ネイルについての質問スレB
最新 最初 全 
#801 [あ]
ポリッシュです!★
:10/06/13 23:07
:W64S
:8mfIyaB2
#802 [ナーナーシー]
スカルプしてる人に質問です

カラコンなどコンタクトをつける時はどうやってケースから手にとってますか?みなさんのやり方教えてください(・∀・)
:10/06/14 06:38
:SH03A
:TJvFp1R6
#803 [ナーナーシー]
:10/06/15 00:46
:N03A
:LW6PlOPU
#804 [ナーナーシー]
paというところのネイルカラーを使ったことある方いらっしゃいますか?
お店で見て、カラーの種類の豊富さとプチプラなのにびっくりしたんですが、発色とかがどうなのか全然分からなくて、手が出ませんでした。
発色がいいかなどをお聞きしたいです。
長々とすいません。
:10/06/16 01:39
:W61S
:CZpW8Yu.
#805 [ナナシ]
使った事ありますよ★あんまり綺麗に塗れなかったかなぁ

細筆の方も使った事ありますが、すぐ剥がれます。
:10/06/16 17:43
:930SH
:fEhwra0g
#806 [ナーナーシー]
>>805ありがとうございます。
やっぱり値段相応って感じなんですかね。
:10/06/16 17:51
:W61S
:CZpW8Yu.
#807 [ナーナーシー]
茶色のサンダルにターコイズがついているサンダルを履こうと思います。ペディキュアをしたいんですが何色があいますかね?ターコイズ色だとしつこいですかね?
:10/06/17 09:16
:F01A
:vx4XdDH2
#808 [ナーナーシー]
:10/06/17 15:02
:F01A
:vx4XdDH2
#809 [ナーナーシー]
>>807私はありだと思いますよ

でも私だったら、水色のラメ入りとかにするかな

:10/06/17 15:10
:N01A
:RSBzHmAU
#810 [ナーナーシー]
>>809水色でもありですか!そうですねラメ入りだったらしつこくないかもです!参考になりました!ありがとうございます

:10/06/17 18:28
:F01A
:vx4XdDH2
#811 [ナーナーシー]
はじめまして
つけ爪を買ったのですが
シール?などでくっつけると
すぐ取れてしまいます

接着剤などでくっつけても
いいのでしょうか?
:10/06/17 18:45
:P03A
:Zet.tJm2
#812 [ナーナーシー]
>>811専用のグルーがあるよ。そのグルーなら取れにくい。
:10/06/17 18:54
:N905imyu
:6OKLi262
#813 [ナーナーシー]
ありがとうございますm(__)m
瞬間接着剤などでやると
良くないでしょうか?
:10/06/17 19:08
:P03A
:Zet.tJm2
#814 [ナーナーシー]
:10/06/17 19:22
:N905imyu
:6OKLi262
#815 [ナーナーシー]
瞬間接着剤で張ったら取る事できるのかな?
:10/06/17 19:29
:auSN3O
:x8qOsbvY
#816 [ナーナーシー]
:10/06/17 19:54
:N905imyu
:6OKLi262
#817 [ナーナーシー]
:10/06/18 00:26
:SH01B
:L7lgkKpk
#818 [ナーナーシー]
初めまして!いつもトップコートを塗ると空気の泡が入ってしまいます(´`;)どのように塗れば空気を入れずうまく塗れるのでしょうか?
:10/06/22 15:18
:Sportio
:vNfpIxFU
#819 [ナーナーシー]
>>818塗り過ぎか、マニキュア塗るスピードがゆっくり過ぎるのが原因かと思われます。
:10/06/22 16:14
:F906i
:ZbRpOwOA
#820 [ナーナーシー]
>>819さん
塗るスピードも関係あるんですね!ありがとうございます(^^)
:10/06/22 16:30
:Sportio
:vNfpIxFU
#821 [ナーナーシー]
爪が割れやすいのでトップコートだけ塗ったりしてるんですが、お風呂とかに入ると剥げてしまいます(;;)何か剥げなくする方法ってありませんか?
:10/06/24 18:53
:SH905i
:.br07sSs
#822 [ナーナーシー]
>>821ジェルにしてみたら?爪の補強のためにジェルしてる人結構いるよ。
:10/06/24 21:01
:P02A
:h4rL2IO6
#823 [ナーナーシー]
ジェルって専用キットみたいなのがいりますよね?(;;)
:10/06/24 21:08
:SH905i
:.br07sSs
#824 [あち]
質問なんですが.タイダイネイルと大理石ネイルの違いはなんですか(´・ω・`)?
:10/06/25 10:26
:P02A
:uIXdD9Iw
#825 [ナーナーシー]
ソフトジェルのUVランプでハードジェルもつけられますか

