数学の質問5
最新 最初 🆕
#201 [ななし]
>>186
語弊が生じてるならすいません;

ここで質問するのもいいのですが、すぐに答えが返ってくるかは保証できないので…
答えが返ってこなくて、分からないままになるなら先生に聞いたり、教科書で確認した方がいいと思うので
(´・ω・`)

⏰:09/01/07 19:56 📱:W61H 🆔:XVnoJF0U


#202 [名前なし]
>>200すいません、やってみたのですがいまいちまだわからないのでもう少し詳しく教えてもらえませんか?

⏰:09/01/07 21:28 📱:PC 🆔:1U1nHF12


#203 [もひぷー]
>>201
>>186

>>185
に対して言ってるんでない?

⏰:09/01/07 21:33 📱:SH903i 🆔:2L.zcv6Y


#204 [もひぷー]
>>185
じゃなくて
>>184
だった。

⏰:09/01/07 21:34 📱:SH903i 🆔:2L.zcv6Y


#205 [あみ]
昨日質問した者ですが
この問題がわかりませんどなたか教えてください

jpg 19KB
⏰:09/01/07 22:09 📱:P905i 🆔:64s0Fe4I


#206 [ななし]
>>205
まず分母を無くしましょう。
両辺に4と3の公倍数を掛けて、約分しましょう。

例として12をかけます。
式は
12*x/4=12(ーx/3ー7)
3x=ー4xー84
7x=ー84
x=ー12

となります。
分からない部分あったら聞いてください。

⏰:09/01/07 22:22 📱:W61H 🆔:XVnoJF0U


#207 [あみ]
>>206
ありがとうございます
わかりやすいです

⏰:09/01/07 22:38 📱:P905i 🆔:64s0Fe4I


#208 [ななし]
>>207
いえいえ^^
そう言ってもらえると嬉しいです。

⏰:09/01/07 23:00 📱:W61H 🆔:XVnoJF0U


#209 [たん◆zqmxZn/616]
>>202
正四面体の1つの三角形はX軸に平行かつY軸に垂直になってるのはわかった?
つまりpqの値は出た?

⏰:09/01/07 23:20 📱:SH903i 🆔:MmZUcBWg


#210 [たん◆zqmxZn/616]
任意のZ(0〜3)で切るとZ軸から1番遠いのはDB(DC)上の点
1番近いのはADもしくはAM上の点(BCの中点をMとする)

求める体積は1番遠い所を1周させたものから1番近い所を1周させたものを引いたもの

ここで1番近い所を1周させたものは2つの円錐となる。

あとはZで切って1番遠い所の回転体の体積求めて円錐の体積を引けばいい

⏰:09/01/07 23:31 📱:SH903i 🆔:MmZUcBWg


#211 [名前なし]
なんか違うような(’_’)

⏰:09/01/07 23:55 📱:SH01A 🆔:HWuLilVg


#212 [な]

すみません

この(10)って
どうやって
微分するんですか

jpg 4KB
⏰:09/01/07 23:57 📱:D904i 🆔:1ALfyoD6


#213 [名前なし]
いや合ってたわ(´ω`;)
場合分けしたのを忘れるとはまずいな…

⏰:09/01/07 23:58 📱:SH01A 🆔:HWuLilVg


#214 [は]
>>189
やはり答えは
それですよね!
計算してみたら
その答えになりました!

解説もありがとうございます!

⏰:09/01/08 00:43 📱:P904i 🆔:.v8ehvzk


#215 [ななし]
>>219
>>183
私の出した答えは「できるだけ簡単な答え」になっていませんでした。
aの係数を約分しなければならなかったのですよね;

ごめんなさいホホ
(´・ω・`)

失礼しました;;

⏰:09/01/08 00:56 📱:W61H 🆔:M2chGZaU


#216 [かな]
ie.to/..
ie.to/..
面白いからやってね~

⏰:09/01/08 00:57 📱:W53H 🆔:rBeUFQD2


#217 [ななし]
>>215
安価ミスでした;
>>214
>>183
私の出した答えは「できるだけ簡単な答え」になっていませんでした。
aの係数を約分しなければならなかったのですよね;

ごめんなさいホホ
(´・ω・`)

度々失礼しました;;

⏰:09/01/08 00:58 📱:W61H 🆔:M2chGZaU


#218 [ななし]
更に安価ミス(´`)
>>183
ではなく
>>189 でした;

