必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 🆕
#301 [名前のない生活]
今すごく仕事が嫌です
でも今すぐ辞めるか
それとも次の仕事探してから
辞めるか…

⏰:12/10/04 09:32 📱:SH01C 🆔:3pkir7UA


#302 [名前のない生活]
家族のことで悩んでいます。ものすごく長いのですが、相談に乗っていただけるとありがたいです。
姉のせいで家が崩壊しそうです。
姉は外面はいい癖に家では好き放題しています。海外旅行に行く際に私と母に借りた4万と10万をいつまで経っても返さないくせに一人前にエステに通って高い化粧品を使い、口座引き落としができなくなって先日カード会社から本人確認の電話がかかってきました。
それを知った母が姉を叱り、同時に普段からの態度(母に対して無視、でも洗濯物ができてなかったら「なんでできてないん」、物を片付けないゴミを捨てない、など)にも言及したのですが、「うるさいほっとけ」「だまっとれ」「離せさわんな」「しね」など、実母に対してよく言えるというような暴言を吐きました。
父はその場にいなかったので、夜に母と二人でその事を話しました。父は普段から温厚というか放任主義というか、目の前で母と姉が言い合いをしていても黙ってテレビを見ているだけで、面倒事には関わりたくないという感じです。
もう姉は母の手には負えない、父が一度強く言わないと状況は変わらないということを伝えました。しかし今までのことから考えて、おそらく父は「お前の言い分もわかるけど、母と妹のことも考えたれよ」程度しか言ってないと思います。
一度切ります。

⏰:12/10/04 10:26 📱:F10C 🆔:ztxIhFOI


#303 [名前のない生活]
一昨日も姉の態度から母と口論になったのに、父は同じ部屋にいながらテレビを見て黙っており、姉を諌めることもしませんでした。
あれだけ泣いて訴えたのに父には何も伝わらなかったのかと絶望しました。母も「私は昼も夜も寝る間を惜しんで働いて家事も全てやってるのに父は家の問題に協力することさえしない、妹がいなかったら私はこんな家とうの昔に出て行ってる」と言っています。
父がどう考えているのか全く分かりません。しかしそれ以上に姉が許せません。
母に死ねと言う癖に家に帰ってきたら母の作った料理を無言で食べ、洗濯物は母任せでほったらかし、親に買ってもらった車に乗って親の口座引き落としのガソリンを焚いて、親が学費を払っている大学に行きます。
私も家事をしませんし車も買ってもらいましたしガソリンも親の口座ですので文句を言える立場にありませんが、私が許せないのはそうやって親に頼って生活してるくせに感謝の気持ちを全く持たず、平気で死ねと言うことです。
もう1レス分続きます。

⏰:12/10/04 10:28 📱:F10C 🆔:ztxIhFOI


#304 [名前のない生活]
私は姉の顔を見たくもありませんが、姉は家に帰ってきますので、姉が居間にいる時は私は自室にこもります。同じ空間にいたくないのです。しかし私も学校やバイトがありますし、姉がいつ家にいるかも分かりませんのでやはり不便です。
姉が性格を直すこと、そうでなければ姉が家から出てくれることが私にとっては一番望ましいのですが、おそらく不可能です。私が家に帰らなければいいのですが、それでは母が気の毒です。母と二人で家を出て祖父母の元で暮らすかアパートを借りるのも考えましたが、それでは姉の思い通りになるようで腹立たしいです。
なぜ間違っている方が好き放題して、間違っていない方が我慢しなければならないのか、悔しいです。今後どうすればいいのか分かりません。昔のように家族が仲良くすることは不可能なのでしょうか。
説明が下手で分かりにくいかもしれません、申し訳ないです。とても長くなってしまいましたが、状況を改善するために私は今後どうすればいいか、アドバイスをお願いします。

⏰:12/10/04 10:32 📱:F10C 🆔:ztxIhFOI


#305 [名前のない生活]
>>301-304
貴方とお母さん、一度家を出たほうがいいと思います。まずそれで父親が、貴方とお母さんの苦労がわかると思います。

それに貴方とお母さんが出る事によって、家事をする人がいないので姉は困ると思います。

貴方とお母さんが我慢して家にいたら、姉はどんどん甘えて付け上がるだけだと思います。

誰か一人姉にがつんと言える人がいればいいんでしょうが、質問を見るかぎり、貴方も両親も言えないみたいなので家を出て懲らしめるのが1番だと思います

⏰:12/10/04 10:40 📱:SH02A 🆔:GPO6CFf6


#306 [名前のない生活]
>>300
将来的に見れば時間あった方が、後々も困らずに済む感じなんですね!
うーん…すぐに就職したいのは本音ですが取れる時期は今しかなさそうだし、今後のことも考えて資格取得しておこうと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございます!とても助かりました(*^^*)

⏰:12/10/04 11:22 📱:Android 🆔:FsiJv62A


#307 [名前のない生活]
時間あったほうが→資格あったほうが
の間違いです(。>д<)

⏰:12/10/04 12:09 📱:Android 🆔:FsiJv62A


#308 [名前のない生活]
バツイチ子持ちの男と付き合っていて今は子供や元奥さんとは会ってなくて絶縁らしいのですが離婚した理由は妻の浮気だそうです。軽々しく再婚したいとか言ってるのでもし結婚となれば調べてでも元奥さんと話したいのですが異常ですか?離婚してるとは言え子供の父親には変わりないし離婚理由が自分の良いように言ってるだけに聞こえます。離婚なんか今は多いし気にしすぎとか異常とか言われますがまだ20代前半だし失敗はしたくないので。再婚についてどう思いますか?はっきりさせといた方が良いことなどあれば教えてください。