:10/06/25 22:35
:P02B
:UiHg951s
#826 [ナーナーシー]
>>825その知識がない時点で、ハードジェルは諦めた方が良いと思います(・ω・`*)
ソークオフとは勝手が違いますよ。
:10/06/26 00:20
:922SH
:pNWC8.Eg
#827 [ナーナーシー]
>>826さま
ありがとうございます


ソフトジェルを買うつもりでした

やっぱりつけられないんですね


:10/06/26 01:25
:P02B
:QIlN776I
#828 [匿名]
>>827つけられますよ


ですがハードジェルわ
アセトンでオフできません

削ってオフするので大変
ですし自爪まで削る可能性があるので
気を付けてください

:10/06/26 04:44
:P02A
:q8gyDYsM
#829 [ナーナーシー]
>>828さま
ありがとうございます

友達にハードジェルネイルやって貰ってるので取り方は大丈夫です

今度は自分でセットを買ってやってみようと思ったので

ありがとうございました

ソフトジェル買って届くまでランプ借りて練習します

:10/06/26 07:49
:P02B
:QIlN776I
#830 [ナーナーシー]
アクリルネイルって水に弱いんですよね?
ジェルネイルも水に弱いんでしょうか?
:10/06/26 17:28
:SH01A
:XrU7wIrg
#831 [匿名]
>>829様
わたしもハードジェルで
ジェルスカしてます



一緒ですね(ω)ノ
頑張ってください

:10/06/26 17:50
:P02A
:q8gyDYsM
#832 [たん]
質問お願いします

写メのネイル一本おきに
やろうか全部の指にやろ
うか迷ってます

一本おきの場合,金の奴
だけを全部の指に置こう
と思ってます
どっちの方がいいと
思いますか

?
jpg 62KB
:10/06/26 18:38
:SH06A3
:cWVRU5Es
#833 [ナーナーシー]
>>832ネチケ守れてないし質問の意味が分からない。
柄ネイルを1本おきにするか全部の指にするかって事?
:10/06/26 18:50
:P905i
:XHH3Kk4Y
#834 [たん]
ごめんなさい

そうです!
:10/06/26 18:53
:SH06A3
:cWVRU5Es
#835 [ナーナーシー]
>>8341本おきにするなら写メの通り+全部の指にそのストーンを置くって事だよね。
最終的には本人次第だけどあたしは1本おきにした方が好きだなー。全部の指にするとくどい感じがしてすぐ飽きちゃうかも。
:10/06/26 18:59
:P905i
:XHH3Kk4Y
#836 [たん]
やっぱそうですよね

ありがとうございました★
:10/06/26 20:28
:SH06A3
:cWVRU5Es
#837 [ぴ]
爪の先?だけマニキュア塗るのって何て言うんですか

?
フレンチですか(^O^)?
:10/06/26 22:42
:N02A
:63d3mJ2E
#838 [ナーナーシー]
楽天?ってゆうサイトでセットを買おうと思うんですけどどれがいいのでしょうか(ノ_・。)?楽天で購入された方教えてください!
:10/06/27 14:23
:SH01A
:M3i16F7Q
#839 [m]
ストーンを置くときって
ピンセットを使うんですか?
手でやると細かいデザインは思い通りにならなくて

何を使うのか教えて下さい


:10/07/04 10:07
:SH02A
:9.AFUh5k
#840 [ナーナーシー]
>>837フレンチデザインで合ってますよ
>>838何のセット?
>>839ツィザーといってネイルアートに適したピンセットが販売されてます。
サイズの小さいストーンやブリオン、ホロなどの細かい物はウッドスティックを使用します
:10/07/04 13:56
:922SH
:rAEIYCOc
#841 [
]
今度結婚式(新婦です)があるのですがやっぱりサロンに行くべきですかね?
すでに子供がいるのであまり時間がなく田舎なのでちょっと遠出しなければサロンはありません。
なので近くの雑貨屋でつけ爪を購入して当日もそれでいこうかなと考えてるのですがやはり取れちゃいますかね…?
:10/07/04 16:31
:SH905i
:zXgDOZAc
#842 [m]
>>840詳しくありがとうございました