⏰:09/01/08 01:01 📱:W61H 🆔:M2chGZaU


#219 [くま]
sin15゚を分数で表すと
どうなりますか?
良かったら求め方も教えて欲しいです

30゚,45゚,60゚…
に関しては表を暗記しているので分かるんですが、
それ以外になると分からないんです

⏰:09/01/08 11:06 📱:SH904i 🆔:☆☆☆


#220 [もひぷー]
sin15°=sin(60゚-45゚)
あとは加法定理って言えばわかるよね。

⏰:09/01/08 11:25 📱:SH903i 🆔:ZG7o9h7E


#221 [くま]
>>220
ありがとうございます(^^)

それじゃぁsin13゚やsin26゚といったような中途半端な角度は
分数では表せれないですよね..(..)?
そのような数字を扱った問題が出題されることはないですか

⏰:09/01/08 11:49 📱:SH904i 🆔:☆☆☆


#222 [名前なし]
>>210なんかできました。ありがとうございました

⏰:09/01/08 12:56 📱:PC 🆔:APMV0nrI


#223 [名前なし]


32×(ー3)


(ー8)×5


(ー3.9)(ー3)

3.2÷(ー0.8)



教えてください

⏰:09/01/08 17:25 📱:D902iS 🆔:o7OXodz6


#224 [たん◆zqmxZn/616]
>>223
>>196-197

⏰:09/01/08 18:26 📱:SH903i 🆔:G7XG7jnI


#225 [名前なし]
>>223
符号は
違う符号どうしだったら−
同じ符号どうしだったら+

で普通に計算するだけ。

⏰:09/01/09 18:42 📱:W53T 🆔:YNPYJL0k


#226 [名前なし]
>>221
わきっちょからすいません。

ないと思いますよ。
出題されるとしたら、値を与えられると思います。

⏰:09/01/09 19:01 📱:W61H 🆔:LNt1zXfg


#227 [名前なし]
sin18゚を求めよって問題やったことあるけど

⏰:09/01/09 20:34 📱:SH903i 🆔:j17jj0fY


#228 [たん◆zqmxZn/616]
18はあっても13はまずないだろう

⏰:09/01/09 21:57 📱:SH903i 🆔:tshrgBMQ


#229 [あか]
中心角の求め方ってどんなのでしたっけ?

⏰:09/01/14 00:19 📱:P902iS 🆔:490VN56g


#230 [名前なし]
>>229
円周角の2倍

⏰:09/01/14 00:26 📱:SH903i 🆔:t8UgtcQ2


#231 [なかな]
センターで使える積分で面積求めるときの公式教えてください!

⏰:09/01/14 23:38 📱:F704i 🆔:hdgDT5wQ


#232 [名前なし]
>>231

(´・ω・`)?

普通に定積分計算すればおk

⏰:09/01/15 00:10 📱:SH903i 🆔:G5QJ49Us


#233 [らら]
nΣK−1 2のK乗
の和わどう求めたらいいですかね

⏰:09/01/15 00:16 📱:D705i 🆔:☆☆☆


#234 [たん◆zqmxZn/616]
n
Σ 2^k
k=1


てこと?

⏰:09/01/15 00:42 📱:SH903i 🆔:SvFnl6OI


#235 [名前なし]
底面の直径と高さの和が18p
である直円柱の体積Vp3

1.底面の半径をXpとするときVをXで表せ


教えてください

⏰:09/01/15 00:50 📱:N703iD 🆔:☆☆☆


#236 [名前なし]
Xを使って高さを表してみて

⏰:09/01/15 02:27 📱:N905i 🆔:wi/hwkiM


#237 [名前なし]
連立不等式
−a(2a−1)≦0
(3−a)(2a+2)≦0


の答え、
[a≦−1、3≦a]
になりますか?


いくら計算してもならなくて
途中計算書いてないし…
お願いします(´;ω;`)

⏰:09/01/15 14:56 📱:D903i 🆔:☆☆☆


#238 [名前なし]
連立不等式
-a(2a-1)≦0―@
(3-a)(2a+2)≦0―A

@を解く
0≧a,a≧1/2
Aを解く
-1≧a,a≧3
共通範囲をとれば
a≦-1,3≦a

⏰:09/01/15 15:08 📱:SH01A 🆔:3SbdKuJA


#239 [名前なし]
>>238さん

ありがとうございます!

⏰:09/01/15 15:37 📱:D903i 🆔:☆☆☆


#240 [ごまちゃん]
>>231
普通にネットに載ってるよ。
(1/6|a|)*|x-x'|^3
とかやろ?

