必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 全 
#501 [名前のない生活]
>>492公務員にはその資格は意味なし
資格なくても業種によっては就職できます
でもその業種が要求している資格があればより幅の広い業種選びができますよ
:11/10/03 19:37
:PC/0
:☆☆☆
#502 [名前のない生活]
>>500携帯でどんなサイト見てるの?
趣味・興味あるページとか見てるんじゃないの?
:11/10/03 19:40
:P02B
:☆☆☆
#503 [名前のない生活]
>>502C−BOXがほとんどです。
いかないときでも、なんとなくいろんな人のBLOGとか、適当にみてしまいます…
:11/10/03 19:43
:SH003
:IDkW3vIg
#504 [名前のない生活]
:11/10/03 21:02
:002SH
:☆☆☆
#505 [名前のない生活]
>>504そうくるかぁ。それだけは避けたかったな(笑)
情報とか知りたいから、パソコンとか新聞とかとってないし、はぁ…
:11/10/03 21:04
:SH003
:IDkW3vIg
#506 [名前のない生活]
:11/10/03 21:05
:SH003
:IDkW3vIg
#507 [名前のない生活]
>>505解約しない限り、やっぱり依存性は改善しないと思いますよ。
情報とは具体的にどういった情報ですか?
:11/10/03 21:09
:002SH
:☆☆☆
#508 [名前のない生活]
>>500携帯持ち歩かない日をつくったり、電源切ったりすればいいんじゃない?
:11/10/03 21:09
:Android
:Tl3slt8.
#509 [名前のない生活]
K-POP好きだから、どの番組にでるのか知りたい。テレビの番組表は詳しいこと書かれてないからな。
それと、人間観察も好きだから、ブログとか見たくなるんだ…ダイエット方法とか結構、興味あってね…美容関係とか。
:11/10/03 21:12
:SH003
:IDkW3vIg
#510 [名前のない生活]
>>508手放してみよっかな。落ち着かなさそう。
学校の日の朝とか、暇すぎて、イライラしそうだな。
でも、こうでもしないとな!
返事ありがとう。
:11/10/03 21:15
:SH003
:IDkW3vIg
#511 [名前のない生活]
今日ちょっと苦手な職場の人にアドレスを渡されました。
彼氏がいるか聞かれて、とにかくびっくりして答えられないうちにアドレスをかいた紙をくれました。(多分いないととられちゃったと思います)
受け取ってしまったのと職場の人なのでメールしないと悪いかなと思うのですがどうしたらいいでしょうか。
私は彼氏がいるので断りたいのですが…無視はやめた方がですよね(;_;)?
もらってしまった手前なんといったらいいでしょうか?
:11/10/03 21:21
:SA002
:/TJJtgRI
#512 [名前のない生活]
>>509テレビ番組についてはTVガイドなどを買うと良いかもしれません。
どうしてもブログを読んだりしたいなら、パケホ解約してネカフェでネットはするようにすると良いと思います。
:11/10/03 21:21
:002SH
:☆☆☆
#513 [名前のない生活]
>>512TVガイドいいね(゜∀゜*)
ネカフェもいい考えだ!
ありがとう★
:11/10/03 21:24
:SH003
:IDkW3vIg
#514 [名前のない生活]
>>498ありがとうです
でも好きだから一緒にいたいて思っちゃいます(;_;)
:11/10/03 21:27
:P02B
:☆☆☆
#515 [名前のない生活]
>>513依存性はなかなか難しいですが、いろいろ工夫して頑張ってくださいね!
:11/10/03 21:35
:002SH
:☆☆☆
#516 [名前のない生活]
>>511とりあえずメールを送るだけ送って、内容は社交辞令で良いと思います。
これからメールが来ても当たり障りのない内容であしらっておけば良いと思いますよ。
:11/10/03 21:44
:002SH
:☆☆☆
#517 [名前のない生活]
>>516さん
ありがとうございます^^*
無視はやはりよくないですよね。意見いただけて本当に助かります。
彼氏いることはちゃんと言った方がいいですよね?