買って試してみたいと思います
>>841デザイン等気に入った物が見つかれば、しっかり接着すれば問題ないと思います

結婚式ゎ激しく動くわけぢゃないですし


子供いるとサロンに行くのも大変ですよね

:10/07/04 20:09
:SH02A
:9.AFUh5k
#843 [まあやん
゙]
初めてサロン行こうと思ってるんですが、ジェルのグラデーションっていくらくらいかかりますか(__)?
:10/07/05 00:06
:SH02A
:BB0uoJMY
#844 [ナーナーシー]
>>843価格は地域によってかなり違いますよ。
グラデだけならそんなにしないと思いますが、ケアやベースによってかなり価格が変わります。
ここで聞くよりもサロンに直接問い合わせた方が早いし、確実ですよ。
:10/07/05 01:23
:922SH
:ZtYKRIrQ
#845 [
]
>>842ありがとうございます!
接着剤は付属のもので十分ですかね?何かオススメありますか?
:10/07/05 07:41
:SH905i
:7Fp07K7g
#846 [ナーナーシー]
フレンチネイルのやり方教えて下さい!
:10/07/05 21:16
:N905i
:EUzq7/VY
#847 [ナーナーシー]
ここで質問していいのかわからないのですが質問させて頂きます。濃い紫色でラメが入ってるマニキュアを探しているのですが薄い色はあるのですが濃い色が中々ありません。知っている方教えて頂けたら嬉しいです。できたらスカルプのラメみたいなマニキュアをお願いします。
:10/07/06 19:29
:N03B
:yQR9Dpk.
#848 [ナーナーシー]
重ね塗りすれば(^O^)
:10/07/06 20:28
:auSN3O
:7CK9m60A
#849 [ナーナーシー]
>>848さん私への書き込みでしょうか?そうでしたら書き込みありがとうございます。ですが重ねぬりでは思った色がでないんです。アドバイス頂いたのにすみません。自爪ネイル3の書き込みでまあちゃさんという方が紫のラメネイルを貼っていた色がすごい好みで書き込みを拝見させて頂いたらHMネイルポリッシュという商品らしいのですが。こちらです。まあちゃさん画像お借りしました。すみません。知ってる方情報お願いします。
HMネイルポリッシュ [jpg/12KB]
:10/07/06 20:37
:N03B
:yQR9Dpk.
#850 [(^ω^)]
質問させていただきます!
押し花ネイルってあるじゃ
ないですか?あれってネイ
ルサロンじゃなきゃできな
いんでしょうか…恋??
:10/07/07 21:22
:re
:VlkRVzEE
#851 [ナーナーシー]
:10/07/08 08:20
:P02A
:Xu.wVAxA
#852 [m]
ストーンを付ける時は、
トップコートを塗って
付けているんですが
少し大きめのデコパを
付ける時同じ方法で
合っているんでしょうか?
すぐ取れてしまいそうで
不安なんです(´・ω・`)
:10/07/09 13:53
:SH02A
:bvJ5NDHE
#853 [*]
キティちゃんなどのキャラクターを爪に付けたいんですけど、なにで付ければいいですか?
:10/07/09 17:33
:F905i
:3QxpiPrY
#854 [かなこ]
私はストーンなどを置く時はネイルグルーを使います