⏰:09/01/15 18:22 📱:W41CA 🆔:☆☆☆


#241 [たん◆zqmxZn/616]
匠の技ですな

⏰:09/01/15 18:34 📱:SH903i 🆔:SvFnl6OI


#242 [名前なし]
x≧3/2、a>0のとき
x^2+ax−6a^2<0の不等式の解き方教えてくださいm(__)m

⏰:09/01/16 21:58 📱:W42S 🆔:dEhTXOv6


#243 [ごまちゃん]
>>262
方程式をグラフに書いて、y<0かつx≧3/2の範囲の値を取ればよいよ。

⏰:09/01/17 02:23 📱:W41CA 🆔:☆☆☆


#244 [ごまちゃん]
安価みす(ノД`)
>>242

⏰:09/01/17 02:24 📱:W41CA 🆔:☆☆☆


#245 [名前なし]
相似比がa;bの場合
面積比はa^2:b^2
なのは分かるんですけど
面積比a^2:b^2
=C;d(辺の長さ)
で求めてる問題
ありますよね?
あれっていいんですかね?
意味不明だったら
すいません↓

⏰:09/01/18 00:09 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#246 [ごまちゃん]
>>245
意味不。

書くんなら文字の定義付けと質問内容をハッキリさせてお願いします。

⏰:09/01/18 01:00 📱:W41CA 🆔:☆☆☆


#247 [名前なし]
高さが等しい三角形なら
底辺の比が面積比と等しいよ

⏰:09/01/18 04:39 📱:N905i 🆔:TGOdk1nQ


#248 [あか]
7×(ー5)ー(ー9)÷3


解説つきて教えていただけたら嬉しいです

⏰:09/01/20 17:59 📱:D904i 🆔:doYVu6kQ


#249 [名前なし]
>>248

7×(−5)−(−9)÷3
先に乗除
=−35−(−27)

⏰:09/01/20 18:17 📱:SH905i 🆔:4//1tMWQ


#250 [名前なし]
わり算ですよ

⏰:09/01/20 18:52 📱:D905i 🆔:cP2jXEMQ


#251 [名前なし]
>>250
あ、気づかなかった

7×(−5)−(−9)÷3
先に乗除
=−35−(−3)

⏰:09/01/20 18:58 📱:SH905i 🆔:4//1tMWQ


#252 [名前なし]
次の値を求めよ

sin13/3π


ってどうやって
解いたらいいんですか?

⏰:09/01/22 15:59 📱:D705i 🆔:eFXvToX.


#253 [ぴーまん]
>>252
それは
(1/(3π))*sin13
なの?それとも
sin(13/(3π))
なの?

⏰:09/01/22 19:32 📱:W41CA 🆔:☆☆☆


#254 [ぴーまん]
>>252
というか、問題の出し方が不親切。
加法定理等を使い答えをπのようなスッキリした形で出さないといけないのか、そうじゃないのか。何も書かれてなければsin13とπの数値を代入したり、テイラー展開して求めればいい。

⏰:09/01/22 19:40 📱:W41CA 🆔:☆☆☆


#255 [名前なし]
>>253
おそらく後者かと

⏰:09/01/22 19:50 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#256 [まなみ]


教えて下さい

見にくかったらごめんなさいお願いします [jpg/16KB]
⏰:09/01/22 21:37 📱:D904i 🆔:☆☆☆


#257 [名前なし]
(-3)^2×(-2)+(-4^2)
=(-3)×(-3)×(-2)+(-4^2)
=9×(-2)+(-4^2)
=-18+(-4^2)
=-18+(-4×4)
=-18+(-16)
=-34

2^2+(-1)^3+3×(-1)^2
=4+(-1)×(-1)×(-1)+3×1
=4+1×(-1)+3
=4+(-1)+3
=6

⏰:09/01/22 22:29 📱:SH01A 🆔:☆☆☆


#258 [まなみ]


ありがとうございます
すごくわかりやすいです!!

⏰:09/01/22 22:41 📱:D904i 🆔:☆☆☆


#259 [名前なし]
この問題わかる方
お願いします!

8の(1)〜(3)までです

jpg 18KB
⏰:09/01/22 23:06 📱:SO705i 🆔:tYH3N0Ew


#260 [名前なし]
tanθ=-1/√5のとき
sin(180゚-θ)=sinθ=1/√6
cos(180゚-θ)=-cosθ=-√5/√6
tan(180゚-θ)=-tanθ=1/√5

⏰:09/01/22 23:19 📱:SH01A 🆔:☆☆☆


#261 [名前なし]
>>260さん
ありがとうございます!

sinθはマイナス(−)がつかないのはわかるんですが、なんでcosθとtanθはマイナスがつかないんですか?