:11/10/03 21:48
:SA002
:/TJJtgRI
#518 [名前のない生活]
>>517彼氏についてはまたそういう話になった際で良いと思います。
聞かれてない時に強いて言うのは、個人的にはあまり印象が良くない気がします。
:11/10/03 21:51
:002SH
:☆☆☆
#519 [名前のない生活]
私は大学4年の女です。
社会人になる事がこわいです。
内定式と研修があり、2泊3日で内定者や先輩方と過ごしました。
皆さんとても優しくて話しやすく、積極性もあり、クレバーな方が多い印象でした。そんな中、これから会社で、この同期達と一緒に働く事に
「私なんかがこの会社でやっていけるのだろうか」
と不安が押し寄せてきました。同期との差を実感して、正直働くのがこわいです。頑張らなくてはという気持ちもありますが、不安の方が勝ってしまっています。
ただ、自分が成長していける環境だとは思います。
また、「社会人として働く」ということの重みを研修を通して、具体的に感じてきてとても不安ですしこわいです。
もっと精神的にも強くなりたいし、話し方など・・・うまくなりたいです。
入社までに読書や新聞を読む他に何かやるべき事があったらアドバイスを下さい。少しでも差を縮めたいです。
よろしくお願いします。
:11/10/03 22:23
:F905i
:9L.uWajo
#520 [名前のない生活]
長くなりますが相談です。
私は実家暮らしなのですが、休みの人が家の掃除をするルールがあります。私以外は働いており私は学生なので実質私がほとんど掃除機をかけます。そこに不満などは一切ありません。
家に2台掃除機があり、私の部屋に犬がいて頻繁に軽く掃除機をかけるため(犬がカーペットを掘る等ゴミがでやすい)吸いが強く使いやすい掃除機を私の部屋に置いてあります。
先日、親が「吸いが弱い掃除機を上にあげろ。」と言ってきたので私は「頻繁に使うので、それでは困る。」と反論したところ、とても怒られました。お前の我が儘で決めるな、と。
しかし9割方私が掃除機をかけるので私が使いやすいようにしても良いのではないか、正直上から毎回持っておりてくるのは面倒くさい(下の掃除機でも吸えます)と思ってしまい、すごくしょうもない質問なのは重々承知なのですが、私は腑に落ちません。やはり私が子供なだけでしょうか...?よろしければアドバイスを頂ければ嬉しいです。(反省点等)誤字脱字失礼します。
:11/10/03 23:48
:PC/0
:NdvIMFYk
#521 [名前のない生活]
気にしすぎる性格を直したいです。
例えば友達が私抜きで遊んでるのを聞いただけでとても気が沈みます。
私が居ない間に悪口言われてるんじゃないかとか、ハブられたのかなとかばかり考えます。
いちいちそんな事で落ち込んだりする自分に疲れたし、自分が本当にみじめに思えてなりません。
どなたかご助言をお願いします。
:11/10/03 23:50
:Android
:y8d2AWZ2
#522 [名前のない生活]
>>519さん 同期との差は具体的にどのような部分で感じましたか?私も内定者時代に同期との学歴の差を知り、自分の力不足で不安になった事があります。しかし実際に働いてみると『ゼロスタート』(学生時代は"経験"であり"力"ではない)という事を実感しました。
そのため今は興味のある事にどんどんチャレンジしてはいかがでしょう?例えば話し方なら接客業のアルバイトをしたり、専門性の高い仕事なら専門誌を見てみるなど
:11/10/03 23:57
:W61SA
:hiI9sfgQ
#523 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>521気にしいの人は、他者に対しても優しくできる要素がある人だと思いますよー
直したいとのことですが、
物事を気にしているだけでは状況は改善しないし、変わらない
むしろ、気にし過ぎることは精神衛生上よくないetc…、気にする、という行為自体の短所を考えてみてはどうでしょう
気にすることを根本的にやめたくなるかも
:11/10/04 00:16
:F01C
:kL6WWsfc
#524 [名前のない生活]
>>519仕事の内容は色々だろうし、皆スタートは一緒だからがんばってください。
最初は緊張して、変な受け答えになったりすることも多いから、正しい敬語の使い方と電話の応対の仕方勉強し直しておくといいと思う。
>>520ご両親の家で、あなたに使いやすいように、ご両親が購入し使う事もある掃除機を配置したいのなら、掃除機は100%あなたがかけるくらいしないと、ただの我が儘としか思えません。だれかがなにか散らかしても、他にお家の方がいらっしゃるときでも全てあなたがかけるから使いやすい掃除機を部屋に置かせてほしいとお願いするのが筋かと思います。
:11/10/04 00:50
:Wooo
:uu.4cix.
