数学の質問5
最新 最初 全 
#106 [前ない生]
@の答えは
a=5 b=2だからab=10だね
:09/01/04 20:29
:F905i
:OlQJIbqg
#107 [あんな◆zYSTXAtBqk]
ありがとうございます

他のも教えて下さい

:09/01/04 20:29
:SH905i
:☆☆☆
#108 [あんな◆zYSTXAtBqk]
:09/01/04 20:45
:SH905i
:☆☆☆
#109 [名前なし]
>>72(1)
ab=10,110
(2)
a=1,b=6,c=3
a=3,b=2,c=1
(3)
[1]
n=22,41,60
暗算でできたのはここまで
暗算だからあってるかどうかわからない、あしからず
:09/01/04 20:48
:W53T
:4e1AQXKg
#110 [あんな◆zYSTXAtBqk]
ありがとうございます


やっぱり(1)は168違うみたいですね

:09/01/04 20:51
:SH905i
:☆☆☆
#111 [プタ]
x^2+y^2=2x+xy+2y
のとき、x+yの最大、最小を求めよ。
という問題なんですが、誰か助けて下さい;
:09/01/04 21:53
:W61SA
:bxt6k4D6
#112 [匿名たん]
x^2+y^2=2x+xy+2y
x+y=k
xy=t
条件よりk^2-2t=2k+t
k,tが存在するのは
k^2-4t≧0
あとはグラフ書けばいいさ
t→Y
k→Xにしたらわかりやすいかな
:09/01/04 22:05
:SH903i
:nyCtdFrk
#113 [あんな◆zYSTXAtBqk]
:09/01/04 22:12
:SH905i
:☆☆☆
#114 [匿名たん]
:09/01/04 22:25
:SH903i
:nyCtdFrk
#115 [プタ]
:09/01/04 22:26
:W61SA
:bxt6k4D6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194