もそう言って教室の中へ入って行った。
私は暫く珊瑚君が居た場所を見つめた。
まるで愛しい人が旅に行ってしまったように名残惜しく……
:07/02/26 02:43
:SO903i
:9xO42zRI
#100 [向日葵]
私は教室に入ろうとして、もう一回さっきの場所を見つめてから、教室へと入っていった……。
:07/02/26 02:44
:SO903i
:9xO42zRI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194