⏰:12/10/04 15:48 📱:Android 🆔:mZKFveGk


#309 [名前のない生活]
>>308
読んだ感じでは、相手の男性を信用しきれていないようですね。その時点で、あなたはバツイチの男性とは向いていないのかも。
離婚理由についても、詳しく知りたくて直接元妻と連絡を取り、話を聞きたいかもしれませんが、あちらは既に新しい生活をしていると思います。元妻は一度離婚した相手との離婚理由について、わざわざ再婚相手と話したくないかもしれないし、その行為自体少し不躾な気がします。個人的にはね。まあどうしても知りたいなら興信所とかに頼むテもありますが。と、いうか第三者にアポを取らないと話の信用も出来ない相手と結婚するのは不安じゃないですか?またあなたの中で男性とその元妻の間の子供についてあなたの中で割り切れていないならなおさらです。ハッキリさせておきたいのは、元妻との間に慰謝料などの金銭問題が絡んでいるのかとか子供に対して養育費や面会はどうなっているのか、じゃないでしょうか。まあ私があなたの親なら、この結婚話はとめますね。

⏰:12/10/04 16:24 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#310 [名前のない生活]
>>281
お願いします!

⏰:12/10/04 16:29 📱:Android 🆔:☆☆☆


#311 [名前のない生活]
>>281
もらわなかった人は不愉快に思うかもしれないね。買うなら全員分、菓子箱でも買って、休憩室とかに置いておけば勝手に食べるでしょう。特別、誰かにお土産を渡したいなら、プライベートで会ったりしたときに渡した方がいいと思うよ。どんな人がどれだけいる職場なのか分からないので、私の経験上の話をしました。臨機応変に対応れた方がいいですね(*^^*)

⏰:12/10/04 17:05 📱:Android 🆔:TnwJnntI


#312 [名前のない生活]
>>308
元妻と話すのは普通に考えて辞めた方がいいと思いますがそんなに気になるなら10万前後払って探偵に相談した方がいいと思います

⏰:12/10/04 17:10 📱:F01C 🆔:83NQ5C1.


#313 [高校2年生]
2年前くらいから急にアザができやすくなりました。体育のリフティングをほんの少ししただけで ももに大きなアザができたり、虫刺されをかいただけで斑点のようなアザができます。腎臓がよくないらしく明日何度目かの検査です。担当の先生に伝えるべきでしょうか?それともただ体質でしょうか?

⏰:12/10/04 18:11 📱:SH009 🆔:JvsHvbjM


#314 [名前のない生活]
>>313
心配なことは全て伝えた方が良いですよ
気をつけていってらっしゃい

⏰:12/10/04 18:36 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#315 [名前のない生活]
うんこかな?

⏰:12/10/04 18:48 📱:SH905iTV 🆔:Iu3W6b46


#316 [名前のない生活]
考え方の不一致から彼氏とよくケンカになります。この前もケンカし、ずっと気まずいままが続いており、このままではと思い今日話しに行きます。
彼はもう別れてもいいと思ってると思います。好きな気持ちはあるけど、このまま付き合っても‥とか、彼の気持ちが離れてるのも感じます。
何て話しを切り出したらいいかわかりません。恐いです
どなたか私の背中を押してください。

⏰:12/10/04 18:56 📱:SH05A3 🆔:JR1JIuwE


#317 [名前のない生活]
>>308
しらべたほうがいい。
中には本当は自分が原因なのに元奥さんを悪者にしてる男がいる。
そんなやつと結婚したら今度はあなたが悪者あつかいにされるよw
男でも悲劇のヒロインぶって嘘つくやついるからきをつけなさい

⏰:12/10/04 19:12 📱:PC 🆔:oBX9njFo


#318 [名前のない生活]
1ヶ月前に曖昧な関係だった人とこれじゃ駄目だと思って、もう会わない事を決めてお別れしました。でもやっぱり会いたい気持ちがあって好きなのかなって感じます。でもまた曖昧な関係になるのが怖いです。
会わない方がいいですかね?

⏰:12/10/04 19:12 📱:F03A 🆔:8i3s0hLk


#319 [名前のない生活]
会って関係をはっきりさせてきたらいいんじゃないですか?

⏰:12/10/04 20:29 📱:Android 🆔:Xmu5Pt9U


#320 [名前のない生活]
コミュニケーション能力を身につけるにはどうすれば良いですか?
私は今まで、人付き合いがあまり上手くいきませんでした。
その為友達も少ないです。
今、短大2年生で、1年の頃に数少ない友達ができ、しばらくは楽しく学校に通えました。
しかし、その友達に裏切られ、今学校で孤立しています。
最初は独りでも大丈夫だと思って過ごしてきましたが、昼ごはんを食べる時、周りは友達と楽しそうに食べているのに…と、寂しくなってしまい、辛いです。
それに、もっと学校で友達とはしゃいだりして、思い出を作って卒業したいです。
その為にも、友達がほしいのですが、コミュニケーション能力がすごく低くて悩んでます。
初対面で話せたとしても、だんだんネタ切れになり、何を話せば良いのか分からなくなり、会話が弾みません。
聞き手になっても、相手が話してくれなければ意味がないし…。
いろいろと自分で調べたりしましたが、「コミュニケーション能力は、実際に人と会話すれば自然と身に付く」という内容しか見当たりません。
学校外の友達はいても、お互い忙しいのと料金がかかるため、電話もメールも続かないし、学校だと友達がいなく、会話をする場がほとんどない状態です。
会話の場がない→コミュニケーション能力がつかない→友達ができない
この悪循環から抜け出したいです。
コミュニケーション能力を身につける方法、お願いします(>_<)