#525 [名前のない生活]
ここで質問していいのかわからないのですが、相談させてください!!
卵巣嚢腫とお医者さんから診断され、最近卵巣に血がたまり腫れて、様子見と言われて、後日病院に行った所、卵巣が破裂してると言われました。精密検査をしないといけないと言われて、大きい病院に紹介状を出してもらったのですが、病院の都合で検査日が約一ヶ月後くらいでかなり間隔があいていました。
腹痛もあり、卵巣破裂と言われ、こんなに放置していいのかと思ってしまい、先生の判断なのでしょうがないと諦めていますが・・・。怖いです。
同じような体験した方いらっしゃるでしょうか(>_<)
:11/10/04 01:19
:F08A3
:54AWpyGM
#526 [名前のない生活]
不謹慎な話ですが..付き合っている男性との間に赤ちゃんができました。妊娠をつげると彼は実は既婚者だと言ってきました。それまで奥さんがいることも知らなかったです。もう本当に辛いです。どうするべきですか‥?赤ちゃんは産みたいですが一人で育てていく自信もありません

赤ちゃんができたら結婚しようと言ってくれていました

:11/10/04 01:35
:SH08B
:i.PHGbho
#527 [名前のない生活]
相談させてください><私は大学生なのですが最近大学が楽しくありません…もっといろんな人と話したりしたいんですがグループ以外の子とはあまり話さなかったりサークルはバイトが毎日あって行ってなくてサークルの子とも仲良くなれません(T-T)どうやったら大学でいろんな人と知り合えて楽しくなるでしょうか?グループの子もみんな好きですがグループ以外にも仲がいい子が作りたいです><どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします
:11/10/04 08:14
:N05B
:4jb/7ey6
#528 [名前のない生活]
>>526あなたの両親はこの事を知っているんですか?
:11/10/04 09:19
:P05B
:☆☆☆
#529 [名前のない生活]
>>526赤ちゃんできたら結婚しようを鵜呑みにしてたあなたも自業自得ですよ。
勿論彼のしたことは最低ですが。
今は彼はなんて言ってるのですか?
1人で育てて行くのは不安でも、彼は不倫していてしかもあなたに既婚の事実を隠していたんですよ?
もし彼と育てることになってもあなたも子供も幸せになれるかよく考えてください。
1人で育てていけないと思うなら産まないのも1つの選択です。
:11/10/04 09:30
:P03C
:g.WvCp3w
#530 [名前のない生活]
>>526結婚してないって言葉で嘘ついてたやつがまた言葉で嘘つかないとおもう?
彼は嘘つきだよ
信用しないほうがいい
どうせまた何かで嘘つくから
:11/10/04 10:13
:PC/0
:N1z/67dA
#531 [名前のない生活]
>>526子供を産むことで あなたの人生がガラッと変わります。でも、産みたいですよね…。あたなの人生をそんな嘘でボロボロにした男が許せませんね。私なら奥さんにいいます。でないと気がすまないから。
:11/10/04 10:28
:P04C
:☆☆☆
#532 [名前のない生活]
昨日の夜家ん中で足の指曲がったまんま体重がかかった転び方しちゃって、今日歩くのが痛いんですけど骨イっちゃってると思いますか?
頑張れば歩けるんですけど…。ほっときゃ治りますかね…?
:11/10/04 10:32
:F906i
:D2ofro/Y
#533 [名前のない生活]
結婚するっていってくれたんだから
即奥さんに直談判したほうがいい
それくらいの権利あるよね(^^v)
もしかしたらまた言葉で期待させて何かしら理由付けをみつけておいて近々捨てようかなっておもってる可能性ある
:11/10/04 10:34
:PC/0
:N1z/67dA
#534 [名前のない生活]
>>526皆言ってるけど奥さんに言ったほうがいいね
彼のこと好きなのは分かるけど彼は最低だよ
命の重みを知らないっていうか…うまいこと言えないけど、辛いだろうけど頑張って!(><)
:11/10/04 10:39
:SH05A3
:4DvoPa6.
