数学の質問5
最新 最初 全 
#87 [あんな◆zYSTXAtBqk]
猿にやらせろってとこも
教えてください
全然分かりません
:09/01/04 16:31
:SH905i
:☆☆☆
#88 [名前なし]
>>86さん、僕と同じです。(2)をヒントだけでもいいので教えてもらえませんでしょうか?
:09/01/04 16:35
:PC
:☆☆☆
#89 [名前なし]
(2)
(1)より
△OAB=…=6p√(4-p^2)/(3p^2+16)
2乗してもできるけど、そのままやってるみたいだから、そのままやってみた
p=2cosθとおいて整理すれば
△OAB=6sin2θ/(3cos2θ+11)
で、増減調べれば最大値出るよ。多分3√7/14
:09/01/04 16:56
:SH01A
:☆☆☆
#90 [名前なし]
>>89さん、ありがとうございました。すごく初歩的なことでしたね><
:09/01/04 17:02
:PC
:☆☆☆
#91 [あんな◆zYSTXAtBqk]
:09/01/04 17:04
:SH905i
:☆☆☆
#92 [あんな◆zYSTXAtBqk]
:09/01/04 17:49
:SH905i
:☆☆☆
#93 [あんな◆zYSTXAtBqk]
:09/01/04 18:45
:SH905i
:☆☆☆
#94 [あんな◆zYSTXAtBqk]
>>72お願いします・・・
21:00までにやらなきゃ


:09/01/04 19:30
:SH905i
:☆☆☆
#95 [あんな◆zYSTXAtBqk]
:09/01/04 19:46
:SH905i
:☆☆☆
#96 [前ない生]
@a=5 b=2
:09/01/04 19:51
:F905i
:OlQJIbqg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194