⏰:12/10/04 20:29 📱:S007 🆔:WVyUyUK2


#321 [名前のない生活]
>>305
ありがとうございます。母だけが唯一強く言えるのですが、それだけに姉も強く反発して聞く耳も持たないといった感じです。
やはり一度家を出た方がいいですよね…母と話し合ってみます。

⏰:12/10/04 20:48 📱:F10C 🆔:ztxIhFOI


#322 [名前のない生活]
>>320
会話が続かないという点でいうと、自分で話すのが苦手なのならば、聞き上手になるのが1番かと思います。
そのためには頷くだけでは無く、聞いている時の表情、目線、あと話している内容に対して続けるため?の質問が結構大切かと思います。
あと話を聞いてるとき、無意識に“会話続けなきゃ”って緊張されてませんか?その気持ち、緊張が表情や相手の話を聞く際に必要な共感や話をつなげたりする心のゆとりをなくしてしまっているのかも。その話題(会話)や相手の方に興味を持つといいかもです!
あと脱線しますが相手が喜ぶことを想像し、実践するとか!

⏰:12/10/04 21:23 📱:SH905i 🆔:d9vDgrfQ


#323 [名前のない生活]
>>308
過去にとらわれるぐらいなら結婚しないほうがいい。人って色んな経験して成長するもんだしね。
本当に元嫁の浮気が原因で離婚したってわかったらそれで納得行くの?
知りたくない事まで知ってしまったら結構辛いもんよ。

夫婦間にはいろんな事があるしどっちが悪い!って言うわけでもない。離婚に至るまで色んな事がある。

⏰:12/10/04 21:33 📱:Android 🆔:nUe3MuHM


#324 [名前のない生活]
>>283
遅くなってすみません。
留年になったら取り返しつかないですよね。バイト先にはいつまでに辞めるか伝えてまずきちんと学校に行けるようにしようと思います。
今度ベルの目覚ましも買ってみます!
お返事ありがとうございました。

⏰:12/10/04 22:25 📱:iPhone 🆔:e8LivzJw


#325 [名前のない生活]
>>322さん

なるほど…
やっぱり、表情とか目線は、コミュニケーションの上で大事なことですよね。
目線とか表情で、ちゃんと話を聞いて、そして話が続けやすいような質問をしていくように頑張ります!
それと、確かに人と会話する時に緊張しがちなので、リラックスして気持ちが会話に集中するように心がけようと思います。
相手の人がされて嬉しいことも実践してみようと思います!
アドバイスありがとうございます!

⏰:12/10/04 22:28 📱:S007 🆔:WVyUyUK2


#326 [名前のない生活]
>>319
有難うございます。今度会う事になったので気持ち伝えようと思います!

⏰:12/10/04 22:33 📱:F03A 🆔:8i3s0hLk


#327 [名前のない生活]
>>325
読み返すと相談の答えになっていないような…だとしたらすみません。
会話の場がなくコミュニケーション能力を身につけたいなら環境を変えるか広げるしかないです。それかもう一度友だちと向き合うのもいいかもしれません。私も苦手なので意識して直すようにしてます。そうしていると無意識にできます。
相手が喜ぶ小さなことから始めていけば大丈夫です!
あまり思い詰めないで、できることから実践してみてください(´ω`)ノシ

⏰:12/10/04 23:12 📱:SH905i 🆔:d9vDgrfQ


#328 [名前のない生活]
>>327さん

聞き上手になるコツがわかったので、充分嬉しかったです!
そして、付け足しありがとうございます!

一ヶ所だけに縛られずに、環境を変えたり視野を広げたりしてみないと、何も始まりませんよね。
まずは、いろんな人と関わってみる努力をしてみようと思います。
もう一度友達と向き合う…それが一番手っ取り早いかもと思ったのですが、難しい気がして時間がすごくかかってしまうと思うので…決心がついたらそれも考えてみようと思います。

やっぱり、意識して続けることが大事ですよね!
無理のない小さなことから、コツコツやってみたいと思います!

2回目のアドバイス、ありがとうございます!

⏰:12/10/04 23:58 📱:S007 🆔:WVyUyUK2


#329 [名前のない生活]
仕事のストレスで悩んでる時『生理不順は大丈夫?』と会社の男性に聞かれ『もちろんなりました。これが原因で子どもができない体になったらどうするんですか?』と言ったら
『それはありえない』
『女はいいよね、生理がこなくなるだけで。男は種なしになったら大変』と言われました。
男の人って括りで言ったら失礼だとは思いますが、女の体を気遣ったりできないんでしょうか?
女はいいよね なんて言い方ありえませんよね?