#535 [名前のない生活]
>>526本気で産みたいなら、彼の奥さんに「彼との子供ができました。彼は結婚してほしいと言っています。」と伝えるべき。
もし離婚となっても彼が既婚だと知らなかったなら不倫にはならないんじゃなかっつたかな?
たしか奥さんもあなたには慰謝料請求できないはず。
もちろん彼にはできるけど。
でももし子供を産む気はないのなら、奥さんには告げずに子供はおろして彼と別れたほうがいいよ。
悔しいかもしれないけどあなたが一家庭を壊してしまうかもしれないということを重々頭においておこう。
奥さんには何の罪もないのだから。
あなたは避妊しなかったの?
男がゴムつけなかった…では理由になりません。
:11/10/04 10:45
:Android
:I2IvuimU
#536 [名前のない生活]
>>526既婚者かどうか分からない相手と子供作った方にも原因があると思うのは私だけか…?子供→結婚じゃなく結婚→子供じゃないの?まあ出来たんなら仕方ないけど自分にも落ち度があると思うんだけど。
:11/10/04 10:47
:SH005
:iFgxXFTI
#537 [もちもちキングダむ]
>>176遅くなってすみませんでしたm(__)mありがとうございます!
:11/10/04 10:51
:SH01C
:Uo.9GRy6
#538 [名前のない生活]
好きな彼とデート?したんですが…、
今度は私がご飯ごちそうするねとか言ってしまってたのですが、金欠だからご馳走とか無理でクレジットカードで支払ってしまいました(T_T)
なんか後になって、クレジット支払いとか引かれたかな?ってかなり心配になってきてしまいました。
どう思いますか?意見下さい、、、
:11/10/04 12:06
:F07B
:Jz90Gqpo
#539 [名前のない生活]
>>538あなたと相手の年齢にもよりますがカード持てる年齢なので大丈夫かと
但しカード持ってる→裕福→奢り続けられることがないように
:11/10/04 12:53
:F02A
:Wq0PSi82
#540 [名前のない生活]
:11/10/04 13:12
:F01C
:lEQ0p6ik
#541 [名前のない生活]
:11/10/04 13:43
:SH004
:aHoFLmFs
#542 [あゆ(・∀・)◆4Z/RSAlVIA]
>>532腫れなどはどうですか?
もしかしたらヒビが入っていたり
骨に異常は無くても筋を痛めているかもしれませんし、痛みが酷いようならお早めに病院で診てもらった方が良いかもしれません
:11/10/04 13:51
:P08A3
:sKWuPQCk
#543 [名前のない生活]
>>542あなたが言うしかないのでは?自分は言っておいて、言われるのは嫌だなんて小さい男じゃないでしょ?
:11/10/04 13:56
:F904i
:☆☆☆
#544 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
>>479一ヵ月に一回でも嫌なことをお互い話す日みたいなの作ったら?
必ず話し合い一回につき一個言わなきゃいけないとか義務的にしたら言いやすいんじゃない?
ただ言いすぎたらいい気しないから嫌なとこたくさんあっても必ず一個しか言わないようにするとか絞ってさ
:11/10/04 13:58
:N05A
:8/P//AJY
#545 [名前のない生活]
>>544>>543ありがとうございます!
やっぱり言わなくちゃダメですよね^^彼はきっとそうゆう小さい男じゃない…と私は信じてます。彼にそうゆう日や機会を作ること相談してみます!!!本当にお2人ともありがとうございました
:11/10/04 14:07
:SH004
:aHoFLmFs
#546 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
ちゃんとケンカなく、仲良く長く付き合っていきたいからとか、そういう言葉忘れないようにね
:11/10/04 14:10
:N05A
:8/P//AJY
#547 [名前のない生活]
洗濯物取りこもうとしたら、カメムシがいて取りこめないんですが(;O;)
なにか良い方法ないですかね?