しっかりつくのでいいですよ

:10/07/09 19:53
:F01A
:Q8rW7SPM
#855 [m]
>>854ありがとうございます


グルーってどこに売ってます?
ホームセンターでもあるのでしょうか?
質問ばかりすいません

:10/07/09 23:50
:SH07B
:bvJ5NDHE
#856 [ナーナーシー]
グルーは百均のでも十分つきますよ☆
:10/07/09 23:56
:N01A
:Ky6pndYA
#857 [ナーナーシー]
ジェルネイル用のトップコート(UVライトで固める物)を買ったのですが、ジェルを硬化させて残った未硬化ジェルを拭き取ってから塗った方がいいのでしょうか?
ちなみにビューティーネイラーの物です
:10/07/13 20:15
:W61SA
:0qxGRKjA
#858 [ナーナーシー]
>>857ビューティーネイラーではなく、ラッキートレンディーのビューティーワールドの物でした(>_<)
よろしくお願いします
:10/07/13 20:20
:W61SA
:0qxGRKjA
#859 [ちび太郎]
拭き取りは一番最後だから
ベース→カラージェル→トップ→ふきとりです
:10/07/14 01:39
:P02B
:3TG/YHJ.
#860 [ナーナーシー]
m.ameba.jp/..この西野カナちゃんのネイル真似したいんですが、何て頼めばいいんですかね?
また、いくらくらいかかりますか?
:10/07/14 12:06
:SH05A3
:KUxtlIjQ
#861 [ナーナーシー]
:10/07/14 14:14
:F906i
:TJEZlESM
#862 [ナーナーシー]
:10/07/14 15:17
:SH01B
:neNMsqrA
#863 [ナーナーシー]
こんな浴衣着るんですが、どんな色のペディキュアが似合うと思いますか?
画質悪いです(>_<) [jpg/4KB]
:10/07/14 22:04
:W61SH
:SnhuCVIY
#864 [ナーナーシー]
:10/07/15 20:05
:W61SH
:g7fVyoJo
#865 [ナーナーシー]
花の色に合わせて 薄ピンクかパープル をベースにして先だけラメ入りのをつけたら 可愛いと思います☆
:10/07/16 00:02
:N08A3
:5B0isRNA
#866 [ナーナーシー]
>>865ありがとうございます(*^o^*)
パステル系のパープルにしたいと思います♪
:10/07/16 06:14
:W61SH
:wAWlIuzk
#867 [ナーナーシー]
シールを貼ったあとってトップコートを塗れば取れませんか?普通はどうするんでしょうか?
:10/07/16 14:20
:P03A
:YeOBW6NA
#868 [ナーナーシー]
:10/07/17 00:57
:P03A
:odKOiW26
#869 [ナーナーシー]
>>867自爪にポリッシュ等した後にするならシール貼った後にトップコートですね
トップコートしないよりは取れにくくはなりますが、あくまでポリッシュですので、取れないとは言い切れません
普通に塗るのではなく厚塗りすれば、より取れにくなりますo(^-^)o
:10/07/17 01:52
:W61SA
:8QzvHKcg
#870 [ナーナーシー]
:10/07/17 10:10
:P03A
:odKOiW26
#871 [ナーナーシー]
ジェルネイルだったら1ヶ月後どれくらい延びますか?どれくらい持つんですかね?

:10/07/17 10:14
:P02A
:cJNc8aKg
#872 [ナーナーシー]
>>871ジェルとかスカルプ関係なく1ヶ月ならかなり伸びてるよ。3ミリ4ミリくらいかな。
指先に気を付ければ1ヶ月以上もつけど見た目的にも衛生的にも1ヶ月以内につけかえた方がいい。今の時期はカビ生えやすいから特に。
:10/07/17 10:22
:P02A
:OHiJJflk
#873 [
じゅん
]
ジェルネイルって普通のじょこう液ではとれないですか?
:10/07/20 23:26
:SH706i
:1UoAG.tY
#874 [ナーナーシー]
:10/07/20 23:36
:P905i
:Pgp2K9QI
#875 [ナーナーシー]
白とピンクを使ってネイルをしたいんですけど交互に乗るのは子供っぽいかなって思ってどういう風に塗ればいいと思いますか?
あまり難しいのはできません

jpg 55KB
:10/07/23 23:05
:935SH
:RYMw7xos
#876 [ナーナーシー]
↑この二つです
:10/07/23 23:07
:935SH
:RYMw7xos
#877 [ナーナーシー]
すいませんリリリ
すいません [jpg/16KB]
:10/07/23 23:08
:935SH
:RYMw7xos
#878 [ナーナーシー]
>>877ピンクベースに、白のドット柄にする!!ドット柄はつまようじでやれば簡単ですよ^^
ドット柄が綺麗に見えるコツは等間隔にする事と、ドットをあんまり多くしない事です!!
他のデザインだとホワイトベースで薬指にだけ、ピンクのハートを描くとか個人的に可愛いかな、と思います。
何故薬指かというと、アートなどする際に薬指が一番綺麗に見える指だからだそうです!なので私がシンプルな中にワンポイントを加えるようなネイルをする時は薬指にアートしています!
:10/07/23 23:20
:F906i
:r649IPl2
#879 [ナーナーシー]
↑ドットつまようじに白をつけてちょんってのせればいいんですか(>_<)??
:10/07/23 23:55
:935SH
:RYMw7xos
#880 [ナーナーシー]
:10/07/24 00:16
:F906i
:3D15uNUo
#881 [ナーナーシー]
>>880様
ありがとうございますっ(^O^)ャ
あと私本当にネイル初心者なのですがネイルを落とす液みたいなのってみなさん何使われてますか??
:10/07/24 01:40
:935SH
:zVAbeN1A
#882 [ナーナーシー]
>>875マーブルとか可愛いですよ