⏰:12/10/05 14:14 📱:Android 🆔:6UBtz6jg


#330 [名前のない生活]
そもそも男の人に話す話じゃない

⏰:12/10/05 14:44 📱:SA002 🆔:pkKjgcXA


#331 [名前のない生活]
>>329
そんなやつとそんな話をしなければいい
だいたい、下手したらセクハラになる内容なんだし、嫌なら社内の他の人とか上司とかに言えばいいんじゃない?
普段からそういう人なら、生理不順がどうこうの話になった時に、何でわざわざ答えたのか理解出来ないけど

⏰:12/10/05 17:20 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#332 [名前のない生活]
本人ではないですがお聞きします。 東京の大手タクシーの右後方にぶつかって しまい警察を呼び事故処理をしました。 その場では何も言わなかったタクシードラ イバーが病院に通うと言い出したらしく自 分は相談を受けました。 ちょっと自分もおかしいと思ったので調べ てみたらそのドライバーは事故をおこした 次の出番の日から休みパチンコ屋にいまし た。 1年前にも同じような事故で3〜5ヶ月も病 院に通っていたみたいです。 仕事が出来ないような怪我の割には車を乗 り回しパチンコ これはどこに話をしたら良いでしょうか? そのドライバーの会社なのか陸運局なのか 分からずここで聞かせてもらいました。 都内の良く乗る大手タクシー会社だからこそ許せません

⏰:12/10/05 17:50 📱:Android 🆔:8nrttOBA


#333 [名前のない生活]
>>332 マルチ

⏰:12/10/05 18:05 📱:F06B 🆔:eBanGgZc


#334 [名前のない生活]
夜中に家を出たいんですけど親になんて言ったら出してくれますかね?
遊びに行ってくるとかじゃだめなんです

⏰:12/10/05 18:36 📱:Android 🆔:LCe2gXCs


#335 [名前のない生活]
>>334
言わなくても、置き手紙でいいんじゃない?

⏰:12/10/05 18:41 📱:au/TS3Z 🆔:xDCWDyjI


#336 [名前のない生活]
>>334
遊びに出かけてからメールで伝えるとかちょっとコンビニ行ってくるとか

⏰:12/10/05 18:43 📱:T006 🆔:cQVULywg


#337 [名前のない生活]
>>333
え?どういう事です?

⏰:12/10/05 18:46 📱:Android 🆔:8nrttOBA


#338 [名前のない生活]
>>334
いくつなの?親は心配するからダメって言ってるんでしょ?すぐ戻ってくるから少し話してくるじゃダメなの?嘘つくと余計に心配するよ。

⏰:12/10/05 18:59 📱:P01A 🆔:p4Gpc/gA


#339 [名前のない生活]
3日位前に車に牛乳をぶちまけてしまいました。今日あたりからかなり臭くなってしまいました。生ゴミが腐ったような臭いです。やはりクリーニングするしかないですか?とにかくものすごい臭いです。

⏰:12/10/05 21:12 📱:Android 🆔:5n50R.gU


#340 [名前のない生活]
うわぁ災難だな
ぶちまけたときあんまり拭かなかったらならクリーニングするしかないかも
とりあえず洗剤?シュッシュして濡れた雑巾で拭きまくり、ファブリーズぶっかけてみ

⏰:12/10/05 21:39 📱:Android 🆔:nhKum42A


#341 [名前のない生活]
いま現場監督の仕事しているんですが監督をやめて大工になりたいと思ってるですがどう思いますか?

⏰:12/10/05 23:38 📱:Android 🆔:LCe2gXCs


#342 [名前のない生活]
親と毎回ぶつかります
やはり親だから嫌いになれないが本当にムカつきます
親はうちのこと糞女根性悪女など言ってきて正直そんなつもりで言ってなくてもショックです
ひねくれ者とか言うけど人のこと言える立場じゃないだろって感じです

親の浮気も我慢できずに知ってることを伝えましたが、しらを切り続けてます
今まで親の浮気でするべきことも手に着かず(うちの頑張り次第ですが)悩んできた自分が嫌になります

どう相談していいかわからず愚痴を並べてしまいましたがどうしたら親と仲良くできるでしょうか

⏰:12/10/06 00:03 📱:F02B 🆔:OTq1cXM6


#343 [名前のない生活]
いろんなひとと会話がうまくなるには、やはり知識が必要ですよね?
20代後半〜30代前半の色々な職種の男女と会話する議会が増えたのですが、どんなことを知っておくと話が進むというか、仲良くなれるしょうか。

雑学とかトリビア的なことか
政治経済、自治問題などか
もっと軽い、トレンドや芸能、流行りものか

どれに重きをおけばいいと思いますか?

ちなみにほとんどが職場の方と話すことになるので、雑談みたいな感じが多くなります。
私はそのなかでも年下の部類です。

⏰:12/10/06 00:44 📱:Android 🆔:GFF4o5Lk


#344 [名前のない生活]
会話をする議会→会話をする機会
の間違いです

⏰:12/10/06 00:48 📱:Android 🆔:GFF4o5Lk


#345 [名前のない生活]
>>341
年齢や扶養家族の有無にも左右されると思うけど、やってみたらいいと思う。
監督さんなら、現場に入っている大工さんに相談してみたらどうかな。

>>342
親でも合わない人はいると思うよ。
何時かは独り立ちしなきゃならないんだし、何か言われたら聞き流して、育ててくれたお返しだと思って家の仕事手伝っておけばいいと思う。

>>343
全員と話をあわせるのは大変だから、取りあえず、相槌や合いの手の練習をして聞き上手を目指したらどうかな。
話聞いているうちに、相手の興味持っていることとか把握できると思うけど。

