きらきら
最新 最初 全 
#950 [○○&◆.x/9qDRof2]
動いて!!
「千恵…どうして死んでしまったの?」
母の声と共に、私の体は下から弾かれたような強い衝撃を受けた。驚く間もなく、気付いたら動けるようになっていた。あの感覚は消えないものの、いつもと何ら変わりない目覚め。
:22/10/20 09:02
:Android
:nvDpRiyU
#951 [○○&◆.x/9qDRof2]
ただ違うのは、目の前に広がる光景だった。目に映ったのは、綺麗に正座しながら泣く、全身真っ黒の知り合いたち。友達から親戚まで、どうやら外にもまだいるようだ。壁には白と黒の幕が垂れ下がり、目の前にはお坊さんがお経を読んでいる。
:22/10/20 09:03
:Android
:nvDpRiyU
#952 [○○&◆.x/9qDRof2]
.......ほらね、やっぱり夢だった。現実的すぎるけど、これは夢だ。夢じゃないなら何なのか、教えて欲しいくらいだ。辺りを見渡せば、暗い雰囲気は葬式そのものだった。ちらりと振り向けば自分の遺影が目に入る。
:22/10/20 09:03
:Android
:nvDpRiyU
#953 [○○&◆.x/9qDRof2]
一ヶ月前に家族で遊園地に行った時のものだ。写真の中の私は恥ずかしそうにしながらも笑顔を作っている。あぁ、もう。せめて使うならこの写真じゃなくて生徒手帳とかの写真を使って欲しかった。
:22/10/20 09:03
:Android
:nvDpRiyU
#954 [○○&◆.x/9qDRof2]
カメラに向けて笑うのが苦手な私は、小さい頃から写真が嫌いだった。自分の照れ臭そうに笑う写真を葬式に使うとは、恐らく父の考えだろう。目が覚めたら「葬式には無表情の写真を使ってくれ」と頼もうと決めた。
:22/10/20 09:03
:Android
:nvDpRiyU
#955 [○○&◆.x/9qDRof2]
ふとそんな考えを巡らせていた時、何気なく目をやった私の友達の列の中で、一人の人物に目が止まった。友達の列の最後尾にいる男。見覚えのあるなんてものじゃない。
名前は、西山 孝。
:22/10/20 09:03
:Android
:nvDpRiyU
#956 [○○&◆.x/9qDRof2]
同じクラスで私の大嫌いな男で、私のことが大嫌いな男だ。保育園から一緒の幼なじみではあるし、周りからは悪友と言われることもあった。だけど孝の悪ふざけは私からしたら嫌なものでしかない。
:22/10/20 09:04
:Android
:nvDpRiyU
#957 [○○&◆.x/9qDRof2]
昔から何かしら頻繁に茶々を入れ、しつこくからかってくる行為の数々には悪意を感じずにはいられなかった。基本無視をする私を見て仲の悪さを悟ってか、最近では悪友呼ばわりも減ってきた。とにかく大嫌いなのだ。
:22/10/20 09:04
:Android
:nvDpRiyU
#958 [○○&◆.x/9qDRof2]
それは向こうも認めていた。それなのに、今の孝の表情は何なのか。流石に泣いてはいないものの、すっかり気の抜けた顔をしている。大して興味はないが、孝のそんな表情を見るのはなかなか面白かった。
:22/10/20 09:04
:Android
:nvDpRiyU
#959 [○○&◆.x/9qDRof2]
たまにはこんな夢も悪くはないな、と私は心の中で微笑んだ。しばらくして、私は焦りを覚えた。これは現実だ。突然そんなことを思い始めていた。こんな夢は有り得ない。場面は一向に変わる気配はないし、何よりリアルすぎる。
:22/10/20 09:04
:Android
:nvDpRiyU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194