ポイントにストーンやシールを付ければもっと可愛い

:10/07/24 18:32
:SH07B
:eAUBPTcE
#883 [ナーナーシー]
日焼け止めが爪につくと、マニキュアの艶がなくなるのですが…。日焼け止めの成分にマニキュアを落としてしまうようなものなんて入ってないですよね?(笑)皆さん、取れたことないですか?
:10/07/25 01:24
:P905i
:ep.VkdAs
#884 [ナーナーシー]
:10/07/25 01:27
:auSN3O
:afWLtaEI
#885 [ナーナーシー]
>>883日焼け止めにエタノール等のアルコール成分が入っていると
艶がなくなったりしますよ

:10/07/25 17:18
:SH07B
:/IvUzoFY
#886 [ナーナーシー]
>>885日焼け止めの成分表の1番最初に表示してありました。エタノール超入ってました(笑)ありがとうございました。
:10/07/26 00:41
:P905i
:1NTFXalk
#887 [ままま]
チップを爪に付ける両面テープってあるじゃないですか?あれすごく強力な奴とかってありますか?

:10/07/26 11:50
:SH05B
:UlK2r0Po
#888 [ナーナーシー]
ネイルピアスを付けたいのですが、ネイルピアスってどこに売ってますか?
近くのデパートにはなくて;
:10/07/26 13:26
:F03A
:xfOYJ8eE
#889 [ナーナーシー]
自爪フレンチをすると、どうしても塗りはじめだけぼこっとしてしまいます。どうしたら表面綺麗になりますか?
:10/07/29 21:26
:N09A3
:P5y76xVc
#890 [亀女@kameXーorz]
すみません、このジェルなんですが、どこのメーカーか分かる方いますでしょうか(>_<)?
jpg 58KB
:10/07/31 05:21
:P02A
:Lb8ejP/Y
#891 [ナーナーシー]
初めてネイルチップに挑戦したのですがイマイチ爪の形にフィットしません(T_T)長さ、横幅はちょうどいいのに甘皮あたりがどうしても浮いてしまいます…。何か改善方法はないでしょうか(/_;)?
:10/07/31 21:21
:W64S
:1j.Ctb0A
#892 [ナーナーシー]
:10/07/31 22:02
:SH07B
:0aPTOFSM
#893 [ナーナーシー]
:10/07/31 22:04
:SH07B
:0aPTOFSM
#894 [ナーナーシー]
>>890ちょっと写真が違うんですけど、同じメーカーです。
:10/07/31 22:08
:SH07B
:0aPTOFSM
#895 [ナーナーシー]
:10/07/31 23:42
:W64S
:1j.Ctb0A
#896 [亀女@kameXーorz]
>>892すみません、サイトまで本当に有り難う御座いました(*・・*)☆
:10/08/01 00:24
:P02A
:oU.FIiNc
#897 [ナーナーシー]
>>895爪のカーブが合って無かったり
テープだと、粘着力が弱いので
つけ爪用のグルーで付ける方が隙間も埋まるので良いかも知れないです

今ではone dayだけのグルーも売ってますし


どうしてもテープが良いなら2重にテープを使うのも良いと思います。
:10/08/01 01:53
:SH07B
:ET9VYONc
#898 [ナーナーシー]
ドラッグストアで購入出来る、オススメの赤のポリッシュを教えてほしいです(●´ω`●)
:10/08/02 07:27
:F06B
:QVWCqiuk
#899 [匿名]
OPIオススメです
:10/08/02 23:52
:P02B
:IjGZU3p6
#900 [ナーナーシー]
きゅーひゃく
:10/08/03 02:24
:F906i
:wfXjinjk
#901 [m]
トップコートを塗ると白っぽく濁るんですが、なんででしょうか

?
今までならなかったので困ってます

:10/08/03 14:05
:SH07B
:gbf9lHiw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194