⏰:12/10/06 01:40 📱:Wooo 🆔:D5vIsOUQ


#346 [名前のない生活]
長文、わかりずらくすみません。
どなたかお願いします。
私は現在22歳です。
20歳に成人式前撮りを撮ったのですが、成人式当日の髪型を気に入ったのでその日別料金で撮りに行きました。(高熱だったためフラフラ状態で行きました。)
写真を選び写真屋に持って行きたかったのですが結婚し、妊娠出産したため中々帰れなく…夏頃に写真屋から電話が来ました。
内容が『パソコンが壊れてしまい前撮りの写真のネガはあるが、後撮りの写真のネガが消えてしまった』との事。
私が現在持っている写真(選ぶ用なので小さい写真)を拡大にするか、もしくは撮り直しさせて欲しいと言われました。
私の中では『もう2年も経ち、出産育児をしているためか老けてしまったし。高熱だったけどフラフラ状態で行った時の写真だから、多少画質が悪くても拡大にしてもらおうかな…』という気持ちが大きいのですが、母に『同じ値段払うのに画質悪いとか嫌じゃないの?撮り直ししなさい』と言われます。
ちなみに前撮りの料金は払っていますが、後撮りのは写真が出来てからの支払いです。
みなさんなら画質悪くても拡大しますか?撮り直ししますか?

⏰:12/10/06 02:32 📱:SH004 🆔:uFZnU0BU


#347 [名前のない生活]
二年前の成人式当日に撮った写真がネガがダメになったから、その写真を引き伸ばすか、また新たに同じ髪型で撮ってもらうってことですか?

⏰:12/10/06 02:43 📱:F06B 🆔:yllyN35Y


#348 [名前のない生活]
そもそも写真屋の不手際のせいでデータがなくなったんだから、前取り費用の返却、写真代は写真屋が持つべきなんじゃないですか?小さな子どももいて今更成人式と言われても…って感じですよね。私なら前取りを引き伸ばします。料金についても交渉します。

⏰:12/10/06 03:45 📱:Android 🆔:.3pW3D6o


#349 [名前のない生活]
>>348さん
ありがとうございます。
やはり今更って感じしますよね…。
料金交渉する際なんて言えばいいと思いますか?
よろしければお願いします(;_;)

⏰:12/10/06 05:08 📱:SH004 🆔:uFZnU0BU


#350 [名前のない生活]
>>347さん
遅れてすみません。見落としてました…。
回答ありがとうございます。
そうです!
引き伸ばすか撮り直すかです。

⏰:12/10/06 05:25 📱:SH004 🆔:uFZnU0BU


#351 [名前のない生活]
相談させてください。
おとといバイトの面接をしたのですが、その時私の携帯が切れてたので結果の連絡は同棲している彼氏の携帯に連絡してもらうように頼みました。でも今日私の携帯が繋がったので面接した場所に私の携帯が繋がった事を知らせ、ついでに結果を聞こうかと思うのですが、教えてもらえるでしょうか?それとも携帯が使える事だけを伝え、そのまま期日まで待った方がいいのでしょうか。ちなみに結果は来週の月曜までに連絡すると言ってました。

⏰:12/10/06 08:05 📱:Android 🆔:.TUq/QI6


#352 [名前のない生活]
電話番号は連絡して結果は聞かなくていいと思う。

⏰:12/10/06 08:20 📱:iPhone 🆔:JMwlZEPs


#353 [名前のない生活]
彼氏と別れました。原因は考え方の違いなどからです。でも好きだし戻りたいです。でも最後に話した時、向こうはかなり怒ってて『俺はもう無理。帰って』とまで言われました。気持ちもほとんど冷めた状態です。
また冷静になって話したいのですが‥やはりもうこのまま諦めた方がいいのでしょうか?
自分でどうしたらいいかわかりません。辛いです。第3者の方の意見聞かせてください

⏰:12/10/06 13:30 📱:SH05A3 🆔:BwxZq1qA


#354 [名前のない生活]
>>353もう無理だよ

⏰:12/10/06 13:33 📱:Android 🆔:12P1tloE


#355 [名前のない生活]
>>354
ありがとうございます
やはり無理ですよね‥

⏰:12/10/06 13:44 📱:SH05A3 🆔:BwxZq1qA


#356 [名前のない生活]
>>340
遅くなってしまいすみません。
頑張ってやってみます!ありがとうございます(T_T)

⏰:12/10/06 14:40 📱:Android 🆔:cQycf/Pk


#357 [名前のない生活]
バイトの面接で質問ありますかと聞かれた時にほんとに何もない場合みなさんだったらどうしますか?特にありませんと言っても問題ないでしょうか?
あと交通費の支給はありますか?とか昇給はありますか?とか社員登用ありますかなどは聞かないほうがいいですよね(>_<)

⏰:12/10/06 17:24 📱:F08A3 🆔:iSJiY7sw


#358 [名前のない生活]
>>352
遅くなりましたが、ありがとうございます!

⏰:12/10/06 18:27 📱:Android 🆔:.TUq/QI6


#359 [名前のない生活]
どなたか相談にのってください。
私は去年結婚したんですが、経済的な理由から挙式・披露宴をせず入籍のみでした。
今度仲の良い友人の挙式・披露宴に招待されたのですが、その友人からは私が入籍の報告をしたさいにお祝いを頂いていません。
自分はお祝いをもらっていなくても友人の挙式・披露宴に参加するさいの御祝儀の金額は3万円が常識ですか?

