一重メイクオ3
最新 最初 全 
#1 [◆N/iXyX6dX.]
一重のままメイクする人のためのスレ。
@「完成形が二重」の人は他スレへ。
>>2A写メは、正面以外のアングル・見開き禁止。
Bアドバイスを求めるなら、まず自分なりに化粧してみる。
C使った化粧品のこともなるべく書いて下さい。
※「一重かわいそう」「アイプチすればいいのに」などの発言
禁止。
>>3アンカー、前スレ
:09/08/28 20:47
:F902iS
:pO9PC2kU
#2 [◆N/iXyX6dX.]
:09/08/28 20:49
:F902iS
:pO9PC2kU
#3 [◆N/iXyX6dX.]
:09/08/28 20:51
:F902iS
:pO9PC2kU
#4 [◆N/iXyX6dX.]
あげておきます
:09/08/30 03:36
:F902iS
:2Wv6V5AY
#5 [ナーナーシー]
一重は化粧しずらいorz
何かアドバイス下さい。
つけましてます(゚゚)
中傷無し [jpg/6KB]
:09/08/30 12:35
:N905i
:/jRisph6
#6 [ナーナーシー]
あげ(^^)
:09/08/30 18:40
:N905i
:/jRisph6
#7 [ナーナーシー]
>>5なんか二重っぽいね
そのままでも悪くないと思うよ?
:09/08/31 07:03
:814SH
:l6iPq66E
#8 [◆N/iXyX6dX.]
あげ。
:09/09/02 22:18
:F902iS
:.YhuEoGc
#9 [(゚▽゚)]
メイクはこんな感じですが、アイカラー入れるならグリーンくらいが妥当でしょうか?
ぶさいくなおめめ [jpg/14KB]
:09/09/03 20:06
:P706imyu
:ZKOGgF3s
#10 [ナーナーシー]
:09/09/03 20:33
:D903i
:O2xwrX1Y
#11 [(゚▽゚)]
>>10さん二重だったら良いんですけどね。生粋の一重です。
:09/09/03 21:12
:P706imyu
:ZKOGgF3s
#12 [◆N/iXyX6dX.]
>>9二重のラインが入ってるようには見えるけど…
その写メの色合いではグリーンが似合うかどうかわからないですよ(´・ω・`)
:09/09/03 21:14
:F902iS
:HR099CMQ
#13 [ナーナーシー]
>>5うっすら二重ラインっぽいの見えてるからメザイク+ツケマとかですぐに二重になりそう!!
>>9幅は狭めですが奥二重だと思いますよ


:09/09/03 21:14
:P705i
:fs43R11s
#14 [◆N/iXyX6dX.]
:09/09/03 21:16
:F902iS
:HR099CMQ
#15 [ナーナーシー]
二重にするように勧めたつもりじゃなかったんですが