ちなみにいることに気づかないでカメムシ見るとパニック状態になったり過呼吸になります…
:11/10/04 14:19
:Android
:F3HC5cNw
#548 [名前のない生活]
パニック状態の過呼吸の状態でつまんでポイ
:11/10/04 14:26
:F08B
:☆☆☆
#549 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
手に袋入れて掴んで捨てたら?
バシって潰したら洗濯物汚くなりそうだし
:11/10/04 14:26
:N05A
:8/P//AJY
#550 [名前のない生活]
>>548>>549頑張ってきましたがダメでした(;O;)
家族が帰ってくるまで放置します←
アドバイスありがとうございます◎
:11/10/04 15:33
:Android
:F3HC5cNw
#551 [名前のない生活]
友達グループに省かれてるだけどそのグループから抜けたくて離れようとしたら文句言われた。どうしたらいいかな。
:11/10/04 20:04
:S003
:uvZurNEQ
#552 [名前のない生活]
>>551省いてるのに抜けさせてくれないんだ(笑)
「私はあんたたちのものじゃない」って強引に離れるしかない
:11/10/04 20:15
:SH06A3
:4YOH8kVA
#553 [名前のない生活]
彼氏に会いたい時、
会いたいって言えない。
明日会いたいとか
急に言ったら
迷惑かなとか考えちゃう。前に勇気出して
明日会いたいって
言ったら、〇日に会える
からいいじゃんって
言われてから、会いたい
って言うのが怖くなっちゃった。(*_*)
:11/10/04 21:36
:SH02B
:Xyx5YSrc
#554 [名前のない生活]
グループからハブられてるから無理してその人達と喋らなくて良い??
:11/10/04 22:27
:S003
:uvZurNEQ
#555 [名前のない生活]
>>553予想通りの理想なお返事が返ってくることを期待しすぎてはいけません。
>>554無理する必要なんてどこにもないですね。
:11/10/04 22:32
:P02B
:☆☆☆
#556 [名前のない生活]
喋らなかったら文句言われてもそれでも話すことないから喋んなくて良い?
:11/10/04 22:39
:S003
:uvZurNEQ
#557 [名前のない生活]
涙はない涙はない明日にほほえみあるだけ
カムヒアダイターンダイターン
日輪のかがやきを 胸に秘め俺の体が俺の体が燃えている
戦え戦え宇宙の果てに消えるともかがやく銀河をかけめぐる
ダイターンわれとありはばたけ大空へ大地をけって
:11/10/04 22:51
:PC/0
:k7lPNKXw
#558 [名前のない生活]
ダイターン3の3が抜けとる
:11/10/04 23:06
:PC/0
:oaOhSjas
#559 [名前のない生活]
涙はない涙はない明日にほほえみあるだけ
カムヒアダイターン3ダイターン3
日輪のかがやきを 胸に秘め俺の体が俺の体が燃えている
戦え戦え宇宙の果てに消えるともかがやく銀河をかけめぐる
ダイターン3われとありはばたけ大空へ大地をけって
:11/10/04 23:16
:PC/0
:k7lPNKXw
#560 [名前のない生活]
自動車の教習所の担当教官を好きというか気になってて、明日の教習がおわると教官が秋休みに入って2週間以上会えなくなるんです。
連絡先をゲットしたいんですけど、教官と教習生ってどうなんでしょうか…。
教官はやっぱり教習生とのプライベートな関係は避けるのでしょうか?
分からない問題あったらきいてもいいですか?って口実で連絡先きいても大丈夫ですかね…?
普段連絡先を自分からきいたりしない方なので分からなくて…。
どなたか意見お願いします。
:11/10/05 01:30
:PC/0
:lHTHGSt.
#561 [名前のない生活]
彼氏が私のこと好きなのか分からなくなりました。直接聞く勇気ないのです。他に確認出来る方法ないですか?
以前私が思っていることを彼氏が寝た後にメールで送りました。でも翌朝そのメールの内容には全く触れられませんでした。今まで何回もあります。私が面倒くさい人間なだけでしょうか?