⏰:12/10/06 21:15 📱:Android 🆔:DIscJm36


#360 [名前のない生活]
>>357
無い時に、『“特に”ありません』って言うのは失礼だと聞いたことがあるので、“特に”は付けない方がいいかと思います!
あと交通費とかそういう類は質問してもいいと思います。働くうえで大切ですし言葉を選んで質問すれば問題ありません。

⏰:12/10/06 21:20 📱:SH905i 🆔:8a0pA8BY


#361 [名前のない生活]
バイト辞めるとき急に辞めますって制服返しに行くのありですか??

⏰:12/10/06 22:41 📱:S003 🆔:fGJ20cXg


#362 [はくまい◆gohan.WEJg]
労働契約する時にサインした契約書に辞める場合は何日前までに伝えること、とか書いてない?
確認してみて
法律上は、2週間前に伝える義務があるよー

⏰:12/10/06 22:50 📱:F01C 🆔:6O1CCFKo


#363 [名前のない生活]
話せないためになかなか馴染めないでいたので、早くなれるためにも参加したサークルの合宿に来ているのですが、またもや馴染めません…

楽しいので好きなのですが、私自身浮いてる気がします…いまは一つの部屋で集まっているのですが、私は1人女子部屋にいるところです。
いまから行っても、戸は閉まってるし入れなそうですし、明日は朝早くから参加したいものがあるので、このまま寝てもいいとは思います。ただ、このまま寝てしまうとさらに馴染めなくなるのではないかと不安です。。
これはいくべきでしょうか?とりあえず寝るべきでしょうか?

⏰:12/10/06 23:34 📱:iPhone 🆔:fr6dMEK.


#364 [名前のない生活]
>>363
朝早くから参加したいものって?他の人は参加しないの?

ちなみに何分ぐらい一人で部屋にいるの?
短い時間ならトイレかと思うし、皆お酒飲んでるなら戻ってもあんまり皆気にしないと思うよ

鍵しまってる訳じゃないんだよね?

⏰:12/10/06 23:38 📱:Android 🆔:☆☆☆


#365 [名前のない生活]
馴染むのが目的ならいった方がいいだろうな

だけどそういう集団に、あんまり馴染めてない子が途中参加って難しいだろ

とりあえず参加してる人の中で自分にとって身近な人間に電話なりメールなりで連絡して、今から行って大丈夫か聞いたらいいよ。
そしたら多分、「今から○○来るって!」みたいな感じ入りやすいんじゃないの

⏰:12/10/06 23:41 📱:Android 🆔:GFF4o5Lk


#366 [名前のない生活]
彼氏が寝過ぎで悩んでいます。
平日はしっかり夜寝て朝起きて仕事に行っていますが、週末は金曜の夜寝て、土曜の夕方に数時間起きてまた寝てしまいます。
日曜日もほぼ寝ています。
電話の途中で寝ることもあり、よくけんかの原因になってしまいます。
あたしが短気すぎるのでしょうか。悩んでいます。

⏰:12/10/06 23:49 📱:iPhone 🆔:hBZIsUS6


#367 [名前のない生活]
それ本当に寝てんの?

⏰:12/10/06 23:54 📱:Android 🆔:GFF4o5Lk


#368 [名前のない生活]
>>367
寝てます。

⏰:12/10/07 00:00 📱:iPhone 🆔:c4A5WihU


#369 [名前のない生活]
>>360ありがとうございます!

⏰:12/10/07 00:19 📱:F08A3 🆔:XWpG/gN2


#370 [名前のない生活]
みなさんが彼氏、彼女との別れを決意する理由って何ですか?

⏰:12/10/07 01:03 📱:iPhone 🆔:T6HYH8Lk


#371 [名前のない生活]
最近彼女が他の人のことを好きになってしまったらしく、彼女自身もまだ本当にその人が好きなのか自分が好きなのか迷っているらしいです。

この状況で付き合っていても駄目なのはわかっているのですが、3年付き合っていてゆくゆくは結婚も考えていたのでなかなかすぐ別れるとは考えられません。

そこで彼女に一旦距離を置いて連絡も一切やめて、お互いに考える時間をもらえればと思ったのですが、皆さんはどう思いますか?

⏰:12/10/07 07:34 📱:Android 🆔:43DqEdgI


#372 [名前のない生活]
最近夜中に喉が痛くて起きてしまいます。部屋が乾燥しているのかなと思い、加湿器を買おうと思うのですが、逆にカビやダニの発生を促すと聞いて躊躇しています。加湿器をお持ちの方でアドバイスを頂けたらありがたいです。

⏰:12/10/07 07:39 📱:SH011 🆔:F3aZGWCc


#373 [名前のない生活]
>>372
まったく同じだ。今めちゃくちゃ痛い。夜中も痛すぎて起きた。どうすればいいのかな。答えになってなくてごめん。

⏰:12/10/07 08:00 📱:Android 🆔:6ufATYXs


#374 [名前のない生活]
>>371
難しいですよね。
私の友達も彼女側ですが同じ状況でした。でもやっぱり距離を置くと、その間に確実に気になる人と連絡を取り合ってそっちに行ってしまいそうと言って距離を置く前に別れてしまいましたね。距離を置く前にちゃんとじっくり話し合ってみた方がいいんじゃないでしょうか?