すみませんでした

:09/09/03 21:19
:P705i
:fs43R11s
#16 [ナーナーシー]
こんばんは、主さんも管理お疲れ様です(´@ω@`)
既出防止と確認も込めて前レスにあった簡単なアトバイス貼ってもいいですか?
写メは個人情報もあるので原則貼りません。悪口も。
:09/09/03 21:23
:814SH
:MWaMzfWA
#17 [◆N/iXyX6dX.]
>>16内容はわかりませんがそれはご自由にどうぞ。
個人的なアドバイスに関しては、合う合わないがあるとは思いますが。
:09/09/03 21:32
:F902iS
:HR099CMQ
#18 [ナーナーシー]
>>17ありがとうございます
簡単な質問ですので…何かあれば言ってください。
:09/09/03 21:39
:814SH
:MWaMzfWA
#19 [ナーナーシー]
Q.全くの化粧初心者で、ラインしか引いたことないんですけど、他に何をしたらいいんですか?
A.とりあえずアイシャドウしてみたら?初めてだったら茶色とかで^^
:09/09/03 21:40
:814SH
:MWaMzfWA
#20 [ナーナーシー]
一重で奥二重寄り、目は大きめ、睫毛も短くない人に。
上はブラウン系のシャドーでグラデーションにして、下にはピンクのシャドーを入れて、マスカラ下地+マスカラで上も下もまつげを強調したらかなりかわいいと思います!!
:09/09/03 21:40
:814SH
:MWaMzfWA
#21 [ナーナーシー]
Q.皆さんオススメのブラウンシャドーを教えて下さい!
典型一重です。アイプチ、つけまなどはしません!
A.私はボディショップのシマーキューブ06が好きです(´`)
色味ではなく質なら、エテュセのアイカラーCも好きです。
:09/09/03 21:40
:814SH
:MWaMzfWA
#22 [ナーナーシー]
Q. 一重でストレートのまつげは中々なじまないしまつげ長く見えちゃうんですが…
A1.一重の人にはクロスのつけまのが合うと思いますよ。
でもあたし的にはスプリングハートの1番、2番がそんなに長くなくていいと思います。
A2.私はクロスのつけまを使ってますが、結構自然だしボリュームでます。
100均2番かドンキの5個入りのつけま(名前失念…;)の一番短いクロスタィプのは違和感なかッたです!
:09/09/03 22:23
:814SH
:MWaMzfWA
#23 [ナーナーシー]
Q. 一重だとアイラインとかシャドーのグラデーションがわかりません(; ;)
みなさんはどうやってアイラインとかシャドー引いてますか?
A.確かに目を開けている状態ではわかりにくいですが、伏し目になった時などには見えるので、太くしなくてもいいと私は思ってます(´`)
グラデーションはなるべく目を開けててもわかるようにしますけど。
:09/09/03 22:23
:814SH
:MWaMzfWA
#24 [ナーナーシー]
Q.今までアイシャドーはブラウン系しか使ったことがないんですが、色物に挑戦しようと思っています。
一重にオススメ!これはダメ!っていう色があれば教えて下さい!
A.「一重だから」というよりは、その人の肌の色に合う合わないがあると思います。
腫れぼったくなると避けられるピンクも、色味や使い方によっては一重でも違和感なく使えますし、逆に無難なブラウンでも、色味が合っていなければ浮いて見えたりしますからね(´`)
※パーソナルカラーを参考にするといいかもしれません
:09/09/03 22:31
:814SH
:MWaMzfWA
#25 [ナーナーシー]
下のラインは黒目の下の粘膜or睫毛の生え際ぎりぎりのところだけアイライナーを引いたらきつい印象にならずに目ぢから出ますよ♪
囲むのはきつい印象にしかならないので一重サンには向かないみたいです...
:09/09/03 23:04
:814SH
:MWaMzfWA
#26 [ま☆]
上ライン濃いめにしてみました
濃いメイク好きです

よかったらアドバイス
ください(^-^)/
[jpg/10KB]
:09/09/04 20:01
:P02A
:jh52OnkI
#27 [(゚▽゚)]
>>12さん
緑は似合わなさそうですか?
>>13さん
奥二重ですか?目が細いし、幅が狭いから一重の部類かと思ってました…
お二方ありがとうございました☆
:09/09/04 20:34
:P706imyu
:ALlGMCJk
#28 [◆N/iXyX6dX.]
>>19-25あげ
>>26下つけまがかなり不自然です。
>>27その写メの色合いが実際の肌の色と同じには見えないので、似合うかどうかはわからないという意味です。
:09/09/04 20:49
:F902iS
:ywz/VXJk
#29 [ナーナーシー]
初めて貼ります(>_<)
一重だとどんなに頑張って化粧しても
それ相応に見えないから悲しいです(ToT)
:09/09/05 18:17
:W52CA
:.cZ0/i46
#30 [ナーナーシー]
:09/09/06 10:01
:SO706i
:0t6Y3mgc
#31 [名無し]
一重は駄目みたいな世間ですが、一重なりに頑張ってます。
下つけま取った後なのでさらに微妙になってますがこんなメイクです。
変ですかね……?
(´っω;`)
見事にシャドー意味無し [jpg/17KB]
:09/09/06 12:30
:SH905i
:EWbERLg2
#32 [ナーナーシー]
>>31 アイシャドウの幅を少し広げれば、更にパッチリなりますよー(*⌒-⌒*) 幅広げる時、濃いととケバイから、薄めで。
:09/09/06 13:33
:W61PT
:MGoqj9pw
#33 [名無し]
>>32アドバイスありがとうございます
(´・ω・`)でも茶系のシャドーをオーバーに塗るとよく腫れぼったいねって言われます
何色シャドー使えば良いですかね…
あんまり栄えないし、カラーで遊ぶのは諦めてるので茶色か黒ぐらいしか
:09/09/06 15:57
:SH905i
:EWbERLg2
#34 [◆N/iXyX6dX.]
:09/09/08 00:06
:F902iS
:B/DfQeUM
#35 [ナーナーシー]
>>34赤みがあるのは避けてるんですが…目がちっちゃいからかもしれません…(´・ω・`)
アドバイスありがとうございました!また研究します!
:09/09/08 22:25
:SH905i
:HasHBNCo
#36 [ナーナーシー]
私は
ブラウン、ゴールド、パープル、ピンク、グリーン、カーキ
のアイカラーを使ってますよ
私の場合パール入りだとぱっとしないので、すべてラメ入りです
特にブラウン、ゴールド、パープルは使いやすいです
ちなみにギャルではありません
:09/09/09 01:07
:F09A3
:NAHlxaGQ
#37 [☆ちゆうにびよう☆]
わたしは
とても腫れぼったいし
ほんとにひどいです
ふたえになりたい...
(>_<)
eye make [jpg/6KB]
:09/09/09 02:04
:INFOBAR2
:EHZVvnII
#38 [ナーナーシー]
一重だけどひらきなおって
切れ長な目を目指してます
\(^O^)/
(´・ω・`) [jpg/39KB]
:09/09/09 11:54
:SH06A3
:0BmpBzKI
#39 [ナーナーシー]
>>38使った化粧品書くのわすれてました

