英語の質問 2
最新 最初 全 
#15 [ぽ]
妹は、何も決めることができたためしがない。
これの英訳がどうしてもわかりません(´;ω;`)わかる方教えてください><!
:10/11/23 16:37
:P905i
:4WAKf0lw
#16 [チビチビん]
お初です。
カッコの中から選ぶ問題です。
The patient () the physician spent much effort has recovered.
@on who
Awho
Bon whom
Cwhom
誰か教えて下さい。お願いします。
:10/11/23 18:16
:F901iC
:XbWiPLsM
#17 [名前なし]
さんかな
:10/11/23 18:48
:F09A3
:WBr7UIug
#18 [チビチビん]
:10/11/23 18:56
:F901iC
:XbWiPLsM
#19 [名前なし]
>>15Because anything was
able to be decided,the
younger sister is poor.
かな〜(¨;)?違うかも
:10/11/23 22:23
:F01B
:u/szFXKA
#20 [名前なし]
完璧すぎて何も言えねぇ
:10/11/24 00:02
:P08A3
:Rwt2CYGk
#21 [ぽ]
>>19さん
どうもありがとうございます><!!
質問があるんですが、なぜBecauseがそこに入るんですか?また何を意味しているんでしょうか?あと、最後にpoorが入るのはなぜでしょうか?本当に全く理解できません(´;ω;`)!
すみませんがよろしければ教えてください!
:10/11/24 00:23
:P905i
:ZpRYPk2Y
#22 [名前なし]
そこまでわからないなら文構造理解できてねーだろ。
文構造(SVOCM)の勉強やり直せ
びこーずは従属接続詞だしpoorは形容詞で哀れな
ただpoorは限定用法で哀れなだから使えないような気がするんだが…
間違えてたらすまん。
ちなみに俺なら
she was sorry.にするな
何度もいうが間違えてたらすまん。
:10/11/24 13:33
:SH03A
:Hlo2t3w2
#23 [名前なし]
どうしてこうなった(AA略
:10/11/24 19:04
:P08A3
:Rwt2CYGk
#24 [ひも]
>>19これは凄いwww
poorとかsorryとかなんでそうなるんだ??
普通に
My younger sister has never made a decision by herself.
でよくない?
:10/11/24 21:02
:PC
:OcNM6LTU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194