⏰:12/10/07 08:05 📱:SA001 🆔:GeNr1WtU


#375 [名前のない生活]
>>374
ありがとうございます。
じっくり話し合いたいと思います。

⏰:12/10/07 08:13 📱:Android 🆔:43DqEdgI


#376 [名前のない生活]
>>372-373
マスクして寝るのはどうかな?少し苦しいと思うけど;;

⏰:12/10/07 08:26 📱:Android 🆔:FjwtmH.U


#377 [名前のない生活]
彼氏に振られてしまいました。毎日眠れないし食欲はないし‥仕事中も身が入らず、何もしたくなくなります。何をしてても全く笑えず‥泣いたらスッキリするのに涙さえでません。
いつまでこんな状態が続くのか、考えただけで死にたくなります
こんな毎日から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか?

⏰:12/10/07 08:48 📱:SH05A3 🆔:s/sU3nXo


#378 [名前のない生活]
>>376
ありがとうございます。マスクして寝てみます(;O;)

⏰:12/10/07 08:52 📱:Android 🆔:6ufATYXs


#379 [名前のない生活]
>>377
お願いします

⏰:12/10/07 08:57 📱:SH05A3 🆔:s/sU3nXo


#380 [名前のない生活]
>>377
大丈夫ですか?辛いですよね。私も六年付き合っていた彼氏に振られた経験あります。毎日死にたくて仕方なかったです。私の場合、時間が解決してくれました。二年位かかったかな?段々彼の事を考えなくなりました。その間、飲みまくり泥酔して寝ちゃったりで一日一日早く終わるようにスケジュールびっしり詰めました。新しい出会いもあり、今では結婚して息子二人います。あなたにもいずれ素敵な人が現れますよ(^o^)今は辛いけど大丈夫!答えになってなくてごめんなさい。

⏰:12/10/07 08:57 📱:Android 🆔:6ufATYXs


#381 [名前のない生活]
>>380
ありがとうございます
本当に毎日いなくなりたいとばかり思ってしまい、こんな弱い自分が嫌になります。友達と居てもやっぱり寂しくて、でも一人で居たらおかしくなりそうで‥
もう30近いのに子供ですよね‥乗り越えられる自信がないです‥

⏰:12/10/07 09:01 📱:SH05A3 🆔:s/sU3nXo


#382 [名前のない生活]
>>381
私もそうでしたよー。誰といても笑えないし、一人になりたいと思って実際一人になると気が狂いそうになったり…。わけのわからない行動とってました。年齢は関係ないですよー!本当に今は辛いですよね。まだ30前なんだし新しい出会いもいくらでもありますよ!ゆっくり前に進みましょうよ(^o^)

⏰:12/10/07 09:30 📱:Android 🆔:6ufATYXs


#383 [名前のない生活]
>>373さん
>>376さん

ご意見ありがとうございます。私の場合マスクしてもあまり変わらないのです;今の季節は難しいですね;

⏰:12/10/07 09:38 📱:SH011 🆔:F3aZGWCc


#384 [名前のない生活]
ダイエットについてです。7月からウォーキング週2,3と食事制限とマッサージをやり、3sおとしたのですが今日図ったら0,8s増えて体脂肪や皮下脂肪はぐんっと下がっていました。このダイエットメニューで続ければ痩せるでしょうか?

⏰:12/10/07 11:13 📱:P06B 🆔:SC8q5qzg


#385 [名前のない生活]
今年の四月から学生が終わってフリーターなんですが、年金のことを払うときついから今まで放置していたら今月から電話やハガキがしつこくなりました…30歳まで免除してもらえる制度があったみたいなんですが、それは7月までに手続きを終えないといけなかったようです( ; ; )今から免除してくれるか相談に行っても4〜9月の分は払わされてしまうのでしょうか。。?年金は払いたくないけどハガキに強制徴収がどうのこうのと書いてあってびびっています…
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお答え願います。

⏰:12/10/07 11:17 📱:iPhone 🆔:a4o0BreY


#386 [名前のない生活]
払わされるよ
払ってないとそのうち口座凍結されたりするから注意

⏰:12/10/07 11:47 📱:PC 🆔:w9wz3i0w


#387 [名前のない生活]
優柔不断で臆病な性格に悩んでいます。バイトなかなか決められません。不安でこわいというのと、次回いいバイト求人がでるのではないかと思ってしまいます。今はとりあえずいくつか候補がありますが、電話するまでに勇気が出ません。自分病気なのではないかと疑うし、こんな自分に嫌気がします。以前バイト経験ありですが友達の紹介でやっていました。それと二ヶ月前に勇気を出して知人のいるバイトへ面接にいったとき、面接官にひどいことを言われトラウマです。知らない人と話すのは苦手です。自分のなかで働かなきゃという気持ちと怖い気持ちで葛藤していて苦しいです。どなたかアドバイスお願いいたします。

⏰:12/10/07 11:48 📱:Android 🆔:49WvOz1Y


#388 [名前のない生活]
一年半付き合った彼氏と別れようかと悩んでます。
別れようと思ったきっかけは先日、中学時代に付き合ってた恋人が病気で亡くなりお葬式に行ってきました。
行く前に彼氏に伝えたところ怒りだし
「なんで死んだ元カレの葬式行くんだよ」
と言われました。
以前から嫉妬深いところは知っていたんですが、亡くなった人にまで嫉妬するような心の狭さに驚き失望しました。
ですが、そもそも私が元カレの葬式に出席したことが間違いなんでしょうか?
別れてからも元カレのご両親にお世話になり、元カレとの交流も地元の友達としてありました。