ライナー
マジョマジョ、スプリングハート、TIFFAラメライナー
シャドー
KATEグラムトリックアイズ
マスカラ
マジョマジョ、塗るつけまつげ
つけまつげ
マギーメイ(目尻)
:09/09/09 12:01
:SH06A3
:0BmpBzKI
#40 [さおり]
まわりに一重のままメイクする人がいないので、よかったらアドバイス下さい(>_<)
目
[jpg/32KB]
:09/09/10 12:52
:SH01A
:uvqwyXWk
#41 [◆N/iXyX6dX.]
>>40上も下もアイカラーをもう少しぼかして、マスカラももっと塗るとかわいいと思います(´`)
あと、下の目頭が、滲んでるのか写り方かわからないけど汚く見えるので、ベースメイクを際まできれいにするといいかと思います。
:09/09/10 16:42
:F902iS
:Ws45lgx2
#42 [ナーナーシー]
スレたてた主さんのメイクが見たい…
:09/09/10 18:09
:W51T
:9k9ZTb56
#43 [◆N/iXyX6dX.]
>>42特別見せるものじゃ…
前スレ探してくださいm(_ _)m
:09/09/10 18:25
:F902iS
:Ws45lgx2
#44 [さおり]
>>41さん
アドバイスありがとうございます


やっぱりベースは大切なんですね

ぼかしもこれから練習します

"
:09/09/10 19:21
:SH01A
:uvqwyXWk
#45 [ナーナーシー]
>>43前スレ見たからこそまた見たかったのです(ノ_<。
気が向いたらまた貼っていただけると嬉しいです★
失礼しました(´`)
:09/09/10 22:56
:W51T
:9k9ZTb56
#46 [◆N/iXyX6dX.]
>>45あ、そんなこと言ってもらえると思ってなかったです(´・ω・`)ありがとうございます。
またうまく化粧できた時に(笑、載せたいと思います(´`)
:09/09/10 23:09
:F902iS
:Ws45lgx2
#47 [棗]
前スレで
>>25のアドバイスを書いた者です(_ _*)
メイクして久々に時間があったので写メ載せます。
今回はグレーで引いているのでわかりにくいかと思いますが、黒目の下だけ引いています。
よかったら参考に...゚+.
使ったメイク用品
■キャンメイクのクリアマスカラ(ベースとして使用)□マジョマジョのラッシュエキスパンダーNEO
■マジョマジョのマジェリングアイズ(はじらい)
□ビボのアイライナー(グレー)
因みにアイシャドーはパッケージ裏に書いてあるとおりに使用しました。
[jpg/18KB]
:09/09/11 13:06
:SH905i
:vw9wvl9A
#48 [◆N/iXyX6dX.]
うまくはいってないけど…貼ってみます。
なにか言ってもらえると嬉しいです(´`)
★アイシャドー
ボディショップ(シマーキューブ)
オーブ(インプレッションアイズ)
★マスカラ
ケイト(下地)
キス
★ライナー
スプリングハート
いつも同じ... [jpg/12KB]
:09/09/11 14:43
:F902iS
:lQfl2qlA
#49 [み(・∀・)ぃ]
>>48サン
丁寧(´艸`)