⏰:09/01/23 08:02 📱:SO705i 🆔:FObrFETU


#262 [名前なし]
y軸に関して対称だから。
単位円(半円)書いてみればわかるかと思います。

⏰:09/01/23 15:25 📱:SH01A 🆔:☆☆☆


#263 []
次のローマ字を算用数字で表しなさい。

CCCLX

MXXIV

この2つが分かりません
誰か分かる人お願いします

⏰:09/01/23 17:42 📱:F904i 🆔:hCnfw1QM


#264 [名前なし]
360、1024

⏰:09/01/23 17:47 📱:SH01A 🆔:☆☆☆


#265 []
ありがとうございます

⏰:09/01/23 20:17 📱:F904i 🆔:hCnfw1QM


#266 [名前なし]
10人中5人を選び特定の2人が選ばれる選び方って何通りですか?

⏰:09/01/24 00:04 📱:SH903i 🆔:F52KUgPw


#267 [名前なし]
56?かな

⏰:09/01/24 00:09 📱:SH702iS 🆔:YhUgb3CI


#268 [名前なし]
やり方教えて下さい(´・ω・`)

⏰:09/01/24 00:13 📱:SH903i 🆔:F52KUgPw


#269 [名前なし]
特定の2人は決定で、残りの8人から3人選べばいいから、8C3=56通り

⏰:09/01/24 00:24 📱:SH01A 🆔:☆☆☆


#270 [名前なし]
ありがとうございます

⏰:09/01/24 00:28 📱:SH903i 🆔:F52KUgPw


#271 [名前なし]
次の二次方程式を解きなさい
(1) 2(x+2)^2=4x+8

(2) 3(x+2)(xー2)=2x^2ーx

因数分解を使って解く問題なんですけど、できれば詳しくお願いします(>_<)

⏰:09/01/24 16:07 📱:P902i 🆔:PSWFNeqg


#272 [名前なし]
(1)
2(x+2)^2=4x+8
2(x+2)^2=4(x+2)
2(x+2)^2-4(x+2)=0
(x+2){2(x+2)-4}=0
(x+2)(2x+4-4)=0
2x(x+2)=0

⏰:09/01/24 16:28 📱:SH01A 🆔:☆☆☆


#273 [名前なし]
(2)
3(x+2)(xー2)=2x^2ーx
x^2+xー12=0
(x+4)(xー3)=0

⏰:09/01/24 16:31 📱:SH01A 🆔:☆☆☆


#274 [名前なし]
わかるかた教えて下さい

お願いします [jpg/6KB]
⏰:09/01/24 17:49 📱:D904i 🆔:g3v4il2o


#275 [名前なし]
>>272-273
ありがとうございました!!

⏰:09/01/24 18:37 📱:P902i 🆔:PSWFNeqg


#276 [名前なし]
>>274

−13だよ

⏰:09/01/24 18:47 📱:SH903i 🆔:F52KUgPw


#277 [名前なし]
ありがとうございます

すみませんがどうして-13になるんですか
途中式も教えて頂けたら
嬉しいです
本当すいません

⏰:09/01/25 17:44 📱:D904i 🆔:PN9TOmxI


#278 [名前なし]
>>277
 -5+(-4)^2/(-2)
=-5+16/(-2)
=-5-8
=-13

まず(-4)^2すると
-4*-4=16だよね。
足し算より割り算のほうが先だから
16/-2=-8
残ってるのは-5だから
-5-8=-13

⏰:09/01/25 17:56 📱:SH700iS 🆔:mp9wb3qw


#279 [名前なし]
4本の平行線とそれぞれ交わる5本の平行線によってできる平行線の四角形の個数は何個?

(答)4C2×5C2=60

なんですが、2とはどこから出た数字ですか?
わかる方教えて下さい(・ω・`)

⏰:09/01/25 19:21 📱:SH906i 🆔:7pQUPaBo


#280 [湯舟]
四本の平行線から二本
五本の交わる線から二本

選んだら四角形が
できるからW

⏰:09/01/25 19:23 📱:SH904i 🆔:dOi3FbWc


#281 [名前なし]
平行線を2本ずつ選べば1つの平行四辺形ができる

つまり平行四辺形のできる通りと平行線の2本ずつの選び方が1対1対応してるから平行線の2本ずつの選び方を求めてるわけ

⏰:09/01/25 19:25 📱:SH903i 🆔:kQLBFI3o


#282 [名前なし]
278様

すごくわかりやすいです!!!!
ご親切にありがとうございます

⏰:09/01/25 22:47 📱:D904i 🆔:PN9TOmxI


#283 [774ch]
この問題の解き方を教えて下さい。↓↓↓↓

縦の長さが横の長さより8p長い長方形があります,その面積は48cuであります。
この長方形の縦の長さはいくつか!?