皆さんの考えを聞かせてください。

⏰:12/10/07 13:25 📱:Android 🆔:☆☆☆


#389 [名前のない生活]
中学時代に付き合っただけでしょ?
あなたがいくつかしらないけど元彼ってわざわざ言う必要なかったんじゃないかな。何で行くの?って問いには死んだから行くんだよって言えばいいよ

⏰:12/10/07 15:17 📱:N01C 🆔:7k9Sqzhk


#390 [名前のない生活]
>>385
とりあえず役場行って年金の手続きのとこ行ってみたほうがいいよ
収入に応じて全額免除から一部免除とかあるから
手続きしないと請求くるのは当たり前

⏰:12/10/07 15:21 📱:P03A 🆔:IM11fujY


#391 [名前のない生活]
>>387 知らない人と話すのは苦手なら飲食店やアパレルなどは辞めとかれた方がいいんじゃないでしょうか?性格上入ってからがしんどいと思います。
面接に行ってみて少しでも引っかかるような事や嫌みを言われたら止めとく位の気持ちで行かれた方が良さそう!あとは交通費が出るか、家からの距離など自分にとって苦でないものを選ばれてはどうでしょうか?

⏰:12/10/07 15:58 📱:K009 🆔:mwTK/KFU


#392 [名前のない生活]
地方から上京した社会人一人暮らしの19女です。
母が近い将来、埼玉で働いている兄と一緒に暮らしたいと言っています。兄も良いと言ってますが、お金もなにもないので、まだ先になりそうです。
私も三人で住まないかと言われてますが、通勤時間と一人暮らしの自由さを考えて渋ってます。
ただ、風邪を引いたときや夜中帰宅したとき温かいご飯とお風呂が待ってて、尚且つ今できていない貯金もできることを考えると三人で暮らした方がいい気がしてきました。
今はその日生活のように、お金の余裕がありません。(治安を選んでそこそこ良い物件に住んでるせいもあります)
なので、お金が貯まってからでも一人暮らしを始めても良いかと思うのですが、どう思いますか?
私が見落としてる欠点などありましたら、教えていただきたいですm(__)m

⏰:12/10/07 17:09 📱:P02A 🆔:rpMLM7MY


#393 [名前のない生活]
>>392家族は割りと自由にさせてくれるの(´・ω・`)?あなたが嫌でなければ一緒に住んでお金貯めた方がいいよ。いくらか貯金がないと、将来的に不安ですよ。いつ大金が必要になるかわからないし、、

⏰:12/10/07 17:14 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#394 [名前のない生活]
>>384おそらく倦怠期?そのまま続けてみて!しばらくしたらまた落ちるから!ここで諦めたらせっかく整ってきた身体がまた元に戻って太りやすくなるよ。頑張って!

⏰:12/10/07 17:17 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#395 [名前のない生活]
>>382
ありがとうございます
泣きそうになっちゃいました‥今は何をしてても辛いし楽しくないけど、前を向いてがんばります

⏰:12/10/07 17:21 📱:SH05A3 🆔:s/sU3nXo


#396 [名前のない生活]
>>387学生?社会人?もし学生ならいつかは、働かなくちゃいけないんだから無理にバイトなんてしなくていいよ。貴重な時間、趣味ややりたいことをして色んな人と交流はかって治していったらいいよ!自分磨きもして自信もつけなよ!世界が変わってみえるよ、きっと(*^^*)あなたは病気なんかじゃない、人よりネガティブなだけだよ。頑張れ

⏰:12/10/07 17:21 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#397 [名前のない生活]
>>388気にするようなことでもないよ。亡くなったとはいえ、あなたが関係をもったことのある方の葬儀でヤキモチやいたんでしょ。かわいいもんじゃないかな?いつか結局なんかしたら、あれ?って思うことが山ほどある。別れたいなら別れればいいけど、好きなら別れなくてもいいと思うけどな

⏰:12/10/07 17:26 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#398 [名前のない生活]
↑結局じゃなく結婚です

⏰:12/10/07 17:26 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#399 [名前のない生活]
>>391
アドバイスありがとうございます。そうですね、そのくらいの気持ちで面接を受けて、なるべく家から近いところで、自分ができそうなところを見付けてみます。ありがとうございます(>_<)

⏰:12/10/07 18:30 📱:Android 🆔:49WvOz1Y


#400 [名前のない生活]
>>396
アドバイス、温かいお言葉ありがとうございます(>_<)私は恥ずかしながら学生ではありません。今年20になって、今は知り合いの紹介でエステを学んでいます。やりたいこともあり、収入が少なく、時間があるのでバイトをしようと考えていました。おっしゃる通り誰しも働かなくてはいけないです…頑張っていきたいと思います。

⏰:12/10/07 18:35 📱:Android 🆔:49WvOz1Y


#401 [名前のない生活]
>>386
>>390 さん
お答えいただきありがとうございました( ; ; )とりあえず市役所行ってきます…なんでちゃんと手続きをしとかなかったんだろうと後悔でいっぱいです。どうにかなるといいなあ…

⏰:12/10/07 18:54 📱:iPhone 🆔:a4o0BreY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194