俺が一番と思った女★4★続
最新 最初 全 
#1 [しゅん] 10/11/22 14:27
#275 [しゅん]
その間、別の衣装屋で色内掛けを選び、神前式で着る物は決まった。
衣装屋は未来のばあちゃんの知り合いらしく、既に何着か候補が用意されていた。
鋭い目利きで着物をみるばあちゃん。
最終的に決まった着物は派手さの中にも可愛さもある赤、金、黒がメイン。
所々に緑が入っていて、その緑のおかげで全体的に引き締まって見える。
刺繍も凝ってあるもので、かなり豪華なものだった。
さすがばあちゃん。
俺はそれに合わせたシンプルな袴。
袴もいろんな袴があったけど、俺はあえてシンプルな物を選んだ。
背が高いけ派手なの着ると目立つし、未来のお母さんもシンプルな方が格好いいっち言いよったけね^^
和装は未来のお母さんとばあちゃんがが着付けの資格を持っているだけあって、すんなり決まった。
:11/03/09 10:39
:PC
:IKaJ2lnI
#276 [しゅん]
後はドレスだけ。
プランナーから連絡があるまで、久しぶりにゆっくりした週末を過ごすことが出来た。
2,3週間して、友達からある程度ドレスが揃ったとの連絡を受け、また見に行った。
そこで運命の一着を未来は見つける。
候補に挙げていたドレスの写真と新しく入ったもののカタログを見せてもらいよったとき、未来の目がハートになるドレスが一着あった。
その二着の実物を見せてもらうと、確かに可愛い。
しかも、未来っぽい。
とりあえず試着することになり、俺らは話しながら待っていた。
:11/03/09 10:42
:PC
:IKaJ2lnI
#277 [しゅん]
まずは、新しく入ったドレス。
10分ぐらいして出てきた未来。
カーテンが開けられ、未来を見た瞬間俺は泣きそうになった。
めっちゃ綺麗でまじで別人だ。
俊もお母さんもこみ上げるものがあるのか、無言だった。
本番でもねぇのに、こんな気持ちが高まるとは思わんやったし、啓示が言っていた意味がやっとわかった。
【いかがですか?】
プランナーの問いかけで我に返った俺。
「いいやん!」
『よね?
これ可愛いなー』
未来のお母さんも納得の様子。
半分、未来の意思も決まっとったと思うが、もう一着も試着することになった。
とりあえず、今の姿を写真に撮って、また試着室に入った。
が、そのもう一着もめっちゃ似合っとって。
真剣に悩む俺ら。
:11/03/09 10:44
:PC
:IKaJ2lnI
#278 [しゅん]
お母さんも俊もどっちも似合うっち意見で変わらず、結局は未来と俺で決めることになったんやけど…
プランナーさんの一言で俺らは最初のドレスに決めた。
【この二つのドレスはどちらも未来さんがファーストドレスです。
まだ誰も着てない物です。
ですが、最初のドレスは一点物です。
世界に一個しかないドレスですよ。】
これにせんわけねぇやろ〜っちね。
カクテルドレスはすぐ決まり、薄いサーモンピンクで総フリルのドレスにした。
とにかく可愛くしたいという希望の未来にぴったりのドレスだった。
:11/03/09 10:45
:PC
:IKaJ2lnI
#279 [しゅん]
【こんなに早く決める花嫁さんはあまりいないですよ。
みなさん、これだけあると目移りしますし、目的やイメージがはっきりしてらっしゃるんですね。
こちらも助かります。】
という統括マネージャー。
確かに。
実際、試着したのはカクテルドレス合わせて4着やし。
未来自身、自分に似合う似合わないという基準がしっかりしているのもあると思った。
これが決まればあとは、細かいところを煮詰めていくだけ。
時間が取れる限り、未来と話し合い、打ち合わせを重ねた。
:11/03/09 10:47
:PC
:IKaJ2lnI
#280 [ゆな]
あげ
主元気にしちょるやかソ
:11/07/14 00:32
:URBANOM
:CczoNne.
#281 [我輩は匿名である]
思った
忙しいっちゃない?
:11/07/19 15:35
:N906imyu
:BDNesurI
#282 [我輩は匿名である]
あーげっ!
続き読みたいなぁ
:11/11/16 02:21
:F01C
:isWZ2xYI
#283 [我輩は匿名である]
:11/11/23 22:01
:S007
:1g40P/dw
#284 [我輩は匿名である]
:11/11/23 22:13
:S007
:1g40P/dw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194