:11/10/05 01:37
:SH005
:TM76IwAI
#562 [クソスレマスター◆LfCYTlMeLY]
ええ、あなたはめんどくさく、カツ都合のいい女です
:11/10/05 01:38
:PC/0
:wJV.p/dg
#563 [名前のない生活]
>>562はげど
積極的になりすぎず少し引いてみたら。それでも回復しないならダメだと思う。
:11/10/05 04:34
:P06B
:Ic4X6d1M
#564 [名前のない生活]
AKB48の良さを教えてください。かわいいとか歌がうまいとかふざけたことはやめてください。
"会える""育てる"っていう秋元さんの企画勝ちだと思ってるんですが…
ハロプロ以上にいいところがあるんですか?本当に悩んでいます(;o;)
:11/10/05 04:39
:P06B
:Ic4X6d1M
#565 [名前のない生活]
どっち行こうか悩んでるのかな?w
:11/10/05 06:34
:W64SH
:eXltjItM
#566 [名前のない生活]
:11/10/05 08:25
:SH005
:TM76IwAI
#567 [名前のない生活]
自分は一人暮らしなのですが、一時間前くらいにマンションの階段からごろんごろんと、落ちてしまってなんとか部屋までたどり着いたのですが、体の左半分が痛くて、特に腕が赤く腫れています。ほっぺたも打っちゃいまして、少し痛いです。
数少ない友達は授業やバイトで頼れる人がいません(>_<)
自分が悪いのですが、湿布なども家になく、痛くて病院にも行けないです(;_;)
のそのそなら歩けます!
何か自分でできる応急処置ありませんでしょうか?
お願いします。
:11/10/05 09:50
:iPhone
:qSkORqfE
#568 [名前のない生活]
>>567大丈夫ですか?
とりあえず身体を無理に動かさないようにしましょう。腕が腫れてるのなら絶対ひっぱったりしてはいけません
一部だけが痛いわけではないようなので
応急処置するよりも、早く病院にいったほうがいいです。容態が急変したりしてしまえば大変ですし、折れてる可能性もありますから。少しでも悪化する前に…
自力でいけないなら救急車、それか家の前まではいけるのならタクシーを呼んでいきましょう。
:11/10/05 09:57
:943SH
:VWFTAvME
#569 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
湿布ないなら冷たい水で絞ったタオルとかで冷やしといたら?
:11/10/05 09:58
:N05A
:Q3qqs/kY
#570 [名前のない生活]
ありがとうございます(;_;)
少しほっとしました。
とりあえずタオル水で濡らして湿布代わりにして冷やしてみます。
あと友達と連絡が取れて、授業が終わったら湿布を届けてくれるみたいなので、そのときもまだすごく痛かったら一緒に病院行ってもらおうと思います。
本当にありがとうございます。
:11/10/05 10:07
:iPhone
:qSkORqfE
#571 [名前のない生活]
:11/10/05 10:08
:F07B
:wUW3DIW.
#572 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
>>538俺は金があろうがなかろうが普段からカードで支払ってるよ
現金なんてめったに使わない
:11/10/05 10:13
:N05A
:Q3qqs/kY
#573 [名前のない生活]
>>538そんなのいちいち気遣わなくていいじゃん。逆に何で引くの?何をそんなに悩んでるの?
:11/10/05 10:50
:SH005
:TM76IwAI
#574 [(`∀´)]
私には彼氏がいます。
距離をおいています。
理由は昔好きだった人に再開してしまったからです。思わせ振りな態度をされた事もあり気持ちが揺らいでしまいました。
その人には今彼女がいます。
どちらが本当に好きかわかりません。
どちらを好きか確かめる為にはどうしたらいいかわかりません。
どうしたらいいのでしょう?
回答お願いします。
:11/10/05 11:10
:P02B
:cYejkzpY
#575 [名前のない生活]
文章力のなさがガキっぽい
:11/10/05 11:15
:SH05A3
:/jMYNcec
#576 [名前のない生活]
>>574昔好きだった人に再会したくらいで気持ち揺らぐとか糞だなwwwww
大丈夫ですよ、あなたみたいな糞女に昔好きだった人も今の彼氏も本気になんかなりませんから(´∀`)
仮にその再会した人と何か関係を持つことになっても遊ばれて終わりなオチwwww
こういう勘違い女は胸糞悪い。
:11/10/05 11:20
:SH01C
:LdZ3DkDs
#577 [名前のない生活]
>>574まず彼氏と別れましょう。中途半端な状態では、判断できません。一人になって考えてみましょう。
:11/10/05 11:27
:N906imyu
:rqiABdwo
#578 [名前のない生活]
大事なものは失ってから気づく…
:11/10/05 11:31
:P705i
:ynv4T/KM
#579 [なにこの生活]
会わないことはできる訳?