という問題です。

どうぞよろしくお願いします(>_<)

⏰:09/01/25 23:18 📱:SO903i 🆔:gbGMnbZc


#284 [名前なし]
>>283

(x+8)*x=48
x^2+8x=48
x^2+8x-48=0
(x-4)(x+12)=0
x=4,-12

最初の式に4を代入すると
(4+8)*4=48

答//縦、12p 横、4p


まず横の長さをxと置いてみる
縦は横より8p長いんだから、x+8だよね
長方形の面積の公式は
縦*横=面積だから
最初の式ができる。
二次方程式の形になればもう大丈夫かな?

⏰:09/01/26 00:02 📱:SH700iS 🆔:eXQomGjA


#285 [名前なし]
9*1/6*n(n+1)(2n+1)-6*1/2*n(n+1)+n

=1/2*n{3(n+1)(2n+1)-6(n+1)+2}

になる過程がよく
分かりません;
教えて欲しいです><

⏰:09/01/26 02:09 📱:W51S 🆔:9vRazVvo


#286 [ぱぴこ]
3+4=?
なんぼなん?

⏰:09/01/26 02:16 📱:P906i 🆔:s9VDoGlA


#287 [名前なし]
>>286スイーツ(笑)

⏰:09/01/26 02:41 📱:N904i 🆔:☆☆☆


#288 [名前なし]
>>286
8だよ

⏰:09/01/26 07:19 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#289 [774ch]
>>284

わかりやすかったです。
どうもありがとうございました

⏰:09/01/26 11:20 📱:SO903i 🆔:jbK96DJY


#290 [名前なし]
>>283
「その面積は48cuであります。」

かわいらしい問題(´ω`)

⏰:09/01/26 12:01 📱:SH903i 🆔:37piK5hU


#291 [高山くん]
こんにちは^^高2の女です 

位置ベクトルの問題なんですが何を調べてもわからなかったので… 

平行四辺形ABCDの返BCを3:2に内分する点をE、対角線BDを3:5に内分する点をFとすると、3点A、E、Fは一直線上にあることを証明せよ。 
です´`
数学得意な方教えてくださると助かります;;

⏰:09/01/26 18:43 📱:N703iD 🆔:1DXs1HAo


#292 [ヒント]
点Aを原点としたときに
ベクトルAB、ベクトルADを使って
点Eと点Fを表してみ

⏰:09/01/26 18:47 📱:N905i 🆔:vYpLcv92


#293 [高山くん]
もう少しわかりやすい説明があると嬉しいです´`

すみません;;

⏰:09/01/26 18:50 📱:N703iD 🆔:1DXs1HAo


#294 [名前なし]
有名な問題だから
教科書に載ってると思うけど
探した?

これは図やベクトル表現が必要だから
掲示板に書いてもわかりにくいと思うよ

高校生なんだから
できるだけ自分の力で解決する力を身につけましょう
例えば
参考書を買う、友達や先生に聞く、塾に入る
など、解決法はいくらでもある
掲示板で聞くとか効率悪すぎ

⏰:09/01/26 19:51 📱:N905i 🆔:vYpLcv92


#295 [高山くん]
教科書の問題です´`
参考書も見ました
けれどわからなかったのでここで聞いたんです

ありがとうございました 

⏰:09/01/26 20:08 📱:N703iD 🆔:1DXs1HAo


#296 [名前なし]
3/(x-1)(x+2)^2

↑の部分分数分解がどうしてもできないので、分かる方いたらお願いします

⏰:09/01/26 20:13 📱:W54SA 🆔:8uw43TbU


#297 [名前なし]
>>296すいません自決しますた

⏰:09/01/26 20:53 📱:W54SA 🆔:8uw43TbU


#298 [名前なし]
与式=A/(x−1)+B/(x+2)+C/(x+2)^2
とおいて、両辺に(x−1)(x+2)^2をかけてきれいにまとめてから
両辺を比較することにより
A、B、Cを求めれば良い

⏰:09/01/26 20:54 📱:N905i 🆔:vYpLcv92


#299 [名前なし]
うわーん

⏰:09/01/26 20:55 📱:N905i 🆔:vYpLcv92


#300 [名前なし]
この問題お願いします
昨日からずっとかんがえてるんですけど、全然わからなくて

お願いします [jpg/23KB]
⏰:09/01/26 22:06 📱:SH903i 🆔:1t2LlzeM


#301 [ごまちゃん]
>>300
ふつうに
(1)
BP=4
AQ=3
(2)4分の1じゃないん?

⏰:09/01/27 00:36 📱:PC 🆔:zOPDVmMg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194