下まつ毛のセパレート具合?が凄く綺麗(*´Д`*)
粘膜に白ライン引いてますか?(´・ω・`)
:09/09/11 23:57
:N906i
:kHh7tdRU
#50 [◆N/iXyX6dX.]
>>49ありがとうございます(*´Д`*)
白いのは引いてないですよ。写り方かな(^^;)
:09/09/12 00:04
:F902iS
:sCP.oCVM
#51 [み(・∀・)ぃ]
>>50サン
引いてなかったですか(*´Д`*)
失礼しました(´・ω・`)
下まつ毛には時間かけてますか?
調整してもそんな綺麗にならない(*´Д`*)
:09/09/12 00:12
:N906i
:Gh0dSi4A
#52 [(∵)坊屋◆Foxy.MiJfw]
>>48相変わらず可愛い(*´д`*)
キレイな目(^ω^)
メイクもキレイ
:09/09/12 00:15
:F905i
:N2t7eOks
#53 [◆N/iXyX6dX.]
>>51特別、時間かけてるつもりはないですよ(´`)
マスカラ下地→ホットビューラー→マスカラってやってます★
:09/09/12 00:18
:F902iS
:sCP.oCVM
#54 [◆N/iXyX6dX.]
>>52なんだかすみません(笑)
いつもいつも
ありがとうございます(*´ω`*)
:09/09/12 00:19
:F902iS
:sCP.oCVM
#55 [まな]
初めまして(・∀・)ノ!
あんまりメイクしたことなくて
これで外歩けるか不安ですKホ
よかったらアドバイスくださいホ
:09/09/13 10:13
:W61H
:8nKSXz.Y
#56 [まな]
メイク薄いですK [jpg/15KB]
:09/09/13 10:15
:W61H
:8nKSXz.Y
#57 [あや]
化粧やってんのかあんまわからん。
まつげもっとあげてみては?
:09/09/13 10:16
:auTS3P
:PIjPKY/E
#58 [まな]
上げてみましたチ
どうでしょうか?ホ
jpg 14KB
:09/09/13 10:51
:W61H
:8nKSXz.Y
#59 [ナーナーシー]
目見開いてますか?
怖い(*_*)
:09/09/13 12:52
:W61H
:56SMspgA
#60 [ひとえ]
やっぱりシャドーがうまく使えません
(´;ω;)
とりあえず横から見ても酷くないメイク目指してます
アドバイスください
前から(´;ω;) [jpg/18KB]
:09/09/13 13:42
:SH905i
:d6XMqA3I
#61 [ひとえ]
とりあえず今横向きはこんな感じです、正面からのアングル以外でごめんなさい(´;ω;`)
主さんみたいに上品メイクできたら良いんですが…(´;ω;)
ごめんなさい(´;ω;`) [jpg/14KB]
:09/09/13 13:45
:SH905i
:d6XMqA3I
#62 [◆N/iXyX6dX.]
>>60-61上品だなんてとんでもないです(´・ω・)
かわいいんだけど、下のつけまが不自然だと思います。
あと、下のラインも濃いかな〜と。囲ってしまうのも、きつく見せてる気がします。
:09/09/13 14:07
:F902iS
:wRsg72Ik
#63 [まな]
>>58の者です柳O何回もごめんなさいホ
見開いてたつもりはなかったんですけど、今回すごく自然体で撮りました
お願いします_
何回もごめんなさいm [jpg/14KB]
:09/09/13 14:56
:W61H
:8nKSXz.Y
#64 [ひとえ]
>>62主さんありがとうございます
(´・ω・`)
下ライン薄くしてみます。今回いつもより長めの下つけまつけてみたのは失敗みたいですね。
目ちっちゃいのコンプレックスでラインきつく引いちゃう癖があるので改善してみます!ひとえだと老けて見えちゃう事が多くて、可愛く見せたくてつけま付けたりしちゃいますけど、主さんみたいに落ち着いたメイクで逆に大人っぽいメイクも研究してみます!
アドバイスありがとうございました!
:09/09/13 15:45
:SH905i
:d6XMqA3I
#65 [◆N/iXyX6dX.]
>>63睫をあげるならあげる、あげないならあげないどっちかにして、マスカラがっつりにするとかわいくなると思います(´`)
:09/09/13 15:52
:F902iS
:wRsg72Ik
#66 [◆N/iXyX6dX.]
>>64下まぶたにペールトーンのアイカラーを入れて、下のラインは目尻側だけに濃いシャドー
↑っていうのにしてみてはどうですか?
上のつけまは合っててかわいいので、いろいろ研究してみてください(*´Д`*)
:09/09/13 16:01
:F902iS
:wRsg72Ik
#67 [
]
アドバイス下さいっ