:11/10/05 11:38
:Android
:rJNSaSl2
#580 [名前のない生活]
>>576もう少し言葉を考えてレスしたほうがいいと思いますよ。
:11/10/05 11:44
:943SH
:VWFTAvME
#581 [名前のない生活]
>>574どちらを好きか確かめるってなんなのでしょう…なんだか嫌な気分です^^;
どうもせずに彼氏と別れてあげてください。
昔好きだった人が現れたくらいで揺らぐ程度の気持ちならきっと遅かれ早かれ別れることになりますよ^^
:11/10/05 11:48
:943SH
:VWFTAvME
#582 [ひよこ]
会社の上司(男性.50代後半)に去年成人のお祝いにと私の誕生日にプレゼントを頂いたので、お礼とお祝いを兼ねて上司の誕生日になにかお返しをしたいと考えているのですが、初めて上司個人への贈り物なのでなにを選べばいいか全く思いつきません><
上司が好きなもの、興味があるものは AKB.めだかを育てることでちょっとプレゼントにしにくい感じだし、食べ物もかなりの偏食なので難しいです。
お酒も飲むけど身体を悪くしてからは控えているようです。
なにかこれなら失礼にもならないし無難だよ!というのがあれば教えてください><
お願いします
:11/10/05 12:21
:W64SA
:XZjeivaU
#583 [”brother”YASSHI]
:11/10/05 12:24
:W62S
:NGEGr38k
#584 [名前のない生活]
:11/10/05 12:25
:Android
:smxw4Mk2
#585 [名前のない生活]
>>582無難にネクタイ、ハンカチ、ネクタイピンなどはどうですか?
あとは最近冷え込んできたので手袋とか・・・
:11/10/05 12:28
:PC/0
:mjLw7wTk
#586 [名前のない生活]
>>582靴下やマフラーもいいと思う。
既婚者なら、ネクタイはいいけどネクタイピンはやめた方が無難だと思うよ。
:11/10/05 12:37
:Wooo
:jV/oyLss
#587 [ひよこ]
:11/10/05 12:43
:W64SA
:XZjeivaU
#588 [ひよこ]
>>586 お返事ありがとうございます!上司は既婚者なので今回はネクタイピン避けます
:11/10/05 12:51
:W64SA
:XZjeivaU
#589 [名前のない生活]
小学生の頃からの友達が、40歳の方と付き合い始めてから高校中退、家出、派手になり、また家出をしました…
メールは繋がり、今は福岡から兵庫へいき彼氏と同棲してるようです。話しを聞くと親は反対しているけどそれを無視しているといってました。話しを聞く限り相手の40歳の人は一度めの親の了解もなく友達と二週間?くらい遊んで、今回の同棲も親が反対してることを知ってるみたいです。親への挨拶も一度もありません。正直、常識がないなぁと思いました。
友達は今16歳で、親が訴えたり捜索願いを出せば大変なことになるのではないかと心配しています。一度遠回しに話してみたのですが彼は悪くない、彼は大切だからといい帰ってくる気はないみたいです。親の了承がなくバイトができないらしく貯金も全部下ろしたみたいです。
ほっとくしかないのでしょうか…?恋は盲目っていいますし仕方ないのですかね。このまま友達が幸せで同棲して上手くいくならそれが一番なのですが…。
:11/10/05 12:54
:943SH
:VWFTAvME
#590 [名前のない生活]
>>589まあ後に不幸になるだろうが、どうにもならんね。ほっとくしかない。あなたがその友人を見捨てないならいつか傷つき悲しみ帰ってきたときに黙って背中を撫でてやりなさい。まあ悲しみも傷も自業自得だけどね。でも他人にそれを言われちゃ余計苦しむものだから。
:11/10/05 13:00
:SH01B
:☆☆☆
#591 [名前のない生活]
>>589今は何を言っても無駄。
放っときゃいいよ。下手に巻き込まれたりしたら、あなたもあなたの家族も迷惑を被ることになるよ。
:11/10/05 13:08
:N906imyu
:rqiABdwo
#592 [名前のない生活]
>>590>>591今はなにをいっても一緒ですよね…
ほかっておくことにしますm(._.)m
幸せになることを祈ってますが
あまり入り込んだりしないようにします。ありがとうございました!