一重めいく [jpg/7KB]
:09/09/13 16:17
:F02A
:jk3d5MzQ
#68 [
]
一重だとビューラーを
念入りにやっても
肉におされて
保てる時間は
少ないです
まつげパーマを
おすすめします
:09/09/13 16:17
:F705i
:kGVXGhL6
#69 [まな]
>>65アドバイスありがとうございますI`
自分的にはあげたつもりなんですが、まだ上がってないですかね?
:09/09/13 16:30
:W61H
:8nKSXz.Y
#70 [◆N/iXyX6dX.]
>>69正直、「睫あげたんだろーな〜」「化粧してみたんだろうな〜」くらいの印象です。とりあえず引いてみた感じのラインだけが目立って、中途半端です。
どういうメイクをしたいのかわからないけど、もっと睫に絡むマスカラにしたり、マスカラ下地を使うかしたほうがかわいくなると思います(´`)
睫をあげるにはビューラーとマスカラ一本では難しいので、マスカラ下地やホットビューラーがあると便利ですよ★
:09/09/13 18:57
:F902iS
:wRsg72Ik
#71 [まな]
>>70ご丁寧にありがとうございます。~
やっぱり睫が問題ですかホ
マスカラ下地とホットビューラ-が必要ですよね
マスカラ1本と普通のビューラー使ってました}
その2つについては他スレで聞いてみたいと思いますN
ありがとうございました
:09/09/13 21:20
:W61H
:8nKSXz.Y
#72 [ナーナーシー]
>>25の方法で、いつも黒のアイライナーで下のラインを引いていたのですが、ちょっと不自然に感じてしまいます(;´д`)(私の引き方が悪いのかもしれません…)
>>47さん
グレーのアイライナーでは、あまり違和感はないですか?
(写メで見る限りでは、違和感はないのですが…(^ω^))
:09/09/13 22:55
:P07A3
:sG7vycQw
#73 [◆N/iXyX6dX.]
>>67全体的にバランスがおかしい気がします。
上のつけまがあなたの目に合っていないと思うし、下の目尻側は少し広く塗りすぎかなと。
私の意見ですが(´・ω・`)
:09/09/13 23:00
:F902iS
:wRsg72Ik
#74 [
]
>>73ありがとうございますっ

つけま変えてみますね

:09/09/13 23:34
:F02A
:jk3d5MzQ
#75 [棗]
>>72さん
グレーだと馴染む気がします(・ω・`)
個人的な見解ですが...
粘膜に引くか睫毛の生え際に引くかで大分違いますね(´pωq`)
あと、あの写メは下睫毛にマスカラを塗ってないので馴染んで見えたかもしれません(^^;
基本下睫毛にマスカラ塗らないので...
下睫毛にマスカラ塗って黒目下にライン引いたら黒でも大丈夫だと思いますょ

黒目の幅に合わせるのも大事かもしれないですねι
:09/09/14 03:49
:SH905i
:qwuwHSKk
#76 [前スレより]
またフラフラと前スレのを書き出します。
写メ晒しはアレなので目の特徴を書いたりして。
"前スレより"で投稿者検索できるよーにしときます
:09/09/14 08:36
:814SH
:6oWvph.M
#77 [前スレより]
Q.ラインは太くひいたほうが目が大きくなるからひいてたんですけでそういうわけじゃないんですね?
A.そのままでもまん丸でかわいいんだけど、リキッドで濃く太くひくと浮くかなと思いました。
ぼやけてるから太く見えるのかもしれないですが、つけまつげがナチュラルな感じなので少し細いほうがいいかもしれないです。
:09/09/14 09:08
:814SH
:6oWvph.M
#78 [前スレより]
●ベースメイクちゃんとしたりシャドーベースを使うと、シャドーもきれいにつくのでやってみてください!
:09/09/14 09:09
:814SH
:6oWvph.M
#79 [前スレより]
[前スレ]>>816
マスカラ下地やホットビューラーを使ってもっとまつげをあげるとかわいいと思います(´`)
(ちなみに、普通のビューラーでも根元→中間→毛先の順であげた後にもう一度根元をあげるのも効果的です★)
シャドーはグラデーションにして、一番濃いカラーを気持ち広めにつけるといいかなと思います。
:09/09/14 09:09
:814SH
:6oWvph.M
#80 [前スレより]
Q.アイメイクで、ラインとマスカラだけでアイシャドウなしって変でしょうか(´・ω・`)?
A.普通に大丈夫だと思います。
:09/09/14 09:10
:814SH
:6oWvph.M
#81 [前スレより]
[前スレ]>>840さん
Q.めちゃ可愛い?つけま何着けてるんですか?
A.つけまはダイソーの6番です。いろいろ試したけど、これが1番よかったかな?一重だとどうしても不自然に見えるものが多かった;
:09/09/14 09:10
:814SH
:6oWvph.M
#82 [前スレより]
[前スレ]>>846
下まつげにもう少しマスカラ塗ると、もっとかわいくなると思います(´`)
:09/09/14 09:10
:814SH
:6oWvph.M
#83 [前スレより]
[前スレ]>>849
マスカラの付き方とアイシャドーのバランスが悪いかな。その濃いアイシャドーを使うなら、もっときれいにまつげをあげてマスカラをつけたほうがいいと思います。
単色しか使わないなら、肌との境がくっきりしないようにぼかしたほうがきれいに見えるし、下まぶたにそう広げるなら、上の目尻側もきちんと塗ったほうがいいんじゃないかなーと思います。
Q.シャドーはピンクなんで、濃くはないと思います…。最後の黒が目立ちすぎですかね?下瞼はシャドー塗ってません 形的に影ができちゃうんです;ぼかしってどうやったらキレイにできますか?
A.ピンクの色味が見えないのでアレですが…ピンクと黒の組み合わせは難しい気がします。(私ができないだけかも;;)同じでもブラウン系のほうがいいんじゃないかなーと。ぼかすのは、境目を綿棒でなでるとできると思います。私はブラシとチップ、綿棒を駆使してます(笑)
:09/09/14 09:11
:814SH
:6oWvph.M
#84 [前スレより]
[前スレ]>>878-884
雑誌より、シャドウ等使った一重メイク
:09/09/14 09:12
:814SH
:6oWvph.M
#85 [前スレより]
Q.皆さんラインはどういうふうにかいてますか?
まともにかくとラインが分厚くなってしまいます。
A1.一重は太くラインを引けばいい、って雑誌などにも書いてありますが、実際はそうしたくないですよね(´・ω・)
私は目を開けた状態で見えなくてもいいと思ってるので、太くしてないです。と言っても、時々しか引かないけど(笑)
インサイドライン(粘膜)にはいつも引きます★
A2.あたしも一重です。目頭も丸くて横幅もなくて最悪です;
あたしの場合は付マで目の形決めてラインはえて目尻繋げて書いてないです
基本化粧は濃いけど。》画像[前スレ]>>704
:09/09/14 09:12
:814SH
:6oWvph.M
#86 [前スレより]
●一重の人は下膜にライン引かない方が絶対いいですよ。膜に引くと余計に目が細く見えます。そして上のラインは太いより細い方がいいと思いますよ?目尻のラインも上にはらったら猫目になり一重の人は余計目つきが悪くなります。かと言ってタレ目にしようとラインを下に下ろして引くと似合う人と似合わない人がいます。
なのであまりラインは目尻に引っ張らない方がいいと思います。アイプチしない人、出来ない人はつけまつけない方がいいです。不自然に見えるので。
シャドーはピンクや、ブルーをがっつり使ってしまうと濃すぎて逆に一重が強調されてしまうので、ピンクならパールピンクやベビーピンク、ブルーならスカイブルー、ベビーブルーなど、ラメが入っていて薄めの物をお勧めします。
:09/09/14 09:13
:814SH
:6oWvph.M
#87 [前スレより]
[前スレ]>>710-715
主さんメイク。とっても綺麗です。
:09/09/14 09:13
:814SH
:6oWvph.M
#88 [前スレより]
Q.私は目が離れてるほうなんですが
どうしても目尻にラインを引いてしまうんで余計に離れて見えるんですよ。
どうしたら近く見せるようにできますかね?
A.目頭部分に三角みたいな><←こんな感じのライン引いてみたら近く見せれますよ☆
:09/09/14 09:14
:814SH
:6oWvph.M
#89 [前スレより]
※あくまでも私が勝手に書かせて頂いただけです。中傷、贔屓はありません。
それにこの情報全てが全く正解という訳ででもありませんから、皆さんが皆さんに合うメイクを。※
:09/09/14 09:16
:814SH
:6oWvph.M
#90 [◆N/iXyX6dX.]
:09/09/14 20:37
:F902iS
:FzDKt/6I
#91 [ナーナーシー]
>>75さん
私は、黒のマスカラで下睫毛を塗り、黒のアイライナーで黒目と下瞼が重なり合う(?)幅で、粘膜から睫毛の生え際にかけて引いてしまいます…;;
見方によっては、“ライン引き間違えたの?”とのように、不自然に見える気がしてしまいまして(;ω;`)
仕方ないのかもしれませんね(--;)笑
でも、グレーは良さそうです!あえて、マスカラを塗らないのもやってみます(^ω^)
ありがとうございました★
:09/09/15 09:09
:P07A3
:gM0GqmqU
#92 [棗]
>>91さん
ラインは粘膜だけの方が自然に見えるかもしれませんね