:11/10/05 13:12
:943SH
:VWFTAvME
#593 [名前のない生活]
こんにちは★相談です(´・ω・`)最近アパートに引っ越しをしました。それで、隣の人に挨拶に行ったら 若い?奥さん(30歳くらい)と小学生くらいの子供がいました。その時は普通に奥さんもニコニコして挨拶をしてくれたんです。でも、住んでるうちに、隣から子供の叫び声が聞こえてきます。「熱いー!」とか「痛いよー!」とか…。ぎゃんぎゃん泣き叫んでます。奥さんもかなり怒鳴ってます。 なんか心配なんですが、どうしたらよいのでしょうか?(泣)
:11/10/05 13:16
:P04C
:☆☆☆
#594 [名前のない生活]
>>580すいません、気を付けます。
あまりにも馬鹿な質問だったのでつい…。
>>589相手が何歳でもお互いがきちんと考えてるなら応援できますけどね…相手の方はこの文だけでも40歳にもなって非常識というのがよく分かりますね…。そんな方と一緒なら遅かれ早かれ友人の方は深く傷つく事になるのでは…。ですが、友人も若いですし周りが何を言っても、強制的に連れ戻しても無駄だと思います。いつか大人になって色々気づくと思います。心配な気持ちも分かりますが…。冷たい言い方ですが世間や社会は甘くないよ、という事を分からせてあげないと駄目だと思いますし、突き放すのが1番です。いつまでも自分勝手な人に優しくしたり心配する程甘くはないですし、みんな大人になっていきますし。いつか友人が戻ってきた時に受け入れてあげれるなら受け入れてあげてください。
:11/10/05 13:19
:SH01C
:LdZ3DkDs
#595 [名前のない生活]
>>593それが頻繁にあるようでしたら、すぐに児童相談所へ相談を。
虐待などの相談や報告は可能性がある時点でするのが義務になってます。
匿名でもできますし、ただお隣りさんなら相談している声を聞かれないように注意してください。
虐待かそうでないかは断定できないしなかなか勇気のいる行動ですが、後であの時相談していれば救えたのに…なんてことにはしてほしくありません。
:11/10/05 13:21
:943SH
:VWFTAvME
#596 [名前のない生活]
>>593明らかにおかしな叫び声などが聞こえてきてるなら、虐待の可能性もあると思います…。
勘違いならそれで済みますし、手遅れになる前にすぐに児童相談所に連絡するべきだと思います!
:11/10/05 13:23
:SH01C
:LdZ3DkDs
#597 [名前のない生活]
>>595さん
>>596さん
ありがとうございます!隣の家は旦那らしき人は見たことないのでシングルマザーかと思います!でもたまぁにチャラチャラした男の方がきます(´・ω・`)彼氏ですかね

とりあえず、児童相談所に電話してみようと思うんですが…。口下手なので、なんて言えばいいのやら…(泣)
:11/10/05 13:26
:P04C
:☆☆☆
#598 [名前のない生活]
>>594いえいえ!私も多少イラッとしたので(T-T)
多少突き放したほうがいいんでしょうか…、戻って来たらうけいれます!
接し方を考えてみようかと思います、ありがとうございました。
:11/10/05 13:33
:943SH
:VWFTAvME
#599 [名前のない生活]
>>597虐待についての相談なんですが〜でいいとおもいます!
あとは今の状況を話せば児童相談所方が誘導してくださると思いますよ。
:11/10/05 13:37
:943SH
:VWFTAvME
#600 [名前のない生活]
>>599さん
わかりました!勇気だして電話してみます!ありがとうございました!!
:11/10/05 13:44
:P04C
:☆☆☆
#601 [名前のない生活]
>>600ただの勘違いならいいですね!
勘違いじゃなければ救われることを願ってます。
頑張ってください!
:11/10/05 13:45
:943SH
:VWFTAvME
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194