黒マスカラに黒ラインは強く見せたい時にオススメします^^
私の場合下睫毛にマスカラを塗るときつくみえちゃうので塗らないだけです^^;
グロスなどはベージュ等全体のバランスが大事かもですね゚+.(・∀・)b.+゚
よかったら写メ拝見したいです゚+.
:09/09/15 20:10
:SH905i
:IX3IGWFE
#93 [ナーナーシー]
>>48いつの間に貼ってあったのですか!
やっぱり素敵(^^)
やりすぎてないところがイイです★
ボディーショップのシャドウ気になってたからネットで買ってみようかな。
:09/09/16 01:31
:W51T
:DlOFpBWU
#94 [◆N/iXyX6dX.]
シマーキューブ 06 [jpg/16KB]
:09/09/16 02:07
:F902iS
:1XYpAwSE
#95 [ナーナーシー]
>>92さん
ライン、太く引き過ぎないようにしますね(^-^;
私は下睫毛にマスカラを塗り過ぎると、上睫毛とのバランスが釣り合わなくなるんです(・ω・`)
塗らないっていうのも一つの手だなーと思いまして。
アイメイクに集中してもダメですよね、気を付けます!!
最近メイクをさぼってるので、ちゃんとした時に貼ります…(_ _;)笑
:09/09/16 02:18
:P07A3
:yHIjcU3w
#96 [優子]
若干、線はいってるけど
一重です

まだまだ下手くそ

jpg 19KB
:09/09/16 12:56
:SH705i
:Quj6RU/2
#97 [優子]
右目は完璧一重です

jpg 17KB
:09/09/16 13:10
:SH705i
:Quj6RU/2
#98 [◆N/iXyX6dX.]
>>96-97せっかくまつげも長くてかわいい目なのに、化粧が雑でもったいないです(´・ω・`)
きれいにまつげをカールさせたら、めちゃくちゃかわいいと思います〜
:09/09/16 21:25
:F902iS
:1XYpAwSE
#99 [ぶ
]
はじめまして


自分.腫れぼったい一重で
化粧の仕方がいまいち
わからないんです

みなさんの参考に
いろいろ見てみたけど
やっぱり文だけだと
化粧を知らない自分にわ
少し難しくて........
実際にやり方とかの
写真とかあると
助かるんですがっ..
写真とかになると
教えてくれる方逹が
大変じゃないですか

そこで.一重でも出来る
(二重にしなくても)
化粧の仕方が載ってる
雑誌とかありませんかね

ぜひ参考にしたいので
知ってる方教えて下さい

場違いですいません

:09/09/17 23:24
:SH06A3
:Wt5ETzt6
#100 [◆N/iXyX6dX.]
>>99一重メイクを常に載せている雑誌はないと思いますが、ファッション雑誌やメイク雑誌ではときどき特集されていますよ。
ただ、雑誌で特集される一重メイクは「うーん…」っていう物が多い気がします(^^;)
:09/09/18 00:09
:F902iS
:NcbNls7Y
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194